tonko2zukiさんの行った(口コミ)お店一覧

tonko2zukiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.57

374

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

鴨らーめん:930円 土曜日、15時半頃に伺いました 待ち無しで着席 店内の券売機で食券購入、店員さんに案内されるシステム 先に数人、後からも数人、入れ替わり立ち替わり、回転は早い感じ、注文から配膳までの時間も早かった 澄んだスープですが、鴨のだしと油で満足感◯ 若干、量に物足りなさが残る…背徳感少なめな一杯

2024/03訪問

1回

まるめん堂

東伏見、武蔵関/ラーメン、つけ麺

3.40

113

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメン:880円 土曜日、14時頃に伺いました 待ち無しで着席、店主さん一人で対応されてる様で、オーダーしてから15分ぐらい待ちました 接客、調理、片付けと1人なら仕方ない…かな 曜日によって、味噌、塩とメニューが変わる様で訪問前に要確認、オーダーは口頭でお伝えする感じのお店 豚骨味濃いめのスープ、印象に残ったのはチャーシュー、ほろほろで柔らかく美味しく頂きました!

2024/01訪問

1回

ぶぶか 吉祥寺北口店

吉祥寺、井の頭公園/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.56

647

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

極丸 味玉チャーシューめん:1,110円 (だったと思う…券売機トラブルで記憶が曖昧に) 祝日、11時半頃に伺いました 券売機で食券購入、待ち無しで着席 カウンターのみ、お客さんはすでに数人、その後も続々、帰る頃には5-6人並んでいました…タイミング良かった スープは豚骨醤油でまろやか、あっさり寄り、美味しく頂きました

2024/02訪問

1回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1119

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

濃厚鶏そば:850円 祝日、12時頃に伺いました 待ち無しで着席、すでにお客さん数組、その後も入れ替わり立ち替わり、回転早い感じのお店 油少な目な感じなのですっきり、鶏の出汁はしっかりしたスープ、美味しく頂きました こってり希望の方には、少し物足りないかも…飲みの〆に◎

2024/02訪問

1回

ぽんでCOFFEE

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/カフェ、パン

3.53

308

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ブレンドコーヒー(Large):450円 ぽんで×3個:300円 平日、14時過ぎに仕事の移動の合間で立ち寄りました 30分ほど店内でゆっくり、お客さんの出入りもあり常に2-3組はいる感じ、休日、ランチ時は混んでるのかも コーヒーは濃さ酸味バランスが良く、ぽんではモチモチで美味しかった、お気に入りはクリームチーズ

2024/02訪問

1回

ラーメン屋ジョン

武蔵関/ラーメン、つけ麺

3.64

299

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

特製濃厚煮干しラーメン:1,400円 祝日、13時半頃に伺いました 待ち列無し、そのまま店内へ、券売機で食券を購入、空いている席に着席 券売機に「濃厚煮干しは”えぐみ”が強い」旨の注意喚起!?のポップあり…前回気になっていたので、本日チャレンジ! 確かに、煮干しの苦味が前面くるスープ、どろっと寄り、うま味はしっかりあります 煮干しの”えぐみ”好きの方向けの一杯…かな 3種類のチャーシューは、それぞれ異なる味と食感、ボリュームもあり食べ応え◯ (個人的には前回食した清湯系推しです) 特製煮干ラーメン:1,250円 平日、12時過ぎに伺いました 待ち無しで着席、お客さんは2人いらっしゃいました さらっとしたスープで煮干感はしっかり、3種類のチャーシューも美味しく頂きました 今回は諦めましたが、濃厚煮干ラーメンも気になったので、次回食してみようっと

2024/04訪問

2回

RAMEN and TSUKEMEN Number.6

巣鴨、大塚駅前、千石/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

222

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

特製煮干そば:1,100円 土曜日、14時頃に伺いました 待ち無しで着席 店内の券売機で食券購入、店員さんに席まで案内されるシステム 先に4人、食事中も満席になることは無いですが、入れ替わり立ち替わり、回転は早い感じ 配膳すぐに煮干と分かるほど香りが立つスープ、 苦味なくすっきり、煮干感は控えめ ストレート細麺にレアチャーシューと美味しい一杯でした

2024/03訪問

1回

伊東食堂

東池袋四丁目、東池袋、都電雑司ケ谷/食堂、居酒屋、カレー

3.42

148

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カツカレー:1,050円 ※味噌汁付き 平日、12時半過ぎに伺いました 片付けで5分ほど店外で待って席に案内頂きました キレイで活気のある昭和の定食屋さん デカ盛りで有名!?…なのか、芸能人の写真やサインがメニューと並んで壁に飾ってます 定食、カレーを中心にメニュー豊富 本日、カツカレーを選択 ほどよくとろみのある家庭カレー、辛さ控えめ、カツはサクサク、普通サイズですが、ご飯もルーも多めでお腹いっぱいに! 美味しかったです!ご馳走様! 流石にデカ盛り…を注文する勇気は無いかな

2024/06訪問

1回

ラ・ブランジュリ キィニョン 武蔵小金井ののみち店

武蔵小金井、東小金井/パン、カフェ

3.29

32

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/10訪問

1回

麺匠 鶏吟  保谷店

保谷/ラーメン

3.25

37

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味玉鶏白湯ラーメン(塩):880円 土曜日、12時頃に伺いました すでに満席に近く、ギリギリ待ち無しで着席…食べ終わった頃には、2-3人待ちでした 券売機で食券購入、店員さんに塩か醤油かオーダーを口頭で伝える感じでした 今回は、塩を選択 鶏白湯は、濃いめのコクのあるスープ、好みのお味で美味しく頂きました! 次回は、鶏白湯の醤油かな

2024/01訪問

1回

鶏soba座銀 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

特製鶏soba(大):1,650円 土曜日、11時半頃に伺いました 券売機で食券購入、店員さんに席まで案内頂きました すごくキレイでオシャレな感じのお店 泡系鶏白湯スープでクリーミー、3種類のチャーシュー、スライスゴボウの素揚げが特徴的、個人的にはスープに浸して、しなったところを食べるのが好み どれも美味しく頂きました!

2024/02訪問

1回

中華ソバ 櫻坂

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、つけ麺

3.62

998

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

特製中華そば:1,300円 土曜日、15時頃に伺いました 現金だと券売機で食券を買うシステム PayPayは店員さんに声かけてオーダーと支払いを済ます感じでした…忙しい時間だとご迷惑かけそう 遅めの昼飯と言う事もあり、すぐに着席 煮干がしっかり、苦味はなく、見た目よりさらっとしたスープで好み、美味しかったです

2024/02訪問

1回

プチメゾン

下高井戸、明大前、松原/ビストロ

3.32

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コース:4,500円  キッシュ(サバ)とサラダ  フランスカレー  りんごのコンポートとミルフィーユ  コーヒー 土曜日の11時過ぎに伺いました 予約なし、運良く席は空いてましたが… 来店前に電話で確認するか、予約した方が良いかと 店内は、キレイで明るく、落ち着いて食事と会話を楽しめる感じ カレーは、ルーは程よい辛さ、鶏肉は柔らかく大満足 キッシュ、デザートどれも美味しく、少し贅沢なランチでした

2024/03訪問

1回

&Co.

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/パン、カフェ

3.43

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

生ショコラ羊羹セット:1,340円  生ショコラ羊羹【輝和深(きわみ)】×2切れ  あんクロワッサン  コーヒー 日曜日、15時半頃に伺いました 店内は二人用テーブル席が4つ、オシャレで落ち着いた感じのお店、テイクアウトもOK 今回は店内で30分ほどゆっくりさせて頂きました クロワッサンのほのかな塩気とあんこのほどよい甘さが丁度良く、ぺろっと頂きました 生ショコラ羊羹もほどよい甘さ、口溶けも良く、美味しかったです

2024/03訪問

1回

やすのたまぞう

北府中/ラーメン

3.43

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

白豚めん(特製トッピング):1,050円 平日、12時半頃に伺いました 先に4人いらっしゃいましたが、待ち無しで着席、ほどなく満席…タイミング良かった 先に券売機で食券購入、店員さんが席へ案内する感じのお店 豚骨スープで、臭みは無く、さらっと寄り、中央に盛られたふりかけを混ぜると魚介豚骨に早変わり チャーシューは、スープから持ち上げると意外と大きく、ほろほろ 細麺で、量も多く、食べ応えのある一杯、美味しかったです

2024/03訪問

1回

麺巧 潮 上野製麺所

稲荷町、上野、京成上野/ラーメン

3.54

161

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶏白湯そば極白・大盛り:1,390円(大盛り無料) 平日、13時半頃に伺いました ランチ時間帯を少し外したので、待ち無しで着席 店外の券売機で食券購入して店に入るシステム スープは、クリーミーな洋風の鶏白湯 鴨チャーシュー、豚チャーシュー、肉巻きアスパラ、ブロッコリー、ポーチドエッグ…と変わり種トッピング ごちゃごちゃ感はありましたが、色々楽しめた一杯! 美味しかったです

2024/03訪問

1回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1575

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

塩玉そば:1,000円 土曜日、14時頃に伺いました 店外の券売機で食券購入、カウンター越しに店員さんに食券を渡して着席、待ち無し ランチ時間帯を外しましたが、お客さんの出入りは結構ありました 塩味強め、程よい脂気、シンプルなスープですが満足感◎ 博多ラーメンに近い硬めのストレート細麺 塩系ではかなり好みの一杯でした、美味しかったです!

2024/04訪問

1回

茶房 武蔵野文庫

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶房 武蔵野文庫

吉祥寺/喫茶店、カレー

3.70

678

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

カレーセット:1,400円  カレーライス  サラダ  コーヒー/紅茶/ヨーグルトから選択 日曜日、11時半過ぎに伺いました 運良くテーブルの片付で5分ほど待っただけで着席 食事終わる頃には、4-5組待ち 落ち着いたレトロな店内、カウンター席もあるのでおひとり様でも入りやすいお店 カレーは、全体的に黒っぽいルーと大きい具、じゃがいもと鶏肉が印象的、香り良く、少し辛め、とても美味しかったです!

2024/04訪問

1回

瞠 池袋本店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.59

1154

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

味玉ラーメン(中盛り):1,100円 (並・中盛り選択可) 平日、20時半頃に伺いました 満席のため、先に食券を購入、店内の長椅子で10分ほど待って着席、6人ほど待ってた…かな 10日ほど前に伺った時と同じメニューを注文 しっかり煮干しを感じられ、嫌な苦味はなく、ついつい飲みたくなる濃厚魚介スープ、本日も完飲… 定期的に食べたくなる一杯、ご馳走様でした! 味玉ラーメン:1,100円 (並・中盛り選択可) 平日、13時半頃に伺いました 昼飯時を外したので待ち無しで着席 店内の券売機で食券購入、空いている席に勝手に座る感じ 落ち着いた雰囲気、カウンターのみ、席と席の間はゆったり、落ち着いて食せるかと とろみがある濃厚魚介スープ、煮干し感が強め、ストレートの麺によく絡む 太いシナチク、厚切りチャーシューは食べ応え◯ 美味しい一杯、ご馳走様でした!

2024/04訪問

2回

焼きとん ふく助 池袋芸術劇場前店

池袋/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.32

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

特大 肉団子定食:980円 (ランチ限定) 平日、12時過ぎに伺いました 明るくキレイな店内、丸椅子が並ぶ居酒屋のランチ営業、特に混雑は無く、待ち無しで着席 テニスボールぐらいの大きさの肉団子が1つ、甘酢あんがかかって登場! 柔らかく、肉汁たっぷり、箸でも食べれましたが、最後は崩れた肉と汁をレンゲですくって完食! 話のネタになったし、美味しかったです

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ