ひまわり23639さんの行った(口コミ)お店一覧

メッセージを送る

ひまわり23639 (20代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

円頓寺 すず季

国際センター、丸の内、浅間町/日本料理、海鮮、イノベーティブ

3.09

8

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

とにかくよかったです!!!!!!! グルメ家の方から紹介でいかせていただきました。 風情ある円頓寺商店街の中に佇む真新しい建物。 お店に入る前の掴みが完璧すぎたので後でガッカリしないか心配でした。 少し省略させていただきますが、とにかく女将と大将が気さくで熱意のある方で素晴らしかったです。 料理一つ一つ大将の想いが込められており すぐに対象のファンになってしまいました 特におすすめだったのは松茸を蒸した料理でした。 少量ですが、皆さん一口目から大満足でしょう。 本当に毎日飲みたいと思いました。 今後絶対に予約困難になるお店なので チェックが必要だと思います。 僕は必ず通います、今後ともお世話になります

2024/01訪問

1回

眞

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理

3.70

292

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

ずっと気になってたお店です! ネットで写真をたくさん見てましたが生で見ると本当にイノベーション料理と言われるにふさわしい料理だと思いました! あえて短い感想とさせて頂きます。 ただ言いたい事は 「また通いたい。」 この一言のみです。 直接眞さんに行けばわかります。 個人的に今までで1番好きなお店でした。 皆さんもぜひ行ってみてください!

2024/01訪問

1回

日本料理FUJI

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

日本料理FUJI

日吉町、静岡、新静岡/日本料理

4.44

240

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.0

3ヶ月前にグルメな知人から紹介をいただき、ついにこの日がやって参りました。 静岡駅から降りて徒歩5〜10分。 静岡の街並みから少し離れ静かに佇む日本料理Fujiさん。 料理のラインナップはこちら。 ①新筍と鯵のしらこ ②アオリイカとタラの芽の天ぷら ③蛤の飯蒸し ④里芋のおかき揚げ ⑤イボダイのお吸い物 ⑥お造り ⑦こごみの胡麻和え ⑧焼き物 ⑨新玉ねぎのおひたし ⑩さわらの炭焼き ⑪漬物とご飯 ⑫ご飯もの3種 ⑬桜餅と煎茶 食べるのに夢中で詳細を書けてない部分が大半です、申し訳ありません どれも素材の味をフルに引き出した最高の一品でした! とても量があるのでしっかりお腹を空かせて 行くのがオススメです。 ぜひ行ってみてください

2024/04訪問

1回

馳走和醸 すぎ

丸の内、国際センター、伏見/日本料理

3.59

49

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

会社の忘年会でお邪魔させていただきました。 お店の看板がとても特徴的な馳走和醸すぎさん。 お店がオープンして中に入るとエル時の通路を進んだ先に8〜10席程度のカウンターのみの店内。 トイレやおちょこ、店内の内装等かわいらしさと幸福感に包まれるとても素敵なお店でした!! 料理に関しても申し分無いおいしさです。 特に8寸の料理がとても好きでした! 次はお友達と伺わせて頂きます

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ