ネコエイさんの行った(口コミ)お店一覧

0cd20e6684のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 238

わたる

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/居酒屋

3.18

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

久しぶりの訪問。楽しかった。やはりここが最高^ ^ 初発表後せんぱいと打ち上げに行った。いつも通りのおいしさと愛想がよい大将と店員さんたち、楽しかった。 ミリン割りのお酒は普通より甘くて、甘味好きの人にぜひおすすめしたい。 鳥モモは思ったより柔らかくて次回も食べたい。 また行った^^ いつもの美味しさと親切な接客!! 地下一階の席は落ち着ける雰囲気がある。焼き鳥コスパ高すぎ、、内臓全品がおすすめ。接客サービスもとても良くて、何回も行きたい居酒屋。

2024/03訪問

4回

ミカゲ コーヒー ラボ ジェラート

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.30

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

みんな食べてくれ。青りんごミント味。 本当に天才すぎる...次回はこれだけを注文したいと思う...大カップで... 名前とおりにりんごの甘くて酸っぱい味があふれていてそのうえミントは全部の感覚をリフレッシュ、というよりアクティブさせて まるで全身全霊はこのジェラートを食べるために生まれてきたようで... また来たよ。 赤いのから「フランボワーズ」「ジャンドゥーヤ」「ピスタチオ」。 おすすめは前回食べた「ラム」と「梨」です。

2024/06訪問

3回

とんかつ七兵衛 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/とんかつ、かつ丼

3.49

408

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

先輩との訪問。おいしいが脂の部分は少し多かった。 看板のカツ丼。端っこの部分はちょっと脂っこいが全体的には味がよい。 晩ごはんをちょろっと食べようって思って、この店に入ってみたんだけど、想像以上の旨さでびっくりした。 メニューのカツ丼どれでもめっちゃおいしそうだったけど、迷った最後ミンチカツ丼を頼んだ。 メニュー写真とまったく同じで、新鮮な野菜たっぷり、ジューシーなミートボール(中にはトロトロの玉ねぎが入ってて、甘みがたまんない)なんかサラダソースもかかってたっぽい。 また来たい。おもてなしに感謝! (以上はChatGPTより翻訳された) --- 晚饭时选了这家小店,没想到味道好到让我吃惊。 每种炸猪排饭看起来都很诱人。我点了ミンチカツ丼,和菜单上的图片一模一样,配有丰富的生菜丝,多汁的肉丸(里面还有软糯的洋葱丝,增添了甜味,非常美味)。似乎还淋上了一点沙拉酱。 下次还想再来品尝。感谢款待。

2024/04訪問

3回

サイゼリヤ 阪急六甲駅北口店

六甲、六甲道/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.02

9

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.1

青豆温サラダは意外とおいしい。

2024/06訪問

3回

ミカゲ コーヒー ラボ

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/カフェ

3.45

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.4

いつもと同じのおいしさと安心感を提供しています。 ただ二階のラボでは以前アフォガードを注文できましたが、今は一階のアイスクリームショップでしか注文できません。 残念ですが代わりに期間限定のドリンクがあるのでなんだっていいや。 会員制度があればいいな。絶対登録しに行く。 大好きなカフェ。電車のがたんごとんが聞け、さらにその揺れを感じられる。謎の安心感がある。 今は宿題のための定番カフェとしている。 カフェインレスコーヒーもあるので夜に行っても安心で飲みます。パンケーキはおいしそうがまだ食べたことない。

2024/05訪問

3回

松屋 御影店

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/牛丼、カレー、食堂

3.04

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

ずっと営業してくれてありがとう...

2024/03訪問

3回

リンガーハット 御影クラッセ店

御影(阪神)、石屋川、住吉(阪神)/ラーメン

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

評価しむずいなぁ...

2024/06訪問

2回

pâtisserie BLEUETTA

六甲、六甲道/ケーキ、洋菓子

3.12

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

心地よい店内環境とデリケートなデザート 以下日本語の翻訳は部分はChatGPTが提供しています。私の日本語レベルではデザートの美味しさを表現できませんので、ご理解ください。 初めて店内で食事をしたが、とても良い体験だった。デザート以外にも飲み物を注文する必要がありました(550円)。 桃の茶を選び、手作りのクッキーとブラウンシュガーが付いてきました。カップと皿の形がとても可愛いです。 オレンジとナッツのテーマのデザートを注文しました。以下は私が試食したときの材料の推測と、店内で提供された正しい答えです。 オレンジのグラサージュ オレンジの果肉入りホワイトチョコレートムース 色合いがとても美しく、太陽のようです。 →オレンジのグラサージュ オレンジの果肉入りホワイトチョコレートムース 細かいオレンジの果肉が入っており、ムースは滑らかで甘味が控えめでとても美味しいです。 →ホワイトチョコオレンジムース レモン(または柚子?)ジャム 酸味がかなり強く、爽やかな果物の香りがします。他の部分と一緒に食べるとより美味しいです。 →オレンジジュレ 紅茶入りオレンジ?ムース 淡い苦味があって、くせになりそうです。 →キャラメルオレンジ ヘーゼルナッツムース ナッツの香りがたっぷりしています。 →ヘーゼルナッツムース レッドデートと全粒粉のケーキ 何か果物の赤い皮が見え、かなりしっかりした食感です。 →ヘーゼルナッツの生地 甘い金柑ジャム 甘くてとても美味しいです〜〜〜 →オレンジジャム 推測と実際にはいくつかの違いがありますが、味は本当に良く、オレンジとナッツだけでこのような可能性に満ちたデザートを作ることができるのは本当にすごいです。 他のデザートもまた味わいたいです。 +パウンドバニラ 350円 一口噛むと鳥肌が立った。おいしすぎでしょう... 密封してて賞味期限は半ヶ月ぐらいで結構長いが、ケーキはずっとうるおくて乾きとかまったくしていない。バニラの香りと蜂蜜の天然の甘さは口のなかでやんちゃ騒ぎしてる感じ... 完全に食べ切る前に頑張って食欲と戦いながら写真を撮った。食べかけた様子でごめんなさい。 おいしかった。

2024/05訪問

2回

ア・ラ・カンパーニュ トアロード店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/カフェ、ケーキ

3.17

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

再訪問もよかった。 期待したよりは心地良い店だった。夜デザートを食べたいときに最適。 タルトはどれでもめっちゃきれいで、見ると食欲が上がる。今回はオレンジタルトで、日本に来たまで一番みずみずしくて甘いオレンジを食べてきて感動した...クリームの部分もオレンジジュースが入っていて、味の調和がよい。 ハニー紅茶も花とハニーの暖かい香りがあった。 テイクアウトも便利のようで、そして外国人もよく訪ねる店だそうだった。 次回はマスカットのを食べてみたい。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

2回

かつ丼吉兵衛 三宮本店

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮(神戸市営)/かつ丼

3.47

788

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

人気いっぱい。小盛りは米だけが軽くなって良かった。 意外においしいカツ丼。

2024/03訪問

2回

龍虎

閉店龍虎

六甲道、新在家、六甲/ラーメン

3.39

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

肉の量は前回と同じ感動するほどだった。看板の辛いラーメンが本当によすぎて... しかし店主によると、5月には一時休業になり、再営業するときは醤油ラーメンの店になるそうです。その日に常連たちも結構来ていて、挨拶するだけで帰る人も何人いる。地元の人々とのつながりが感じられる。 閉店する前にもう一回訪問したい店です。 御馳走様でした。 日本に来てから初めてのラーメン。味が強くしすぎないところがいい。

2024/04訪問

2回

鳥貴族 阪急三宮駅前店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

ハツがおいしい。

2024/03訪問

2回

GRATEFUL’S 神戸店

須磨、山陽須磨、須磨寺/ハンバーガー

3.44

139

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

二回行った。バーガーがおいしいすぎる事件で評点も上がった。 デザートより友達が注文したオニオンリングフライが想像以上おいしくて、ハンバーガーもおいしいかなと、次回は食べてみたい。 二階のバルコニーは海も夕焼けもはっきり見える心地良い。店内が温かくて、冬は太陽が沈んだ後店内に入るのがおすすめ。

2024/02訪問

2回

BB SHEEP COFFEE

御影(阪急)、住吉(JR・六甲ライナー)/カフェ、ケーキ

3.19

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

また来た。すっきりしたハニーレモンの味がすき。 とても心地良いカフェ!

2024/03訪問

2回

シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ 阪急御影駅前

御影(阪急)、住吉(JR・六甲ライナー)/ケーキ、洋菓子、ソフトクリーム

3.12

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:4.0

レモンタルトとアップルパイ購入。 レモンタルトは普通においしい。クリームは造形用のため植物クリームを使った?と思いますが どう考えても美味しすぎなアップルパイはここにおるぞ。うまい。うまい。完璧なパイ生地で何層もあり、クロワッサンと比べそう。なにより中身はアップルジャム!ちょっと温かくて作り上げたばかりのような温度は心まで溶けそうになった。 ぜひ購入して食べてきてください。

2024/05訪問

2回

焼肉ライク 神戸三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、ホルモン、食堂

3.20

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

庶民美味しさ。

2024/01訪問

2回

鳥貴族 六甲道店

六甲道、新在家、六甲/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.04

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

新品を食べにいきました。肉満載。 ひとりで新品+手羽先2皿+ピーマンきり肉詰めを完食した。おかしいひととされなくてよかった。やはり肉が大好き... 次回は貴族焼を食べてみたいがネギが苦手...ネギ抜きができればよかったな 10.5 初めて鳥貴族、肉ピーマン大満足

2024/05訪問

2回

宮本むなし JR六甲道駅前店

六甲道、新在家、六甲/食堂、丼、創作料理

3.05

19

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ご飯追加とお茶と間違えた。。 すき焼きを注文したのに「ネギはとても苦手ですので抜いてもいいですか」と無理矢理に要求してみた。それでもちゃんと抜いてくれただけではなく、「タマネギはいいですか?」と確認した後、タマネギに変えてくれた。嬉しかった。

2024/05訪問

2回

カフェレストラン人参 六甲道店

六甲道、新在家、六甲/カフェ、オムライス

3.32

80

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

+オムライス(サラダ付き) 760円 +ミニパフェ 580円 レトロなカフェ洋食。メニューは豊富で、ご飯もからドリンクやデザートなど、思いつけるの洋食がほとんど全部ここに集めてある。 コスパ高いしかもおいしい。フルーツがとても新鮮で、暑い夏に食べても飽きはしない。 会計するとき店員(店主?)から「味はどうでしたか」と聞かれて、客の意見とかを真剣に受け入れながら味を改善しそうな店で本当にいいなと思う。 常連客が多いようだ。分煙ははっきりしている。

2024/06訪問

1回

回転寿司 北海素材

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/回転寿司、寿司、海鮮

3.43

104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

ひとりで食べたらすこし高いがめっちゃおいしい... 炙りサーモンは口のなかで爆発したようで一瞬で消えてしまった...その脂の香りだけが残されて口のなかで漂ってる... 三種のサーモン食べ比べがおすすめ!厚切りトロのバランスが一番良くて、大腹?は脂っぽくて好きな人もいるかも。 うなぎ寿司がちょっと高いと思う方はぜひこのうなぎ稲荷ザクザク何々だったっけを食べてみてください デザートもおいしそうで次回は友達を誘って一緒に行きたいと思う。 ちなみに週末夜六時の3人以上訪問が結構並ぶかもしれない。1-2人のカウンターまたはテーブルは大丈夫(長いのも10分ぐらいだけ)

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ