二塁手さんのトップページ『二塁手の呑み走り(二塁手の呑み歩き改題)』

レビュアーのカバー画像

二塁手の呑み走り(二塁手の呑み歩き改題)

メッセージを送る

二塁手 (60代前半・男性・東京都) 認証済

野球をやっては呑み、走っては呑み、山から下りてきては呑み、仕事に疲れたと言っては呑む。 スポーツのアフターに命をかける愚か者であ... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

265

写真

1,147

訪問者数

34,646(先週4人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
移転 焼鳥 今井
東京千駄木、本駒込、日暮里 / 焼き鳥、鳥料理

今井さん。その名を呼べば、心ふるえる。

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

3
大阪谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目 / 居酒屋

穴蔵のような香味野菜パラダイス。

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

4
大阪今宮戎、大国町、恵美須町 / 寿司

夜明けの愉楽。素晴らしい魚たち。

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

5
東京湯島、上野広小路、上野御徒町 / 担々麺、汁なし担々麺

こいつは癖になるだろう。近くに欲しい担々麺。

夜の点数:-

昼の点数:4.54.5

タイムライン

更新

呑んべ家 がる (横須賀中央、汐入、県立大学 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)

2018/02 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

純米燗酒吞みには極楽。

城ヶ島へ水仙を見に行き、衣笠の「のぼり雲」さんでひとっ風呂浴びたあと、横須賀でお店を物色。
掛田商店さんの「掛田商店のお酒が飲める店」でヒットしたがるさんを訪問。

ビールは、赤星がありました。... もっと見る

更新

やきとり仲屋 (千歳烏山、芦花公園 / 焼き鳥、もつ焼き、居酒屋)

2015/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

美味しいモツと日本酒と

立ち読みした本で絶賛されていたので、伺ってみました。

同僚と3人。
週末(金土)以外は予約OKという情報を眼にしたので、予約を入れて。
奥の広めのテーブルを取っておいてくれました。

マ... もっと見る

更新

リニューアル 君想ふ暮らし (新板橋、板橋、下板橋 / ダイニングバー、ピザ、イタリアン)

2014/02 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

ひなたのイタリアン新店、板橋駅近にデビュー!

今や板橋区でも名のある店に成長したひなたグループ。
その新店は、なんとイタリアンでワイン and/or 日本酒を飲んでもらおう、という新趣向。
店長さんは、魚猫をあれだけの繁盛店にしたS井さん。そ... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

移転 燗の美穂 (長堀橋、心斎橋、堺筋本町 / 居酒屋、日本酒バー、日本料理)

2013/12 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

ゆったりした空間で、最高のお燗酒で、料理が楽しめるお店。

【2013.12 もう何回目かわからんけど】
初投稿以来、レビューしていなかったので、久しぶりに。

前夜、というかその日の朝まで大騒ぎして、やや二日酔い。ミナミのサウナで目覚めたのが15時。
... もっと見る

すべての写真を見る(17枚)

更新

閉店 Solatio (人形町、小伝馬町、馬喰横山 / バル、ワインバー、ダイニングバー)

2013/03 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

こぢんまりとしたダイニングバー。ワイン安し。小麦粉系旨し。

会社の先輩が脱サラして始めたお店。
1月のオープン時に伺えず、3月も半ばになってようやく訪問。
人形町の駅からはすぐ、水天宮前からでも10分はかからないが、ちょっと裏手にあって場所は少し判りにくい... もっと見る

更新

キッチンYAMITUKI&カリー 早稲田店 (面影橋、西早稲田、早稲田(都電) / 食堂、洋食、カレー)

2012/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

よござんすよ、アジア"風"カレー。

西早稲田ランチランキングから見つけて、突撃。
カレー部(幽霊部員)としては、挑まれた勝負は受けなくては。

思ったより狭い店内。コの字のカウンターのみ。
ランチは、3種類のカレーから1種選ぶス... もっと見る

更新

中華そば一力 (桜新町 / ラーメン、中華料理)

2012/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

実直で懐かしい味!人も魅力です。

知人に勧められて、用賀からはだいぶ歩くけれどランチで訪問。
知人のお薦め、半チャンラーメン。ラーメン500円也、半チャン300円なり。
周りは、カレーを食べている人が結構多い。

店内は7~8... もっと見る

更新

麺屋 はやしまる (高円寺 / ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺)

2012/01 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

旨い。でも、それだけじゃない。なぜかリピートしたくなるお店。

2012/01/15 再訪。
ここ数回、ハズレのラーメンばかり食べているので、「あの高円寺にもう一度!」との思いはつのり、かみさんを連れ出してはやしまるさんに再訪。
日曜日の15時前。それでも行列... もっと見る

更新

丸健水産 (赤羽、赤羽岩淵 / おでん、立ち飲み)

2009/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

丸健のはんぺん最高!

2012/01 再訪記

その後も何回か訪問しているものの、更新するのはひっさびさ。
成人の日の月曜日(祝日)、スポーツオーソリティへの買い物の前に寄り道。

嬉しいニュースがひとつ。3.1... もっと見る

更新

閉店 雑賀 北千住分店 (北千住、牛田、京成関屋 / 居酒屋、焼き鳥、もつ焼き)

2012/01 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

昼呑みOK!僕らを救った緩いランチタイム営業。

毎年恒例となった松戸市七草マラソンに参加して、昼過ぎに北千住まで戻ってきた。
先日昼酒呑んだ幸楽が開いているだろうと思ったら、日曜で休業。調べていかなかった自分を恥じる。
数軒先の怪しげなお店の扉... もっと見る

更新

掲載保留 らーめん れんげ (用賀、桜新町 / ラーメン、餃子)

2011/12 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

「あのすっぱいの」に辛味プラスが新登場!

用賀の旧大山街道沿いにある小さな小さなラーメン屋さん。
名物は、表にも「あのすっぱいの」と、なかなかキャッチーなコピーで書かれた「酸辣湯麺(スーラータンメン)」。

久しぶりに訪問してみると、酸... もっと見る

更新

やきとん あかね (久我山、富士見ケ丘 / もつ焼き、居酒屋)

2011/06 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

久我山に、秋元屋やひなたの味が楽しめる新店誕生!

2011/12 4回目?かな?
「また伺います!」と書いたのが6月。行きたい行きたいと思っていたのに、結局再訪は12月になってからになっちゃった。
寒い木曜日の夜。20時ごと到着。今夜は結構空いて... もっと見る

すべての写真を見る(17枚)

更新

掲載保留 大八車 (桜新町、駒沢大学 / ラーメン、つけ麺)

2011/11 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

濃厚なのにあっさり。もっちりと重たいライ麦の平打ち麺が旨い!

雨の中、びしょ濡れになりながら駒沢公園でランの練習。
その後、友達が「ラーメンを食べに行く」というのでお相伴。

店舗は、1階が駐車場になった高床式のビルに隣接している。
店舗の外、駐車場の一... もっと見る

更新

再来軒 (用賀、桜新町 / ラーメン、中華料理)

2011/09 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

笑顔と接客だけじゃない。旨いよ、案外。

2011/10 ランチで再訪、再々訪。

結局、豆乳ラージャー麺(+もやし)ばかり食べている。
〆に30円(!!)というご飯の投入( 豆乳に投入 (^○^) (;´_`;) )をしたいのだけれど... もっと見る

更新

閉店 おおはま (阿佐ケ谷 / 日本料理、日本酒バー、焼酎バー)

2011/09 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

酒良し、料理良し、女将良し。三拍子揃った良店なり!

何人かの信頼できる知人やブロガーがほめる阿佐ヶ谷の「おおはま」さん。
結婚記念日の夫婦呑みを、ことしは「おおはま」に設定して、行ってきました。

カウンターのみの9席(ムリすればもう+1席)。
... もっと見る

すべての写真を見る(25枚)

更新

銚子屋 (京成小岩、小岩 / 居酒屋、鍋)

2011/08 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

昭和40年代から時が止まった店。魚が美味い!

2011/09 二回目。
篠崎公園Aで土曜日の9-11時に野球の自主練。
真夏の暑さが戻ってきたような陽気で、この日もまた、暑かった。
バスに乗って、小岩警察バス停で下りて、裏道から銚子屋さんへ... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

移転 やきとん ま~ちゃん (仲御徒町、御徒町、新御徒町 / もつ焼き、居酒屋、ホルモン)

2011/08 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

城東にも秋元屋系!アメ横帰りにぜひど~ぞ!

今日はかみさんが御徒町で仕事だという。
そーいえば、御徒町の秋元屋さん系のやきとんが気になっていたのだ。
メールして、仕事の終了を見計らって待ち合わせ。

人気店で行列覚悟だったが、幸い隅の2... もっと見る

更新

焼肉 芝浦 駒沢本店 (駒沢大学、桜新町、等々力 / 焼肉、ホルモン)

2011/07 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

素晴らしいお肉と、CPの良さに感激!

7/31。オフィスの開放日ということで、かみさん、下の子(小4)、NYから帰京している妹と4人が用賀のオフィスに来た。
そのついでに、噂の芝浦さんへ行こう、ってんで、前もって予約しての訪問。
開店... もっと見る

更新

閉店 陳麻家 用賀店 (用賀、桜新町 / 四川料理、担々麺)

2010/11 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999
使った金額(1人)
~¥999

辛味は十分。「麻」はお好みで調整を。陳麻飯が辛くてよろしい!


2011/06 再訪
ミル入りのマイ花椒を持ってランチ再訪。
担々麺2辛&白髪ネギトッピング&〆ごはん(50円!)。
花椒をグリグリと挽いて食べると、ウマ~。これですよ、これ。
やっぱり麻... もっと見る

ランキング

横須賀

(神奈川県)
20257
TOP100位
圏外
口コミ数
0
年間
TOP100位
圏外
口コミ数
0

訪れたエリア

訪れたエリア

よく行くジャンル

マイベストレストラン

※2021年・2019年は実施しておりません

二塁手さんのよく行くエリア

二塁手さんのよく行くジャンル

ページの先頭へ