替玉無料さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

美登利寿司 鮨松 立川店

立川南、立川、立川北/寿司、海鮮、居酒屋

3.42

71

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

予約して日曜日のランチ時に訪問。何組かは満席で断られていたから、やはり予約した方が良い。 ランチは1800円〜3500円の盛り合わせ。アナゴの一本寿司がついてくるのがうれしい。あと湯呑みがかわいい。 回らない寿司屋のクオリティでこの価格はお値打ち。

2024/04訪問

1回

六厘舎 羽田空港店

羽田空港第3ターミナル(京急)、羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)/つけ麺、ラーメン

3.55

394

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

羽田空港第3ターミナル制限エリア内。うどん屋、天ぷら屋、寿司屋等と座席を共有するフードコート方式のお店だが、東京駅ラーメンストリートと同じレベルの味を楽しめる。 人気店のはずだが、さすがに朝4時半はガラガラだった。それでも数名は客がいたのは流石。 スープ割の説明が商品受取時に無いので、外国の方は分からないのではと心配になった。よく見れば立て看板の裏に書いてはあるのだが、なかなか気付かないと思う。

2023/12訪問

1回

おさかな なかいち

国立/海鮮、鍋、居酒屋

3.20

10

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

とらふぐ亭跡地の魚料理屋さん。ランチ営業もやっている。 しゃぶしゃぶやコース料理もあるが、今日は一品料理をいくつか注文。あまり客の入りは良くなかったが、料理はどれも美味しかったので、ぜひ頑張ってもらいたい。 写真はマグロのレアカツレツと鯛出汁茶漬け。

2023/10訪問

1回

寿司 しおの

銀座一丁目、京橋、宝町/寿司、海鮮、弁当

3.15

48

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

東京駅と有楽町駅の間のお寿司屋さん。 近場で用事を済ませ、昼11時半に訪問するとすぐに入れたが、その後ぞくぞくと客が来店。11:45には満席になっていた。 上バラちらし寿司は数量限定だが、この値段でこの味はお値打ち。オフィスが近ければ通っていたかもしれない。

2023/10訪問

1回

とんかつ ひらよし

国立/とんかつ、食堂

3.45

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

国立駅近くのとんかつ屋

2023/09訪問

1回

町田 うなぎ流木

淵野辺、矢部/うなぎ、日本料理、ステーキ

3.53

92

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

長寿のお祝いに、二鰻羽織重❨関東風+関西風❩と夫婦重❨蒲焼+白焼❩を注文。写真は夫婦重のもの。 喜んでもらえたが、関西風のパリパリ鰻に少し苦戦していたみたいなので、歯が悪い御高齢の方には、関東風のみの方がいいかも? 個室を用意していただけたが、厨房の物音や話し声が丸聞こえだったのが残念。

2023/09訪問

1回

雲丹専門店 丈寿

立川、立川南、立川北/居酒屋、海鮮、鍋

3.16

19

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

誕生月クーポンをいただいたので、久しぶりに訪問。ウニすき焼きのコースをいただいた。 根室産バフンウニの造りから始まり、肉+ウニ寿司、ウニすき焼きまで、全く身の崩れていない、甘いウニを堪能することができる。すき焼きは、卵の器にまでウニがたくさん。 気軽に来るには躊躇ってしまう価格帯だけど、お祝いとか何かの節目には良さそう。 焼肉屋の隣の狭い階段を降り、看板の無い扉を躊躇いながら入ると、外観からは想像もできない洒落た空間が広がる。玉砂利の敷かれた廊下を進み、個室でウニのコース料理をいただいた。 バフンウニのお造り、前菜盛り合わせ、ウニしゃぶ、ウニ雑炊いずれも美味しかったが、隣の部屋のお姐様方が非常に賑やかで落ち着かなかった。個室の防音性には期待しない方が良い。

2024/05訪問

2回

鉄板焼 いちか

恵比寿、代官山、渋谷/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.43

163

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.5

少し贅沢なディナーに

2024/04訪問

1回

焼肉亭 いなみ

国立/焼肉、ホルモン

3.35

55

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

桜満開の土曜日、国立駅でランチ難民となった際に利用した駅チカ焼肉屋さん。窓際の席は大学通りの桜を眺められる絶景スポットになっている。 ランチはカルビ御膳、ロース御膳などで2000円前後。 混雑を横目に、肉を食べながらの花見も乙なもの。

2024/04訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 本店

三越前、日本橋、新日本橋/天丼、弁当、あなご

3.56

2912

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

江戸前天丼

2024/02訪問

1回

元祖油堂 東京ラーメン横丁店

東京、京橋、日本橋/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.49

178

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京ラーメン横丁

2024/02訪問

1回

Casa Seki

国立/スペイン料理、バル、ワインバー

3.12

12

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

国立駅から富士見通りを徒歩5分ほどのビルの2階に入っているスペイン料理屋さん。カウンター4席、テーブル2卓程度。 パエリア目当てで訪問したが、他のメニューもどれも美味しかった。パエリアに合うワインもお勧めしてくれる。 次は魚介系パエリアを試してみたい。

2024/01訪問

1回

大阪焼肉・ホルモンふたご 立川店

立川、立川北、立川南/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.10

23

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

立川駅北のドンキホーテ向かいにある焼肉屋。一度閉店していたようだが、また開店していた。改装工事だったとのこと。 肉を注文すると、席のコンロで店員さんが焼いてくれるという珍しいシステム。焼いている間もトークで盛り上げてくれるし、焼き加減の難しいホルモンも美味く仕上げてくれるので、とても助かる。荷物をビニール袋に入れて、高いところに置いてくれる気遣いも素晴らしい。ただし席はとても狭い。 名物のはみ出るカルビは昼でも予約必須とのことなので、次回チャレンジしたい。

2023/11訪問

1回

月島もんじゃだしや 国立南口店

国立/もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き

3.02

9

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

変わり種もんじゃ多数

2023/11訪問

1回

longtemps

西国立、矢川/洋食、ダイニングバー

3.06

8

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アルシェパルマンティエ

2023/09訪問

1回

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店

市ケ谷、麹町、半蔵門/ラーメン

3.65

579

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

生ハムフロマージュラーメン

2023/10訪問

1回

居酒屋 肴とり

神泉、渋谷/居酒屋、海鮮、寿司

3.47

217

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

渋谷の美味い海鮮居酒屋

2024/01訪問

1回

鶏中華 新旬屋本店 ラーメンスクエア立川店

立川南、立川、立川北/ラーメン

3.14

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメンスクエアの店舗が一部入れ替わったとのことで訪問。こちらは山形の有名店とのこと。 さっぱりした鶏出汁ラーメンで美味。ただ、鮮やかな色付きの煮卵が、着色料のせいなのか独特な匂いがした。普通の煮卵の方が良いと思う。

2024/04訪問

1回

焼肉重・ビビンバ重 叙々苑キッチン

品川、高輪台、北品川/焼肉、丼、韓国料理

3.07

80

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

品川駅高輪口、プリンスホテル2階にあるフードコートの一角。 叙々苑というとなかなかハードルが高いイメージだけど、フードコートなら話は別。比較的手頃なお値段で焼肉丼をいただくことができる。 フードコートにはテラス席もあるので、天気がいい日は外で食べるのも気持ちよさそう。 ホテル内のフードコートではあるものの、ロビーは通らず外から直接アクセス可能。

2024/05訪問

1回

奥高尾 細田屋

高尾山口、高尾/そば、おでん、日本料理

3.37

79

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

高尾山の山頂を過ぎ、奥高尾方面への石段を降りること3分ほど。なめこ汁とそばをいただける山小屋があります。 山頂の混雑を避けて富士山を眺めながら軽食を摂ることができるので良いロケーション。 山頂へ戻る際は、5号路を使えば石段を登らなくて済みます。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ