みつぞー8835さんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンのカフェ巡り日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

韓国家庭料理 桜花木

津田山、梶が谷/韓国料理

3.04

4

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

マンションの1階部分がテナントになっている韓国料理屋さん。 どの料理もおいしいですが、参鶏湯、トッポギ、海鮮餃子、ガツ炒めが個人的には好きです。 おばさん1人でやっている店なので、混んでいる時に遅くなるのはご愛嬌です。

2023/12訪問

1回

コージ・コルディアーレ

青物横丁、品川シーサイド、新馬場/イタリアン、ダイニングバー

3.06

12

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

知人の紹介で伺いました。 こんな美味しいコース料理を低価格で食べれるなんて思ってもいませんでした。 それから結婚記念日等で何度も利用しています。

2023/08訪問

1回

サモアール ジョイナス本店

横浜、新高島、平沼橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.57

276

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

偶然見つけて訪れました。 調べると紅茶の名店ということでした。 店内は狭いですが、テーブルや椅子がアンティークのような古さでワクワクしました。 メニューがとんでもなく多く、注文するまでに迷って時間がかかってしまいました。 紅茶は当然のように美味しく満足でした。 また行きたいです。

2023/11訪問

1回

ソウル ツリー

二子玉川/カフェ、バー

3.50

342

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

元工場を改装したカフェとして気になり伺いました。 飲食店としては内外装から異色の建物で、とても面白かったです。 夜に行きましたが人気店なのか混雑しておりました。 アメリカ食文化を意識したようなフードメニューです。 店内では2階の工房で製作した革製品を販売しております。 一見の価値ありです。

2023/09訪問

1回

福代牛乳店

巣鴨、大塚駅前、庚申塚/カフェ、喫茶店、バー

3.09

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

妻のアッシー君として池袋近くで待機しなければいけなくなったため、巣鴨にあるいつもの福代牛乳店さんを利用することにしました。 土曜の夜でしたが、日中に相当な混みようだったそうで、コーヒー豆がルワンダ以外品切れしていて驚きました。 ルワンダ(中煎り)のアイスコーヒーとケーキはフォレノワールを注文。 ルワンダはアイスにすると香ばしさが引き立ちとても美味しかったです。 店主が明るく迎えてくれるお店なので、また伺います。 2月ぶりぐらいに伺いました。 21時くらいでしたが、カフェ利用目当てのお客さんが多かった印象です。 窓側の席に座り、私は紅茶とモンブランを注文しました。 こちらの紅茶は北欧紅茶というブランドのもののようで、様々なスパイス(花、オレンジピールなど)がブレンドされていて、とても風味豊かです。 紅茶用に出していただいたガラスカップですが、なんと80年ほど前に作られたものということで驚きました。 ケーキも錦糸町のパティスリーマルズさんから仕入れているオーガニックにこだわったもので、嫌な甘さがないモンブランでした。 相変わらず楽しい場所なので、また伺います。 今回は妻と2人で再度の訪問です。 それぞれケーキと抹茶ラテを注文。 抹茶ラテは大変に手間がかかるようで、マスターを忙しくさせてしまい申し訳なかったです。 抹茶ラテは抹茶が強く出ており、個人的にはとても好みでした。 スタバのようなチェーン店の甘い抹茶ラテをイメージして飲むと驚くかもしれません。 また伺います。 2023年に巣鴨に突如現れたカフェバー 知り合いに勧められて伺いました。 店内はオシャレな服や小物が展示されており、なんと販売もしているとのこと。 入店時には店内は混み合っていましたが、カウンターが空いていたので座ることができました。 店主のお話を伺うと、別業種から脱サラして心機一転念願だったお店を開業したとのこと。 お話も上手で人柄の良さから居心地の良い時間を過ごせました。 今回はちょっといいコーヒー(エチオピア)を注文しました。 なんとご自分で焙煎をしており、時期によって豆の種類も変えているそうです。 巣鴨に寄った際はまた利用させていただきます。

2024/06訪問

4回

ジンギスカンえいじん 野毛

桜木町、日ノ出町、関内/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.31

43

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

仕事終わりに同僚との食事会で利用しました。 私がジンギスカンを食べたかったため、行ったことのなかったこちらのお店を予約させていただきました。 飲み放題1500円90分と、フードは単品で注文。 ソーセージ以外のラムは全て頼みましたがどれも絶品。 これまで食べたラムの中でも1番美味しかったです。 ジンギスカンによくあるドーム型ではなく、お店オリジナルの皿型鍋で焼くと最初に説明いただきました。 初来店とわかると店長さん?が丁寧に焼き方や食べ方をレクチャーしてくれましたので、戸惑わずにいただけました。 また利用させていただきます。

2024/04訪問

1回

東京 鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ラーメン、つけ麺、麺類

3.53

429

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

夜の浅草寺参拝の際に伺いました。 こじんまりしたらお店ですが店内は清潔感のある明るい内装です。 入り口左の食券機で支払いを済ませて入るスタイルです。 私は特製・濃厚鶏POTAそばを注文 鶏白湯スープがとても濃く美味しかったです。 薬味として柚子胡椒、大葉ペースト、山わさびがついており、味変しながら食べられるので飽きもありませんでした。 また伺った際は、他のメニューも注文してみたいです。

2024/04訪問

1回

LATTE GRAPHIC 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ダイニングバー、ステーキ

3.49

587

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

文句なし!

2023/09訪問

1回

新潟カツ丼 タレカツ 神保町すずらん通り店

神保町、新御茶ノ水、小川町/とんかつ、かつ丼、郷土料理

3.44

197

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

土曜日の夜に訪問しました。 何度か訪れたことがあり、久しぶりにタレカツが食べたくなったので伺いました。 店内はカウンター席が10席もない?こじんまりとしたお店です。 2段タレカツ丼を注文しましたが、変わらず美味しい丼でした。 また伺います。

2024/03訪問

1回

神田伯剌西爾

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

神田伯剌西爾

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.70

741

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

神保町駅周りの散策がてら土曜の夜に伺いました。 個性的な外観から、なんの店か一目ではわからなかったですが、喫茶店とわかり入店。 神保町や神田周りには多いですが、基本的に喫煙可能なお店です。 非喫煙席もあるようでしたが、満席のため喫煙席を利用させてもらいました。 囲炉裏を囲むタイプのベンチ席に案内され、ストレートコーヒーとケーキを注文。 雰囲気もあり面白い経験でした。 また行きたいです。

2024/03訪問

1回

沖縄民謡酒場 わらゆん

桜木町、日ノ出町、馬車道/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.26

53

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

会社の同僚との飲み会に利用しました。 店内はテーブル席と畳の小上がりに分かれております。 店内は禁煙で喫煙の際は外でとお願いされます。 料理はとてもおいしく、店員さんも親切です。 また利用させていただきたいです。 私はアルコールを飲まないためオリオンビールのノンアルコールがあったので頼みましたが、美味しかったです。

2024/03訪問

1回

すみれ 横浜店

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

すみれ 横浜店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ラーメン

3.67

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜の夜8時頃に来訪。 既にお店の前に20人ほどの待機列がありました。 お客さんの回転は速く、20分ほどの待ち時間で店内に入ることができました。 入り口正面にある券売機でチャーシュー麺(みそ)を購入して席へ。 一杯1400円は強気の値段設定ですが、見合うだけの味でした。

2024/03訪問

1回

カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ ホテル日航成田

成田空港(空港第2ビル)、東成田/イタリアン、フレンチ、ビュッフェ

3.43

75

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ビュッフェ形式で美味しい料理をいただけます。 結婚式をホテル日航成田でお世話になった関係で何度も利用させていただいています。 朝食も美味しくまた利用したいです。

2023/12訪問

1回

珈琲茶館 集 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/喫茶店、ケーキ、パスタ

3.16

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

自由が丘駅すぐそばにある喫茶店。 お値段はそれなりですが、その分お店は静かで落ち着いた雰囲気、コーヒー、ケーキもとても美味しいです。

2023/04訪問

1回

喫茶室ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/喫茶店

3.02

20

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

時間潰しのために何度か利用しています。 いつもコーヒーとケーキを注文してしています。 安定のルノアールクオリティです。 椅子も座りやすく、チェーンでは間違いなく1番居心地がいいです。

2023/07訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 梶が谷店

梶が谷、武蔵溝ノ口、溝の口/イタリアン、カフェ

3.04

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

駅近にあるチェーンイタリアン。 お手頃な値段でパスタやピザをいただけます。 オーダーが最近よくあるQRコード読み込み式なので、スマホに慣れてないご年配の方だけでの利用には注意が必要かも知れません。

2022/07訪問

1回

ドトール珈琲農園 多摩堤通り店

久地、二子玉川/カフェ

3.10

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

多摩川沿いにあるカフェ

2023/10訪問

1回

コメダ珈琲店 横浜江田店

江田、あざみ野/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.15

153

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夜の一息に多数利用。 駐車場が広く使いやすいです。 味はチェーンなので安定しています。 店員さんの接客が丁寧です? とくに高くもなく、一息つくのにお世話になっています。 たっぷりサイズのドリンクがありがたいです。

2024/01訪問

1回

ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ

みなとみらい、新高島、高島町/カフェ

3.17

112

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事終わり19時頃にうかがいました。 コールドブリューコーヒーと。レモン系の焼き菓子を注文。 ブルーボトルさんのコールドブリューは酸味と香りが強く、これまで飲んだことのない味わいでした。

2024/01訪問

1回

創作うどん専門店 いちだん マルイファミリー溝口店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/うどん、居酒屋

3.24

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

丸井のフードコートにあるうどん屋さんです。 海鮮系のおすすめとしていたうどんを注文。 海鮮とありますが、魚粉がかかっているだけで、そのほかに海鮮らしいものは海苔だけになります。 うどんとしての味は美味しいです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ