ちょちょ子1101さんが投稿した讃岐うどん がもう(香川/鴨川)の口コミ詳細

R05.幸せな時間

メッセージを送る

この口コミは、ちょちょ子1101さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

讃岐うどん がもう鴨川/うどん

1

  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

念願の香川県への上陸✈️目的は❗️
父母ヶ浜での絶景撮影&うどん県の百名店、坂出市NO1の『讃岐うどん がもう』へ行くことです(^^)事前に口コミでメニューや注文の仕方など予習をして参りました♫ 助かりますよね〜

平日8:00到着。広い駐車場がすでにいっぱいで、焦る(・_・;先に降りて並ばなキャ〜!と
40番目位に付けワクワクしていました ら?
*8:30~開店と書いてありますが先頭の人を見ると、もうお椀を持って食べ始めています!
これは早く開店してくれてるケース?なのか?(^.^)ラッキー!!
10分ちょっとで順番がまわってきて、ドキドキ…湯切りをしながら手際よく店主のおじさんが「はい何?」と注文を聞いてくれて、元気よく「温かい小ひとつ」と告げると、艶っ艶のうどんが入ったお椀をくれ自分の食べたい具を乗せ、そこでお勘定。
余りに手際の良い流れ作業で、撮影するのを躊躇してしまう位のスピードでしたww
隣に設置されている好みのつゆと青ネギと一味を手早く振りかけ、外のベンチでいざ!実食!

外は朝8:20 気温9℃ 温かいうどんから湯気が立ちそのビジュアルと熱気で興奮ぎみなワタシ。寒さも感じず、つるつるっと一気にすする!
美味しい〜♡
モチモチっとコシのある丁度よい硬さと弾力、私は濃い目のつゆで頂きましたが、娘たちは普通の薄口にして頂きました。どちらも麺とお出汁が絶妙で食べ進めると更に美味しさが感じられてきて、主張し過ぎない繊細な味があとを引くうまさ♡
幸せな朝活体験が出来ました!!

お持ち帰り用の売店でお土産セットと、がもうの麺つゆ、鬼辛い一味を買いました(^^)
実は旧姓が蒲生で珍しい名字なので親戚以外に、同じ蒲生さんに会った事がなく…
それでテンション上がっていましたww
売店のお姉さんに聞くと蒲生家一族で経営しており、中に居た店員さん達は全員がもうですよ〜
と教えてくれました♪ 嬉しかったです。
娘たちもジィジバァバにお土産必須だねと(^.^)

  • えび天、ちくわ天

  • かぼちゃ天、おあげ

  • おあげ、温泉たまご、濃い口

  • 朝早くから静かにお行儀の良い日本人すき

  • 朝8時なのに〜?

  • イイね!

  • がもうの叔父さん♡

  • がもうのお兄さん☆

  • 私も旧姓ww

  • 素晴らしい!

  • うどんソフトクリームも上品な甘さ♡

  • おいしく茹でよ

  • 箱も取っておこ〜ww

  • 一家に一本!

  • 父母ヶ浜美しい

2024/03/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ