ちょちょ子1101さんの行った(口コミ)お店一覧

R05.幸せな時間

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ZUND-BAR

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ZUND-BAR

厚木市その他/ラーメン、つけ麺、ジェラート・アイスクリーム

3.75

1137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

七沢荘への宿泊目的は、つるつる温泉♪ それと〜必ず寄らねばならない『ZUND-BAR』で ラーメンを食べること!並ぶの覚悟でいざ出陣!! この日は11月も終わりというのに26度もあり、紅葉を見ながら(20分位)待つのに気持ちの良い天気でした。回転が早いので、わりとすぐな感じ? 一見ラーメン屋さんには見えないオシャレなお店♪ 丼ぶり、つけ麺、ラーメン、悩んだ末に、柚子のつけ麺にしました(^^) ゴロゴロ沢山の豚角煮焼豚にサッパリとした柚子がきいて、麺は歯応えのあるしっかりとした太麺、露によく絡みガツガツいける! 連れは大盛りにしてましたが、つけダレがピリッと辛くて重たくないのでもっと食べれそぅ〜と、他のメニューも見ていましたw 次の日、大山阿夫利神社に行くと出張で出ていたお店の周りには、沢山の人がスープの試飲をしたり、外のベンチで食べてる人がいましたね♪ 私達も今日はラーメンいっちゃう?!と思いましたが、七沢荘で朝ごはんをしっかり食べたので、また今度。。でも次は、ラーメンいきますよ〜(^^)

2023/11訪問

1回

喜九八 エキチカ

所沢/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.61

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

所沢駅から徒歩3分 踏切りのすぐ側! Ray Banの直営店に行く時に寄ります。 サクッと『喜九八』さんで腹ごしらえします(^^) 和風醤油ラーメンの美しい麺をみて★テンションあがる〜!中太ストレート麺で煮干醤油、噛めば噛むほど味が出る、が、すぐに呑み込んでしまうw 白湯は濃厚でにんにく鶏ガラの奥深いスープ、麺は細麺でサラサラゴクゴクいけちゃう美味し〜いぃ♪ そしてご飯付きます、最後に濃厚スープにドボン‼️と、たまらない幸せ(^。^) 隣の人はTKG注文して食べていました♡ 私も今度 食べてみたいです! あまり詳しくないですが、日本のラーメンはホント奥が深いですよね〜?! 多種類で色々なバリエーションがあり、なぜかハマるように出来ている素晴らしい料理(^.^)★★

2024/02訪問

1回

すごい煮干ラーメン 凪 多摩センター店

小田急多摩センター、京王多摩センター、多摩センター/ラーメン

3.49

136

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初めての煮干しラーメン超〜濃い〜煮干しラーメン! 麺は、しっかりした平打ち麺と中太麺。 海苔が一枚大きいまま乗ってて嬉しい(^^) スープは、煮干しだし満載!私には、ちょっとしょっぱいかなぁ?と感じましたが… 1つだけ乗ってる煮干しがめっちゃ美味しくて、もっと食べたかったです、普段おつまみ煮干しを良く食べるのですが、凪の煮干しだけ売って無いのかなぁ? 煮干しトッピング後からできる事を知ったので残念(^_-) また行くチャンスがあったら、トッピングを必ずしよ〜と思いました。 7席位のコの字カウンターで扉や仕切りのない立ち食い蕎麦屋さんのような、回転のよい作りでチャチャっと入って食べるのは良いですね! 大学生の女子メンやサラリーマン達に人気なんですね。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ