さと03251113さんが投稿したタパス モラキュラーバー(東京/三越前)の口コミ詳細

おひとりさまメシ

メッセージを送る

この口コミは、さと03251113さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

タパス モラキュラーバー三越前、新日本橋、日本橋/イノベーティブ、ダイニングバー、洋食

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

以前ラヴィットで推しが紹介しており、単身突撃してそのエンタメ性とお味に感動して「メニュー変わったらまた来たい!」と口コミ投稿して数ヶ月。
3/25はその推しの誕生日なんだけど、生憎当日は定休日という事で。前夜祭として2度目の訪問です。

※サプライズ含めて楽しいコースなので、同じメニューのうちは読まずに行かれる事をお勧めします。

前回はワインペアリングを付けましたが今回はモクテルペアリングで。いや〜〜、モクテルめっちゃ美味しかった。ワインも合わせたくなるけどモクテルのエンタメ性もなかなかのものだったので、次回もモクテルペアリングにしようかな…。

という事でお料理です。
始まる前からワクワクするんですよね。カウンターに置かれた絵本と紙飛行機。お料理に紙飛行機(セロリで出来てるんだったかな)乗って出てきたよ???雲に見たてた泡のソースの下にキャビア。美味しい〜〜、もう、初っ端から満足。

お次はめちゃくちゃ可愛い鳥さんの何か。お料理の説明をされるんですがとにかく全てに手が凝りすぎていて、一つ一つの情報量がめちゃくちゃ多いんですよ。覚えられないんですよ。
天使の輪っかがわたあめで(芸が細かい)、ハチミツを5滴垂らして溶かします(指示も細かい)。カリッとして中がなんかめっちゃ美味かった。食べて。食べて確かめて。情報量多くて舌もびっくりしてるから。

続いてビビンバですね。お焦げが美味しいんですよね。卵は卵じゃない何かで、こちらは前回天津飯で頂いてたんで覚えてたんですが。ビビンバのお焦げや具材がね……まじ食感やばい。食感神がかってた。何か話しかけられたけど生返事になるぐらい夢中になってた。

お次はシチューです。これ個人的に一番好き。フローズンしたワサビを少しかけてくれるんですよ。混ぜないでって指示なので厳守して口に運んで思わず「ここはタパスモラキュラーバーーーーー!!!!!!!!」って心の中で叫びました。
あったかいシチューにフローズンされたごく少量の冷たい山葵。びっくりする。何このハッピーサプライズ。これぞって感じ。まだ2回目だけど。

続いてウニ玉。そしてアワビ。あわネギ。
私以外は海外の方だったんですが、日本人で良かった〜って思いましたね。ウニ玉が!あわネギが!!こんな事に!!!!!!!!って思うもんね。
ていうか手が凝りすぎてそのままでも美味しいウニやアワビの最高峰を食べたような気分。しばらくお寿司食べられない。上書きしたくない。そして出てきた伊勢海老。
おぉおおいしい…ずっと噛み締めてたい…。
そんでモクテルもずっと美味しい…飲みやすくてお料理の邪魔しない…最高。

タバコを頂いて(何が入ってたか説明忘れちゃったけど何かめっちゃ美味かった)、お肉のターン。ラムと和牛サーロイン。
まあ美味しいしもう飾り付けもいちいち綺麗ですよね。今メニュー見たら羊のとこにウイスキー、燻製、酒粕って書いてた。思い出してまた美味しい。もう説明読むだけで美味しい。

最後にデザートのターン!2回目なので5秒で一口目を食べるデザートも写真撮りつつしっかり楽しみました。ネジも美味しかったな。「ネジだなあ」って思いながら頂くチョコじゃないチョコです。一日分の栄養素も摂りましたし(一番笑った)。あと皿だけ出てきたやつ。何かこれから盛ってくれるのかなと思ったら「実は食べられるものが乗ってます」って言われて「ファッ????」って声でた。
最後のデザート、噛んで鼻から煙出すんですけど。梅や梅酒の美味しさもしっかり味わえて。
はあ〜やっぱりあっという間の2時間だったな…と。

次メニュー変わるのいつですかって聞いちゃった。また夏に!非日常を味わいに行きたいです。


  • 今回はモクテルペアリングで!

  • 席に着いた時からもう楽しい

  • 食べられる紙飛行機と泡の下にキャビア〜!

  • 首から下の陶器は牛窪シェフ手作りだって

  • 覗いてるカニとちっちゃいカブ

  • 煙立ってるんですけどこれめっちゃ食感楽しかった

  • ウニ玉〜!美味しい綺麗かわいい

  • モクテルも最高

  • あわネギ。飲み干す

  • 二日かけたスープだって聞いたような。超美味い

  • これマジで何入ってるか忘れたけど美味しいやつ

  • 羊の横で食べるラム〜!

  • 真面目に美味しいサーロイン〜!!

  • 5秒ルールのフローズンデザート。ネジも食べるよ!

  • 推しがバラをモチーフにしてるから超テンション上がったモクテル

  • 「皿の上に食べられるものが乗ってます」「ファッ???」

  • 一日分の栄養素。三角のタブレットがパンチが効いてて美味い

2024/04/29 更新

1回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

以前TV番組で紹介され、推しが大絶賛していた「タパス モラキュラーバー」。ようやく予約が取れたので単身お邪魔しました。

※サプライズの連続なので、メニューが同じ期間中は以下を読まずに訪れた方が楽しいかと思います。

8名限定、パフォーマンスの為一斉スタート。15分前に着いてラウンジに案内され、お料理が始まるまでドリンクを選びます。夜景が見事な38階で始まる前からテンションMAX。今回はワインペアリングをお願いしました。

時間になるとカウンターの席へ。絵本が置かれてある…

シェフ「こんにちは」

TVで推しとコラボされた、ユニークなシェフの説明で始まります。絵本の世界の主人公になり、ページをめくりながらコース料理が進んで行きます。見て聞いて感じて絵本の世界を旅出来るんですね…。

撮影OK、動画もOKでした。さすがにNGかと思っていた推しぬいも心よくOK。ドレスコード有りですがとてもフレンドリー。つとめてエレガントにご迷惑にならないように、推しぬいを出して撮って食べる時は引っ込めてを繰り返す。オタク忙しい。

いざ、コース開始。該当ページのストーリーとお料理の説明があり、お料理に合わせたワインも注がれ、

シェフ「本物のキャビア、それ以外は&@?:〜〜」
私「へえ〜〜〜…????」


手が凝りすぎて説明全く覚えられない。
食べながら「あーさっき聞いた!そういうっぽい何か説明きいた!美味しい!色んな味する!えっ色んな味する何これ 何これうまっ…」
って考えてたら次のお料理へ。
情報量多すぎて脳が処理する前に進んでいく……ページめくるの一回忘れた。

そしてボタン。ボタン出てきました。ラヴィットで出たやつ!って嬉しくなってると、シェフから「どこでこのお店を知ったんですか?」と。
推しぬいも見せたら撮影裏話をお料理の最中に挟んでくださいました。日本語以外全く分からない私に代わって、隣のダンディな外国の方にもぬいの説明をしてくださり。
サービス精神がぶっちぎってる。感動してるけどボタンの食レポは私も出来ない。うっま何コレぇ…

お次は中華風の卵だけど実は卵が卵じゃない天津飯のうまみたっぷりな何か。料理の説明をzoomでください無理です。ストーリーは進み、あの、四角ですね。四角です。私今夢を見てる筈なんですけど夢の自由さに加えて情報量がヤバい。ええと。左右ぎゅってする四角。それから芋虫。芋虫って書いていいんだろうか。芋虫では無いんですけど。香ばしいし毎回「どんだけやねん」ってぐらい色んな食感と味がする。
シェフの時給換算が心配になってたら真っ黒のお料理で急に「こちらのお飲み物、メニューに書いていなかったサプライズです。ご説明は後ほど。まずは何か味わってみてください」

……そっちまでサプライズ……???

ずっと舌と頭がびっくりしてるので何か分かるわけないですね。香りが良い〜!このアクセント料理に抜群〜!ワインペアリングだけどワインじゃない〜!!しか分からん。
楽しすぎる。

ストーリーは進み、童心に帰って蝶々になって楽しんで、でもお味は大人。これは大人。そういえば外国の方が多いとうかがいましたが、日本の良さが堪能出来るので。なんだか胸を張りたくなりましたね。私は何もしてないんですが。
肉料理は言葉いらない。藁まで美味しい。ていうか美味しく出来ない素材なんて無いんじゃないだろうかシェフ。

少量ずつですが結構満足してきました。ここからデザート。テレビでスタジオが大賑わいだった「他の星の朝食」だ〜〜!!食べたかった!ていうか体験したかったやつ!
パフォーマンスを動画で撮っていいの神ですかね。ラヴィット擬似体験みたいになりました。そしてやっぱり食レポは無理です。規模宇宙なんで。
ただ言える、初めてすぎるしめちゃくちゃ美味い。テンション的には小田さんぐらい立ち上がって叫びたかった。エレガントに我慢しました。
その後も実は液体窒素を使った例の5秒ルールご登場で。5秒で食べ始めないといけないスイーツが地球上で食べられるんですね。もう何書いてるか自分でも分からないです。
だって宇宙でカカオは育たないんですよ。なのにチョコレート出てきたんですよ。「めっちゃ美味い」以外よく分からないです。ただ、破棄される食材への思いも込められた素晴らしいお料理でした。

ラストは諸事情でシェフが食べるとこ見張ってる…というか見守ってるスイーツ。これめちゃくちゃ楽しかったですね。言葉の壁も全て超えて、みんなで笑いながら頂きました。ラストに相応しい盛り上がり。気分はスタンディングオベーション。気分は。実際はエレガントに拍手を送りましょう。

料理が終わった後も、サプライズを頂けます。もう、ずっと楽しい2時間でした。

スペシャルな非日常を是非。非日常というか宇宙レベルで非日常です。また夢の世界へお邪魔したいですね。次はもっと脳が処理できますように。

最高でした!

  • 15分前に到着。ラウンジでディナー開始までゆっくりドリンクを選びます。今回はワインペアリングで。

  • 8名限定カウンターの席。1人1人目の前に絵本が!

  • ラヴィットでも紹介されていたボタン!仕事がめちゃくちゃ、めちゃくちゃ細かい

  • 天津飯の風味が良い〜!底まで何か色んなもの入ってる〜!見た目もめちゃくちゃかわいいし卵美味しい〜、卵おいし(シェフの補足説明)えっ卵………????????

  • この瞬間にしかない左右ぎゅっとする料理

  • 味わいながら脳の処理が追いつかない。仕事量が多い。

  • 聞いて見て味わって変化して器エピソードのオチまで。

  • こちらはこの後童心に帰って「わぁ〜!」ってなる料理ですね。

  • 美味しいに決まってるし美味しかった。説明聞いてても食べながら「何これ」ってなる。

  • 「うっっっま!!!!」って叫びたかったけどエレガントに堪えました。合わせてくれたワインとも最高。うっっっま。

  • ラヴィット!でも披露されたパフォーマンス。動画まで撮って良いのびっくりしちゃう…。世に流していいんですかありがとうございます…

  • 「「食レポ無理」」 cv川島明(敬称略)

  • 液体窒素を駆使した5秒ルールのお料理。なんかもうアトラクション。

  • 「宇宙でカカオは育たないんです」「へえ〜!(当たり前)」

  • 楽しかったですねこのお料理。みんな笑って楽しかったです。シェフの方が見張ってなきゃいけないコスパやばやば料理ですがめちゃくちゃ楽しかったです。何言ってるか分からないかも知れませんがほんと文字数

2023/11/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ