名無しさんおなかいっぱいさんの行った(口コミ)お店一覧

タイトル

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

まぐろ人別庵 日本橋店

日本橋、三越前、茅場町/寿司、海鮮、居酒屋

3.25

108

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

会社のランチで2度目の訪問。テーブル席は予約以外全て塞がっている。暖簾をくぐってすぐ、「予約の方ですか?」と板前さん。目配り効いてます。 今回はプレミアム握りを注文。前回の特上握りに比べ海老が頭付きとなりサイズも大きい。特に海老はぷりぷり感があり鮮度が良い。イカも同じく新鮮。中トロと大トロの食べ比べもできた。さすがトロ。 オフィスランチでなければお酒が飲みたくなるが、ここはお茶で我慢。13貫どれも美味しくいただきました。柚子風味のワカメのお吸い物とわらび餅付き。 ランチ予約して職場の同僚と。特上握り12貫

2024/03訪問

2回

中国ラーメン揚州商人 町田忠生店

古淵、淵野辺、矢部/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.07

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

連れと2回目の訪問。店の前に並んでいる食品サンプルを見ると、日本語わからない人でも注文できるよう番号が振られていて英語中国語韓国語も併記されてました。場所柄外国人観光客がそんなにいるとは思えないので全店この仕様なのでしょうか? 牛肉のあっさり激辛ラーメン辛さ3倍揚州麺と、黒酢炒飯、前回と同じく激辛担々麺柳麺を選択。プレミアム会員サービスは皿蝦ワンタンとドリンク。早速ビールを注文。フリーのジャスミンティー、中国っぽくていいですね〜 皿蝦ワンタン、中のエビぷりぷり、かかってるタレ美味しいです。 牛肉のあっさり激辛ラーメン、スープがほのかに牡蠣の味がします。牡蠣出汁のようです。もちもちした揚州麺選んで正解です 激辛担々麺も変わらず美味しい。 黒酢炒飯、青菜の茎がシャキシャキ。黒酢ってこんなお味なのね〜 合間にビール2杯追加して今日もお腹いっぱいです 夜店の前を通りがかったら店内は結構賑わっていて気になっていたお店。ネットで内装が中国の食堂と知り更に気になった。ようやく訪問が叶う。店内に入ると待っていた先客が席に案内されていたのでこちらも案内を待つ。後から入ってきた客がそのままカウンターへ。テーブル席は案内を待ちカウンターは自由に座っていいらしい。2名なのでカウンターにさせてもらった。 とりあえずビール頼んでメニューを見る。麺が4種類から選べる。 激辛担々麺&柳麺とカレー担々麺&刀切麺選択。柳麺、中国の食堂で食べたやつだ!なんかちょっと懐かしい。 激辛担々麺はドライトマトのようなものが2つ入っていた。トマト?齧ったら唐辛子でした カレー担々麺は担々とカレーがよくあっていて、刀切麺で正解でした 伝票見たらビールちょっと高いなぁ…カウンターにプレミアム会員の案内があったのでアプリ入れてみる。基本サブスク会員にはならない人なのだけれど、ラーメン美味しいしまた来たい、ビールが安くできるしで人生初サブスク会員になりました。後から頼んだご飯は麺の汁と混ぜてまた美味しかったです。 その他豚肉小籠包、花巻よだれどりなど頼みました。今度は何食べようかな

2024/03訪問

2回

近江牛もりしま 寛閑観ここ滋賀店

日本橋、三越前、茅場町/牛料理、ステーキ

3.29

22

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチ予約でき、メニューも予約時もしくは後から事前にオーダーできるので、席に着いたら程なくして食事が提供される。今回はローストビーフ重をいただきました。肉が柔らかく美味しいです。箸置きが皆違っていてそれもまた楽しいです。

2023/07訪問

1回

やきにくやさん 町田店

古淵、淵野辺、矢部/焼肉

3.26

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/07訪問

1回

ダンチキンダン

町田/ダイニングバー、イタリアン

3.41

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

原町田でぶらぶらしながら昼飲みできる店を探して辿り着きました。ビール込みの飲み放題につまみになりそうなタパスとして、牛すじデミ煮込み、牛ホルモンのとろとろ煮込み、骨付きスパイシーチキン、アンチョビポテト注文。煮込み系美味しかったです。 昼の時間の飲み放題はセルフサービスとのこと。カクテルやサワーも自分で作るので濃度調整できます。 2度目の訪問。夕方の飲み放題は自動的にお通しがつく模様。バーニャカウダの盛り付けが綺麗でした。この前注文したタパス、牛すじ煮込みはまぁまぁ美味しかったですが、肉盛りやその他は⁇?自分の体調のせいなのか?でも連れも今回はあまり…と言っていたので昼と夜では味付けの仕方が違うのかもしれません。

2024/01訪問

2回

ジャスミン タイ 八重洲店

日本橋、東京、三越前/タイ料理、カレー、ジェラート・アイスクリーム

3.27

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.5

2度目の訪問。ランチは初めて。ランチの時間は予約を受けてないとのこと、ちょっと早めに席取りにお邪魔しました。11:45〜50くらいでしたが4人掛けテーブル残り一つを確保。後から来るメンバーの分は希望を聞いておいたのでオーダーして待つ。 店員さんは全員タイ人の模様。日本語はペラペラだけど日本人の接客とは違うのでタイ本国の日本語が通じるレストランにいる気分。 メンバー到着したのでドリンク注文したいのに店員さんがなかなか来ない。奥の方の席なのと、後から追加の可能性は考えてないのかな?店員さん呼びに行きましたアチャー しばらくしてマッサマンカレー登場。スパイシーなタイ料理とは違ってマイルドなお味。ガパオライス注文した人はけっこう辛いと言ってたので、メニューによって大分イメージが違う。 ランチセットはまぁまぁですね。 以前サラダや炒め物のテイクアウトの予約して受け取り時間告げておいたのに実際に行ったら待たされたり、色々なところが外国です笑 サラダと炒め物でテイクアウト3品注文。予め告げてあったピックアップ時間に行ったらまだできてなくて5〜10分ほど待たされましたが料理はどれも美味しかったです。

2023/10訪問

2回

くいしんぼステ-キハウス

町田/ステーキ、ハンバーグ

3.38

138

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

たまに訪れるコスパの良いステーキ屋さん。多分7〜8回目くらいだと思います。お昼時に行ったせいか3組待ちがいました。 いつもはステーキをオーダーするのですが、今回はハンバーグも頼んでみました。ソースはいつも通り柚子胡椒です。ステーキ&ハンバーグの方はウェルダンで、ステーキはミディアムで。これまで焼き加減を店員から聞いてくることなかったんですがマニュアル変わったんでしょうか? ミディアムで頼んだステーキはちょっとスジの多い部分で今回はハズレでしたがウェルダンで頼んだ方は柔らかい部分で当たりでした。

2024/04訪問

1回

ザ・カーブ・ド・オイスター

東京、京橋、宝町/かき、オイスターバー、海鮮

3.49

533

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2回目の訪問。前回はオーダーから食事が提供されるまでそれほど待たされなかったので今回も時間内に戻れると安心し切っていたのだが、ふと時計を見ると‼️食べる時間がほとんど残っていない…一緒に注文した生牡蠣はとっくに来ているので忘れられてるとは思えないのだが…お盆の時期で客が多く回しきれてないようだ。店員さんに確認すると、ちょうど順番が回ってきたところだった、よかった急いで掻き込んで会社に戻る。せっかく美味しい牡蠣料理を提供できるのに味わって食べれなかったのが残念 ランチ予約の際、料理も事前予約できるといいのにな。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ