まままーままーままーさんの行った(口コミ)お店一覧

まままーまのラーメン日記

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

桜ケ丘飯店

北山/中華料理、ラーメン

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

最近ラーメンが続いていたので 本日は定食屋さんをとこちらの桜ヶ丘飯店さん 初訪店です たくさんのメニューに良心的な価格です チャーハンが食べたい気分でしたが ボリュームを考えると結局みそラーメン定食(半チャーハン)にしました アッサリのチャーハンで身体に優しそうです 味噌ラーメンも比較的あっさりでもやし多めの 普通盛りでもボリュームあります ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

味楽

泉中央/ラーメン、中華料理

3.16

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪店です 仕事でコチラに来ておりました 通りがかった時気になる黄色の大きな看板 店内は5卓に小さなカウンターがありました いろんなラーメンがありました インヤンめんという辛味噌野菜ラーメン? が初めてお目にかかりました が 健康に良さそうな中華飯セットを注文しました シンプルな醤油ラーメンに香ばしい野菜の中華飯です デザートのグレープフルーツ2切れも ありがたかったです 次回はエビ焼きそばを頂こうと思います

2024/04訪問

1回

山神山人 仙台店

荒井、六丁の目/ラーメン、カレー

3.34

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

友人のお気に入り山神山人初訪店です ここは神戸ラーメンのお店みたいで 基本あっさりとコッテリが選べるみたいです 夜でも色々なセットメニューありました またカレーもたくさんの種類がありました とりあえず全部入りをオーダー 肝心お味の方は 豚骨ベースかな? 自分の馬鹿舌にはチト味が薄いような感じでした 大量の刻みネギにもやし、チャーシュー4枚に煮卵が入ってました Dランチの餃子が肉厚たんまりでジューシーで美味しかったです 次回は辛味噌に挑戦します

2024/03訪問

1回

ラーメンショップ 三本木店

古川/ラーメン

3.09

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりの訪店です 今日はこちらで遅いお昼を頂きました ネギ味噌に餃子セット 濃い目の味噌にネギがシャキシャキで相変わらず食欲をそそります 餃子もパリとっして キムチは大根のスライスのでした あっという間に完食出来ました 安定のラーメンショップでした

2024/04訪問

1回

麺匠 玄龍 ララガーデン長町店

長町南、長町、太子堂/ラーメン、つけ麺、餃子

3.56

242

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2回目の訪問です 前回1/9の際、あごだし醤油を注文したところ 自分には美味さがあまり感じられなかった(ダシが感じられない?)ので、今回は評判の良い味噌を頼みました。一口スープを含んだところ、あっスパイシーだと感じました。麺組さんの味噌もスパイシーに感じるのですがこちらのはそこまで強くなく、 しかししっかりと味噌の味も感じることができてこれは美味いとなりました。 リピートしたい味噌ラーメンです。

2024/01訪問

1回

萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店

仙台市太白区その他/油そば・まぜそば、ラーメン、そば

3.29

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は蕎麦が食べたくなり萩の宮さんへ もーかれこれ10回以上来店してるが 1番多く頼んでいるのが今日も頂いた肉つけ蕎麦 こちらのタレがピリ辛で中華っぽく?自分の中で非常にお気に入りいりなのでついつい頼んでしまう 麺もしっかりしていてツルシコで、中盛りまで無料なのも好印象 あっという間に完食です

2024/01訪問

1回

ラーメン みなもと屋

富沢、長町南/ラーメン、つけ麺

3.51

207

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

去年の夏以来の訪店です みなもと豚そばの大盛り前マシで ワシワシ麺が歯応えあり食いごたえありで ニンニクも効いて安定した味で大変満足です チャーシューもトロっとして美味しいです 次回は 油そばに挑戦してみようと思います

2024/02訪問

1回

千極煮干

東北福祉大前/ラーメン、つけ麺

3.39

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

今年初訪問です 以前より気になっていた煮干しのお店 迷わず特製特濃煮干しを注文 今まで頂いた煮干し系の中でも 群を抜いてニボニボでした 特製特濃だった事もありコッテリの度合いも 過去最高クラスです‼️ 煮干しを堪能したい方には最高かと思います 自分の中では 中濃位がちょうど良い? それとお値段が全部入りの特製とは言え1500超えてくるのも引っかかりました 次回は中濃に挑戦したいと思います

2024/02訪問

1回

大志軒 荒井店

六丁の目、卸町、荒井/ラーメン

3.02

13

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

新井の大勝軒が臨時休業? みたいだったので急遽すぐそばの大志軒にお邪魔しました ココはオープン以来の訪店で、前回はソフトクリームが無いと言われて、いやオープンしたんなら準備しとけよと思ったのを思い出しました 今回はネギ味噌Aセットを注文しました やはりこのボリュームでこのお値段はかなりお得感があります 個人的にチャーハンのすりおろしニンニク混ぜが 最高です! 味も安定の旨さでこの混み具合も頷けます またリピートします

2024/03訪問

1回

ラーメン とんかつ 忠

長町一丁目、長町、長町南/ラーメン、とんかつ、食堂

3.47

117

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

待望の初訪店です! 長町と言えばと随分前から気になってたお店です 11:06に到着したのですが 既に駐車場2台は埋まっておりました お店の中もお客さんでいっぱいです カツカレー一択と思って来ましたが 敢えて久しく食していないカツ丼を 大盛りにするとかなりのボリュームになります ご飯大盛り2杯分位あるかな? お味は出汁がしっかりした少し甘めのお味で お肉もジューシーで柔らかく 大変美味しく頂きました 次回こそはカツカレーに挑戦します

2024/05訪問

1回

幸楽苑 泉八乙女店

黒松(仙台)、八乙女、旭ケ丘(仙台)/ラーメン、つけ麺

3.02

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日はちょっと早目のお昼です 幸楽苑の泉八乙女店にお邪魔しました 相変わらずメニューが豊富で悩みます プレミアムセットはライス、ギョーザも付いてコスパがいいです 今回はメガタンメン味噌450gにしました 幸楽苑自体は震災後初めての訪店ですが 自分の中では昔のイメージが残っており ラーメン専門店と比べるとと まージャンルも違うのですが大志軒のが好みかなと思っておりました しかしながら実食してみると こんなにも変わってたのかとカルチャーショックです そこにあるタンメンはラーメン屋さんのそれと何ら変わりなく専門店のお味でした 何よりコスパは相変わらず良いですし これはお客さん来るなと納得のお味です 今後もリピートさせていただきます

2024/05訪問

1回

麺屋久兵衛 南仙台店

南仙台/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.21

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

利府でなく南仙台店は、初訪店です 何時もお世話になってる利府店では 中華そばだったので 今回は初の油そば400gまで無料です そこの方に油タレ?が入っており 魚介っぽい醤油ダレで麺が進みます 自分的にはラー油っぽいのを絡めるとピリ辛になりなおさら好みになります 大量の野菜、スープが無い分少し物足りない感じでしたが、油そばが麺400gまで無理の訳が何となくわかりました 次回は特盛に挑戦しようと思います

2024/06訪問

1回

自家製麺鶏そば いちむら

東塩釜/ラーメン、つけ麺

3.34

60

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

初来店です 本日は友人が知り合いから紹介された 塩竈にあるいちむらさんに来ました。 お店の横と向かい駐車場があり10台以上停められそう?な感じでした こちらのお店 なんでも鳥の塩が美味いとの事だったので 濃厚鳥そば塩を頂きました 見た目から濃厚さが伝わってきいやがおうにも気分が高鳴ります 一口スープを含むと 濃厚な鳥が口いっぱいに広がり 塩竈に遠征して本当に良かった思いました 個人的にはくまがいさんの鶏白湯も好きなんですが こちらのが味がスッキリしてるような気がします リピート確定です

2024/01訪問

1回

麺屋久兵衛

岩切、新利府/つけ麺、ラーメン

3.55

347

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

久兵衛中華そば 大盛り無料 1210 初訪店です 知り合いに混ぜそばが美味いと聞いていたので 混ぜそばをとメニューをみたところ 醤油が美味しそうで急遽変更! あっさり醤油に魚介がガツンと効いていて 麺を食べ終わる頃にはスープも無くなるくらい 夢中で飲んでました。 次回は お目当ての混ぜそば行きます。

2024/01訪問

1回

らーめんONE

陸前高砂/ラーメン

3.57

319

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

以前から気になっていて初訪店です 駐車場は広く10台以上停めれそう 店内もカウンター6席テーブル6卓ありました いやー流石の人気店です 平日の夜19:30頃でしたが待ちの人沢山でした しかしせっかくなので意を決して待つ事20分 待望のラーメンONE生姜が到着 コッテリ豚骨醤油?に生姜がアクセントになり サッパリしてとても美味しい コレは是が非でも 他の海老、旨辛、煮干し、ニンニクも味合わなくては!となり再訪確定しました

2024/02訪問

2回

みそ壱 原町店

陸前原ノ町、苦竹、東仙台/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

81

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

待望の初訪店です 以前より味噌ラーメンならみそ壱と かなり聞こえていたので 今日のこのチャンスにと足を運びました みそ屋さんとは言え たくさんの種類があり迷うところですが 基本の?みそ壱ラーメンに 味はまろやかなのにコクがしっかりあり 毎日食べたくなる味噌です! 次回は 他の種類のを頼もうとおもいます

2024/02訪問

1回

頭が良くなると噂

北山、北仙台、台原/ラーメン

3.25

28

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

初訪店です 以前よりお店の看板が非常に気になっていたお店で いしるそばの温かいのを頂きました スープは魚介が効いていて アッサリなのにしっかりコクがあります 何でもこちらのお店魚の油と麺にこだわりがあるらしく、単品で魚の油を販売されてました 前菜として酢キャベツもいただけます 店主の対応も親切で非常に満足のできるお店でした

2024/02訪問

1回

ヌードルショップ アラカワ

岩沼/ラーメン

3.63

220

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

GWの中日だからかいつもよりすんなり入店出来ました ココの鴨ポタに大ハマりしました 前回は醤油だったので今回は塩を 元々天一等好きな自分なのですが ココのポタージュ味は格別です しかしながら 今回塩ポタを頂いたのですが 前回の醤油のがポタージュには合ってる? あっさりの塩にポタージュ? となってしまいました 自分的にはくまがいのが好みでした 次回は 味噌ラーメンに挑戦します

2024/05訪問

1回

たべにおいで

仙台市太白区その他/中華料理、ラーメン

3.36

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

前回お邪魔したのは震災前になります その頃はエビチリチャーハンが大好きでよくお邪魔させてもらってました どうやらメニューから無くなったみたいで少し残念です 11:00過ぎの来店だったので他にお客さんは居ませんでした 今回は麻婆豆腐チャーハンセット1100をお願いしました いまの1番人気は広東麺で八珍焼きそばと続きます 程なくして到着です 麻婆豆腐は辛過ぎずチャーハンも香ばしく 大変美味しく頂きました 半ラーメンは至ってシンプルな醤油ラーメンです 次回は 1番人気の広東麺に挑戦したいです

2024/05訪問

1回

仙台中華そば 銘店嘉一 本店

仙台市太白区その他/ラーメン

3.52

120

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

待望の初嘉一です。 11:15頃に到着して外に6人並んでました と思いきや店内に入ると中でも座って並んでる 店内は座席が2つあり、厨房のまえにカウンターがあり、今回はそちらに誘導されました。 何にするか迷ったのですが 初めてだったので醤油ラーメンと鳥飯のランチに 先に鳥飯が出てきて 一口食べると鶏の風味が口いっぱいに広がり あっという間に完食です ご飯は比較的柔めでした そしてお目当ての醤油が到着 一口スープを含むと あー聞いていた通り薄い味かな? しかし食べ進めていくと味がしっかり感じ取れるようになり、濃い味のしっかりした鶏チャーシューも相まってこちらもあっという間に完食しました。 ちぢれ麺もスープがよく絡み好印象。 流石ランキング一位だなと感じました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ