ゆっくりたかっしーさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆっくりたかっしーのグルメ紀行日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

横浜家系ラーメン 宮里家

八千代緑が丘/ラーメン

3.55

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今回の訪問は自身が注文した内容は横浜家系チャーシューメンにのり7枚&メンマ、九条ネギ、きくらげのトッピングでお値段は1550円でした。特盛のトッピングでこのお値段は納得です。そして、燻製チャーシューがスモーキーさ抜群でとても美味いです。酒井製麺さんの中太麺が非常に歯ごたえあって最強レベルの旨さを醸し出しています。 そして、カジサック様のご来店経験のサインボードが掲載されていることがなんとしてでもいい雰囲気ですね。 ごちそう様でした!

2024/02訪問

1回

香港庭

八千代緑が丘/中華料理、餃子、ラーメン

3.22

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今回の訪問は日替わりランチが食べたくて、豚キムチと卵のふんわり炒め定食と餃子の味を確かめるべく、焼き餃子5個入りを注文しました。お値段は1130円ですが、日替わり定食の650円のお手頃さはこの地域での他の追従を許さぬレベルの持ち主であり、豚キムチとふんわり卵をドッキングした味は本格中華店ならではの二律背反の雰囲気であり、非常に気に入りました。餃子は480円というお値段は少しお高い気持ちもありますが、旨さは文句なしのレベルの真髄です。 日替わり定食は4種類あり、そのうち1つを選べるという楽しさが気分を高揚させます。 今回の訪問は実際に麺セットメニューがあったため、今回は担々麺&半チャーハンセットを注文しました。内容は本格的な担々麺そのものであり、挽き肉と胡麻などの香りが引き立つ味わいでした。お値段は割と安めな770円となっており、味もコスパも満足でした。 今回の訪問は1番のボトムである、日替わりランチBセットを食べました。内容は油淋鶏定食であり、視覚的には鶏肉は屈強だとイメージでしたが、実際は鶏肉が短冊切りではあったため、貧弱そうには見えましたが、味はお値段相応レベルの寧ろ絶品であることがうかがえます。予算に合っているが、可能であれば鶏肉の断面に厚みが欲しかったところでした。旨さは変わらないので御愛嬌の程です。 今回の訪問は日替わりランチのAセットを賞味しました。内容は青椒肉絲定食という形です。お値段は650円であり、1番のボトムでありながら、内容の充実度と盛付けの満足度と完成度を考慮するとコスパ的にも最強レベルであり、良心的なメニューでした。1000円以内で本格的な中華料理のランチを食べに行くなら、自分にとっては非常におすすめな場所となります。店内は基本的には賑わっていると思います。

2024/02訪問

4回

麺場 田所商店  イオンモール八千代緑が丘店

八千代緑が丘/ラーメン

3.04

36

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今回の訪問は冬季限定の新潟味噌ラーメンを食べました。内容インプレッションは雪国越後ならではの大豆の旨みたっぷり「越後みそ」がベースとなっており、 鮭ぶしの旨みをきかせたスープに新潟地酒の酒粕を加えた特徴的な味わいです。トッピングには中身までふっくらの長岡名産「栃尾揚げ」、さらに唐辛子と糀などを合わせ3年以上発酵させた妙高名産の「かんずり」 をアクセントに仕上げた新潟らしさ満点のラーメンです。お値段は1573円であり、その内訳は味噌炙りチャーシュー3切れにプラスアプリクーポントッピングのチャーシュー1切れ無料付きで4切れとなっています。そして、中ライスで炙りチャーシューの旨味を引き出すセットとなっているわけです。お値段相応だと感じています。 今回の訪問は味噌ラーメンごご自慢でそれに特化したお店であり、チャーシューについては味噌漬けした豚バラ肉を豪快に網で炙るという本格派なチャーシューとなっています。私が注文したのは秋季限定の西京味噌チャーシューラーメンと炙りチャーシュー丼の中サイズセットを賞味しました。レビューとしては西京味噌のほのかな甘みに加え、コクがあるので普通に食べやすい一品となっています。お値段は総計で1694円ですが、チャーシューの炙りなどの仕込みの手間と味噌のレシピの考え方を考慮すると納得いくほどのお値段となっています。

2024/02訪問

2回

壱角家 イオンモール八千代緑が丘店

八千代緑が丘/ラーメン

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今回の訪問は気が向いたら行くというスタイルでたまたまアプリのクーポンが理想の内容で見つかったため、急遽訪問しました。注文した内容は豚骨醤油の横浜家系ラーメンの大盛りでチャーシュー2切れの無料トッピングでミニすた丼セットであり、お値段は怒涛レベルの1530円ですが、ボリュームさを換算するとお値段相応だと確信していると考えています。 今回の訪問はアプリクーポンの中のチャーシュー2枚の無料クーポンがあったため、利用しました。私が注文した内容は横浜家系ラーメンのCセットで、ミニすた丼のセットでした。トッピングでは海苔×2と辛味白髪ネギという内容です。お値段は1650円でありますが、妥当な旨さにおける相応しいお値段付けでした。 今回の訪問はアプリクーポンを活用するために実施しました。自分が注文した内容はベーシックの横浜家系ラーメンに大盛りをプラスして、無料のチャーシュー3枚入りのクーポンを使用しました。お値段は1050円となりました。お値段的には許容範囲内であり、味はいつもながらも申し分ない美味い内容でした。 今回の訪問は実質13回目となります。当日は毎月11日に開催される、壱角家の日キャンペーンに合わせ、家系ラーメン600円スペシャルクーポンがそれらの注文の方に限り適用されているという形です。自身は横浜家系ラーメン+チャーシュー4枚と白髪ネギトッピング、セットのライスを合わせ、ラーメンに含まれるお野菜などの視覚的バランスを合わせるためのと、いつも使用しているスタンプカードの押印基準を達成するために敢えてトッピングを追加しているとのことです。お値段は1160円ですが、若干お高いかもしれませんがなんとか許容範囲内に収まっていると考えています。 今回の訪問はいつもの家系ラーメンには特別なクーポンがあり、650円の割引クーポンが発布されました。それを使い、残りの予算を活用し、ミニすた丼をプラスしました。お値段は1050円であり、納得行くお値段でした。旨さがブーストされ、尚良しです。 本日は仕事帰りを活用する形で、累計11回目の訪問であり、記念品として、家系ラーメン1杯無料クーポンが贈呈されたため、スタンプカードが振り出しに戻りました。自分は無料クーポンを活かし、白髪ネギやチャーシュー、海苔といった3種類の代表的なトッピングをセットする形で彩りをプラスし、視覚的にも豊かさが倍増する形で盛り上がりを見せました。自分は初めての餃子を注文しました。初めての割には非常に美味しい部類だと思います。 今回の訪問は10回目となります。記念すべきスタンプカードが埋まった回数となります。私が注文したのは家系ラーメン醤油味Bセットでチャーシュー2枚トッピングのアプリスペシャルクーポンを活用し、このようなカタチとなりました。非常にありがたいメニューでした。毎度ごちそうさまでした。 今回はスタンプカード9回目の訪問です。自身はいつものラーメンBセットを注文し、たまたまクーポンがあったため、今回のクーポンはハロウィンっぽいキャンペーンなので、麺大盛り無料か海苔ダブル無料か或いはほうれん草無料かで迷いましたが、自身はラーメンの雰囲気のバランスを考慮し、海苔を選択しました。海苔が増えると力強さが増しますね。 今回は平日の仕事帰りを活かし、自身は横浜家系ラーメン壱角家を大変気に入り、今回は特別に横浜家系チャーシューメンとミニすた丼セットと無料クーポンのコカコーラをもらいました。いざ食べてみるとそれらはドリンクにいい塩梅にフィットしており、おすすめの品物となっています。 家系ラーメンチェーン系列の中での最大級の旨さを誇り、セットの鶏の唐揚げと併せると旨さが倍増となりますよ。是非ともお試しくださいね。私がご賞味したのは塩豚骨で、麺は硬めで味は濃い目となっております。麺は中太の特製麺となっており、歯ごたえ抜群です。

2024/02訪問

10回

ページの先頭へ