きさらん@食いしん坊さんの行った(口コミ)お店一覧

旅が好き、食べるのも好き

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

鰻の成瀬 上田店

信濃国分寺/うなぎ

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

通りがけに、新しいお店がオープンしていたので寄ってみました。 場所は国道18号線沿い、信濃国分寺駅と大屋駅の中間位、中華食堂さんだった場所がこちらのお店になっていました。 こちらのお店、全国チェーン店なのですね。 調べてビックリです。 到着は丁度19時 2名でしたので、「カウンターでしたらすぐにご案内できます」とのこと。カウンターでお願いしました。 オーダーは、うな重梅1600円でお願いしました。 待つこと10分位 うな重到着です。 セットとして、 薬味は、ねぎ、わさび、山椒 タレ ガリと漬物 お吸い物 がついていました。 食べる前に店員さんから、説明があります。 身は柔らかく臭みはあまりありません。 タレはさっぱりめ ご飯は硬めの丁度よい塩梅 タレがさっぱりしているので、とても食べやすいです。 海外で養殖された鰻と説明が記載されていましたが、スーパーで購入するうなぎより美味しく、価格帯も安いので満足です。 ただ、炭火の香りなどを求めている方には物足りないかもしれません。 また、立地的に長く続くかは心配です。 でも、良心的な価格の鰻 鰻が食べたい時には、伺いたいなーと思いました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

がってん寿司 上田店

上田、城下/寿司、回転寿司

3.03

4

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夕飯時にお邪魔しました。 オープンしたばかりのお店なので、とても綺麗です。 店内は混んでいましたが、すぐにご案内がありスムーズに着席できました。 タッチパネルでオーダーします。 ガリ、ポン酢、ワサビもオーダー制です。 ⚫︎大トロ ⚫︎生ウニ軍艦 ⚫︎生タコ ⚫︎イクラ ⚫︎市場3貫 ⚫︎蒸し牡蠣握り を注文しました。 テーブルに到着するまでには、少し時間がかかりました。 ポン酢は1番時間がかかりましたので、最初にオーダーしておけば良かったと後悔ポイントです。 ネタはどれも美味しく、特に生ウニは美味しかったです。 市場3貫は、テーブルの内容と違っていたので、 何がでてきたのかイマイチ把握できませんでしたが、 多分 ⭐️あじ ⭐️イカ ⭐️鯛 ではないかなー?と思いました。 美味しいお寿司、ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

洋食&カフェ ブカティー

田中、大屋/洋食、カフェ、ダイニングバー

3.05

3

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ランチでお邪魔しました。 浅間サンライン沿いの白が映える、一軒家のお店です。 店内は平日にもかかわらず、割と混んでいました。 カウンター、テーブル席3つ。 うち一つは、ソファ席です。 ソファのお席に案内してもらい、メニューを見ると悩ましい位沢山のメニューがありました。 大好きなナポリタンにしようか、ガパオライスにしようか悩み、Aランチのガパオライス(スープ&サラダ&小鉢2種&デザート&ドリンク付き)に決定。 税込1,738円… ですが、ドリンクをコーヒーに変更したので、 +330円かかり、約2100円也 割と良い金額になりました(笑) 先に小鉢2種が提供されます。 バーニャカウダが美味しいです。 サラダはガパオライスとワンプレートの提供。 ガパオライスは、ガパオの香りがもう少し強いとか、もう一味あるといいなーと思います。 デザートは、シフォンケーキのような 甘さ控えめのふんわりしたケーキでした。 次こそ、ナポリタンを食べたいです! ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

小林農園

黒姫/その他

3.09

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

長野の夏といえば、信濃町のもろこしです。 特に小林農園さんの、「サニーショコラ」は甘くて美味しいので、生とうもろこしを購入するのを楽しみにしています。 今年も販売開始となりましたが、例年より収穫が遅れているとのことで、販売数が少ないそうです。 そうなると毎日販売されないので、小林農園さんのホームページなどを入念にチェックし、販売されると情報を得てから向かいます。事前情報で糖度19.6度とのことで、わくわく感が高まります。 この日は、家を出るのが少し遅くなり8時に到着。 すでに駐車場は半分以上埋まっています。 ながーい行列は、生とうもろこしの列と焼きもろこし・蒸とうもろこしの列で分かれています。 1人でしたので、まずは生とうもろこしを購入。9時半頃買えました。持参した袋に詰めてもらい一旦車へ。 10時頃には売り切れていたので、わりとギリギリでした。 その後、焼きとうもろこしのために並びます。 2人だと別々に並べるので、1人よりは数人の方がいいかもしれません。 これまた1時間位ならび(笑) なんとか購入。お土産用含め3本購入し、1本半おまけがありました。 テイクアウトのみなので、車内で食べます。 こちらのお店の焼きもろこしはタレは薄めのなので、とうもろこしを楽しむ感じです。 今年も甘くて美味しい! ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

サンポー

上田、城下、三好町/ハンバーグ、オムライス、洋食

3.16

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

お夕飯時にうかがいました。 上田市バイパス沿いのマックが見える交差点を、市内方面ではなく、マック側に曲がり、いささか狭い道を進みます。 看板があるところで、山側にまがり、曲がりくねる道を登ったところにこちらのお店があります。 夜でしたので、夜景がとても綺麗でした。 私はサンポーチーズオムライス 夫はハンバーグシチュー を注文しました。 待つ事、先にスープとサラダが運ばれてきます。 サラダは酸味あるドレッシングがかかっていて、美味しいのですが、一緒に運ばれてくるドレッシングをかけると、さらに美味しいです。 待つ事20分位でしょうか。 オムライスが到着です。 鉄鍋で熱々。 表面にかかれた「サンポー」の字が可愛い。 そして、こちらのオムライス ピラフ、スパゲッティ、そぼろ状ハンバーグが含まれているんです! 表面の卵は薄く固め、中のピラフはパスタとハンバーグが混ざって、しっかりめのお味 チーズの塩気と全部が良く合います。 量は多めですが、ケチャップの部分に酸味があるので最後まで美味しくいただけました。 あつあつのオムライスは、他で見たことのないスタイルですが、これはこれで美味しいです。 夫のハンバーグも、鉄鍋熱々でライスとデミグラスソースのお味が良く合いました。 ハンバーグは、固めに焼かれていますがパサつきはなく、こちらも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ほのBuono

岩村田、佐久平/イタリアン、パスタ、ピザ

3.18

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ディナーでお邪魔しました。 主要通りから、一本中にはいった場所にあります。 お店の入り口はライトアップされ、とてもオシャレです。 衝立で半個室のようになったお席に案内されました。 オーダーは、携帯から行う方式、メニュー表はあります。 ⚫︎ 白トリュフ薫る生ハムと水牛モッツァレアのサラダ ⚫︎アランチーニ(ライスコロッケ) ⚫︎からすみとほうれん草のパスタ(麺を生麺に変更) ⚫︎ ジェノバクリーム 水牛モッツァレラのせ をオーダーしました。 この日は車でしたので、ワインはいただけませんでしたが、色々なワインがあり飲んでみたかったです。 サラダは、トリュフの香りのドレッシングが美味しく、生ハムの塩気、チーズととても合い美味しかったです。 カラスミのパスタは、本当にからすみたっぷりのオイルパスタ ほうれん草は長野県産 こちらも麺もお味も良く美味しかったのですが、夫の注文した「ジェノバクリーム」の方がより美味しく、次は私もオーダーしたいと思いました。 最後にライスコロッケがテーブルへ。 チーズたっぷりのコロッケ。 トマトソースは酸味強めで、さっぱり食べれました。 どれも美味しいお料理でした。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

久弥

小諸/うどん、とんかつ

3.18

20

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ずっと気になっていたお店にお邪魔しました。 いつ見ても車が沢山停まっている、こちらのお店。 わくわくしながら、入店しました。 古民家風のお店 薪ストーブが燃え、温かい店内です。 私は、味噌煮かつ定食 夫は、味噌煮込みきしめんセット を注文しました。 待つ事10分ほど、ぐつぐつ煮えたカツが到着です。 甘めの八丁味噌タレにカツ、卵がとても良くあい、ご飯が進みます。 寒い日でしたが、体がとてもあたたまりました。 ご馳走さまでした。

2024/01訪問

1回

Patisserie COULEUR

塩尻/ケーキ、チョコレート、洋菓子

3.19

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

塩尻市のパティスリークルールさんへ。 この日は、2周年のパフェが限定販売されていました。 濃厚なフルーツのアイスと、フルーツがゴロゴロ。 定番して欲しいなーと思う美味しさです♪ 今回はケーキ4種類と2周年のドーナツを購入。 生クリーム美味ですー ピーチパインのタルトはパインとペッパー絶妙な美味しさ! 塩尻ワインのゼリーは下のソースと合わせて夏らしい美味しいジュレでした

2023/07訪問

1回

KOMORO HONJIN OMOYA

小諸/イタリアン

3.20

5

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日のランチで訪問しました。 駐車場は近くの大手門公園有料駐車場を利用 正面の公園の中を歩き、徒歩3分位で到着です。 入り口はモダンでオシャレはですが、もとが古い建物なので扉の高さはありませんので頭上注意です。 また、自動扉ではないので押して入店します。 長野の本店と同じく、サービススタッフの方がついてくださり、メニューのご案内をいただきます。 ドリンクは、 私は 自家製レモンスカッシュ 夫は ノンアルスパークリングワイン をオーダーしました。 メニューは土日はパスタランチはお休みなので、 本日はシェフズコースかステーキコースを選択できました。 本日はシェフズコースでオーダー ●メインは青森県産目鯛との事でしたので、お魚をチョイス ●デザートは本店でお気に入りのティラミスをチョイス ●最後のドリンクはエスプレッソと悩んでコーヒーにしました。 メニューと感想は以下です。 Starter ストゥッツキーニ ・玉ねぎの香スープが美味しいです。 エビは少し口に残る感じがしました。 Appetizer 鮮魚のアッフミカータ 柑橘と地野菜のインサラータ ・アッフミカータとは燻製のことだそうで、言われなければお魚とは思えないです。生ハムのよう! サラダ仕立てでとても美味しい! Pasta トンナレッリ サルシッチャと季節の野菜 ・事前に説明いただいたとおり、硬めのパスタでパスタというイメージよりうどんのような。 なんとも不思議な食感です。食感は好みが分かれそうです。 濃厚なチーズの香りと強めの味付けが美味しい。 Main 鮮魚のパステッラ ブッロビアンコ ・衣もソースもとても美味しい一品 お魚といえど、とても重量感あります! 肉厚のお魚と濃厚なソースがたまらない美味しさでした。 Dessert ティラミス ・思い描いたものより、甘めでした。 本店とは違いましたが、他で食べるより美味しいティラミスです。 Bread 自家製フォカッチャなど ・焼きたてのフォカッチャは、柔らかく、味は表面のお塩が効いていて美味しいです。 Coffee or Tea コーヒー ・ビスケットが付いてました。こちらは甘さ控えめのフルーツが沢山盛り込まれているタイプ。 美味しい! ドリンクのレモンスカッシュはおすすめしたいです。見た目も綺麗ですが、甘さ控えめのスッキリした飲み心地 またオーダーしたいです。 本店と同じく、スタッフの方の感じもよく お店の雰囲気も素敵です。 次回はディナーでお邪魔したいです。 ご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

ベーカリー スイート 塩尻店

塩尻/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.21

11

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

塩尻市のスイートさんへ。 こちらは松本市内にも店舗を構える、人気のパン屋さんです。 焼きたてパンが次々と並び、お値段もリーズナブル。 この日は、 ⚫︎カレーパン ⚫︎牛乳パン ⚫︎食パン ⚫︎サラダパン ⚫︎クロックムッシュ ⚫︎明太フランス ⚫︎明太ポテト ⚫︎焼きそばパン を購入。合計約2500円! なお、コーヒーも一杯無料でいただけます。 店内、店舗外のお席で購入したばかりのパンをいただけるので、朝食にもランチにもオススメです。 ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

東京とんかつあげは アリオ上田店

上田、城下/とんかつ、日本料理、レストラン

3.26

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ディナータイムでお邪魔しました。 あんまりトンカツは得意では無いのですが、主人のリクエストです。 夫は、 特上ロースカツ膳 私は、 特上一本揚げヒレカツ膳 おろしポン酢 を注文しました。 こちらのお店 ご飯、お味噌汁、漬物、キャベツはおかわり自由です。 まず、キャベツとお漬物が運ばれてきます。 ドレッシングが美味しくて進みますー 待っている間におかわりまで行ってしまいました。 10分少々でカツ到着です。 衣はサクッと、お肉は柔らかく 初めてカツが美味しいと思いました! 薬味だけで充分美味しく、ソースもポン酢もいらなかったかも!!と思う位美味しいトンカツでした。 また行きたいと思うお店 ご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

望月パスタ食堂 Gusk

佐久市その他/パスタ、イタリアン

3.31

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜は予約制とのこと。 予約をし、お邪魔しました。 接客、価格、お料理、全てのクオリティが高く 満足のいくお店です。 どれも美味しいお料理で、大満足です。 ご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

楽茶れんが館

権堂、善光寺下、市役所前/ビストロ、カレー、喫茶店

3.31

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

善光寺前の歴史を感じる、煉瓦の建物がとても目をひくこちらのお店にランチでお邪魔しました。 入店は11時30分。平日でしたが、席は満席に近い状況でした。 自家製ビーフ野菜付きカレーと、シェフ特製スープ、ドリンクセットでコーヒーを注文。 満席だったため、少々提供に時間がかかりました。 まずはサラダから。同時に福神漬けも提供されます。 サッパリしたドレッシングがとても美味しく、野菜ととても合います。 次にスープ このスープとても美味しい! 柔らかい玉ねぎと、野菜の甘みがギュッと濃縮され、海老ともとてもよく合うお味 黄色はサフランでしょうか。 野菜の甘さを感じるスープです。 続いて、カレーが提供 よく煮込まれて、これぞレストランのカレー という、家庭では出せない味のフレンチシェフの作るカレーです。 スパイスが効きすぎず、甘めのカレーです。 お肉は見た目ゴロゴロ系ではありませんが、お野菜はたっぷり乗ってボリュームもありました。 最後にコーヒー おおよそ、1時間30分位でコーヒー提供でした。 美味しいランチ、ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

麺道 金獅子

赤坂上、上田原、三好町/ラーメン

3.34

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

7月にオープンされた、金獅子さんにお邪魔しました。 元は焼き鳥屋さんでしたが、綺麗に改装されています。 夫は特上鶏そば、私は特上塩そばを注文しました。 約5分位で着丼です。 見た目はとても綺麗なラーメンです。 まずは、スープから。 ん、なんだか獣臭? ホタテではないと思うのですが、なんだか独特の香がします。 麺は細めのツルツルした麺で、特徴があります。 小麦粉の香りはあまり感じないのですが、その分スープの味が強くでます。 特上なので、味玉とお肉が別皿でつきます。 お肉はどれも美味しかったです。特に牛が好みでした。 夫の鶏白湯は、濃厚ですが獣臭いという事もなく、濃厚な麺を求めるなら、とても美味しいと思いました。 今回は、スープの香りが苦手でしたので星は低めですが、次回は醤油を食べて見たいです。 ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

イタリア料理 ノンナジーニャ

滋野、田中/イタリアン

3.36

39

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

ランチでお邪魔しました。 予約の連絡をしてから訪問です。 国道から、千曲川よりに入った道の民家の中 普通の可愛らしい個人宅のように見えます。 扉をあけると、お店です! 窓から見える景色は、森の中のよう。 別世界のようで驚きます。 ランチはコースが3通り ✴︎Aランチ 前菜   パスタ   デザート   自家製パン コーヒー又は紅茶 ✴︎Bランチ 前菜   パスタ   メイン料理   デザート   自家製パン コーヒー又は紅茶 ✴︎Cランチ シェフのお任せコース 前菜2種   パスタ2種   メイン料理 デザート   自家製パン コーヒー又は紅茶 AランチとBランチは、テーブル単位ではなく 個々で好きなコースを選べるそうです。 Cランチはテーブル単位で、提供のお時間も約2時間位かかるそうで、13時までが基本の受付時間だそうです。 悩みに悩んでAランチをオーダー 前菜: 自家製ピクルスと水牛モッツァレラチーズ、スペイン産生ハム パスタ:八重原米のイカ墨リゾット デザート:ブルーベリーのタルトと自家製ジェラード ドリンク:アイスコーヒー をオーダーしました。 (※メニューを撮り忘れてしまい、料理名はうろ覚えななので間違えている可能性大です(汗 デザート、パン一種も撮影し忘れました。 食べたい欲求の方が強かったみたいです。) のちのち後悔したのですが、ジェラードが何か確認した方が吉だと思います! まず、パンが2種類提供されます。 あたたかく、美味しい。 最初のパンはそのまま食べ、次のパンはパスタソースと共に頂きました。 パンの後に前菜が到着 水牛モッツァレラも美味しいですし、ピクルスアクセントにしたお野菜が、これまた美味しいです。 その後、リゾットが到着 ほんのり甘味と、強めの塩気ですすみます。 ここまでで、お腹はだいぶ満足です。 最後にドリンクとデザートが運ばれてきます。 ブルーベリーとスパイスの効いたタルトは個性的です。 ジェラードは苦手なマンゴーでしたので、同伴者に食べてもらいました。 確認すべきだったと後悔… 総じて美味しく、大変満足できるお店でした。 次は、お魚系を頂いてみたいです。 ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

旗挙そば 源氏

原野/そば

3.36

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

秋といえは、栗子餅 栗子餅といえば木曽路 なので、木曽路へ。 道中のお昼にお邪魔しました。 店内は年季は感じますが、テキパキと店員の方が拭き掃除をしているので、清潔感があります。 お席につくと、温かい蕎麦茶が運ばれてきます。 とても美味しい蕎麦茶。 お茶で一息つきながら、メニューを選びます。 ざる蕎麦2人前 お漬物 を注文しました。 まずは、薬味とお漬物が運ばれてきます。 このお漬物がとっても美味しい! 塩気がいい塩梅で、お茶と合います。 つまみながら、待つ事10分 お蕎麦が運ばれてきます。 なかなか見ない感じで驚きました。 蕎麦一人前は2枚 メニューには一枚から注文可となっていますので、 多すぎるという方にも、2枚では物足りない方にも向いています。 肝心のお蕎麦は太め、蕎麦の香りが強い田舎蕎麦 つゆは、かなり甘く濃いつゆです。 なのですが、お蕎麦を食べながら お漬物をつまむと、これが大変良く合い 何ともいえぬ美味しさで、驚きました。 最後に、蕎麦湯を。 こちら土瓶いっぱい入っています。 開けてみると、なかなかの濃さ! 濃い蕎麦湯が大好きなので、とても嬉しい 最後まで飲み干しました。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

アロイ食堂

市役所前、権堂、長野(長野電鉄)/タイ料理、カレー

3.37

36

-

~¥999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

年末最終日 メニューはお粥と聞いて! 私はこちらのお店のお粥が大好きなんです。 なので、どうしても食べたく開店時間に伺いましたが、既に満席で外待ちです。 回転は早いので、30分は待たずして着席 無事お粥を注文できました。 丼に並々と盛られたお粥が到着です。 きのこ、ネギ、生姜、ひき肉、セロリたっぷり テーブルの調味料で味を変えながら楽しみます。 本当に美味しい! 寒い日ですが、あつあつのお粥と生姜で身体がとても温まります。 美味しいお粥、ご馳走さまでした。 タイ料理が食べたい! そんな時は、長野市のアロイ食堂さんです。 平日のお昼のみの営業なので、お仕事がお休みの日しか行けないのですが、お盆中営業してるとX(ツイッター)で情報を得てお邪魔しました。 駐車場は無いので近くの1時間100円の立体駐車場に停めて歩きます。 いつもだと12時を超えると満席なのですが、お盆中の為か、すんなり入店できました。 こちらのご主人、とても感じの良い方なのです。 この日も笑顔で迎えていただきました。 入り口で 私は、クティオナーム 夫は、クティオイエンタフォー を注文し、セルフのお水を汲んで着席します。 5分未満で到着です。 いつも通り、とても美味しそう! まずは、そのまま味わいます。 こぼさないように、底のほうから混ぜながらいただきます。 揚げニンニクとセロリと鶏出汁のスープがとても美味しい。 ここからは好みなのですが、付属の調味料を混ぜながらいただきます。調味料は本場と同じくで、青唐辛子入り酢、唐辛子入りナンプラー、砂糖、粉唐辛子、ナンプラー。 私は辛いのが好きなので、唐辛子入りのナンプラーと唐辛子で調整します。 半分位のところで、青唐辛子入りのお酢をたっぷり投入。 美味しい!!スープまでしっかり完食です。 こちら日替わりは、ライスと麺が選べます。 クティオも量は並だと多いので、少なめだと食べ易いと思います。 今日もとても美味しかったです。 ご馳走さまでした!

2023/12訪問

2回

オールデイダイニング カルイザワグリル

軽井沢/洋食、ステーキ、イタリアン

3.38

40

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

事前に予約し、ランチでお邪魔しました。 この日は、11時30分の予約でした。 店内は広くて、清潔感もあり素敵です。 メニューは、 ⚫︎和食 ⚫︎洋食 ⚫︎中華 ⚫︎デザート ⚫︎ドリンク と一通り揃っています。 ゴールドドリンクは割と少ないので、お値段を考えると、少し残念かもしれません。 サラダバーはとても充実 カレーもありました。 バーニャカウダが美味しかったです。 和食は、お寿司、おかゆ、お蕎麦 煮物、漬物、お魚などなど… どれも美味しかったです。 洋食は、パンが数種類 ピザもあります。 中華も炒め物、小龍包など揃っていますが、 小龍包は汁気は少なめです。肉汁が溢れる小龍包を想像すると少し違うかもしれません。 洋食も色々ありましたが、オススメのビーフシチューを食べたところでお腹に限界が来てギブアップ ビーフシチューは、ご飯、ニョッキがはいり、野菜もしっかり入っているこでかなりの重量感です。 デザートは、ジェラードとケーキ ケーキはブドウ系がフェアのため多くありました。 ジェラードは、ベリー系、レモン、りんご、ミルクの4種類 レモンがかなり酸っぱく美味しいです。 スタッフの方はテキパキと動いていらっしゃって、テーブルのお皿もすぐ片付けてくれますので、とても良いです。 ゆっくり景色を眺めながら、お食事できて良かったです。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

日昌亭

上田/中華料理、焼きそば、ラーメン

3.41

96

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

上田市のソウルフードといえばココのあんかけ焼きそば! 18時ちょっと、過ぎた位でしたが既に行列でした。 40分位待ちました。 私は あんかけ焼きそば 夫は 焼きそばとワンタン を注文。 10分程で到着です。 テーブルのカラシと酢をたっぷりすぎる位かけていただきます。 この独特の食感の焼きそばと、餡は味濃いめで野菜の甘みもしっかりと感じ、なんとも言えない美味しさです。 ※食感が独特なので、初めての方は戸惑うかもしれません。 夫はここのワンタンがとてもお気に入りとのこと。 どれも懐かしい味わいの中華屋さんです。 またお邪魔します! ご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

ぐりとんぼ

岩村田、佐久平、中佐都/ラーメン

3.42

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夕飯時にお邪魔しました。 私は、覇煮干ラーメン 夫は、岩海苔燕三条ラーメン 甘海老ペースト の食券を購入し、お水を汲んで着席します。 食券を渡して数分して着丼です。 スープはとても熱く、出汁の香が濃いです。 麺は細いストレート麺ですが、スープと良く絡みます。 具材もどれも美味しいのですが、驚いたのは甘海老ペースト これを入れると味が激変します。 濃い甘海老の香りと甘みが、ラーメンと良くあいました! 美味しかったです ご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ