machan1128さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2465

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日の13時に訪問。 10人ほどの行列、並ぶ前に食券を購入。 味噌ラーメンを選択。 野菜増しと、ニンニク増しを聞かれ野菜だけ増しに。 15分ほど待ち、着席。 少しして、ラーメン到着。 味噌が濃厚な、とろみのついたスープに、中太ストレート麺。卵が強い麺に、スープが絡む。 トッピングのチャーシューが箸でつかむと形が崩れるくらい柔らかい。 味噌ラーメンは普段はあまり選択しないが、ここの美味しい味噌ラーメン食べ、他店にも挑戦してみたいと思う。

2024/01訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

土曜日の11時30分過ぎにお店に訪問、2組待ち。 並ぶ前に食券を購入、特製鴨中華そば(醤油)¥1350を注文。 タイミングがよく、席が空き5分も待たずに店内へ。 カウンターのみのこぢんまりとはしてるが、清潔感のある店内、女性客も多く見られた。 そして、食券を提出し、5分ほどで着丼。 見た目がとてもきれいで、鴨と水だけでとってあるスープは透明感があった。 スープは甘めで鴨ダシがしっかり効いていた。 麺はストレートの細麺で、少し硬め。 具材は沢山載っており、鴨が炭焼きと、チャーシューと2種類のっていて、食感も味も違いどちらも美味しかった。 醤油ラーメンの中でも、あっさりとお蕎麦に近い感じ。 私のここ最近のラーメンの中で上位の美味しいラーメンだった。

2024/03訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2033

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

土曜日の11:15ごろに訪問。 4人ほどのまち。 15分ほど待つと、一気に人が出て店内へ。 食券で、特製中華そば¥1300を注文。 店内は全てカウンターの席だが、広々として清潔感があった。 カウンターから見える厨房の湯ぎりが見応えあった。 着席して5分ほどで着丼。 特製中華そばにしたので、肩ロースのチャーシュー4枚、味付け玉子、メンマ、ナルト、ネギ、海苔とたくさんのトッピングがのっていた。 スープは澄んでいて、麺は細麺。 麺もトッピングも洗練されていて、見た目も食感も味も美味しかったが、印象に残ったのはスープだった。 スープを一口食べると、魚介の味が濃厚なのに、後味がすっきり。 どんどん飲みたいスープだった。 また行きたい。

2024/04訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日の12時ごろ訪問。 並びは店内に一名。 先に食券を買い、並びの後ろに連結。 店内はカウンターばかりだが、子供連れの方も結構おり、店員さんも温かい雰囲気だった。 今回は、ざるラーメン¥1150を注文。 15分ほど待ち、一気に席が空き着席。 事前に食券を渡していたので、着席してすぐに提供された。 提供されて驚いたのは麺量。 普通量で250gあるらしく、他店での大盛りのボリュームだった。 麺は平打ちの少し縮れた麺で、つけ汁によく絡む。 そして、表面がつるつるで啜りやすかった。 また、つけ汁は、少し酸味と一味のピリ辛が効いた醤油味。中には、めんまと、チャーシューの角切りがたくさん入っており具沢山。 ざるラーメン、ボリューム満点だったが、最後までさっぱり飽きずに食べられた。

2024/04訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

三連休の中日、EPARKで11時台を予約し訪問。 以前土日の予約を前日に取ろうと試みたが、予約は埋まっており、今回は予約が開放となる3日前朝に予約。 予約時間15分前に食券購入のため、早めに到着し、予約していることを店員さんに伝えると、とても丁寧な接客で食券を購入するよう促され、タイミングがよくそのまま着席。 今回は特選濃厚魚介つけ麺¥1680並盛りを注文。 着席して5分ほどで着丼。 中太ストレートの、よく締まったツルツル綺麗な麺。かみごたえがあり、もちもち。 スープは濃厚魚介つけ麺の名の通り、どろっととろみのついた濃厚魚介スープ。麺によく絡み、麺を啜るたびにスープが減っていくのがわかった。 トッピングが多く、種類の違う豚鶏チャーシューが3枚、味玉、海苔。 スープの中にもチャーシュー角切りやめんま、鶏つくね、ねぎなどたくさんの具材が入っていた。 並盛り麺150gで少ないかな、と思ったが食べ終わった後はトッピングの多さからかとても満足いくボリュームだった。 女性には、食後にシャーベットが出されて、後味さっぱりで締めれた。

2024/02訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1831

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の13時に訪問、8人の行列。 10分くらい経ち、店内へ。 全てカウンターの、おしゃれな店内。 貝塩チャーシューラーメンを注文。 事前に、食券を提出していたため、着席してすぐにラーメン到着。 スープは、貝出汁きいていたが、ドンと表に出てくるような強い味ではなく、スープの中にあっさりと馴染んだとても美味しいスープだった。 柚子も入っており、さっぱりといただけた。 トッピングのチャーシューが、低温調理と、炙ったものと2種類入っており、どちらも柔らかく大きく、今まで食べたチャーシューの中で上位のおいしさだった。

2023/12訪問

1回

王道家直系 IEKEI TOKYO

末広町、上野広小路、湯島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

1102

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の11時オープン10分前に到着。 すでに、20名の行列、11時30分に入店。 チャーシューメン(3枚)を注文、 着席してすぐに提供された。 豚骨醤油のとても濃厚なスープが、もちもちのストレート麺にとろりと絡み、美味しかった。 スープの味が染み込んだ海苔と麺を一緒に食べるのが格別だった。 味変の調味料がたくさん置いてあり、お酢を途中で入れると少しあっさりと味変され最後まで、飽きずにいただけた。

2023/12訪問

1回

蒙古タンメン中本 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺

3.32

264

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

2回目の訪問。 1/3の14:30ごろ訪問。 相変わらずの人気店で、15人ほどの行列。 20分ほどで着席。 以前は、蒙古タンメン辛さ5を食べたので今回は、 五目蒙古タンメン辛さ6に挑戦。 以前のものと比べ、五目が辛く全体的にも辛かったが、まだ美味しくいただける辛さだった。 今度は、辛さ8に挑戦してみたい。

2023/01訪問

1回

ラーメン二郎 亀戸店

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

736

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の12時過ぎにお店に到着。 17名ほど並んでおり男性ばかり。 しばらく並ぶと、後ろにもちらほら女性も見られ始め、1人で来られてる方もいらっしゃいました。 お店から、1人出るたびに1人ずつ入店。 食券を買い、足元のマークに並ぶ。 席が1人開くたびに、1人ずつ着席、2人で来た場合は店主が隣に座らせてくれていた。 着席し、食券をカウンターに置き、麺半分を注文。 その後、店員さんに「ニンニク入れますか?」と言われるので、カウンターに置いてあるコールの方法で自分の食べたい野菜や、ニンニクの量などを注文。 私は、ニンニク入りの、他はそのままで注文。 時間をおかず着丼。 感想は、麺半分の注文でしたが、野菜も多くボリューム満点でした。 スープは醤油が強めで思ったよりあっさりとしていました。 しかし、ニンニクはしっかり効いており、麺ももちもちととても食べ応えありました。 初めての二郎訪問でしたが、コールの仕方も書いてあり、初心者に入りやすい店舗で、ラーメンもとても満足の一杯でした。

2023/11訪問

1回

中華そば 漣

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン、つけ麺

3.42

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

土曜日の13時頃訪問。一組並びはあったが、席が空いていたためすぐ店内へ。 先に食券を購入。 外が暑かったので、あごだし冷製特製中華そば¥1100を注文。 店内は女性の店員さんばかりで、とても綺麗で清潔、活気もありとても良い雰囲気だった。 テーブル席とカウンター席があり、今回はカウンター席へ案内された。 着席して、10分程度で着丼。 カチ割り氷や、レモンも入っており見た目綺麗で、夏にぴったりのラーメン。 スープを啜ってみると、あごだしより、鰹出汁の風味が勝っている、とても出汁の効いたスープ。 麺は、ストレートの細麺で、硬めに茹でられていた。 チャーシューは2種類あり、どちらも低温調理されており、冷やしラーメンの上にトッピングされてても柔らかく食べれた。 トッピングは他にも、味玉や玉ねぎなどさまざまのっていたが、穂先めんまが特に美味しかった! 全体的に、さっぱりと食べれ、夏にぴったりの一品だった、つけ麺や、牡蠣のラーメンも気になるのでまた行きたい。

2024/05訪問

1回

なりたけ TOKYO 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

795

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

祝日の11時30分に訪問。 待ち1組で、すぐに店内へ。 先に食券を購入。 味噌チャーシューメン¥1200を注文、すぐに店員さんに渡し、背脂の量を聞かれたので普通をお願いした。 着席して、10分ほどで着丼。 大判の薄切りチャーシューは箸で持つとほどけるくらいとろとろ。 スープの表面は背脂に覆われており、クリーミーで濃厚な味噌味。 麺は中太卵麺、スープとよく合い美味! 初、背脂ラーメンだったが背脂の甘みが味噌スープとよく合い、ハマりそう。 今度は醤油ベースのスープで食べたい。

2024/05訪問

1回

真鯛らーめん 麺魚 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

真鯛らーめん 麺魚 本店

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

1947

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日の11:30ごろ訪問。 並びなく、入店。 店内は広く、清潔感があり、全てカウンターの席だったがゆとりある空間。 食券を先に購入。 特製濃厚真鯛ラーメン¥1350を注文。 席について10分たたないうちに着丼。 具材がたっぷり乗った、見てわかる濃厚スープ。 一口スープを飲むとドロリとした、鯛が凝縮された濃いスープ。 麺は全粒粉のストレート麺。 この麺に、スープがとてもよく絡む。 とても喉越しが良い麺だった。 具材は、低温調理のチャーシューがたっぷり、ほうれん草、ゆず、味玉、海苔、底の方に鯛のほぐし身、すりおろしの玉ねぎと本当にたくさんあり、食べる箇所によって味が変化するので楽しく食べれた。 また、味変に柚子胡椒をもらいスープに溶かして食べたらこれもまた美味しかった。 また行きたい。

2024/04訪問

1回

豚星。

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚星。

元住吉、日吉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜日のオープン時間11時の30分前にお店へ到着。 お店の前には6人待ち。 オープン時間になり店内へ。 食券機で、ミニラーメン豚一枚¥850を購入。 食券提出時に麺半分をオーダー。 1ロット目は間に合わず、2ロット目の提供だったので20分ほど待ち着丼。 コールはにんにく少なめ。 一口スープを啜ると、二郎のガツンとしたにんにく醤油の濃いスープ。 麺はワシワシだが、啜りやすいツルツルした柔らかめの麺。 この上に、脂身が少ない柔らかデカ豚、野菜、にんにくがのり、麺半分なのに女の私からしたらボリューム満点のラーメン。 二郎の中でもあっさりとした方で、とても食べやすくするすると食べ切った。 店内は麺の啜る音が響くくらいみんなが夢中でラーメンを食べており、これぞ二郎系というお店だった。

2024/03訪問

1回

邦ちゃんラーメン 両国店

両国、森下、浅草橋/ラーメン、つけ麺

3.46

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

お店がオープンした週の土曜日17時45分ごろ訪問。 先に食券で、中華そば750円を購入。 4人待ちで、10分ほどで着席。 店内は、カウンターのみでオープンしたてとあって清潔感があった。 5分ほど待って、ラーメンが到着。 スープが並々入った丼に、見た目より醤油の濃いスープに、平打ちの麺。 普通の中華そばを注文したが、他店でのチャーシュー麺並にチャーシューが入っていた。 切り立ての柔らかチャーシューが美味しかった。

2024/01訪問

1回

蓮爾 登戸店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン、つけ麺

3.61

316

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日の13時ごろ訪問。 並びは、2組6人待ち。 食券は、前の人が購入したら1人ずつ買いに行くシステムで、事前に購入。 今回は、ミニラーメン¥750を注文。 食券を買った時点で店員さんに、食券を提出して、連れの人数を聞かれた。 2人で行ったのだが順番が来て、店内に入る際は隣の席にしてもらえた。 回転が早く、10分ほどで入店。 ラーメンも、事前に食券を提出していたため提供スピードが早かった。 コールは、野菜少なめ、にんにく、脂身。 また、初訪問で食べられるか不安だったため、食券を渡した際に麺量も少なくしてもらった。 お味は、にんにくがつん!からめがつん!脂がつん!の二郎の中でも濃い二郎。 麺も他店と違い、芯が残るくらいの硬めの麺で初めての食感だったがクセになる。 豚は、豚肩使用か、脂身が少なく、味が染みており大きかったが食べやすかった。 全体的他の二郎系に比べ、味濃いめで、着丼した時には少々ボリューム少なくしすぎたかなと思ったが、食べ終わりは胃が満足する量だった。

2024/04訪問

1回

神保町 可以

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺

3.71

973

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日のオープン10分前にお店到着。 並んでる人はおらず、先頭だった。 11時になり、食券を買って着席。 煮干し中華そば脂ありを注文。 煮干しの効いたしっかりとしたスープが、少し縮れた平打ち麺によく絡み美味しかった。

2023/12訪問

1回

九州じゃんがららあめん 秋葉原本店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺、丼

3.48

505

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の12時くらいにお店に到着。 15人くらいの行列。 30分くらい待ち、入店。 事前にオーダーを聞かれていたので、着席してからすぐに提供された。 今回は、こぼんしゃん角肉入りをオーダー。 マー油が効いた豚骨濃厚スープが、細麺に絡み美味しかった。 味変の調味料も卓上にたくさんあり、最後まで楽しめた。

2023/12訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.62

1552

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の12:30に訪問。 広くて綺麗な店内で、空席がちらほらありスムーズに入店。 初訪問の方にはメニューの説明がありここで麺量を決める。 今回頼んだメニューは、めんたい煮込みつけ麺200gと煮込み焼き豚。 麺は綺麗なストレート麺。つけ汁は濃度がしっかりついており粒々の明太子が麺によく絡み美味しくいただいた。 卓上には辛味噌が置いてあり、味変で入れながら食べると飽きずに食べられた。

2023/12訪問

1回

麺や 佐市

錦糸町、住吉/ラーメン、つけ麺

3.71

1714

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

日曜日の12時にお店に到着。 5人ほどの行列。 10分ほどで食券を購入して着席。 佐市麺¥1200を注文。 5分も待たずに着丼。 スープは無化調の牡蠣出汁の効いたポタージュ系。 麺は少しウェーブのある中太麺。 トッピングは、刻み海苔、トロトロチャーシュー、半熟味玉、貝割れ、葱、牡蠣。 トッピングも、スープも、麺も個々にはそれぞれ美味しかった。 ポタージュ系は初めてだったが好みが分かれるラーメンと感じた。

2024/01訪問

1回

つけ麺屋 ごんろく 両国店

両国、森下、菊川/つけ麺、ラーメン、餃子

3.49

516

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

日曜日の18時に訪問。 満席でしたが、5分も待たずに入れました。 つけ麺の小と、トッピングの全部入りをあつもり注文。 スープは醤油が効いており、モチモチの麺とよくあっていたのですが少し冷めていて残念でした。 全盛りトッピングはお値段の割にボリュームあり2人でシェアしてちょうど良かったです。 テーブルに無料で鰹節の粉が置いてあり、少しかけて食べるとスープと合い美味しかったです。 全てカウンターの席でしたが、子連れの方もおり、ファミリーでも入りやすい雰囲気でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ