tarononoさんの行った(口コミ)お店一覧

いっぱい食べよ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

南アジア料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「南アジア料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

サモサ 鴻巣駅店

鴻巣/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.17

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

3日で2回行きました。 チャイもラッシーも美味しいです。 レディースセットってこんなに量あったっけ?ってくらい多くて途中休憩挟んで完食しました。幸せ。 昼¥1250の夜¥1450に値上がりしてたけどいろいろ値上げしてるもんね。私の賃金が上がれよ。 日替わりのおくらチキンおいしかった…。 2日目は日替わり何か確認しなかったから野菜とキーマにしたんですが、ここは日替わりが外れないのでおすすめです。 大好きなお店。 量もしっかりあるし美味しすぎてコスパが良いです。レディースセット(¥1150)でナンorライス、カレー2種、サラダ、ドリンク、デザートが付きます。辛さも選べるので普通にしました。甘口にするとすごく甘みを足される。この日はキーマと日替わりのほうれん草キーマにしました。どちらも最高ですが、ほうれん草キーマがにんにくが効いていてパンチがあっておいしかったです。ラッシーも濃くておいしい。入口ではスパイスの販売もしてます。また行く。

2024/04訪問

2回

カナピナ 天王洲アイル店

天王洲アイル/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.17

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

銀河劇場での観劇前に行きました。 近くのビリヤニ屋さんがずっと気になってるんですが、こちらの方がお安めだし近いしで有難い。 いつもはライス一択なのですが、セットメニューが全てナン&ライスでした。単品でカレーとライスを頼むより安かったので、シングルカレーセットを注文。 カレーによって値段が違い、キーマカレーは1300円でした。 辛さは選べますが、普通でもぴりっと辛めです。次行くときは甘口にする。 ナンがぱりぱりもちもち、ご飯は日本米?大粒でしっかり食感ありめちゃくちゃおいしかったです。これは多少高くなってもライスを皿いっぱい食べたい。 カレーの量も多めで嬉しいです。ディナーでもコスパ◎ そしてバタタワダというのが気になって頼んでみたところ、うすーい柔らかい皮で包んだじゃがいもとシャキシャキ玉ねぎの揚げ物でした。パクチーかなにかの爽やかな香りが新鮮で面白い味です。ちょっと苦味もあるけどおいしい。他にも見たことないメニューがいっぱいだったのでまた挑戦したいです。

2023/12訪問

1回

SPICE KITCHEN3

神保町、新御茶ノ水、小川町/インド料理、インドカレー、カレー

3.43

146

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

16時からディナー価格のところ16時ジャストに来店してしまいました。さすがに変な時間だったので他にお客さんはいませんでした。 カレーと迷いながらビリヤニ気分だったのでベジタブルビリヤニセット(1200)を注文。 セットのサラダと一緒にフレンチとオリジナルのドレッシングボトル持ってきてくれて、自分でかけられる方式でした。オリジナルは酸味強いけど甘くておいしかったです。 ビリヤニ到着時にハーフサイズのカレーも一緒に出してくださってカレー欲も満たされました。 店員さんの接客が丁寧でありがたかったです。 ビリヤニは野菜ごろごろで旨みたっぷりでした。おこげみたいなとこがおいしかった。おなかぱんぱんです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ