24763c ほんさんの行った(口コミ)お店一覧

24763cのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

Udon Kyutaro

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

Udon Kyutaro

本町、堺筋本町、心斎橋/うどん、天ぷら、日本料理

3.81

1362

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

御堂筋線の本町から5分余り、周りは問屋街だろうか。Kyutaroとは店主の名前かと思ったが、住所が久太郎というらしい。2回目の訪問。立席で10席、朝7時から開店。奥からはうどんを打っている音が聞こえる。店員はみな若く、きびきびと働いている。釜玉うどんは黒コショウがかかっていて和風カルボナーラの様相。うまい。

2024/02訪問

2回

切麦や 甚六 西新宿成子店

西新宿、都庁前、新宿西口/うどん

3.48

177

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大江戸線西新宿駅のほど近く、地下の店舗。先日アド街ック天国に出ていたので、行ってみることにした。食べログでは1130開店と書いてあったが、1100開店であった。早めに着いたのでラッキー。地粉は日替わりで使用とのこと、今日はつるぴかりであった。つるつるしこしこ、見た目もきれい。

2024/01訪問

1回

讃岐うどん四八

江坂、豊津/うどん、うどんすき、天ぷら

3.58

221

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

大阪地下鉄御堂筋線の江坂駅近辺で仕事があり、その昼間に行ったのが、このうどん屋さん。20席くらいはあっただろうか。近くにそんなに会社がある感じではなかったが、1130過ぎるとたくさんの客がやってきた。讃岐うどんということで腰のあるうどんをいただくことができた。

2024/03訪問

1回

玉丁本店 八重洲店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉丁本店 八重洲店

東京、京橋、宝町/うどん、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム

3.65

1185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

東京都八重洲地下街。ここは何といっても場所が便利。東京にも山本屋はあるようであるが、味噌煮込みうどんを会社がある東京駅から近くで訪れることができるのは貴重である。名古屋に七年住んでいたのでたまに味噌煮込みうどんが食べたくなる。百名店に選ばれているのもうれしい。

2024/01訪問

1回

かろのうろん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

かろのうろん

櫛田神社前、祇園、中洲川端/うどん、おにぎり、そば

3.65

804

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

店内撮影禁止のうどん屋

2024/02訪問

1回

楢製麺

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

楢製麺

南新宿、代々木、新宿/うどん、ラーメン、麺類

3.62

917

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

新宿サザンテラスから8分くらい、代々木ゼミナールの近く。ここはうどんのカテゴリーで百名店ということで訪れてみたが、麺がうどん〔とういうよりにゅうめん〕で見た目はラーメンそのもの。鶏白湯を食べるが、それほどこくは強くない。たけのこがアクセント。隣が生卵付きの替え玉を頼んでいて、見た目美味しそうだった。クラフトビールの冷蔵庫があり、おしゃれな雰囲気だが席は6席ばかり、後ろも狭く途中から入るのはなかなか大変。

2024/01訪問

1回

いろり山賊 玖珂店

欽明路/鳥料理、おにぎり、うどん

3.49

949

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

妻の実家がある広島市五日市は広島の一番西側にあり、山口県に近い。山口観光で一番有名なのは岩国氏の錦帯橋ではないか。中学高校の修学旅行にそれぞれ訪れたこの地に久しぶりに訪れることにした。丸い橋が連なる様子はなかなか見応えがある。その帰りに寄ったのここの店である。山賊焼なる鳥のもも肉が有名らしい。運転手なので飲めなかったのが残念。写真は貰い物

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ