o00maru0oさんの行った(口コミ)お店一覧

o0maru0o

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.62

860

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

可愛くて美味しいので大満足です❤️ 夕方16:30ごろに伺ったのですが、まぁ店舗前は大行列! でもこれはみんなテイクアウト待ちの方で(画像参照)、イートインを訪ねると次に案内出来るよ、との事で10分ほど待ちで入店 駅員さんの帽子を被ったぴよりんが来るステーションセットは売り切れとの事でしたが、普通のぴよりんセットとぴよりんサンデーをいただきました❤️ ぴよりん(ケーキ)はとても可愛く、中の濃厚なプリンが固めで美味しい ぴよりんサンデーのぴよりん部分はアイスクリームなのですが、こちらは顔のクオリティが若干残念だったのと、多分アイス部分は作り置きなのか作るのに時間がかかったのか、かなり溶けかけていてドロドロ一歩手前だったのが残念でした 画像も届いてすぐに撮影したんですが、クチバシ周りが溶けてるのが分かりますね…… でもまぁアイスも美味しかったし、中のプリンも美味しかったです 可愛いので8割許せますが、美味しかったのでさらによし! 次に機会があればモーニングも食べに行ってみたいなぁ あとは、レジはイートインもテイクアウトも共通なのですが、テイクアウトをさばくことに店員さんが必死すぎてイートインのレジ打ちを中々してもらえず、テイクアウト客3組分くらい待たされたので(5分くらい)レジ分けてもらえたらいいのになって思いました レジ処理が面倒なのかもしれないけどレジ2台あればテイクアウト客を捌くのも楽になりそうなのになぁ

2024/04訪問

1回

ラトリエ・イチコ

英賀保、亀山、西飾磨/ケーキ

3.09

8

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

無難に美味しいケーキ屋さんです。 家族のお誕生日のケーキを買いに。 クリームはちゃんと動物性生クリームを使っているケーキ屋さんがこの辺には割と少なくて、ケーキ屋ジプシーになっていましたがこちらはちゃんと動物性生クリームなので最近はずっとこちらで買わせてもらってます。 こちらのケーキはホールの直径小さめの分、カットが1/6〜1/8なので大きく見えます(他店では1/8〜1/10カットくらいが多いので) チョコレート系も生クリーム系もチーズケーキ系も、無難に美味しくて大きなハズレはないです。 支払いが現金のみなので、カードが利用できたらもっと助かるのになって思ってます。

2023/12訪問

1回

ESPERANCE

山陽姫路、姫路/ケーキ、洋菓子

3.12

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

見た目はいい。味は美味しいけど普通。 山陽百貨店の一回マネケンの横にオープンされたお店。 店舗自体はテイクアウトのみで、かなり狭い上に入り口には段差があるのでご注意を。 ケーキはひとつ600〜1000円と割と高めの価格帯です。 どのケーキにも金粉が乗ってたりするからかなーとは思いますが、金は見た目は映えるけど味には一切関係ないので…… ただ見た目は抜群にいいので、手土産とかにするにはいいかなって思います。 持ち帰りのケーキのほかに、ソフトクリームも販売されていて、今はミルクとイチゴでした。パフェもあるみたいです。 ただ食べるスペースはないのでご注意を。どこで食べさせるつもりなんだろう? 写真はプリンと、オレンジのレアチーズケーキ(フロマージュ)です。 プリンはゼラチンで固めるトロトロ系。カラメルも苦味はなくて甘ーいタイプ。細長い容器なので細長いスプーンが付いてました。最近はプラスプーン別売りなので嬉しいですね。 フロマージュは下のタルト生地までシロップがべっしょべしょに染み込んでて、美味しくはあったけど個人的好みではなかったかな、リピートはないと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ