更新
麺処くらや 吉富店 (吉富 / うどん、そば)
2025/05 訪問
「メニューの種類が豊富な和食ファミリーレストラン」吉富町のカツ重 小うどん付き
2年ぶりに麺処くらや 吉富店さんに再訪。
うどん、そば、丼物、定食、寿司、居酒屋メニューなど種類豊富で老若男女入りやすい和食レストランです♪
店内はカウンター、テーブル席、座敷テーブルなどから選べ...
もっと見る
更新
日田からあげ ヒデ吉 (光岡、日田、南友田 / からあげ)
2025/05 訪問
「とり天タイプのサクサク食感の衣が好きです」日田市のチキン南蛮弁当
天気も良いためたまには外でお弁当を食べるのも悪くない。
日田からあげ ヒデ吉さんに初訪問。
休日12時に到着、先客が2組。
こぢんまりとプレハブでお弁当と唐揚げメインで営業されています。
...
もっと見る
更新
唐揚ふんぷん亭 (宇島 / 弁当、からあげ)
2025/05 訪問
「しょうゆベースのバランスとれた味付け」豊前市のミックスとコロッケ
ずいぶん前にお弁当を買いにきた以来です。
唐揚ふんぷん亭さんに再訪。
ユニークな店名ですが先代に関わりがあるとか笑
平日の夕方到着。
ミックス200g=560円
コロッケ=150円
...
もっと見る
更新
日豊ラーメン (宇島 / ラーメン)
2025/05 訪問
「飲み干せるほどのあっさり豚骨スープがいい」豊前市のラーメン(味玉トッピング)
福岡県道113号線の一本住宅街に入り込んだ少しわかりづらい場所にある日豊ラーメンさんに初訪問^ ^
ナビがあったほうがいいです笑
平日11時30分に到着、先客は一組。
駐車場は入れづらいのでパッ...
もっと見る
更新
菓匠 きくたろう 本店 (朽網 / 和菓子、洋菓子)
2025/05 訪問
「甘めの和風ドリンクで疲れがぶっ飛ぶ」北九州市小倉南区のきなこミルクわらび
菓匠きくたろう本店さんに初訪問♪
きび団子、饅頭、羊羹、どら焼き、かりんとう、わらび餅、大福などの和菓子の種類が豊富でロールケーキなどの洋菓子もあります。
外は非常に暑くて喉を潤したくてドリン...
もっと見る
更新
川部精肉店 (中津市その他 / からあげ)
2025/04 訪問
「創業50年以上愛され続ける精肉店」中津市の鶏タタキと骨なしから揚げ
約3年ぶりに川部精肉店さんに再訪。
川部精肉店さんは創業50年以上中津市から他県からも愛されて続けている精肉店♪
前回訪問時はバイクツーリングの方々がたくさんいて、から揚げを食べている姿が印象的だ...
もっと見る
更新
とうふの飛太郎 (筑後大石、祝原、上村 / 豆腐料理)
2025/04 訪問
国道386号線沿いの一際目立つ看板のとうふの飛太郎さんに初訪問。
飛太郎さんには過去何度か訪問したことがあり、豆腐を購入し旨かった記憶がある。
今回本店さんには初訪問♪
ソフトクリームが気になっ...
もっと見る
更新
月の峠 (朝倉市その他 / パン、カレー)
2025/04 訪問
「言葉で表せない奥深い旨味に感動♪」朝倉市のカレーぱんとチーズ&ベーコンとチーズぱんとクリームぱん
約4年ぶりに月の峠さんに再訪。
新型コロナウイルスで遠出を避けていたが流行る前に何度も通ったお気に入りのお店の一つ♪
なぜなら個人的にカレーぱんがナンバーワンでオンリーワンだから(о´∀`о)
...
もっと見る
更新
HOLZ (中津 / パン)
2025/04 訪問
「種類豊富でリーズナブルな価格がうれしい」中津市のエビカツサンドとスモークチキンのホットサンドとフォカッチャのパニーニサンド
半年ぶりにホルツさんに再訪。
土曜日の12時のため店内賑わっていました^ ^
賑わっていることでパンの種類が…大好きなカツサンドもない(・_・;
いつも11時前に購入してたからたくさんあったのね...
もっと見る
更新
ふくみや (田川伊田 / 食堂)
2025/04 訪問
「定食屋から新たなジャンルへ」田川市のあさりSOBA塩(煮玉子トッピング)
15年間定食屋を続けてきて令和6年から創作ラーメンの店として営業している ふくみやさん に初訪問。
駐車場がどこなのかわからないが店の外の貼り紙に書かれています。そんなの見るの面倒な方は写真撮りまし...
もっと見る
更新
黒のれん 豊前本店 (宇島 / 居酒屋)
2025/04 訪問
「移動販売に無い料理を楽しむ」豊前市の大葉巻きとホルモン唐揚と鳥皮ポン酢
黒のれん豊前本店さんに一年ぶりに再訪。
黒のれんさんと言えば移動販売。
福岡県や隣県などで黒い軽トラをよく見かける。年々増加しているのだろう^ ^
土曜日の19時過ぎ店内は7割程度。
みん...
もっと見る
更新
こうじ (宇島 / 居酒屋)
2025/04 訪問
「ここでしか味わえない至極の逸品の数々」豊前市の焼き鳥と地鳥のタタキ
豊前市のこうじさん。
隠れた名店という噂で実は過去に何度も足を運んだのですが毎回貸切の貼り紙(・_・;
予約すればいいんですが1人だし、いつかは入れると信じてこの日も向かうことに…まさかの貸切の貼...
もっと見る
更新
東龍軒 行橋北泉店 (南行橋、令和コスタ行橋 / ラーメン、ちゃんぽん)
2025/04 訪問
東龍軒 行橋北泉店さんに初訪問。
東龍軒さんとしても数年ぶりの訪問になります。
平日11時に到着、先客なしでカウンターに着席。
空のコップを店員さんが持ってきてくれて卓上のお冷を注ぐスタイル。
...
もっと見る
更新
翔天食堂 (東中津、中津 / ラーメン、食堂)
2025/04 訪問
「お腹と心が満たされるコスパ良き食堂」中津市のラーメンとAセット(半チャーハン)
昼時にお客さんが外待ちしてる人気の翔天食堂さんに初訪問。
平日11時30分に到着!店の前の駐車場はほぼ満車でしたが何とか駐車できました♪
店に入るとカウンターと4名テーブル席がいくつかあります。そ...
もっと見る
更新
塩 SOBA さくら亭 (豊津、新豊津 / ラーメン)
2025/04 訪問
「トマトの酸味と赤胡椒の辛味が旨辛で極うま♪」みやこ町のトマトラーメン
平日11時30分過ぎに塩SOBAさくら亭さんに久しぶりの再訪♪今まで黄金鯛だしラーメン、鴨SOBA(塩)を頼みましたがどれも美味しくて品のあるオススメの店です(о´∀`о)
店内に入り左にある券売機...
もっと見る
更新
牛骨らーめん 平廉 (防府 / ラーメン)
2025/03 訪問
「高濃度でクリーミーな牛骨スープに驚き」防府市の味玉らーめん
防府市の牛骨らーめん 平廉さんに初訪問。
ちょいちょい防府市に行った時に牛骨スープはどんな味なんだろうと気になっていたお店♪
平日13時前に到着。
店内に入ると右手に券売機で食券を購入。
...
もっと見る
更新
じろ吉 (行橋 / からあげ)
2025/03 訪問
「豊かな風味とほどよい歯ごたえに惚れる」行橋市の炭火焼きみつせ鶏のタタキ(モモ)
休日の16時オープンに合わせて電話予約。
じろ吉さんに2ヶ月ぶりに訪問♪
じろ吉さんは京築の中で唐揚げがおいしくて有名ですが僕は唐揚げよりタタキが好きです(о´∀`о)
炭火焼きみつせ鶏のタ...
もっと見る
更新
お!肉屋 おーたけ (行橋、令和コスタ行橋 / その他)
2025/03 訪問
「肉屋の豚ハラミ、そして炭火焼ならではの贅沢な味」行橋市のコロコロとんちゃん
福岡県のローカル番組。
博多華丸大吉さんが立ち寄った店、お!肉屋おーたけさんに初訪問。
お目当ては店内のお肉ではなく、土曜日におーたけさんの目の前を車で通った時にガン見してた記憶がよみがえる。
...
もっと見る
更新
掲載保留 ひょうたん島 (築城 / 焼き芋・大学芋)
2025/03 訪問
「高糖度の甘味とねっとり食感がグッド」築上町の紅はるかの焼き芋
福岡県県道58号線を車で走るたびにプレハブ小屋が気になっていたひょうたん島さんに初訪問。
築上町のシルバー人材センターが出してる店のようですね♪
メニューは一択。
紅はるかの焼き芋のみ( ̄∇...
もっと見る
更新
たんぽぽ亭 (ふれあい生力、赤池、市場 / ラーメン)
2025/03 訪問
「好みに溶かして調整できる別皿の激辛みそが嬉しい」福智町の激辛みそ
昨日は豚骨ラーメンだったことと少し気温が下がったことで味噌系が食べたい♪
福智町唯一の貴重な味噌ラーメン専門店のたんぽぽ亭さんに初訪問。
平日11時オープンに到着、先客なし。
店内カウンターと小...
もっと見る