c61910さんの行った(口コミ)お店一覧

c61910のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

タイ・イサーン料理 ヤムヤム

三田、田町、赤羽橋/タイ料理

3.46

116

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

初めてのお店。17時から夜の時間になるということで、伺いました。 小さな間口で奥へ続いており、木と樹脂の椅子で、お尻が痛くなりそう。調度品はとても気さくな雰囲気で、流れている曲もタイの歌謡曲っぽいゆるゆるした曲。 豚トロのサラダとカオソーイを注文。 出るのが早いです。 そして美味しい。 豚トロのサラダは程よく辛く、柔らかい。もう少し野菜が多いと尚良いと思います。 カオソーイは一見少なそうでしたが、なかなかしっかりした量がありました。初めてでしたが、麺は米粉の麺。フォーだったのでしょうか。ココナッツが効いていて、でもしっかりと辛味もあるスープで美味。鶏肉もごろっと大きいものが入っており、でも煮込んでるので柔らかい。 美味しいお店です。 店員さんもタイ人かと思いますが、ちゃんと日本語もOK。 ごちそうさまでした! また行ってみたいです!

2024/06訪問

1回

THE CITY BAKERY 新虎通りコア

新橋、御成門、内幸町/パン、カフェ

3.26

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

店内は天井が高くおしゃれな雰囲気で清潔感がありました。 フォカッチャとチーズのパン、コーヒーとアイスコーヒーを注文。 ホットコーヒーは注文してから入れてくれるので5分ほど待ちます。 フォカッチャは適当な塩味がとてもよく、チーズのパンにはチーズはもちろん、枝豆が入ってて美味しかったです。 コーヒーもアイスコーヒーも割と大ぶりな入れ物だったのでたっぷりとしてましたが、パンは比較的小さめ。おやつとしてはいいかもしれませんが、お昼ご飯としてはちょっと物足りなさがありました。 店員さんは丁寧でとても感じが良かったです。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

カフェ・ベローチェ 三田店

三田、田町、赤羽橋/カフェ、喫茶店

3.05

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

散歩の途中で寄り道。 アイスコーヒーとチョコチャンクスコーン。 バターの風味がよく、美味しかったです。 ここのコーヒーはさほど酸っぱくなく飲みやすく。 ひどく混んでいて席を取るのに一苦労。 長居をしている人が多いお店でした。 ごちそうさまでした! コーヒーとチョコチャンクマフィン、コーヒーゼリーをいただきました。 写真を撮り忘れましたが、チョコチャンクマフィンはしっとりしてて美味しかったです。ふだん、パサついてたり、もこもこしたり、あまり美味しいマフィンに出会えないのですが、ここのマフィンはまた食べたいと思いました。 アイスコーヒーは普通の美味しさです。 コーヒーゼリーは、ソフトクリームをのせてくれるのですが、久々のソフトクリーム、美味しかったです。 店内はなんとなく雑然としてて、ベローチェらしさがあってよかったです。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

2回

スターバックス・コーヒー 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/カフェ

3.08

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.7

先日のバナナのフラペチーノをいただいた際、バナナのロールケーキが完売で無かったという経緯があったので、買ってきました。 時間が19時近かったこともあり、フードロス対策でちょうど20%オフ。2倍得した気分でした。 ロール生地は米粉を使っているようです。 しっとりとしていて、小麦粉に比べると少し水分を多く含んでいるような舌触りですが、かといって重たい感じでもありません。キメが細かく滑らかな感じのロール生地。 クリームはバナナの味がしていて甘さはちょうどよく、アメリカンテイストが多いスタバのお菓子の中では比較的甘さが控えめのような気がしました。 美味しいです。 ごちそうさまでした! 夜にケーキを買いに行きました。なんと、フードロス防止とかで2割引。びっくりしました。 とてもいい取り組みだと思いました。 今日はチーズケーキとシフォンケーキを注文。 店員さん、夜遅くても混んでて疲れているだろうに、ハキハキと頑張ってくれました。 テーズケーキは何種類かありましたが、基本のプレーンを注文。普通に美味しく、昔懐かしい味で良かったです。 シフォンケーキはケーキ自体はプレーン。周りにオレオクッキーを砕いた感じのサクサクがクリームにまぶしてありました。ケーキはふわふわ、クリームにサクサクが混ざっててクッキーの甘さがほんのり。美味しかったです。 2割引は毎晩ではないらしいのですが、とてもいい取り組みだと思いました。 ごちそうさまでした! 本日は新作ドリンク2種と抹茶のスコーンをいただきました。 キャラメルミルクコーヒーフラペチーノはお馴染みの甘さでした。全体的にキャラメルもミルクコーヒーも主張は強くなかったです。暖かくなったので、散歩帰りにはちょうど良かったです。 ピンクフールーツチアアップは、春なので何となく桜を期待してましたが、あまり馴染みのない味。多分ハイビスカスとかかなー、と思いましたが、個人的には赤紫蘇の味でした。さっぱりしていて良かったです。 そして宇治抹茶のホワイトスコーンは、全体的に抹茶の味は薄め。ホワイトチョコは主張控えめ。コーヒーと一緒だったらもっと主張を確認しながらいただけたかもしれません。 個人的にはやはり、アーモンドクロッカンが最高です。 ごちそうさまでした! 麻布十番店に立ち寄りました。本日はトリプルエスプレッソラテと、シナモンロールと米粉を使っているチョコレートマフィン。 2階のソファ席と思いましたが、結構混んでて、しばらくしたらほとんどお客さんがいなくなり、混み具合に波がある状況。平日ですから当然ですね。 トリプルエスプレッソラテはいつもと変わらず。 シナモンロールはパン生地がとても美味しく、歯応えも絶妙。甘すぎずいい感じです。チョコレートマフィンは米粉を使用しているせいか、普通のものとちょっと違う感じ。チョコレートチャンクは比較的たくさん入っている方かと思います。米粉の生地に関しては、頓着しない人であれば問題ないかと思いますが、小麦粉に比べて水分を含んでいるというか、でもしっとり感が強いというわけでもないです。また行きます。ごちそうさまでした! いつも混んでます。店内は地元じゃない人が多い感じで、仕事してる人や勉強している人がやたらと長く居座ってる感じ。時間帯にもよるかもしれませんが。店員さんは感じいいです。 本日はシフォンケーキを食べました。個人的にはアーモンドクロッカンの方が好きかも。

2024/06訪問

5回

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 東京オペラシティ店

初台、参宮橋、西新宿五丁目/カフェ、イタリアン

3.05

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチ時に行きました。 アイスコーヒーとジェノベーゼソースのホットサンドを注文。なんとなくジェノベーゼソースのものを選んだのですが。 アイスコーヒーは酸っぱくなく苦味が勝ってて、アイスコーヒーでちょうど良い味でした。 ホットサンドは、じゃがいもの細切りとジェノベーゼソース。チーズとか一切なくて、炭水化物イン炭水化物、みたいな。ソースもあまり風味がなくて、ランチどきにガーリックが効いてるとそれはそれで困るのですが、風味が今ひとつ。お代を考えると、あまりいいものではないかな、と。 次は違うものにしようと思います。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

スターバックスコーヒー 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/カフェ

3.05

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ちょっと寄り道でお茶しました。 土日でも、比較的席が取りやすいので、他の選択肢を考えずについつい足が向きます。 本日もお腹が少し空いていたので、アイスコーヒーとバナナのフラペチーノ、そしてピザトーストを注文。 アイスコーヒーはいつもより酸っぱくなかったです。 フラペチーノはバナナの風味もよく、ブリュレ?とかでちょっとパリッとしたものも入ってて、でも甘すぎず美味しかったです。満足度はかなり高め。 ピザトーストはパンの厚さもソースの量もちょうどよくて、満足。 席は適度に上手く回転しているようで、長時間長居する人とか、あまりいないようです。ソファ席もあり、割とゆっくりできて、だからと言ってダラダラ長居をするわけでもなく、小休止にはとても良いお店です。 ごちそうさまでした! やはりスタバ、お客さんが増えてきました。 以前はどこでもどうぞ、という感じだったのに、今回は「どこが空いてるかしら」と席を探さなければなりませんでした。でも、待つことはせずとも座れるのは嬉しい。 本日はいちごのフラペチーノ、チョコチャンクのスコーン、アイスコーヒーを注文。 いちごのフラペチーノは思ったより甘くなく、程よい酸味と甘みで、飽きない味。結構甘みの多い期間限定ものが多い中、良い甘みです。 スコーンは頼んでないけど温めてくれました。ま、これは普通の味。 甘いものが続いたら口直しはアイスコーヒー。ただ スタバのアイスコーヒーは、普通に酸っぱいです。酸化しているのか、普通に酸っぱいコーヒーなのでしょうか。 コールドブリューなら酸っぱくないのかしら…などど考えてしまいました。 ここのスタバは眺めもよく、ゆったり座れるのがいいところ。 ごちそうざでした! 虎ノ門ヒルズのスタバに立ち寄りました。 ヒルズのスタバはどこも混んでいるイメージですが、ここは知っている人が少ないのか、穴場です。 とは言っても、席を選びたい放題というわけではなく、まあまあ余裕があります。 立ち寄っただけなので、アイスコーヒーだけで軽く済ませました。味は普通で、席の間隔もOK。 眺めもよろしいかと思います。 店員さんも朗らかな感じでいいです。 この日は忘れ物をして2時間後くらいに取りに行ったのですが、ちゃんと取っておいてくれました。 対応も良くて嬉しくなったお店です。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

3回

RITUEL 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/カフェ、パン

3.39

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ちょっとお茶をしたくて入りました。 お茶だけだと手前の喫茶コーナー。 ちゃんとランチとかホットケーキとか食べるなら奥のゆったりしたテーブル席。 お茶だけだったので、手前の喫茶コーナーで。 アイスコーヒーとラテを注文。 カップはおしゃれな紙コップ。結構しっかりとした素材で、意外にたくさん入ってました。 コーヒーは酸っぱくなくて程よく苦い。 美味しいアイスコーヒーでした。 ラテも美味しかったです。 パンも売ってましたがお腹は空いてなかったので、お茶だけにしました。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

タリーズコーヒー 六本木店

六本木、六本木一丁目、乃木坂/カフェ、パン、洋菓子

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

散歩魔の途中で疲れたので小休止でタリーズへ。 アイスコーヒーを注文。 苦いけれど酸味が弱くて飲みやすかったです。 比較的お店も空いていて、すぐに着席することができました。 裏手に花屋さんがあるようでコラボしているらしく、店内の装飾がお花で。春を意識してからピンクの花があちこちに飾られていたのですが、あまり落ち着いたものではなく、逆にない方がいいかも。 コーヒーは美味しいので、またチャンスがあれば来ようと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

タコスウェイ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/メキシコ料理、カフェ

3.38

83

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

虎ノ門ヒルズ、タコスウェイへ。 ケールのチキンサラダとタコライスを注文。 とにかくお皿が大きくてたっぷりとした盛り付けに驚かされました! ケールのサラダはフレッシュなレタスなどと鶏肉を細かく刻んだものが載ってるのですが、これが美味しい!普通のサラダ風なのですが、鶏肉の大きさがちょうどよくてバランスが良く、美味しくいただくことができました。 タコライスも大きい!したにご飯が敷いてあるのですが、味付けはそんなに辛くもなく、適度にスパイスを感じながらいただくことができました。 全体的に大盛りなのですが、野菜が多めなので持たれることがなく、また味付けも過激ではないのでちょうどよくいただけました。 新たにメキシコ料理のファンになりそうな…。 お店はかなり冷房が効いていて、店員さんに言っても反応がイマイチ。そこだけがちょっと気になりました。 ご馳走さまでした!

2024/05訪問

1回

ARBOL

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/イタリアン、海鮮、居酒屋

3.48

317

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

土曜日の虎ノ門ヒルズのランチに行ってきました。 グリーンサラダとアラビアータを注文。 グリーンサラダは見た目よりもたくさんあって、3人前くらいでしょうか。レタスはちょっとくたびれているものもありましてが、概ね新鮮。たっぷりいただくことができました。ドレッシングは何のドレッシングかはわかりませんでしたが、割と爽やかな味でした。 アラビアータは、細めの麺がちょうどよくアルデンテで、良かったと思います。ベーコンとチーズが載ってて、ピリ辛のトマトソースがちょうど良い感じでした。個人的にはもう少しとろみがあってもいいかと思いましたが、麺にはちゃんと絡んでくれたので、良いかと思います。辛さもちょうど良かったです。 お店は開放的な空間で、カウンター席で調理の様子が少しだけですが見ることができました。装飾がさりげなく工夫されててオシャレ感もあります。また日曜日で家族連れも多く、割と賑やかな雰囲気でした。店員さんは皆さん忙しいのかお疲れ風で、お客の私が心配になってしまうような…。ガンバっ、と心の中で応援しちゃいました。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

タイの食卓 クルン・サイアム 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/タイ料理

3.47

339

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

久しぶりにクルンサイアム六本木へ。 休みの日は結構混雑して入れないこともあるので17時めがけて行きました。 カオソイと豚肉のサラダ。名前は忘れました。 辛さは唐辛子3本だったので、びびって1本に変更調整してもらいました。 いつもならサラダから来るのですが、この日はカオソイから。いつもよりアゲメンの量が控え気味。鶏肉はとろとろになってていい感じ。ちょっと麺が柔らかめでしたが、それでも美味しい。さすがクルンサイアム。 サラダは豚肉が本当に柔らかくて、とても食べやすくて、パクパク食べてしまいました。辛さもちょうどよく、これも流石!という素晴らしさ。 店内はゆるーくタイの曲が流れていてこれもここの魅力の一つだと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

上島珈琲店 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/喫茶店

3.14

109

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりにモーニングに行ってきました。 9時過ぎ、比較的空いてました。 モーニングセットを注文。 サラダと目玉焼き、ベーコンとトースト、黒糖ラテをアイスで。 サラダはちょっとしんなりしていて、前回ほどの感動はなく。でも、切り口が傷んだりはしてないのでとりあえずよいかと。目玉焼きはいい感じで中が半熟。美味しかったです。トーストもベーコンも美味しくいただきました。 黒糖ラテはアイスででいただきましたが、意外と甘かったです。もうちょっと控えめかと想像していましてが、黒糖だからこれくらい甘くて当然だったかもと思いました。氷が溶けて薄まってちょうどいいかなぁ。 次回は普通にコーヒーか無糖ラテにしようかと思いました。 店内は比較的静かで、店員さんはテキパキといい感じでした。 ごちそうさまでした! いつでも混んでいるのですが、この日は昼前ですぐに席を取ることができました。遅めのモーニングを注文。サラダ、目玉焼き、トースト、ドリンクと盛りだくさん。ちょうど良いブランチでした。もう少し、心持ち少しですが、早く出してくれたらなぁ、という気がしないでもなかったです。でも、内容的には満足できました。

2024/05訪問

2回

テーストオブインディア

駒込、巣鴨、西ケ原/インド料理、居酒屋、インドカレー

3.08

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

旧古河庭園が歩いてお腹が空いて見つけたお店、ということで入りました。 2階は大通りに面してはいますが、割と静か。テレビがあってインド音楽を流してくれました。 卵のビリアニ定食と2種類のカレーとナンの定食を注文。 ビリアニはゆで卵が2個入ってました。最近、気合の入ってないビリアニにあたってましたが、ここのはかなり気合が入ってました。辛い。スパイシー。最高です。なんといっても、スパイスがゴロッと入っていて、「キター」という感じ。そんな時のためのライタもちゃんとついてて、いい感じでいただくことができました。 野菜のカレーとチキンカレーをなんでいただくのですが、こちらもガツンと普通の辛さ。単に辛いだけではなくて、深みのあるからさと言いましょうか、久しぶりのインドカレーでした。 このスパイシーさでこのお値段なら安いのではないかと思いました。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

カフェ ラ・ボエム 麻布十番

麻布十番、赤羽橋、六本木/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.34

393

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

お祝いに行ってきました。 席は2階で窓際。外の景色もよかったのですが、シーリングファンが最強出回っていて寒かったのですが、膝掛けを貸してくれたので、寒さ対策はOK。 オープンキッチンの前を通ってからの席でしたが、厨房の人たちも元気な挨拶で気持ちよかったです。 ビールはハイネケン。泡の立て方が今ひとつでしたが、元々好きな銘柄なので美味しくいただけました。 アヒージョとシーザーサラダとアラビアータを注文。アヒージョはバゲットもつけてもらいました。エビは美味しく、きのこはちょっと塩味が効いてました。バゲットと一緒にいただいてちょうど。 サラダは目の前でチーズをおろしてくれました。結構たっぷりとおろしてくれて、チーズたっぷりで美味しかった! パスタなのですが、ここはペペロンチーノとアラビアータが非常にお安い。ただそこに色々具を出していくスタイルでした。おすすめが色々ありすぎてめんどくさくなり、結局アラビアータでベーコンを追加。パスタの茹で具合もちょうどで辛味もちょうど。 すこぶる丁寧な盛り付けとかではないのですが、お料理のサーブのスピードは割と早めでした。音楽が結構大きい音だったので、ノリノリでいいのですが、静かに食べたいという人には向いていないかもしれません。でも、向かい合いで座っても普通に話はできたので、音量、ギリOK。 店員さんは元気で気持ちよかったです。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

ファミリーマート 品川港南口店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/コンビニ・スーパー

3.04

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

支払いの時、クーポンを使おうあとしたら結構手間取ったのですが、丁寧に対応してくれました。素晴らしい。 ゴディバのフラペチーノをいただきました。 チョコレート味も、ホワイトチョコレートとストロベリーのも、程よい甘さで疲れが飛びました。 一夏に一度はいただきたい。 今年もロイヤルミルクティのフラペチーノも出ているようなので、ぜひ味わいたいものです。 ご馳走座でした!

2024/05訪問

1回

グランドフードホール 六本木店

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.41

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

お弁当をいただきました。 ショーケースのおかずから3種類選んで、ご飯。ふりかけも選べます。 つくねと野菜のジェノベーゼ、生ハムのサラダ、ドリアっぽいもの、酢豚、普通のサラダ、ホタルイカの辛子和え。 無添加とか、有機野菜を使ってるとか、そういうのにこだわりのあるお店らしいです。 夕方だったのですが選択肢はありました。 3種類のおかずにご飯で、あまり量があるようには見えませんでしたが、温めるものは温めてお弁当にしてくれて、手渡されるまでにかなり時間がかかりました。 味は美味しかったです。お弁当とかお惣菜にありがちな濃い味付けではなく、おかずだけでもいただけるちょうど良い味付け。盛り付けも綺麗で大満足でした。 外のテーブルでも季節が良くなっていたおかげで、気持ちよくいただけました。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

ティーヌン 青山店

表参道、外苑前、明治神宮前/タイ料理、カフェ、ダイニングバー

3.37

401

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ランチに行ってきました。 メインのお料理を選んで、他はブュッフェでタイ料理をいただくスタイル。 パッタイとガパオをメインとして、サラダ、炒め物、太麺の焼きそば、スープ、最後はデザート。 ルイボスティーも飲み放題。ただし、60分の時間制限あり、でした。 メインのお料理は割と軽め。ブュッフェを堪能できます。ブュッフェのお料理は辛さは控えめ、比較的食べやすいと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

東京カオソイ

掲載保留東京カオソイ

恵比寿、代官山/タイ料理、ダイニングバー、ラーメン

3.14

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

恵比寿ガーデンプレイスのそば、東京カオソイに行きました。 3階建ての食べ物屋さんが数軒入っている建物の1階。入ると2階席もありました。夕方早めの時間帯で、お客さんはひとり。従業員さんも休憩中?みたいな感じ。2階に通されました。 牛肉のスパイシーサラダは売り切れ。ヤムウンセンとカオソイを注文。お料理はかなり早く出てきました。 ヤムウンセンは、海鮮がどっさり入っててちょっとびっくり。酸味は抑えてあって辛さはまあまあ。もう少し辛くてもいいかな、という感じです。でも、美味しかったです。 カオソイはお肉がごろっとはいってて、揚げ麺もしっかりありました。面白かったのはキャベツが入ってたこと。はじめてでした。スープはココナッツも効いてて、それでいて辛さもあり、美味しい。もう少し辛くてもいいけど、このままでもOK。昨今、値上がりしているお店が多い中、据え置かれているようなお店です。 内装は若干古め。いや、かなり古め。川崎麻世サイン入りポスターがありました。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

IVY PLACE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

IVY PLACE

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、ダイニングバー、ワインバー

3.69

2341

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

テラス席もありおしゃれそうなお店だったので、入ってみました。 入り口は予約している人用と、そうでない人用にわかれています。予約していませんでしたが、すぐに席を片付けるので、とのこと。すぐに入ることができました。 アイスコーヒー、ピンクヘーゼルナッツラテとチャイのシフォンケーキをいただきました。 アイスコーヒーは苦味は普通、酸味は少し強めでした。苦手な人はクリームを入れるというのがよろしそうです。ピンクヘーゼルナッツラテはとても可愛らしいピンクのハートのラテ。スタバのヘーゼルナッツシロップの入ったラテをイメージしてましたが、全く違っていて、甘みはなく、オーツミルクかなと思うような味わい。とてもヘルシーな感じがしつつも、とにかく可愛いハートのラテでした。 シフォンケーキはしっとり柔らかくて、チャイのフレーバーの粉がかけられてました。付け合わせはカラメルクリームとチャイのジェラートが添えられており、それぞれ味わい深く、ずちょうど良い甘みで美味しくいただけました。 席はゆったりしていて座り心地もよく、大声で話す人がいないのと、うまい具合に声が飛ぶみたいで、普通に話をしていてもちゃんと会話ができるのが良かったです。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

スターバックス・コーヒー 広尾店

広尾/カフェ

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

メロンのフラペチーノとアイスコーヒーをいただきました。 フラペチーノは風味が良く果肉もしがっかりと入ってました。色も鮮やかで、目にも楽しい出来栄えです。まぁあ甘かったので、もう一品はブラックのアイスコーヒー。正解でした。 甘すぎるほどではなかったので、後味はスッキリしていて良い感じでした。 お店は混みすぎということもなく、席の回転はまあまあ良い方なのではないでしょうか。 ただ、少し詰め気味なので、窮屈な感じは否めません。 ご馳走さまでした!

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ