ぶんぶん一家さんのマイ★ベストレストラン 2010

ぶんぶん一家のレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

天ふじ (飛田給、西調布 / 天ぷら)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.6
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2010/06訪問 2010/12/25

味も値段も大満足

もう何年も家族で通っています。
ご夫婦でやっているこじんまりとした目立たないお店ですが、いつ行っても美味しい天ぷらが食べられます。
良い意味で、値段と味が合っていないお店。


【天丼】
1050円で椎茸、ペコロス、海老、茄子、しし唐、めごち・・などたっぷりの天ぷらが乗っています。上に柚子が乗っていて、丼をあけると良い香り(*^^*)

付け合わせで出てくる赤出汁のお味噌汁にお新香も美味しいです。
天ふじに行くたびにうちでも赤出汁を買ってお味噌汁を作ってみますが失敗します笑

1050円でこのクオリティは他では味わえません。


【お任せコース】
確か3150円です。天ぷらだけのコースでライスなどはありません。
塩2種類?とめんつゆが付けダレです。
カウンターに座ると順番に揚げたてを出してもらえるので贅沢感があります。

季節により内容は変わり、オクラや茗荷、ベビーコーンなど珍しい天ぷらも出てきます。あと若鮎の天ぷらなんかも出ました。
生きた海老をその場でさばいてくれる車海老の天ぷらや、ボリュームあるあなごの天ぷらは定番のようです。

ゴーヤーの穴にホタテを詰めた天ぷらをマヨネーズと胡椒のソースで頂くものなんかもあり、いつも感動しながら頂いています。
マツタケの天ぷらが出る時期もあります^^♪


【ふじ定食】
お任せより少し安くて2940円かな?お刺身、ご飯、味噌汁、漬物に天ぷらがつきます。
こちらもカウンターに座ると揚げたてを順次出してもらえます。
お任せだと最後少し胃がもたれてしまったので、ふじ定食のほうがおススメかも知れません。
お刺身も美味しいですよ♪
年末の訪問では、
海老2つ→キス→ベビーコーン→茄子→銀杏→白子→レンコン→牡蠣 がでました。


【その他】
単品メニューで頼んだハマグリの天ぷらがとても美味しかったです。多分千円以下くらいだったと思います。
大きなハマグリの貝殻の上に細かく切ったハマグリが乗っていて、それを貝殻のまま天ぷらにしたものです。
ジューシーなハマグリに天ぷら粉が蓋のようになっていて、どうやって作ったんだろう・・・
あと単品メニューの「カマ」がおすすめ。ダイナミックなカマの天ぷらを予想していたら予想外!
とろけるようなマグロの刺身にまわりだけさっくり衣がついていて、カルパッチョのように盛られて出てきます。
本当にプロの技で美味しかったー・・・
単品メニューは値段が書いていないのでちょっと不安かもですが、大体高いもので1000円ちょっとだと思います。

子供の頃はいつもアイスクリームの天ぷらを頼んでもらっていました。お子様にはオススメですよ!


★★★

天ふじと同じくらいの味なら他の高級店でも味わえると思いますが、値段を考えると本当に良いお店だと思います。
コースを頼むときはカウンターがお勧めです。テーブル席だと天ぷらがまとめて出てくるので^^:
またご飯がなくなることが多いのでいく前には電話確認したほうがいいかもしれません。

女性には食後のデザートに無料でフルーツの天ぷらが出ます。(ミスマッチに思えるけどこれまた美味しい!)
帰りに天かすが無料で貰えます。

  • ふじ定食はこれに天ぷらがついて2940円
  • 松茸の天ぷらと銀杏の天ぷら

もっと見る

2位

手打ちそば なかざき (三鷹、武蔵境、東伏見 / そば、ラーメン、うどん)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2010/02訪問 2010/07/19

この味なのに低価格!

いままで行った中で一番好きなお蕎麦屋さんです。もう10年以上府中から家族でわざわざ通っています。

お蕎麦がとても美味しいのでそれ以外は久しく食べてないので、お蕎麦についてコメントします。


ここの盛り蕎麦は細いのに本当にこしが強いです。蕎麦の味もしっかりします。いかにも手打ちの不揃い感に温かみを感じるお蕎麦です。
またそばつゆもとても美味しいです。普通より甘さ控えめなのかな。

盛り蕎麦のつゆって薄いところが多いけど、やはり濃い目の方が美味しいですね。
なかざきのは他の店より濃いめ。それが良い!
最後に蕎麦湯も貰えます。


かけ蕎麦も美味しいですよ!たぬきの場合、三ツ葉とカニカマと天かすが入っています。かけでも麺にコシが残っています。


美味しい蕎麦屋は高くて量が少ないところが多いので、なかざきはもり蕎麦が680円とコスパも優秀です。量もそれなりにあります。(大盛り+150円にすると満腹)


席はお座敷とテーブル席があってラーメンも始めたので最近は学生さんも増えたみたい。
行く度にメニューが増え、先日久々に行ったらもつ煮や砂肝炒めなどのおつまみも充実していました。こちらも素朴な家庭の味でおいしかった(^∀^)
お酒を飲まれる方も多いみたいでした。


本当に地元の名店だと思います。女将さん、また行きますね♪♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

プティット・メルヴィーユ (井の頭公園、吉祥寺 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2010/11訪問 2010/11/08

素敵な空間で、1ランク上の大満足フレンチ

吉祥寺のフレンチ。
こちらのお店はお店の外観、内装もとっても素敵です。
空間ごと味わうような素敵なお店。

ランチメニューは3500円が一番安いコースなのでやや高めと感じるかもしれませんが、納得の内容です。
むしろこの内容で3500円なら安いと感じます。
一番安いコースでもフルコースです。

前菜 → スープ → 魚料理 → 肉料理 → デザート・コーヒー

パンはなくなるとすぐ補充してくれます。もっちり温かいフランスパンは美味。

★前菜
「野菜と魚介類のゼリー寄せ」
これはいつ行っても同じなので定番のようです。
マグロ、ホタテ、ベビーコーン、アボカド・・・などが、びっしりとトマトゼリーで寄せてあります。
味はシンプルですが、見た目の美しさにうっとりします。

★スープ
「かぼちゃとトウモロコシのポタージュ」
こちらのスープは本当に美味しい。とっても甘くてビックリします。
私が行くときはいつもトウモロコシを使ったポタージュですが、本当にビックリする甘さです。

★魚料理
「カレイのソテー」カレイだけではなく、カレイの上に魚介のすり身で作った練り物が乗っていました。
一皿でも色々な味を味わえるのがこちらのお店の魅力です。

★肉料理
「ステーキ」松坂牛だか、神戸牛だか失念してしまいましたが、何かブランド牛でした。
とっても柔らかくてとろけました。ステーキの上には椎茸が乗っています。
同じ皿に3つの小さな付けあわせが乗っていて可愛らしいです。これらも1つ1つ料理されているのが素敵。
トマトのリゾット、
素麺みたいなフレンチの食材(←名前なんでしたっけ?)を揚げた物に卵マヨ乗せ、
サツマイモの甘い団子の中にチーズが入っているもの
これらが一口サイズで付け合せになっているのです!!感動!

★デザート
デザートは盛り合わせです。
シフォンケーキ、プチシュー、キャラメルとラフランスのムース、ベリー系のシャーベット、クレームブリュレ。
これらがちょこっとずつ盛られていて、本当にテンション上がってしまいます笑
シューの中身も小さいのにカスタードと生クリーム両方入っていたりして芸が細かいです。


空間や、料理の見た目、色々な味が楽しめること、総合的に見て本当に満足度の高いお店だと思います。
贅沢な時間を味わいたいとき、オススメです。
他の吉祥寺フレンチとはちょっと格が違うリッチ感を味わえますよ♪

  • ランチコース 前菜
  • ランチコース 魚料理
  • ランチコース 肉料理

もっと見る

ページの先頭へ