たく1981さんの行った(口コミ)お店一覧

たく1981のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

紅虎軒 心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、大阪難波/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.47

238

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ミナミ、アメリカ村近くにある中華料理店「紅虎軒」さんです。 お昼はランチメニューで色々な定食が選べますが、その中で青椒肉絲定食にしました。 ピーマン、たけのこがシャキシャキでめっちゃ美味しいです。 定食のご飯はいくらはプラスすると炒飯に変更もできますし、肉肉しい大きな餃子定食やラーメンのセットもあります。

1回

鎌倉パスタ なかもず店

百舌鳥、中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)/パスタ、パン

3.04

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

少し前ですがお昼過ぎに、南海高野線の中百舌鳥駅から310号線方面からときはま線を少し進んだ所にある鎌倉パスタさんへ行ってきました 座席は掘りごたつの席へご案内していただきました ドリンクバーやパン食べ放題などあり、パンは種類豊富で焼きたてのパンができるとスタッフさんがお知らせしてくれます 今回は厚切りベーコンとトロトロ茄子のトマトクリームを注文しました パスタは生パスタとフィットチーネと選べるタイプでしたが生パスタにしました パスタが盛り付けされているお皿が少し暖かくできたてパスタを少しの気遣いですがそのように提供していただけるとほんとに嬉しいですね パスタは具材の茄子がほんとトロトロて生パスタも美味しく、トマトソースが少しガーリックいりで美味しかったです 色々なパスタがあるので選ぶのが楽しく、パンの食べ放題も魅力です また近々行こうと思います

2024/03訪問

1回

門 北花田店

北花田/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.01

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.7

先日、炭火焼鳥Dining門 北花田店さんに行ってきました 座席ほとんどが個室風に作られてあり周りを気にせず食事できる空間でした メニューもかなり豊富で選ぶのにかなり迷ってしまいましたが店名にもあるように炭火焼鳥を中心にオーダーしました 焼鳥は価格も非常に安く良かったですが個人的にはタレの味付けがもう少し濃い方がいいかな〜と言う感想でした 他のメニューは提供スピードも早く来店してすぐに食事したい方にはもってこいだと思います。 他にもかなり多くのメニューがあるのでまた機会があれば色々食べてみたいと思います

2024/03訪問

1回

寿鈴丼丸 白鷺駅前店

白鷺、なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)/海鮮丼

3.03

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

マグロサーモン丼にしました。 注文してから提供まで早く、お値段もリーズナブルです。 ネタの鮮度もよく大満足です。 日替わり丼、どんまる丼などが人気ですが、種類も多く選ぶのも楽しいです。

2023/12訪問

1回

元禄寿司 千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/回転寿司

3.18

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

元禄寿司 千日前店行きました マグロ、ブリ、カツオタタキ、茶碗蒸しなど食べました オーダーしてすぐ握ってくれるので握りたてが食べれます 軍艦も種類多く選ぶの迷うくらいです 茶碗蒸しはアツアツの状態で持ってきてくれます 回転寿司ですが値段と品質は抜群ですね リピート確定です

2023/12訪問

1回

大衆酒場 ごりべぇ

金山、尾頭橋、日比野(名古屋市営)/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.09

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

名古屋にライブで行った時にホテルの近くだったので行って来ました。 アットホームな雰囲気の地域に根付いた感じのお店です。 おでん5種盛り頼んだんですが玉子が売り切れていたので4種盛りになりましたが、初めて食べた味噌おでん 味もしみしみで美味しかった お値段もリーズナブルです。 メニューもその日のオススメが別に貼り出されているので行ってからのお楽しみです。 次は早い時間に行きたいです

2023/12訪問

1回

天政

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

天政

大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/うどん、そば、カレーうどん

3.62

763

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

難波に行った際に行きました カレーそばにしました カレーは出汁が効いててスパイシーで美味しいです。 後はかやくごはんもあるのでそれがまた美味しいです。 持ち帰りもできるので機会があれば是非行ってみてください

2023/12訪問

1回

鶏家 六角鶏 堺東駅前店

堺東、花田口、大小路/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.15

61

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

南海高野線の堺東駅から少し歩いた所にある鶏家 六角鶏さんに行ってきました メニューはかなり豊富で焼き鳥、揚げ物、サラダ、一品物も充実してました 色々注文し食べましたがボリュームもあり大満足でした 次は違うものを食べたいと思います

2024/03訪問

1回

串カツ鉄板居酒屋 くし若まる なかもず店

中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)、百舌鳥/居酒屋、串揚げ、鉄板焼き

3.15

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

先日、串カツ鉄板居酒屋「くし若まる」さんへ行ってきました スーパードライが319円(税込)はびっくりでした アテに「冷奴」、「揚げ出し豆腐」を注文しました 少しつまみながら「知覧鳥のたたき」と「牛レバー」を追加注文しました 知覧鳥のたたきはボリュームもありネギがふんだんにかかっていて良かったです たたきの下にオニオンスライスもひいてありヘルシー感もありポン酢がいい感じでした 牛レバーは安定に美味しかったです 〆に鉄板居酒屋って店名に入っていたので鉄板焼きの何かを食べようと思い「ソース焼きそば」を注文しました 鉄板で提供してくださるのでソースのにおいがたまらなくいい感じでした 全体的にボリュームあるので2人でシェアするのもいいと思います。 次は串カツ食べようかな〜

2024/05訪問

1回

白鷺飯店

白鷺、なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)/中華料理、餃子、ラーメン

3.12

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

ひさびさ行きました

2024/03訪問

6回

スタンド373

白鷺、なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)/居酒屋、立ち飲み、創作料理

3.09

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

ひさびさに立ち飲みのスタンド373さんへ行ってきました とりあえず1000ベロを注文 お造りが食べたかったのでオススメをお願いしたら大量の甘エビでした☺️ 甘みがあった大変美味しいかったです。 次は目の前に大皿で麻婆豆腐があったのでいただきました 少しピリ辛でビールにめっちゃ合って良かった そのあとは鶏むねのタタキいただきました 添えてある柚子胡椒がまた良い 〆にご飯系をお願いしたら天津飯作ってくださいました 玉子トロトロであんがからんでめっちゃ美味しいかったです ひさびさに外でのご飯でしたが満喫できました〜 また1人で飲みたくなり立ち飲みのスタンド373さんへ行ってきました とりあえずセンベロでドリンク3杯はいただきました まずは鯖きずしいただきました 脂ノリノリで美味しく、注文した際に「軽く炙ろうか?」と言っていただいたので軽く炙っていただきました それから何食べようかとネタケースを眺めてると「アテつくってあげるわ」と言っていただいたので少し待っているとデカい揚げ物の物体がきました 何とメニューにはなかったのですがカレークリームコロッケでした 揚げたてでアツアツでカレークリームがたまらなくハイボールが進みました そこからウイスキーいただいてアテに朝引き鶏ムネのタタキとかす汁をいただきました 朝引き鶏ムネのタタキはほんと美味しく塩胡椒を少しつけて食べるスタイルでしたがそれがまたたまらなく良かったです かす汁は具材たっぷりで美味しかったです 後は写真撮り忘れたのですが、炊き立てご飯をお茶碗に少しいれてその上に小さめのハンバーグのオーロラソースがけをかきこみました いつもほんとに美味しいです。 今日もごちそうさまでした またまたスタンド373行ってきました 今日はほたるいか酢味噌、ブリカマ塩焼き、豚バラのキムチ和え、朝引き鳥むねタタキ食べました ほたるいか酢味噌これで250円安すぎません?? ブリカマ塩焼きは脂ノリノリで添えてくれてる紅生姜がいいアクセントになってお酒が進みます 日本酒が入荷したって事なので日本酒に合うアテをお願いしたところ豚バラのキムチ和え出してくれました 醤油とごま油でキムチを少し和えて豚バラに乗せてくれてたのですがたまらなく美味しい もう一品アテで朝引き鳥むねのタタキお願いしました 味付けも柚子胡椒とおろしポン酢と2種類用意してくださり、日本酒に合いすぎてほんと幸せな時間でした 後はブリ照り焼きやそら豆焼きなどまだまだ美味しいものがありましたが今日はこれにて終わりました。 次たべよ 立ちのみスタイルのスタンド373さんに行ってきました。 いつも通りせんべろでドリンク3杯 アテは厚切りブリお造り、アテ3種盛り、牛たたき、〆にカルボナーラいただきました ブリは脂ノリノリで美味しいすぎ アテ3種盛りはお任せで少しごま油の効いたキムチ、合鴨ロースハム、ミミガーでアテにばっちり 牛たたきは添えてくれてる大根おろしとガーリックチップを巻いてあっさりポン酢で カルボナーラは濃厚チーズではなく少しあっさりした感じで作ってくれたのでしっかり最後までいただけました いつも美味しいものばかりなので行くたびに幸せな気持ちになってしまいます 場所は白鷺駅から310号線、大阪府立大学方面へ歩いて行くと右手方向にある赤いちょうちんが目標です 白鷺、中百舌鳥あたり来た際はぜひ 南海高野線の白鷺駅から少し歩いた所にあるスタンド373さんに行って来ました せんべろで生、ハイボール、酎ハイプレーン 料理は大人気のポテトサラダ、お造り盛り合わせ白子ポン酢付き、白子バター炒め、白子天麩羅、牡蠣の南蛮漬け、マグロホホ肉炒め食べました 食事もリーズナブルで美味しくアットホームな雰囲気もあり楽しい一時が過ごせます 料理はどれも美味しいので売り切れる前に食べちゃいましょう ゆっくりお酒を飲みながらぜひ

2024/04訪問

5回

中華料理 大福

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

3.19

32

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

難波駅から少し歩いた所にある中華料理の大福さんにランチタイムに行って来ました 日替わり定食、週替わり定食などそれ以外にも各種定番の中華料理の定食があります 今回は唐揚げ定食にしました 一つ一つ大きくジューシーで美味しいかったです 次は何食べようかなとまた来たくなるお店です

2023/12訪問

1回

炭火焼とり えんや 難波千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/焼き鳥、居酒屋

3.50

163

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

炭火焼とり えんや難波千日前店さんに行ってきました 野菜サラダ、焼き鳥各種、唐揚げを注文しました 野菜サラダはボリュームもありドレッシングがガーリック風味の味で美味しかったです。 2人でシェアすると丁度いい量だと思います。 焼き鳥は希少な部位もあったり、トマト系、チーズ系、豚巻きなど種類も豊富です。 こころ、ズリ、せせり、つくね食べましたがどれも美味しくいただきました。 つくねはオススメです。 唐揚げは一つ一つが大きくでもジューシーで良かったです。 お腹いっぱいになり会計お願いすると、「サービスで食後のデザートでバニラアイスがあるのですが」と言ってくれたのでいただきました。 量も丁度良くさっぱりして良かったです。 ちょっとした心遣いが嬉しくなりまた行きたいと思います。

2024/02訪問

1回

高井田系中華そば でんべ

中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)、白鷺/ラーメン

3.12

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

高井田系中華そば でんべ さんに行ってきました 南海高野線中百舌鳥駅から少し歩き、大阪府立大学付近にできたお店です メニューは中華そばのみで並、大が選べます 今回は並にしました スープは鶏ガラの醤油で濃厚な味ですがそれがまた美味しいです 麺は中太麺でモチモチしてスープによくからみめちゃめちゃ美味しいです 具材はチャーシュー、メンマ、ねぎとシンプルですが大きくカットされた青ねぎがまたいいです ねぎだけ追加してみるのもありです 今回初めての来店でごはん、おにぎり、卵かけご飯は注文しませんでしたが、ごま油風味の塩おにぎりが気になるので注文してみようと思います 中華そば待ってる間にビールを注文したのですがアテにキムチを無料でつけてくれる心遣いが嬉しいです また近いうちに行こうと思います

2024/02訪問

1回

アラジン

白鷺、なかもず(大阪メトロ)、中百舌鳥(南海・泉北)/喫茶店

3.09

9

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.2

モーニングで歩いて行ってみました。 カツサンドが美味しいと聞いていたのでカツサンドのセットにしました。 カツサンドは注文してからカツを揚げてくれます。 パンの厚さも薄めで焼いてあり、カツとパンの間にリーフを挟み少し甘めのソースをつけれくれてます。 カツの衣がサクサクでとても美味しくいただきました。 真ん中にポテトもつけてくれてるのでリーズナブルですがボリュームもあります。 セットでコーヒー、紅茶など5.6種類のドリンクから選べます。 お昼くらいからはご飯もあるのでピラフはカツカレーやパスタも気になります。 また行こうと思います。

2023/05訪問

1回

京橋 おばんざいとおでん オニヨメ酒場

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、日本料理、おでん

3.01

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

知人が予約してくれていたので行ってきました 豚と白菜の炊いたん、生姜焼き、タコ唐揚げ、おでん3種盛りをいただきました どれも美味しくいただきました 特におでん3種盛りはオススメです たこ焼きなど変わり種もあるので3種選ぶのも楽しみです 日本酒飲みながら食べたら最高だったかな〜 また行ってみたいと思います

2023/12訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 大阪なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.18

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

横浜家系ラーメン魂心家さんに行ってきました 行ったら塩ラーメン食べてきてと言われたので魂心ラーメン(チャーシュー、味玉入り)を食べました スープはすっごくクリーミーで麺は太麺で少しちぢれでスープに絡んで美味しかったです 味変書いていたので酢を少し入れてみましたが俺的にはめっちゃ好みでした スープを飲み干し完食するとまくり証明書がもらえます。 1ヶ月有効期限があるのでその間なら提示するとトッピングのサービスがもらえます。 一緒に行った友人、知人にも適用できるのでぜひ 次は違う味を食べてみたいと思います

2024/01訪問

1回

いろりや 南海通店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/焼肉、ホルモン、食堂

3.39

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1人焼き肉行きました。 上塩タン、ホルモン盛り合わせ、キムチを注文 追加でお得テッチャン、お得ハラミを注文しました。 上塩タンは厚さもいい感じで焼いてもすごく柔らかく美味しいです ホルモン盛り合わせも安定の美味しさでした。 最後はお得ハラミをライス注文してガッツリいただきました。 コチュジャン、おろしニンニクも従業員さんに言うと出してもらえるのでタレにたっぷり入れていただきました。 タッチパネル注文で提供も早いです。 1人焼き肉にはもってこいです。 また1人でふらっと行こう

2023/08訪問

1回

喜多郎寿し 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、大阪難波/寿司、ふぐ、鍋

3.04

47

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

喜多郎寿し 心斎橋店さんに行ってきました 店内はすごく落ち着いた雰囲気でゆっくり食事いただけるお店です 今回は日本酒を飲みながら色々食べてきました 菜の花辛子和え、子持ち昆布、アスパラ塩茹で、牡蠣ポン酢、茶碗蒸し、お造り盛り合わせいただきました 菜の花は季節の食材なので1番に食べたいと思った料理です 少しほろ苦い感じと辛子のピリッとした味がたまらなくいいです アスパラ塩茹では太いアスパラなんですがすごく柔らかくとても美味しいです 牡蠣ポン酢は一つ一つ大ぶりの牡蠣で甘くて大満足です 一人前で4〜5個入ってるのでシェアしても大丈夫です 茶碗蒸しは喜多郎寿しさんに行ったら必ず食べるんですが少し柔らかい感じですが口の中で溶けていつも大満足です お造り盛り合わせもお任せで厚めにネタを切ってくださるのでほんと美味しいです また行かせていただきたいと思います

2024/02訪問

1回

天市

堺、宿院、大小路/天ぷら、海鮮

3.35

57

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夜の1時頃、天ぷら「天市」さんに連れて行っていただきました お店はアットホームですごく落ち着いた感じです 注文はテーブルに用紙があるのでそこに書いて注文で、メニュー以外におすすめもボードに書いてくれているので旬のものなど選べます 連れて行っていただいた方に「マグロ脳天美味しいですよ」って言ってくれたので注文しました 油ノリノリでポン酢かけてくれていたので一緒に添えてある玉ねぎと一緒に食べるとめちゃ旨でした もみじおろし、おろしニンニクもつけてくれてるのですが個人的にはおろしニンニクがおすすめです 天ぷらは白子、エビ、ササミ梅しそ、舞茸、茄子、玉ねぎいただきました 白子は甘く、口の中で溶けちゃいました エビは身がプリプリでほんと美味しいです ササミ梅しそはしっとりした感じで梅のアクセントが良く女性に人気な感じがしました 舞茸は食べた瞬間に広がる香りがたまらなかったです きのこ類の天ぷらの中で1番好きなやつです 茄子、玉ねぎは安定の美味しさで玉ねぎが甘く美味しかったです タコお造りは厚切りで大きく切ってくれていたので食べ応えあって鮮度も抜群でした 玉子汁は〆にいただきましたが、ほっこりしちゃう味で玉子も溶き卵ですごく良かったです 天ぷらの種類も非常に多いので次何食べようかな〜ってなりますが、来店の際は電話で確認してから行くとスムーズにいけると思います。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ