99076bさんの行った(口コミ)お店一覧

99076bのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

菓匠茶屋 原店

賀茂、次郎丸、室見/ソフトクリーム、たい焼き・大判焼き

3.01

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

買い物のついでに寄りました。 ちょっとお茶するのにいいカフェです。 レジで17番わらび餅ソフトのミックス、8番のきな粉ソフトのミックスをオーダー。 17番のわらび餅ソフトは抹茶とほうじ茶のソフトクリームの上に白玉と小豆、わらび餅2つなってます。底には抹茶のカステラが入っています。 ソフトクリームの抹茶とほうじ茶の味が濃ゆくて美味しいです。白玉と小豆とわらび餅の組み合わせに間違いはありません。 8番のきな粉ソフトも抹茶とほうじ茶ソフトの上に白玉と小豆がのっていて底には抹茶ゼリーが入っていて個人的にはこちらの方が好きかな。 ふと見るとカフェのレジではおにぎりなどのセットがありました。お味噌汁のいい香りです。おにぎりも色々な種類がありました。時間帯が合えばお昼にこれでも良かったかも。 次はお昼に来ておにぎりセット食べよっかな。

2024/06訪問

1回

築地銀だこ イオンモール福岡伊都店

九大学研都市/たこ焼き

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

買い物ついでに食べました。 やはりたこ焼きは定期的に食べたくなります。 ここはテーブル席と壁に向かっての席があります。 特製ソースのたこ焼きとウーロン茶をオーダー。 たこ焼きと一緒に飲み物を頼んだらドリンクは110円です。 やはり銀だこは美味しい! ショッピングモール内なので買い物ついでに手軽に食べれて便利です。

2024/05訪問

1回

安全食堂

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

安全食堂

九大学研都市/ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば

3.66

552

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

並びますがここのラーメンも大好きです! いつも頼むのがラーメンと焼きめしです。 焼きめしの量も多いので1人ではなく2人で分けます。 お持ち帰り用容器も売ってあるので残しても大丈夫ですが、優しいお味でペロリと全部食べてしまいます。 焼きめしの具材も沢山、しっとりめのご飯です。 ラーメンも臭みなくアッサリめのスープで美味しい。 いつ来てもお店は綺麗で美味しいラーメンです。 また来ます。

2024/05訪問

1回

純とんこつ無双

鯰田、浦田/ラーメン

3.42

76

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

12時過ぎに到着しました。 駐車場は沢山ありますが、各店の駐車場がありますので決められた場所に停めないといけません。 お店のドアに張り紙があり駐車していい番号が書かれてます。他のところに停めると通報されます!と書かれてました。 他のお店の方が車が入って来ると外に出てきて見張っています。駐車場の番号を確認して停めた方がいいです。 停めていい番号は4.5.10.11.13.14です。路駐はしないで下さいと店内にも書かれてます。 店内に入るとお水はセルフで、女性1人でホールを切り盛りしてます。 ラーメンとワンタンメンを注文。写真にはありませんが、ゆで卵があり味宝卵だったのでそれも注文しました。 卓上には塩や胡麻、紅生姜、辛子高菜と皿が置いてあります。 ここの辛子高菜は辛いけど、ごま油が効いていて美味しかったです。 ラーメンが来るまで少し待ちますが許容範囲です。 麺は中細麺。 キクラゲ、ネギ、チャーシューが入ってます。 スープを飲むと美味しい。 豚骨の臭さは全くない醤油系豚骨ラーメンで、味も凄く美味しい。 辛子高菜を入れるとまた美味しい。 紅生姜も美味しかったです。 ワンタンメンもとても美味しかったです。 麺も中細麺なのでお腹いっぱいになりました。 でもまた食べたくなるラーメンです。 また来ます。

2024/05訪問

1回

エ プロント ミーナ天神店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/カフェ

3.12

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

買い物途中に休憩したくて寄りました。 カフェオレと迷いましたが、炭酸が飲みたくて皮ごとまる絞りレモネードと小腹が空いたので固めのプリンが目に入り注文しました。 席もほぼおひとり様が座れるような席ばかりです。 よく1人でお茶するのでこのお店はなかなかいい感じです。 レジ横にはセルフでお水やストローなどが置いてあります。 皮ごとまる絞りレモネード美味しいし、量もたっぷりで嬉しい。 固めのプリンは上にホイップをのせて出してくれます。固めのプリンは美味しいけど、甘さがあり少し自分の好みのプリンではありませんでした。 色々とメニューを改めて見るとホットドッグなども美味しそうだし、生はちみつのバナナミルクが気になる!窯焼きホットケーキも美味しそう。 気になるメニューもありますのでまた寄ろうと思います。

2024/05訪問

1回

月光軒

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン

3.38

61

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

さっとお昼を済ませたかったのでこちらに寄りました。時間が14時だったのでお客様なし。 お店に入ると店員さんが食券で購入下さいっと元気よく言われます。 醤油と迷いましたが、中華そば塩を選びました。 久しぶりの塩の中華そばです。 お水もセルフです。 スープを飲むと鶏のいいお出汁が出てあっさりしていますが味はしっかり目で美味しい。 中ストレート麺でチャーシューは鶏ハムともう1種類入ってます。鶏ハムは冷たいけどしっとりして美味しい。プチトマトとウズラの卵もいい味だしてます。 福岡にいて中華そばの塩ラーメンはなかなか食べませんが、ここは美味しい塩ラーメンでした。

2024/04訪問

1回

ヤマトルテ

宮若市その他/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.19

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ミヤワカキッチンで食事後に隣にあるここでパンとデザートを買いました。 パンの横にも焼き菓子がありました。 パンはソフト系が多かったです。 レジ横にはデザートがあり飲み物もあります。 サラダ付きのキッシュなどのパンのランチメニューもあり美味しそうでした。 シュークリームが美味しそうだったのでシュークリームとカフェラテ、ほうじ茶オレを注文。 呼び出しベルを渡されたのでそんな時間かかる?と思いなが待ちました。待ちましたがびっくり!ラテアートされてる!まさか綺麗にラテアートされてるとは思わなかったです。 丁寧に作ってくれたと思うと美味しく感じました。実際まろやかでとても美味しかったです。 パンやデザートにもこだわって地産地消、九州名産、契約農家さんの材料を使っているみたいで、だからなのかデザートを食べている方も多かったので美味しいでしょうね。 シュークリームもきび糖使用の美味しいクリームでとても美味しかったです。 また来ます。

2024/03訪問

1回

ミヤワカキッチンKOHAKU

宮若市その他/ステーキ、パスタ、ピザ

3.35

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

前から気になっていたお店です。 体育館をリノベーションしたお店になってます。 手前にはパンとスイーツのお店、奥にごはんが食べれるミヤワカキッチンがあります。 ハンバーグ、ピザやパスタなど色々あります。 今回は名物炭火焼ハンバーグを注文しました。 フードコート的な感じなので先にお席は取ってた方がいいです。 出来上がりまでなかなか。待ちました。出来たら呼び出しベルがなります。 鉄板に乗せられた炭火焼きハンバーグとソースは自家製3種類、ごはん、鶏スープ、生卵が付いてます。 自家製ソースは和風ソース、鬼おろしポン酢、ジャポネソース。ハンバーグも160gと240gで選べます。 今回は240gです。 ハンバーグの下には固形燃料で温かい状態で渡されます。 肉肉しくジューシーでなかなかの美味しさです。 ソースも3種類ありますので色んな味が楽しめます。鶏スープが少しぬるかったですが、美味しかったです。 生卵が付いてましたので、卵かけご飯か固形燃料があるので目玉焼きにするか迷いましたが、卵かけご飯にしました。 生卵用に専用のたまごかけ醤油がありハンバーグを受取る時に持ってきました。これがかなり美味しい醤油でした。売ってたら買う美味しさです! なかなかここのハンバーグは美味しかったです。

2024/03訪問

1回

コナズ珈琲 那珂川店

博多南/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.08

71

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

近くに来たので寄りました。駐車場もいっぱいで大人気です。店内はお店のグッズなど色々売っています。席もソファーなど個性的な感じで可愛いです。 パンケーキはシンプルにクラッシックパンケーキを注文。BBQベーコンチーズバーガー、ガーリックシュリンプ&フレンチフライ。 飲み物はアップルソーダーと本日のコーヒー を注文。本日のコーヒーはサンセットブレンドでした。 コーヒー好きには堪らない飲み物メニューばかりで頼みたい物ばっかりです。 パンケーキもフワフワでメイプルシロップと卓上に置いてあるコナコーヒーの豆を削ってかけて香りを付けて食べても美味しかったです。 バーガーも中のソースもお肉も肉肉しく美味しい! ガーリックシュリンプもニンニクが効いてかなり美味しかったです。 一緒に添えてあるポテトもカリカリでこれまた美味しい。 コーヒーも自家焙煎しているだけあってかなり美味しい!ハンドドリップでとてもいい香りで飲みやすかったです。 お値段は少し高いかもしれませんが量もなかなか多く、美味しいしかなり満足でした。男性の店員さんが接客がまた良くて居心地よいお店でした。 また近くに来たら寄りたいお店です。

2024/03訪問

1回

ヤギコーヒー

藤崎、室見、西新/カフェ

3.05

5

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

喫茶店、コーヒー、プリンも大好きなので前から気になっていたお店に寄りました。 ブレンドコーヒーと手作りプリンを注文。 オーナーさん1人でやっています。手作りケーキも美味しそうでした。飲み物も色々あります。 コーヒーはサイフォンで入れてくれます。カラメルたっぷりの懐かしい感じのプリン。このプリンも美味しい。 コーヒーも香り良く飲みやすいコーヒーでした。 美味しいコーヒーはブラックでスッキリ飲めますよね。また散歩がてら寄ります。

2024/03訪問

1回

寿司割烹たつき

姪浜/寿司、日本料理

3.38

68

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

お寿司が食べたくてランチに来ました。 卒業シーズンで予約のお客様が多くて駐車場も満車です。 色々ランチメニューがありますが、いつものお寿司ランチをオーダー。 温かいおしぼりとお茶が運ばれてきます。 たいして待つ事なくお寿司ランチが来ました。 お吸い物、茶碗蒸し、デザート付きです。 サラダや小さい器に冷奴、刺身、お寿司が付いて1210円です。お吸い物も魚のあらと三葉が入っていて美味しい。茶碗蒸しも小ぶりですが具材も沢山入っていて美味しいです。 デザートの際お茶も換えてくれます。デザートもいちごのババロアで美味しかったです。 お手頃価格で寿司ランチ美味しかったです。 お昼のランチ、夜や出前など近所なのでよく利用させて頂きます。気楽に行けるお寿司屋さんです。 恵方巻きがお店前で売っていたので購入しました。 4種類入った恵方巻き2160円だったかな? たつき定番の巻、海老巻き、海鮮巻き、いなりん坊。 他にもいなりん坊2本や巻のみが売ってました。 やっぱりお寿司屋さんの巻なので美味しいです。 お稲荷が好きなのでいなりん坊が美味しい! 海鮮巻きも具沢山で美味しかったです。 小ぶりですがだいたい1本4つぐらい切れますのでちょうど良かったです。

2024/03訪問

2回

cafe lily

一貴山、加布里/カフェ

3.22

20

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

久しぶりにカフェが変わったみたいなので寄りました。色々敷地内に出来てました。 カフェの中には色々なこだわりのお品が売ってあります。敷地内のレストランで作っている出来たてカヌレやクッキーなど購入。 カフェ利用なのでそのままレジでローストビーフランチプレート、カフェラテとティラミスS、いちご酵素ソーダーを注文しました。ショーケースにはデザートが並べてあります。 オーダー後自由に席を選んで座る感じです。 お水などはセルフです。古民家なので少し寒いので膝掛けやストーブがあり助かります。 ローストビーフランチプレートにはスープ、サラダなど付いています。サンドのパンは少し焼くなり固めの方が好きかな。ティラミスはマスカルポーネとココアパウダーのティラミスで個人的にはもう少しエスプレッソなどのコーヒー味の方が好きかな。 いちご酵素ソーダーの中のいちごが美味しかったです。なかなか人は多いですが雰囲気がよい古民家カフェです。

2024/03訪問

1回

手打ちそば 蕎波人

福岡市早良区その他/そば

3.29

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

温かいお蕎麦が食べたくなったら昔からこのお店です。ここのお蕎麦は食べやすいです。 最初にそば茶と紙おしぼりを持って来てくれます。お茶はポットごと置いてくれるので嬉しい。 毎回かも南蛮ですが、今日は豚南蛮そばセットにしました。 もう一つは冷たいそばの豚そばセットを注文。 セットにするとかしわご飯と日替わりの小鉢が付いてきます。 豚南蛮そばの豚がトロトロに柔らかくて美味しい。 博多らしくダシは甘めの出汁です。 かしわご飯もしっかりのお味で美味しいです。 豆腐もトロトロで美味しいので買って帰る時もあります。 冷たいそばの豚そばの出汁も甘味がある温かい出汁で浸けて食べるのもまた違うお蕎麦が味あえて美味しいです。 最後に蕎麦湯も持って来てくれます。 今日も美味しかったです。また来ます。

1回

醤油そば 岩男

博多/ラーメン

3.26

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

醤油ラーメンが食べたくて来ました。 篠栗にあるわらび野系列のお店らしいです。 なかなか人通りが少ない場所にあります。 しかもお店が目立ちません。 中に入ると私達で満席になりました。 豚バラ軟骨チャーシューの並と鶏飯大盛りを注文。 満席で丁寧に作られているので少し時間がかかりました。 鶏飯は薄味だけど美味しい。 醤油そばも太麺ちぢれ麺で太めに切ったネギ、味卵と海苔、豚バラに梅干しが乗ってます。 スープもしっかりダシの味とニンニンなど混ざって濃ゆくなく脂っこくなくあっさりめのスープで美味しいです。いくらでも飲めるスープです。 豚バラも大きく厚みがありホロホロで柔くて箸で簡単に崩れます。上に乗っている梅干しもスープと一緒に飲むとまた違う感じでマッチして美味しい。 この醤油そばは上品な感じでかなり美味しい! おでんや1品料理などあり昼飲みもできるみたいです。 また中華そばが食べたくなったら行きます。

2024/02訪問

1回

博多水炊き タケウチ

姪浜、室見/水炊き、ふぐ、日本料理

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

住宅地の中にあるお店です。前から気になりつつようやく予約して行きました。土日もランチがあるっていいですよね。 駐車場はありません。お店の手前とお店の向かい側にコインパーキングがあります。 ホームページで水炊きが美味しそうだったの水炊きランチにプラスしてセットにしました。 ランチセットにするとプラス300円でサラダプレートとわらび餅が付きます。 サラダプレートはサラダの他に丁寧に作られたおかずの盛り合わせです。 薄味で優しいお味で美味しい。 水炊きは一人づつ土鍋で出してもらえます。 大きい鶏ミンチ3つ、鶏肉や手羽元、キャベツ、ニラ、白髪葱、えのき、豆腐などが入ってます。 ポン酢で食べますが、鶏ミンチが生姜が効いて美味しい!お汁も全部飲めます。 ご飯も新米なのかツヤツヤで美味しい! わらび餅もトロントロンでとても美味しかったです。 お腹いっぱいになってしまいました。 写真にはありませんが父はざるそばと鯖寿司ランチセットにしてまして鯖寿司が美味しいと言ってました。 夜メニューも博多水炊きやフグなどのメニューもあり お値段もそんなに高くなくいい感じです。 一軒家のお店なのでストーブがあり寒くないように膝掛けなども置いてありました。 美味しかったのでまた行きます。

2024/01訪問

1回

コメダ珈琲店 イオンスタイル笹丘店

茶山、別府、六本松/喫茶店

3.03

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お買い物ついでに寄りました。 私は冬はいつもミルクコーヒーです。 ミルクたっぷりで美味しいです。 妹は小腹が空いてたのでサラダバケットとコーンスープをオーダー。サラダバケットのパンはガーリックトーストに変えてました。ドレッシングも2種類あるのでいいですよね。 ちょっとした休憩や小腹が空いた時に使います。 ゆっくり出来るし、メニューも豊富で美味しいしコメダ珈琲は好きです。 帰りにコーヒーを飲んだら付いてくる豆菓子も購入して帰りました。

2024/01訪問

1回

カフェ ファディ 小戸店

姪浜/カフェ

3.01

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

特売のハガキに期間限定で山形名物の芋煮が載っていて美味しそうだったのでコーヒー豆を購入ついでに食べました。 鶏めしおにぎり2個と芋煮とお漬物がついて800円。 全部ファディ商品で作られてます。 鶏めしおにぎりもそこまで味が濃ゆくなくあっさり味で美味しいです。 芋煮も里芋はトロトロで柔らかくて醤油ベースで美味しいです。 席もソファ席とかありゆっくり出来るしファディ商品を味見できるしちょっとした休憩にいいです。

2024/01訪問

1回

ミスタードーナツ 木の葉モール橋本ショップ

橋本、次郎丸/カフェ

3.01

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

買い物の後よくこのフードコートでお茶します。 今日はミスドのカフェオレと期間限定のGODIVAとのコラボドーナツです。 プラリネショコラとキャラメルショコラを購入しました。 最近この時期にコラボドーナツが出ててますね。 左からプラリネショコラは上にホワイトチョコがコーティングされてアーモンドがアクセントとなって美味しい。 ドーナツ自体はガトーショコラみたいにしっとり系です。 キャラメルショコラもドーナツ自体はしっかりショコラ系で、チョコがコーティングされてその上に塩バターキャラメルクリームがのっています。 食べてみるとチョコレートとキャラメルクリームが混ざってどっちの良さも打ち消す感じ。 今回はどちらかというとプラリネショコラの方が好みかな。 ケーキよりは安いけどなかなかのお値段とカロリーです。 高いけど期間限定のコラボドーナツはつい買ってしまうし、定番ドーナツもついつい買ってしまうミスドです。

2024/01訪問

1回

サンマルクカフェ イオンマリナタウン店

姪浜/カフェ、パン、スイーツ

3.02

9

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

携帯の機種変のついでに小腹が空いたので寄りました。 今日は劇混みです。正月明けの連休なのでかどこもここも人混みです。 相方はランチセットのやみつきチーズドッグセットをオーダー。これに濃厚オマール海老のスープをつけていました、 私はここではいつも冬はゆず茶、夏は柚子ソーダーと決めています。 ここのゆず茶はたっぷりゆずが入っていて美味しいです。 サンマルクのパンは温めてくれます。少し食べましたが以前の方が美味しかかったよーな。チョコクロワッサンも以前より大きさが小さくなってました。 悲しいけど物価高なので仕方がない。 気変わるに寄れるお店なので好きです。

2024/01訪問

1回

味噌汁 おとら

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/日本料理、食堂、おにぎり

3.35

43

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

ここも大好きなお店です。 先にオーダーとお会計をして席に案内されます。 いつもは豚汁のミニとらセットにするのですが、今日は期間限定のふんわり鶏団子のお味噌汁のおとらセット相方は博多もつ鍋風味噌汁満腹セット、妹は定番の濃厚温玉となめらか豆腐のお味噌汁にしました。 冬は温かいお茶を出してくれます。これ嬉しいです。 ふんわり鶏団子は蓮根が団子の中に入っていて歯応えもあり美味しい。お味噌汁の具材も沢山でかなりお腹いっぱいになりました。おにぎりは玄米と白米どちらかで選べます。私はいつも玄米おにぎりです。 ここの付いているポテサラが美味しくてたまらない。枝豆や昆布など入っているのですが味付けが良く大好きです。 期間限定のもつ鍋風味噌汁がまた特に優しいお味で美味しかったです。山芋とろろがまたいい感じです。 やっぱりお味噌汁は落ち着きます。 何を食べるか迷ったらいつもここに行ってしまいます。 月替わりでメニューが変わりますのでまた来月が楽しみです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ