rie74482さんの行った(口コミ)お店一覧

RIE❤︎大人グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

YORIMICHI Odaiba

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/海鮮、丼、居酒屋

3.22

46

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

しばらくぶりのお台場でヌン活してきました お店は YORIMICHI Odaibaさん⭐️ 創作和食のお店でアフタヌーンティーをやってるとは知らず、新しい発見になったなぁと思いました メニューは下記の通りです。 個人的にレアチーズケーキ最中ムースと手毬寿司が美味しかったです アフタヌーンティーなのにサムネも肉寿司にしちゃいましたもん✨ ベイブリッジもよく見えてロケーションも最高でした✨✨ ごちそうさまでした ありがとうございました

2023/11訪問

1回

AFURI 原宿

原宿、明治神宮前、北参道/ラーメン、つけ麺

3.39

832

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ラー活しましょ 飲んだ後の〆で美味しいラーメンを食べに行きたい ということで AFURI 原宿店 さんへ 行ってきました⭐️ この日食べたのが ・柚子塩らーめん(¥1,390) 特徴的なのが大山(通称・阿夫利山)の麓から得られる清らかな水を使った黄金色に輝く淡麗のスープ 柚子の香りがほんのりして、とにかくスープがめちゃうま‼️ 麺も細麺で喉越しがよく、焼豚もその場で炙ってます ヴィーガンのラーメンメニューもあり、外国人観光客もたくさん来てました✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット

3.53

798

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日はお昼に時間ができたので。。 新宿の高島屋にあるブレッツカフェ クレープリーさんに行ってきました ここはいつでも混んでいて大人気店なのですが、運良くテラス席に座れたので、外の綺麗な景色を眺めながらランチができました 外はパリパリ中はあったかい卵と温野菜の優しい味がとってもおいしかったです デザートのアイスとキャラメルのクレープも最高だった

2023/11訪問

1回

深川つり舟

国立/天丼、海鮮丼、ふぐ

3.49

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

忙しい年末年始を乗り切るために奮発ランチをしたい ということで国立駅近くにある 深川つり舟さんへ 行ってきました⭐️ とにかくどのメニューもボリュームがすごい 天丼系にするかめちゃ迷いましたが 初回訪問なので注文したのが ・元祖わがまま丼(3,200円) サーモンのお花とイクラの色艶が美しい✨✨ 量も本当にたっぷりあって、他の通常のお店だと上のイクラをすくって食べちゃうと底のご飯があまるので気を遣いつつ食べる感じになりますが、ここのイクラ丼はすくってもすくってもイクラが出てきて最後まで幸せな食感を味わうことができます カニ出汁のおみそ汁もおかわりができるのが嬉しい 次回はぜひ天丼も食べてみたいです‼️ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

濃厚焼きあご煮干し つけ麺さか田

国分寺/つけ麺、ラーメン

3.36

95

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

国分寺駅近くにある濃厚つけ麺さか田さんへ行ってきました ラーメンの中ではつけ麺が一番好きなので、時々美味しそうなお店を調べて食べに行ってます✨ 焼きあごと動物系を合わせた旨味たっぷりの濃厚スープを麺とよく絡ませて食べると美味しい✨ 味玉トッピングは絶対付けます

2023/11訪問

1回

タカノフルーツパーラー 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/フルーツパーラー、パン、カフェ

3.35

297

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023年スイーツ食べ納めをしたい ということで タカノフルーツパーラー さんへ 行って来ました⭐️ 私が公表できる範囲でスイーツで好きなお店を3つあげよと言われたら ・タカノフルーツパーラー ・ジャン=ポール・エヴァン ・和光アネックス ティーサロン です 旬のフルーツのスイーツを食べたいなぁと思ったら、まずタカノさんに行くぐらい好きです 今日注文したのは ⭐️苺とベリーのプレートデザート 税込¥1,980(本体価格¥1,800) (コーヒー / 紅茶付) ⭐️ローストビーフサンドウィッチ  (ハーフサイズ)   苺とブルーベリーのアイスドームの中にはスポンジホイップクリーム、ラズベリーシャーベット、ミックスベリーアガーボール、カシスラズベリーババロアが詰められて一緒に崩しながら食べると美味しかったです あと何も食べてなくてスイーツだけだと物足りないなぁと思った時はローストビーフサンドウィッチのハーフサイズをよく頼んでます この絶妙なサイズが本当にありがたい✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

サカナバル 恵比寿店

恵比寿、代官山/バル、海鮮、イタリアン

3.49

467

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

コスパが良くてとてもお料理もとても美味しいお店です 前菜からカルパッチョのプレート、サラダ、ポテト、アヒージョ、魚のグリル、パスタとすごく食べ応えがあってお腹いっぱいになりました 特にカルパッチョとグリルが美味しかったです 内装もおしゃれで過ごしやすくて、お店を出る時はカイロをいただいてあたたかな心配りにも感動しました✨ 本当にありがとうごさいました

2023/12訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1587

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大人気店のパンケーキを食べに行きたい ということで前から行きたかった カフェ アクイーユ 恵比寿店 さんへ 行ってきました⭐️ この日に食べた新春パンケーキは ・かがみもち ・スイートフラワーベリー かがみもちは天使のクリームとアイスを牛皮で包んだ雪見だいふくが大きくなった感じのものをお餅に見たてて、紅白の生マシュマロしめ縄もついた本格的に再現されたパンケーキ ソースも『柚子の甘酒ソース』と『みかんの甘酒ソース』が選べて、甘いみかんとピッタリ合ってて美味しかったです パンケーキの下に敷いてあるおみくじの演出が面白くて、最初に倒さないように手伝ってもらいながら慎重に引っ張りだして『吉』が出ました✨ 大吉が出た方には「次回から使えるパンケーキ1品無料チケット」をプレゼント、他にも特典があるそうです スイートフラワーベリーはもう見るからに美味しいってわかるパンケーキ 旬のいちごを贅沢に使い、春を待つ大輪のフラワーベリーを咲かせたもので、いちごと練乳クリームの中には、ふんわり溶ける自家製ヌガージエラートが入ってます 新春パンケーキを満喫できました✨ 美味しかったぁ

2024/01訪問

1回

ウィークエンダーズコーヒー オール ライト

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/カフェ

3.38

103

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

通りすがりに見つけた素敵なカフェ✨ 併設の本屋さんで購入した本を読むこともできます 街の本屋さんも段々と減ってきて、紙の本を手に取りながらゆっくりと読書ができる場所って貴重だなと思います あんバターサンドも美味しかったです✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

SHUTTERS 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.44

702

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

美味しいランチが食べたかったので行ってきました 綺麗な街並みに面したお店でテラス席もあって、店内もおしゃれな内装で大きな水槽の中で熱帯魚がゆったりと泳いでいて素敵な空間になっています この日いただいたメニューは ランチのスペシャルコース✨(¥3,844) ・グラスワイン(ブルーベリー) ・サラダ ・スープ ・スペアリブ(しょうゆ味) ・カルボナーラパスタ ・アップルパイアラモード(ラズベリーソース) ・アイスコーヒー をセレクトしました グラスワインを飲みながらさっぱりとしたサラダを食べて、あったかいスープで体を温めるとクリーミーなカルボナーラが登場濃厚でまろやかな味わいです✨☺️ メインのスペアリブは味がしっかり付いていて、フォークですくうだけでホロホロと身が崩れてきて口の中でとろける美味しさになってます デザートのアップルパイアラモードは熱々でサクサクなパイ生地の上に冷たいアイスクリームとセレクトしたラズベリーソースが溶け合って最高の美味しさでした 友だちや家族とのランチやデートに最適です お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

SHUTTERS 表参道

明治神宮前、原宿、表参道/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.22

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

素敵なカフェレストランで女子会コースを楽しみたかったので行ってきました⭐️ 店内には大きな水槽があり、熱帯魚が悠々と泳いでいるのが印象的✨ 客席は広くゆったりとしていて、お子様連れのご家族やママ友女子会をしている方々もいて、スタッフさんがとても丁寧で親切に対応していらっしゃいました 子育て中の方が安心してお食事ができる貴重なお店ですね この日にいただいたのが 【女子会 夜カフェプラン】(¥4,500) です ・乾杯ドリンク(サングリア) →口当たりがよくフルーティな味 ・本日の特製サラダ(豆腐のサラダ) →ヘルシーでタンパク質も取れるのが嬉しい特製ドレッシングとよグルメ合って美味しかったです ・スペアリブ切り落としのやわらかトマトソース煮込み →トマトソースの中によく煮込まれたスペアリブすくうだけでホロホロと身がほぐれて旨みたっぷりで最高です ・ガーリックバタートースト →外はカリカリ、中はふわふわのみんな大好きなガーリックトースト他のお料理と一緒に食べるとよく合います☺️ ・アスパラのホタテマヨネーズ焼き →オーブンでほどよくついた焦げ目が食欲をそそります  ホタテとマヨネーズがピッタリとあって美味しい ・トマトソースのスパゲッティ →トマトソースが美味しいので迷ったらこれですね❣️ ・アップルパイアラモード(チョコレート、シナモンソース) →チョコレートソースにはザクザクとしたナッツがのっていて香ばしさと食べ応えがあって、アイスとの相性も◎  また食べたくなる美味しさ ・コーヒー 本当にお料理も美味しく、ゆっくりと過ごせて大満足の女子会でした✨ 女子会やお子様連れの家族とのディナーやデートにもおすすめ✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

茶房 HISAYA LOUNGE 東京麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ケーキ、カフェ

3.50

213

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出来立てのモンブランが食べられるお店 大人がゆっくりくつろげるラウンジで美味しいスイーツが食べたかったので行ってきました⭐️ 1階部分はテイクアウトの和洋菓子と国産焼き栗を販売しておりまして、2階にイートインのラウンジがあります✨ カウンター席とテーブル席があって、ゆったりと過ごすことができます この日にいただいたのは ・丹波栗の京都モンブラン お茶セット ¥2,500 です 下にサクサクとしたカダイフ(細麺状の小麦粉生地)の上に濃厚な抹茶アイスと滑らかな生クリーム そして丹波栗をふんだんに使用したモンブランクリームをたっぷりとしぼります 最後は形成して出来上がるまでを目の前のカウンター席で見られるのが感動✨ それぞれの素材の濃厚な味とふわっとした柔らかい食感が最高に美味しかったです 大人の女子会やデートに最適です✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

SHUTTERS 東京駅八重洲北

東京、大手町、日本橋/イタリアン、バル、カフェ

3.24

122

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

店内はスタイリッシュでおしゃれな内装の素敵な空間になっています この日いただいたメニューは スペアリブセット(2本セット)2,194円(税込) ★スペアリブ(しょうゆ味) ★サラダ ★スープ ★ガーリックトースト ★コーヒー 【デザート】アップルパイアラモード 1,050円(税込) です さっぱりとしたサラダを食べて、あったかいスープでほっと一息 メインのスペアリブは味がしっかり付いていて、フォークですくうだけでホロホロと身が崩れてきて口の中でとろける美味しさになってます デザートのアップルパイアラモードは熱々でサクサクなパイ生地の上に冷たいアイスクリームとセレクトしたチョコレートソースが溶け合って最高の美味しさでした 友だちや家族とのランチやデートに最適です お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

KNOCK 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/イタリアン、バル、パスタ

3.47

404

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お祝いで素敵なところで女子会をしたい ということで 東京ミッドタウン内にある KNOCK CUCINA BUONA ITALIANAさんへ 行ってきました⭐️ この日に食べたのが。。 『KNOCK』のいいとこ取り! 飲み放題付きコース 7,700円(税込)   ・【KNOCKの定番!】マスカルポーネとこんがりレーズンパネ・パンナ ・『キャベツとフライドポテトのジュリアン・ストライプ』ツナエッグ&フレッシュチーズ ・『トゥッティ・グリーン・ベジタリアーナ』ケールとハーブの菜食主義!! ・『アミーゴ・ハラピノ』(ミートソース・ゴーダチーズ・ハラペーニョ) ・『カプレーゼ』白糠酪恵舎のモッツアレラ ・オリーブとツナの『ポテトサラダ』 ・骨 付 き 豚 ロ ー ス の グ リ ル 』ク ル ミ と 季 節 の フ ル ー ツ ソ ー ス ・『厳選トマトが美味いから!』スパゲティ ・白菜のクリームパスタ どのお料理もおしゃれですごく美味しかったです 特にお野菜が本当に美味しくて、その旨味を活かした調理をされているなぁと感じました ケールとハーブのサラダが大皿を1人で食べ切れると思うくらいの美味しさでした 色んな種類の野菜を食べられたのが大満足の女子会でした✨   お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

インペリアルラウンジ アクア

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

インペリアルラウンジ アクア

日比谷、内幸町、銀座/カフェ、バー

3.65

536

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの女子会ということで行ってきたのは 帝国ホテル インペリアルラウンジ アクアの ハートフル アフタヌーンティー こちらは初のチャリティー付きアフタヌーンティーで売上の一部を寄付できるようになってます✨ 私もメニュー表のQRコードを読み取って団体を選んで寄付させていただきました メニューは全てが美しくてどれもとても美味しかったです 個人的に好きだったのはパンに生クリームとフルーツをたっぷり挟んだ”フルーツ・フィオーレ マリトッツォ風”と “ビーフシチューのパイ包み焼き”と”青リンゴのムース”です❤️ ドリンクもとっても美味しくて印象的だったのが “チョコレート ティー” 名前だけ聞くとすごく甘いのかな?と思ったのですが、甘いカカオの風味があってもお茶はサラッとしていて珍しいお茶が飲めて良かったです

2023/11訪問

1回

ザ・レギャン・トーキョー

渋谷、明治神宮前、表参道/フレンチ、ビュッフェ、カフェ

3.49

444

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

最上階で渋谷の夜景を眺めながらフレンチを堪能✨ THE LEGIAN TOKYOさんに 行ってきました⭐️ 謎解きのようなメニュー表を見ることから始まって テーブルの上で完成される一皿がまるで魔法のように驚かされます お料理の一つ一つがとても丁寧に作られていて 十分に五感が満たされました✨☺️ 何も調べずに先入観なく行ったほうが、より素直に感動できるのではないかなと思いました✨ 最高の時間でした ごちそうさまでした ありがとうございました

2023/11訪問

1回

ザ・テラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ザ・テラス

恵比寿、目黒、白金台/ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.54

847

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

メニューが本当に豊富で目移りしてしまうくらい美味しそうなものばかり ローストビーフが本当に柔らかくて美味しかったのと、ラムモモのローストもクセがあまりなくすごく美味しかったです 目の前で仕上げてくれるパスタも嬉しい 動画にはないのですがカレーもすごくよく煮込まれて美味しかったです デザートもブッフェとは思えない質の高さと種類の多さで本当に大満足でお腹いっぱいに食べました 本当に幸せな時間だったぁ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

巴里 夕顔

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

巴里 夕顔

新橋、銀座、内幸町/鉄板焼き、フレンチ、日本料理

3.60

283

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

休日に銀座でおしゃれで美味しい鉄板焼きが食べたかったので行ってきました⭐️ 内装は国内外の有名アーティストの作品・アンティークの調度品等が飾られた美術館のような空間でゆったりとお食事が楽しめます 店名やメニュー名も源氏物語を彷彿とさせていて、内容を知っている方は好きな帖の話題になり会話も弾みますね この日にいただいたのは。。 桐壺 高級食材を盛り込んだスペシャルランチ (¥13,200(税込)) です 鮮魚とキャビアという豪華なカクテルから始まり フォアグラのソテーは単品でも全くくどくなく、口に含むととろける旨みが広がります✨ 果実付きのぶどうのソースとの相性も最高 間にさっぱりとした株のスープをはさみ 焼いて蒸したオマール海老に香草と濃厚な海老のみそが合わさったソースに付けたら美味しすぎました 生麩を焼いたものにソボロがついたのも良かった✨ ステーキは私はサーロインにしまして、これがまたお肉がふわっと柔らかいんです! 表面の焼き色がついている部分がすごく薄いんでしょうね✨もう感動する美味しさでした ガーリックライスはニンニクの風味が入りすぎずジャコと大葉が効いて上品な味わいになってました 最後のブリュレのようなデザートも美味しかった お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

炭火焼ホルモン ぐう 新宿

西武新宿、新宿西口、大久保/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.55

219

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

美味しい焼肉をお腹いっぱい食べたかったので行ってきました⭐️ 内装はおしゃれで女性も入りやすい焼肉屋さんです 強力ダクトで匂いが付きにくいのも嬉しい クローゼットも完備されているそうです✨ 今回いただいたのは 極コース(全17品+2.5h飲放付) ★厳選赤身・名物ホルモン11種付き(¥7,000) です 最初に浅漬けキムチと本日の煮込み(モツ)と本日のお刺身(センマイ刺し)とキャベツが出てきて、どれもさっぱりした美味しさで、肉はクセやくさみがなくて焼肉の前に食べるのにちょうど良い感じでした 焼肉は極みタンから出てきて、カルビやハラミもお肉は柔らかく炭火焼きで旨味が引き出されて最高のお味でした 味噌だれにつけた新鮮なホルモンを熱々に焼いて口に入れるととろけます 飲めるロースはさっと焼いてオンザライスからの〜卵黄のせ‼️美味しくないわけがないですよね 最後のサッパリとした冷麺でお口直しをして、甘いほうじ茶アイスで〆 最高のコースでした ご飯を食べながら編集をしていても、またお腹が空いて焼肉が食べたくなってしまった✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

ポルトフィーノ アラマンダ青山

外苑前、青山一丁目、表参道/レストラン、フレンチ

3.08

36

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

眺めの良い窓際席でご褒美ランチが食べたかったので行ってきました⭐️ スタイリッシュで落ち着いた内装で大きな窓からは秩父宮ラグビー場を見渡せます ラグビー好きな方にはおすすめです 口当たりの軽いさわやかなアミューズから始まって、目にも鮮やかなスモークサーモンのサラダ仕立ては食べるのが楽しくなります ポタージュもシナモンがかかっていて、黒の器の中にあると芸術的に見えます メインの津軽鶏のソテーも身がとてもジューシーで食べ応えのある一品✨ 最後のデザートはチョコレートケーキに変更してもらっていて、ムースとティラミスとオペラという豪華なケーキプレートになっています とのお料理も本当に美味しかったですし、何よりもフォトジェニックでSNS映えもすごく良さそう 青山で穴場のレストランを見つけることができて良かったです✨ お一人様でも落ち着いてゆったりと過ごせます 女子会やや家族とのランチやデートにもおすすめ✨ お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ