みるくてぃー☆”さんの行った(口コミ)お店一覧

気ままに♪食べ歩き

メッセージを送る

みるくてぃー☆” 認証済

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 233

ぬかや

城野(JR)、片野、城野(北九州モノレール)/食堂、郷土料理

3.30

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:5.0

お米と海苔が変わった!?2回目のクチコミ★

2024/05訪問

12回

スターバックスコーヒー アミュプラザ小倉店

小倉、平和通、旦過/カフェ

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

バナナブリュレフラペチーノ690円をリピ♡リピなので、ネットでみたチョコバナナが美味しそうだったので、チョコレートソースをカスタムしました。チョコまみれにするのは勇気がなく(笑)チョコレートソースだけ真似してみました。ほっとんど味の違いがわからず、平和に飲んでたら、半分以下過ぎてから、チョコレートソースとフラペチーノが混ざり、甘すぎて一瞬、鼻血が出るかと思いました!チョコまみれにしなくて良かったです。途中までは、ほっとんど味の変化がわらなかったので、バナナフラペチーノに関しては前回と同じ感想です。 バナナブリュレフラペチーノ690円。あらかじめ、甘さは控えめでカスタムしておこうと思ったら、店員さんがあまりおすすめではない、とのことなので、普通に注文。今朝の店員さんは、イケメンでした♡学生さんかな?で、フラペチーノは、カラメルがカリカリしていて美味しかったし、鼻血がでそうなぐらい甘いということもなく、下に沈んだバナナの果肉の酸味にマッチして美味しかったです。口にあい良かったです(^o^; 抹茶イチゴクリームフラペチーノ690円。リピ!!今度はカスタムせずそのままで。イチゴの甘酸っぱさがきわだち、すごく美味しく感じました。途中をまぜると抹茶フラペチーノ、そこを混ぜるとイチゴフラペチーノの味に変化するのが楽しい(笑)次回のバナナブリュレフラペチーノがでるまでに、もう一度リピしたいけど間に合うかな? 帰ってきたよ!期間限定ストロベリーフラペチーノ619円をさっそく飲みました♪あんまり感動はなかったです。果肉感とか、果汁感とかもっとパワーアップしているのかと思ったら全然なくて、ふつうに、人口甘味料の味でしたが、これから暑くなる中、逆に、口当たりが軽すぎて飲みやすいかも、と思いました。でも、一緒にとった定番のベーコンとほうれん草のキッシュ419円は、ちょうどよい濃いめの味で美味しかったです! GOHOBIメロンフラペチーノと、新作マサラダメロンクリーム。合計1020円を注文。メロンフラペチーノは、下に果肉がしずみ、見た目が涼しくて綺麗でした。飲んでみると、タピオカの小粒サイズぐらいのが、ゴロゴロ入っていて豪華でした。全体的に甘みはあっさり、いかにも、メロン!!、という味がします。ん〜、甘さがあっさりなのは好感持てたけど、メロン感にフレッシュさがなくいまいちでした。あらま、残念。メロンクリームのドーナツも、やたらと甘くて、メロン感はなかったです。 わっ!美味しい!!コーヒークリームフラペチーノ630円を注文。一口目でおいしいの一言が思わずでました。チョココーヒーチップスが入ってるのかな?その舌ざわりもよかったです。スタバのフラペチーノでは珍しく甘すぎないあっさり系だと思いました。上のクリームもコーヒークリーム味で、すごく美味しかったです。リピしたい!! 期間限定新作キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ690円を飲みました。ミルクコーヒーなので、甘いです。甘さがまろやかで、キャラメル味とあいかなり美味しかったです!ちょっと寒かったんですけど(笑)フラペチーノでシャリシャリ感もあり良かったです。リピ確定! 花見抹茶クリームフラペチーノ690円を飲みました。上のクリームと抹茶があいすごく美味しく感じました。ここは、他のスタバより薄暗く照明が設定されているような気がします。ちょっとしたオシャレ感がありいいし。気持ちも落ち着き、好きな店舗です。 店内は薄暗く落ち着く雰囲気です。ダークモカフラペチーノ590円。モカチョコの粒が美味しかったです!外は寒かったんですけどね(笑)いいリフレッシュになりました。 期間限定のピスタチオフラペチーノ690円を飲みました。ピスタチオのナッツ感と、刻みホワイトチョコがあいまってかたまにかそんかんふじむさ味しかったです。寒かったんですけど、フラペチーノ完食しました(笑)あ〜、美味しかった〜。期間限定シフォンケー甘さがしっかりありました。 こじんまりとした店だけど、店員さんの対応はとても良かったです。今日は、ストロベリーメリークリー厶ティーラテのショートサイズ561円を飲んでみました。アイスで。 クリー厶を食べているかのような食感で、甘くて、かんじんなティーラテの風味がいまいち感じられませんでした。でも、見た目は可愛らしくて良かったですよ。

2024/06訪問

11回

ドトールコーヒーショップ アミュプラザ小倉店

小倉、平和通、旦過/カフェ

3.05

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

おいしぃ♡黒糖黒ごまラテ〜ちんすこういり〜Sサイズ520円をリピ。ちんすこうのザクザク感と甘いラテあってます。豆乳じたてということもありまろやか。でも、豆乳臭さはなし。下から混ぜながら飲んだら黒ごま風味がわかるわかるわかる〜!!いや〜、これを500円代で飲める、て、クオリティいいですね。ちょうどよい甘さにも癒やされました。期間限定だとおもうけど、6月20日発売らしいレモンヨーグルンも楽しみ。 てか、アミュプラザの店員接客いい。朝寝ぼけまなこで注文していたおばちゃんな私にも、店出る前には、ありがとうございます!、いってらっしゃいませ!!、て、挨拶してくださった。 黒糖黒ごまラテ〜ちんすこういり〜Sサイズ520円。ちんすこうのザクザク感と甘いラテあってました。豆乳じたてということもありまろやか。でも、豆乳臭さはありません。飲みやすいです。黒ごま風味はよくわからないけど、美味しくて目が覚めましたー♡ アメリカンコーヒーSサイズ260円。朝の目覚ましに、ブラックで飲みました。苦くて美味しい♡ちょっと酸味もかんじられいいですね。でも、まろやかなんです。香りもいいし。さて!今日も1日がんばりますかね〜!ドトールのコーヒーを愛していますwww 前回のオレンジヨーグルンに感動しまくり、さっそく、シャインマスカット味も飲んでみました。マスカットのわざとらしい味つけではなく、爽やかな味で、美味しかったです!見た目はオレンジの方が鮮やかで綺麗でしたが、こちはも、グラスごしに色の変化も楽しみました。Sサイズ490円で、とてもお得だと思いました♡ いや〜!めっちゃ美味しかった!愛媛県産(せとか)みかんヨーグルンSサイズ490円を飲みました。見た目も、オレンジ色のソースと白いヨーグルンの色も、すごく綺麗です。ヨーグルトと、みかんの組み合わせが最高ですね♡♡当たりっ!てかんじでした(笑)これのシャインマスカット味もあるので飲んでみます! 沖縄黒糖ラテSサイズ440円。ホット。 黒糖の香りがすごくよくて、甘すぎず、苦すぎず、ちょうどよくとっても美味しかったです。次回は、アイスのほうも頼んでみたいです。また、早朝なので、店内は静かでした。店員さんもてきぱき対応してくださり助かりました。 いってらっしゃいませ、の挨拶には、ほっこりさせられます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) きなこ豆乳オレSサイズ440円。すごく口に合い美味しかったです。きな粉の香りもいいですね。ホイップもしつこくなくて最後まで完食できました。おかわり!、と、いいたい気分でしたよ。

2024/06訪問

7回

ハローデイ 足原店

城野(JR)、香春口三萩野、片野/コンビニ・スーパー

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

セントシティに行かないとないCACAOCATのチョコレートが、ばら売りで置いてあります。好きなものを1つからでも買えて、レジでお会計できます。ハロデイのポイントカードがあれば、ハロデイのポイントがつきますよ。今回は、手土産用にいくつか買いました。自分が食べて美味しかったダークや、ストロベリー、ミルクなど。選んでいるときがたのしい♡販促用のポップも可愛かったです。 北海道どっさりコーンコロッケ398円。長細いものが、4個入り。定番商品のお惣菜。どっさりコーンというだけあり、どっさりコーンがはいり美味しいです。だいたい冷めてるので、あたためなおして食べてます!油を使った揚げ物の惣菜にしては油濃ゆくなくて食べやすいです。 お弁当の新商品オムライスのハンバーグプレート537円(税込み)美味しかったです!レンジであたためなおして食べました。ハンバーグもやわらかいし、デミグラスソースが濃厚でオムライスにつけつつ食べました。コロッケはクリー厶コロッケ!クリー厶コロッケ好きなのので嬉しかったです。彩りに、ブロッコリー、レタス、ミニトマト、ポテトサラダというかんじでした。お手頃価格で満足です♪ ーーーーーーーー 後日ハロデイにいったら、、、、100円値上がりして、637円になってました。まぁ、このボリュームで498円でいくなら、もとがとれませんよね。苦笑 ハロデイオリジナルブランドの極旨の香辛料です。418円 です。ピリ辛で、肉料理や野菜炒めとか炒飯に使いやすくて、リピしています。香りもいいです。肉に相性がいいですね。で、なぜか、最近、出てないけど、極旨の甘口高菜炒めも美味しいです。 きれいなお店で、ピアノの音が鳴り響く。価格はかなり高いけど、楽しい買い物場所のひとつ。シェフ特選焼きビーフン753円と青果のパイナップル82円をイートインコーナーで食べました。 シェフ特選、というだけあり、ビーフンは具沢山でエビも大きいし美味しいです。でも、今日は、塩味が濃いかったです。油ごゆい時もあれば、ちょうどよい美味しさの時もあり、お気に入りのお惣菜です。パイナップルで口の中がすっきり。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

5回

スターバックス・コーヒー サンリブシティ小倉店

安部山公園/カフェ

3.05

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

抹茶イチゴクリームフラペチーノ628円をカスタムで甘さひかえめに。そして、宇治抹茶ホワイトチョコスコーン300円を注文しました。抹茶イチゴクリームフラペチーノは、旦那が見た目がカラフルだと喜んでいましたが、実際カラフルです(笑)そして、抹茶とイチゴなんて合うのか??と、半信半疑でしたが、美味しかったんです!下までしっかり混ぜたらイチゴの味、上のほうなら抹茶の味がしておもしろいし、2つの味を合わせても混ぜて飲んでも甘酸っぱくて美味しかったです♡わぁい。期間限定ですが、久しぶりにヒットしました!宇治抹茶ホワイトチョコスコーンのほうは、少し、しっとりしすぎていましたが、抹茶の風味がしっかり美味しかったです。めちゃお腹いっぱいになりました。 期間限定新作のホワイトオペラフラペチーノ790円を飲みました。いたってふつうすぎて、価格のわりには物足りなさを感じました。さっぱりしすぎなのと、刻みホワイトチョコチップが少ないな、と思いました。 サンリブシティ小倉店内にあります。エスプレッソアフォガードフラペチーノ630円を飲みました。すごく美味しくて、買い物に疲れたのどを癒やしてくれました。ほろ苦さ、甘さもちょうどよかったです。あとは、店内も暑かったのでフラペチーノが美味しく感じたかな。 大好きなピスタチオフラペチーノ690円をリピートしました。ホワイトチョコがピスタチオとあい美味しい!期間限定なのがさみさしいです。寒い日でしたが、すごく美味しく頂きました。朝早かったので、お客さんはいませんでした。

2024/05訪問

4回

サイゼリヤ 小倉駅前セントシティ

小倉、平和通、旦過/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

きのこクリームスパゲティ600円。new、とメニューに書いてあったので食べてみたら、美味しかったです〜!スパゲティの茹で加減もちょうどよく、ほんのり甘く、黒胡椒でピリッとくるクリームによくあっていました。ほうれん草の切り方が大きすぎで、ほうれん草をそのまま食べてる感じがししましたが…(笑) マッシュルームやベーコンも、たくさん入っていました♡ 久々にサイゼリアに行きました。newメニューのイタリア野菜トマトスパゲティ540円と、たまねきのズッパ300円を注文しました。さてさてまずは、たまねきのズッパを…と、思いスープを飲むとすごく美味しい!たまねきの味もいいし、香辛料もいいかんじ。おかわりしたかった(笑)そして、スパゲティを。昭和臭のする懐かしいスパゲティ!!そして、具だくさん!!ウインナーや野菜がたっぷり入っていました。これで、540円はいいお食事ができたな、と満足しました。 で、久々にきたら、注文のやり方が変わってましたが、わからなったから店員呼び出しを押しました。また、時間あるときに覚えまぁす! ランチメニューのオニオンソースハンバーグ600円。小さいです。ちょうどランチにいいぐらい。ハンバーグじだいは美味しかったですか、添え物のポテトは揚げすぎというか固くなっていたし、ほうれん草もそのまんまだしたかんじ(笑)でも、ご飯の量は多くかんじました。またリピートしようかな。 野菜ときのこのピザ400円と、名前忘れたけど小さ〜いエビフライ300円を頼みました。ピザは、きのこがたっぷりのっていて、チーズと絡み美味しかったです。小さ〜いエビフライは塩コショウが多めに感じました。 でも、やはり、価格の安さを考えると、いいんじゃないかなと思います。

2024/04訪問

4回

スターバックスコーヒー 黒崎駅店

黒崎、黒崎駅前、西黒崎/カフェ

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お気入りのスタバ黒崎店で、ラベンダー、という言葉に好奇心がめばえ、ストロベリーラベンダーティーラテ590円を飲んでみました。あったかくて、最初は、ラベンダーの香りにびびりましたが、だんだん飲むとストロベリーラテの味もするし、甘かったけど飲めました。でも、ホイップがたっぷりだしカロリー高そう! メルティホワイトピスタチオフラペチーノが大変口にあったので、メルティホワイトピスタチオモカトールサイズをホットで590円で注文。上のふんわり冷たいクリー厶と、モカのあたたかさがあいすごく美味しく頂きました。この黒崎店は、常に対応がいいのでお気に入りになりました。 新作のストロベリーメリークリームフラペチーノ700円を飲んできました。ストロベリーの果実感が美味しくて、甘いかなぁ、と思いつつも全部飲みました!カロリーは高いだろうなぁ(笑) 店員さんが丁寧ですごく好感持ちました。黒崎駅店は初めて来ましたが、内装や清潔感は、他と同じくきれいで落ち着きます。今回は、抹茶ティーラテのショートサイズ460円を注文しました。スタバで抹茶は初めて!一口飲んで、思わず!美味しい!と、思いました。抹茶の味が、しっかりでてるし、ミルクとのバランスもよく、ちょうどいい甘さでした。こんなに美味しいならワンサイズ大きめにしたら良かった(笑)

2024/01訪問

4回

サブウェイ 小倉駅店

小倉、平和通、旦過/サンドイッチ

3.07

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

サラダチキンに、海老、ツナをトッピング。野菜、アクセント野菜、増量。パンはセサミにして焼いてもらいました。ドレッシングを初めて使うオイル&ビネガー塩コショウにしましたが、塩コショウのききかたがいまいちでした。忙しそうだったししかたないかなぁ。でも、美味しかったですよ♡モーニング利用だったので、ドリンクセットで810円でした。 ツナサンドにエビ、スライスチーズをトッピング。パンはハニーオーツで焼いてもらい、野菜増量、アクセント野菜増量、ドレッシングをバジルソースにしました。めっちゃ美味しかったです♡♡エビが5匹入ってましたが、茹でエビでプリッとしていました。バジルが、エビとツナに相性良くて香りを楽しめました。野菜もたくさん取れて満足!モーニングメニューのドリンクセットにしたので720円。単品なら620円でした。ドリンクは、アイスティーにしました。 サラダチキンにツナをトッピング。野菜、アクセント野菜、両方増量、レモンドレッシングで。パンはセサミで焼いてもらいました。ドリンクは、スタンプカードがたまっていたので交換し、ポテトのみ購入で、700円。久しぶりのサブウェイでした。野菜たっぷりのサンドイッチ、やっぱり、美味しかったです。サラダチキンのときは、いつも、レモンドレッシングにしているので、次回は、バジルにしてみようかなと思いました!ポテトが冷えてはいないのですが、なまぬるくて、そこが残念でした。 小倉駅にある小さいお店ですが、店内は掃除が行き届いているのか綺麗です。SUBWAYは、北九州市ではおそらくここしかないので、サンドイッチ食べたくなるとよく利用しいます。今日は、サラダチキンに卵トッピング、ポテト、ドリンク。ドリンクは、割引券をもっていたので、合計700円。野菜や、オリーブ、ピクルスは、無料で増量できるので増量。野菜もしっかりとれて嬉しい。仕上げのレモンドレッシングが美味しかったです。 ※今日は、サンドイッチをきれいに作ってくれてるけど、人によって、また、混雑時は崩れてますw ポテトもあつあつで満足でした。

2024/06訪問

4回

ファミリーマート 小倉熊本店

香春口三萩野、片野、城野(JR)/コンビニ・スーパー

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ポケモンのパインフラッペか食べたくて食べてみたくて、我慢できず、気が狂いそうだったので購入。287円。レジで、パインフラッペ下さい♡、というと、え???、という顔をされたので、人気商品ではないと思います。でも、我慢しすぎて限界だったので、これ…ありませんかぁ?、と、ポスターをゆびさして尋ねたら、裏から持ってきてくれました。優しい店員さんで良かったですε-(´∀`*)ホッ いざ、作ってみると、大変飲みにくい。モミオシしてもストローからでないし、最後、まわりの目を気にせず、鬼の形相ですすってみましたが、ちょっとしかでませんでした。でも、味は美味しかったですよ。さっぱりとしたかんじで。結局、鬼に変身しても、すするのが困難を極めたので、ふたをあけて、シャーベットのようにして食べちゃいました♪ ゴディバ監修甘酸っぱい至福のホワイト。460円。見本と、出来栄えが全然違ってがっかり。味はまあまあ。でも、もう少し濃厚でもよかったかな?ストロベリーの甘酸っぱさがアクセントになり、どうにか助けられたかんじでした。 いちごの白玉クリームぜんざい348円。イチゴが甘くてやわらかくて美味しいです。また、工場で作られているのに、白玉がやわかくて、もっちりしていることにも驚きました。ぜんざいとよくあいまさした。小さいサイズですが、ちょうどよかったです。

2024/06訪問

3回

ミスタードーナツ 小倉砂津ショップ

平和通、小倉、旦過/カフェ

3.03

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

ふうのミスドのほうが美味しい。ゴディバはゴディバのよさがあるから、それをもっとだしてもらいたかったかな。でも、飾りつなどデコレーションは、お洒落でかわい可愛かったです ゴディバどのミスドに興味がありいきました。ざっと価格を見てみると、330円は〜400円で高い。でも、デザインも可愛くて、4個並んでたから、全部買いました。食感は、しっとり系。とにかく甘い…。 ピカチュウのドーナッツ可愛かった〜。306円だったはず。美味しかったです。中には、あっさりめのチョコクリー厶が入っていて食べやすかった。可愛いのでどこから食べるか迷いましたが、耳から食べました。ちなみに、耳は、ふつうのドーナッツ生地とおなじ、顔にクリー厶が入ってますよ。

2024/02訪問

3回

CROWN 京町店

小倉、平和通、旦過/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.48

89

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

エッグロール200円、サンライズ160円(皮が砂糖生地ではないメロンパンみたいなかんじです)。定番商品だけど、美味しかったです。エッグロールは、あたためなおしたので、半熟卵に火がとおりました。でも、この時期は半熟より、火を通したもののほうが安心ですよね〜。外に、卵サンド再開しました、と、なっていたので、それが目当てだったんですけど、今日はなかったです。時間帯が悪かったかな。 焼きたてパンの香りにつられて店内へ…。朝早かったので、まだ焼けてないものもあったけど、メロンパン、フランクフルトパン、期間限定の塩バタミルキーパンの3つを買い572円になりました。CROWNも地味に高くなったなぁ、と、思いつつ支払うと、今日はポイント5倍デーとのことだったのでスタンプカードを作ってみました。メロンパン、フランクフルトパンは、我が家の常連パンですが、塩バタミルキーというのを食べたことなかったので食べましたが、甘っじょぱくて美味しかったです。発酵バターなら、もっとよかったかも。でも、練乳が入り、食べだしたら止まらない系のお味でした(笑) 100円〜400円ぐらいのパンが、小さな店舗なのに、結構な種類並んでいて、ケーキや、クロワッサン専門店も一緒に入っています。3種類買って540円。安いんじゃないかな?パイ生地の調理パンがとくに美味しかったです。

2024/05訪問

3回

資さんうどん 宇佐町店

香春口三萩野、片野、旦過/うどん、そば、丼

3.15

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

椎茸うどん560円。これは美味しい!めちゃめちゃ美味しかったです。椎茸がぶあつく甘い味で、6個入っていて、食べごたえがありました。うどんのスープにも旨さがでて、ほんと美味しかったです。ちょうど昼時で、店内は満席でしたが、ゆったりと食べることができました。 肉ごぼう天うどん780円。何回も行くけど、肉うどんは初めてかも。肉はやわらかく甘い味付け。醤油などの甘辛さはなし。めちゃめちゃ美味しいです!!そして、ごぼう天の旨味がスープにもでて最高でした。油濃いさは少々感じますが、肉うどんだから、こんなものかな、というかんじです。大変満足でした。ごちそうさまでした。 ごぼう天うどん490円にワカメトッピング90円追加。ネギ多め。今日は、提供が遅くて汁がぬるくなって、麺が少し柔らかくなっていたので★3。実際は、★4の美味しいお店ですよ!外の自販機には、モツ鍋などが買えるようなっています。

2024/01訪問

3回

スイーツ パールレディ セントシティ店

小倉、平和通、旦過/スイーツ、クレープ・ガレット

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

黒糖抹茶タピオカミルクティー490円、氷少なめ、トッピングタピオカで注文。期間限定の抹茶フェアが気になっていたので飲んでみましたが、まろやかで美味しかったです。黒糖のいい感じな甘さと、抹茶の風味がただよい、予想より、上品な味で、口にあいました。店員さんもかんじがよくて可愛かったです。 ベリーベリーダブルクリームパフェ580円をたべました。イチゴと甘ずっぱいブルーベリーがあいおしかったです。生地ももちもちしておいいしかったし、もちもちしていておいかったですよ。とくに、クリームチーズとのコラボがおすすめです。 黒糖ミルクティー400円。安い!よく行くお店です。タピオカ美味しいですよ。また、クレープおすすめです。

2024/05訪問

3回

シェあなぐま

城野(JR)、片野、城野(北九州モノレール)/ケーキ

3.18

18

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.5

クロワッサン260円を3つ、節句に向けてのカブトなクッキーシュー250円を2 つ買いました。シュークリームは、ラム酒がほんのり香り美味しい。小ぶりに見えるかもしれませんが、クリームがたっぷり〜♡カブトと形も可愛くて癒やされました。クロワッサンがこれまた美味しかったです。バターがめちゃ香り、生地が、やわらか〜く、しっとり。今日のクロワッサンはとくに良かったです。ごちそうさまでした♪ Xmasは絶対あなぐま!!と、決めていたので、24日にたのしみにし来店しました(今年は予約不可とのこと)すごく欲しかったミニガトーショコラ2000円(12cm)を購入しました。可愛いですよね〜。ショコラといっても甘すぎず食べやすいし、上のチョコクリームが美味しくて大満足でした。いいXmasになりました! 何回もリピートしている一番大好きなケーキ屋。わたしには、甘く感じますが美味しくて飽きません。今回は購入していませんが、季節のタルトや、季節のショートケーキは、その日によりトッピングのフルーツが違ったりして、フルーツ好きにはたまりません。久しぶりに、手前側→ムース系のケーキがあったので購入。リンゴが香り美味しかったです。奥のカシューナッツがのっているものは、バロン。どちらも、380円位だったと思います。2つとも、どちらかといえば大きめサイズ。お得感あります。

2024/04訪問

3回

NORD cafe

城野(JR)、片野、城野(北九州モノレール)/カフェ

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

フレンチトースト1000円、アイスコーヒー500円→セット割引で300円。17席ある店内には先客2名。前回同様に、とても明るく元気に迎えいれてくれる店主さんたち。やはり、私も人間。あんなに、気持ちよく迎えいれてもらえたら気持ちよくなりますね〜。ゴロッと気持ちが変わります。フレンチトーストも、とても美味しかったですが、アイスコーヒーに入ってた氷が、ひとつ丸型でお洒落に感じました♡6月下旬ぐらいから、ランチもしようかなと、なっているそうです。またランチメニューがでたら行ってみようと思っています。 フレンチトースト1000円、アップルジュース400円(-200円引き)を注文。お客さんがたくさん来ていてびっくりしました。店内はいい香りがただよい食欲をそそります。けっこう待ってから、フレンチトースト到着。か、か、かわいすぎるー♡♡♡その盛り付けに感動。味も中はもっちりふんわり、外はカリッとしていて美味しかったです。甘いけどうまい。手が止まりませんでした。ところで、水はセルフサービスだったんだろうか?最後まででてこなかったです(笑)てか、めちゃお腹いっぱいになりました。

2024/06訪問

2回

小倉うどん 助座衛門

小倉、平和通、旦過/うどん

3.18

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

肉肉うどん並930円にネギ多め50円。前回、肉うどんにしたら、意外と量が少なかったので、今回は肉肉うどんしました。今回も、肉がめちゃめちゃやわらかく、口に入る前にとろけてました〜♡肉肉なので、お肉もたくさん入ってました。生姜をたっぷらりいれました。めんは、福岡県小麦100パーセント使用。麺は、今日は、柔らかく感じましたが美味しかった!前回も思いましたが、もう少し温かい状態で、来ると良かったです♡ 肉うどん並700円。食べると意外と量が少なかったので、中でも良かったと思いました。肉がめちゃめちゃやわらかく、口に入る前にとろけてました〜♡めんは、福岡県小麦100パーセント使用。コシがあり、美味しかったです。スープも辛くなかったからけっこう飲めましたが、もう少し温かい状態で、来ると良かったです。生姜をたっぷり入れつつ食べたので、体がポカポカになりました。

2024/06訪問

2回

マルショク 重住店

城野(JR)、城野(北九州モノレール)/コンビニ・スーパー

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蜂の家監修スパイス香るカレーパン180円、コロネカスター160円、あらびきウインナーロール160円を購入。これ、税抜き価格。カレーパンが薄皮で、カレーがたっぷり入りとても美味しかったです。スパイス香る、となっていますが、辛さは子どもも食べられるぐらいの甘辛さ。たぶん家族向けに作ってあるんでしょうね?香りも良かったです。これが180円はお得だなぁ。そして、コロネカスターは、さくっとした食感に、やや濃厚なカスタードクリームがはさまり美味しかったデス。イートインコーナーで食べました。 スーパーの中にあるから涼しいし、パン食べつつ、長居できていいですよね。マルショク重住店のパンコーナーにハマってます! 暴風雨の中、焼きたてパンを求めてマルショク重住店へ。ベーカリー部がつくるお手頃価格のパンがたくさんあります♡近くに、うどんMAPに選ばれた椿といううどん屋さんがあります。3つパンを買い600円ぐらいでした。ふんわりしたパンで美味しいですが、もう少し味が、濃いめが好きかな。でも、休憩場もあるしいいかな!

2024/05訪問

2回

ドン珈琲館

小倉、平和通、旦過/喫茶店、カフェ

3.42

75

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コーヒー400円。近くの病院に用事がありきたんだけど。待ち時間が長いので、ここで少し休憩しました。ジャズがなり落ち着く空間でした。オウム?も見えるとこにいました。マスターが言うには20年飼ってるそうです。マスターと、ちらっと会話をかわし退散しましたが、落ち着くし、安いのでいいです。コーヒーは、やや酸味がある薄味、まろやかさはあまりありませんが苦みもありません。ブラックで美味しく頂けました。 モーニングランチ500円。喫茶店でモーニングしてきました。以前から気になってたお店。まだ1人だったので緊張したけど、全部美味しくて、食事終わった頃に緊張がぬけました。そのときに店主に聞いたのですが、このマグカップは山口県萩焼だそうです。こんなマグカップ出でてきたのは初めてです、と、言うと笑ってました。画廊にもなってるのか?いろいろ飾り物もあり、店内いい雰囲気でした。

2024/05訪問

2回

ローソン 片野新町店

片野、城野(JR)、城野(北九州モノレール)/コンビニ・スーパー

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おっ!うまいじゃないか!ゴディバコラボのどらもっち376円。ジョブチューンでもあってたけど、私なら合格出しますよ(笑)大きめのチョコチップがふんだんに入ってて、ザクザクして美味しかったです♡♡チョコチップが甘いぶん、中のクリームの甘さがひかえてあり、食べやすかったです。忘れられないお味になりましたので、なくならないうちにリピしようかな。 また、Uhicafeのタピオカミルクティー、144kcal。思ったよりカロリー控えめ。すっきりした味で良かったけど、もう少し、ミルクの濃さがあってもよかったんじゃないかなと思います。タピオカはたっぷり入っていました! 昨夜、ジョブチューンを見て、気になった商品を購入しにしきたら、店員さんが、元気で明るく気持ちよく入店できました。陳列もきれいで、すぐに商品を見つけました。じゅわバタしおメロンパン160円、くちどけショコラクレープ200円ぐらいを購入。ショコラクレープ驚き!口にいれたら、シュワッとはじけます。濃厚な甘さで濃くがあり美味しかったです♡そして、旦那も絶賛だったのが塩バタメロンパン。皮がバターのかおりがよくて、皮だけ食べるとメロンパンにのっかているざらめと塩バタの味で、甘じょっぱい味になり、私の好みでした。

2024/05訪問

2回

火の茶房マルシェ アミュプラザ小倉店

小倉、平和通、旦過/和菓子、カフェ

3.15

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

燻香 豆入りほうじ茶(7包入り)1080円。大豆入りほうじ茶。水出しでも、お湯でもどちらでもいいらしい。お茶を、いろいろ試飲して、これが1番美味しかったので買いました。大豆の風味がすごくいいです。これは美味しい!、と、一口目で思いましたね。店員さんが言うには、中の大豆もやわらかくなるので食べてもいいそうです。前回、桜緑茶を買って、すごく美味しかったので期待してまぁす! わぁ!美味しいです!4月26日まで限定の桜緑茶(2.5g✕10包)1080円を購入しました。いろいろ試飲させてくれました。知人から、ほうじ茶が美味しいとのことで、来店したんですけど、桜の香りが、かおるこの緑茶に一目惚れしました。桜の香りがしますが、しっかりと緑茶の香りもしてほんと好きです。癒やしTimeに使います!あと、9月末までですが、JQカードの゙提示で、お茶を一包くれました。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ