花々珠さんの行った(口コミ)お店一覧

(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

東京 芝 とうふ屋うかい

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

東京 芝 とうふ屋うかい

赤羽橋、芝公園、神谷町/日本料理、豆腐料理

3.62

1309

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

子のお食い初めに!美味しかったです(*´ч`*)いい思い出になりました!

2023/04訪問

1回

新宿うな鐵

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ

3.66

1080

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ひつまぶし食べました!2回のお座敷に通して貰いましたが、お客さんはみんな韓国人とかですね!

2023/09訪問

1回

麺屋 長次郎

本八幡、京成八幡/ラーメン、油そば・まぜそば

3.53

115

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

本八幡の二郎はいくつかあるけど、ここがいちばん美味しい!女性が1人でも入りやすいし、テーブル席があるので少し狭くなるけどベビーカーも入れます。 お値段も安くて最高です( ᐢ_ ̫ _ᐢ )♡ 写真は汁なし麺100gアブラカラメです!

2023/12訪問

1回

一億円で居酒屋建ててみた。億万鳥者 新宿本殿

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.39

323

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:5.0

最初、半個室だったのですが店員さんに個室がいいと伝えると嫌な顔ひとつせずお部屋を変更してくれました!本当に急なお願いで申し訳なかったです汗 料理は普通で、ユッケやポテサラ、きゅうりなど頼みましたがビーフシチューがいちばん美味しかったです!店員さんもみなさん接客態度がよくて、よくあるインスタ映えの店に行くと店員さんの態度が良くない感じかと思ってたけどここは全く違いました!ほんとにサービスも良くて感動です!お会計は沢山食べてお酒も飲んで2人で1万円くらい。また行きたいです!

2023/12訪問

1回

タカノフルーツパーラー 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/フルーツパーラー、カフェ

3.50

1217

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

パフェとプレート頼んでひとり3000円とか!めちゃくちゃ安いのにすごく美味しかったです! デコポンとかメロンとか色んなフルーツあったけど、やっぱり王道のいちごを頼みました! いちごは何種類かあって、食べ比べ的な感じで楽しかった♡

2024/04訪問

1回

347CAFE&LOUNGE

渋谷、明治神宮前、表参道/カフェ、ビストロ、バー

3.29

704

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで行きました!料理はすごく美味しかったです!ただ場所があまり良くなくて写真撮っても逆光……写真映え気にしない人はいいと思うけど、場所がインスタ映え好きな人に向けて作られてる感じなので私はあとから後悔しました笑 でもすごく美味しかったので機会があれば行きたいです! あとベビーカーとかだと、お店は入れるけどお店自体がビルの中にあってそのビルに1階から2階までがエスカレーターしかないのでその時はベビーカー畳むことになります!

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ