99076bさんの行った(口コミ)お店一覧

99076bのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

大どころ

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

大どころ

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.83

168

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

美味しい魚が食べたくなったら行くお気に入りのお店です。最初に来た時は入り口がわからずお店の前をウロウロしました。そんな隠れ家的なお店です。 今回は9000円コースにしました。 季節的に春の食材のお料理でした。 前菜も筍や蕗のとうの天ぷら、そら豆、ホタルイカや春キャベツめかぶの和物。全て食材を活かした料理でどれも美味しい。 鰆と野菜も付け合わせの野菜がとても甘く、鰆も身がフワフワでお皿についてある岩塩と京都産黒七味、自家製肉味噌で味変しながら食べます。いつもながらこの自家製肉味噌は美味しい。 野菜の美味しさが際立ちます。 有機野菜のサラダも桜チップで燻した燻製のイカが香りよくナッツなど入ったドレッシングと混ぜて食べると何とも言えない美味しさです。 ここのお刺身は醤油もありますが、塩や生わさびでほぼ頂けます。石垣鯛に塩昆布が乗せてありこの組み合わせが美味しい。アオリイカもお塩で頂くとねっとり甘く何とも言えない美味しさです。クエの炙りや金目鯛の炙りも魚の甘みが出てお塩とわさびで頂きました。 メインはアラの魚のキノコの餡掛けです。魚の名前は忘れましたがこれかなり美味しかったです。ここのお店は出汁がメインになるほど上品なお味で焼いて焦げ目がついた魚がまた香ばしく美味しいし、キノコの餡掛けがくず粉で付けたらしくこれだけで何杯でもいけます。 今日の釜で炊いたご飯は合馬の筍と南関揚げのご飯でした。 やはり香りよく上品な美味しさです。 全て食材を活かした料理で一つ一つこだわって丁寧に作られているのがわかります。お出汁も効いていて飽きない美味しさです。 器にもこだわっていて焼酎を頼むといつも亀の器に入ってきます。微妙にかわいい亀です。 毎回大満足して食べ終わります。

2024/04訪問

1回

anima

姪浜/イタリアン、居酒屋、洋食

3.57

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

お店の前を通るたび予約で満席ですのプレートが出てたりしてなかなかいけなかったお店です。 みなさんが書いてある通り、予約時にシェフ1人で作る為お時間を頂きますとの説明があり了解できるのであれば予約できます。ゆっくりワインを飲んでゆっくり食事して下さい的なお店です。ワインメニューは豊富です。 お酒が飲めない私はトマトジュース。 ここのは塩が入ってなく濃厚なトマトなのにスッと軽く飲めて美味しい❗️今まで飲んだトマトジュースの中でNo. 1の美味しさです。 お通しでパンとフォカッチャが付きます。 まずはゼッポレ。塩気が強く美味しい。 レバーパテもフレッシュなレバーと熟成レバーの2種類盛りです。ボリュームもあります。 これも今まで食べたレバーパテの中でNo. 1です。かなり美味しい。  牧草牛のグリルも塩とオリーブがかけてあり柔らかくて美味しい。 他の料理も塩気が強いがどれもワインと合う美味しさです。 ワインメニューもそのワインの特徴が書いてあり選びやすいです。 カルボナーラはちょっと芯が残っててこれが本場なのか?? マルゲリータはフレッシュなトマトがのっていて生地がとても美味しい。タバスコが欲しくなり聞くと、本場はタバスコと言う物がないので置いてませんとの事。 本場はタバスコないんだ!知らなかった。。 ティラミスはブランデーがかなり入っているとの説明がありました。一口食べましたがお酒がきいてますが美味しい。 本物のパンナコッタも濃厚で美味しいかったです。 他のサイトの口コミで癖の強いシェフの圧やかなりお酒を勧めてくるなど書かれてましたのでどんなもんかと構えて行きましたが、確かに癖は強いかな。 まぁ、気にせず本場の美味しい料理を食べるのであればおすすめです。お料理は全部美味しかったので近くだしまた行きたいお店です。

2023/10訪問

1回

イタリアン食堂 NUKUNUKU

姪浜、下山門、室見/バル、イタリアン、ピザ

3.55

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

いつも前を通りながら気になっていたお店です。 念のため空き情報を聞こうと電話しましたが、20時なら空きがあるとの事でそのお時間に予約しました。 人気店で中に入ると意外と広いし、満席です。 女性客が多い。 とりあえず前菜と枝豆ガーリック炒め、鶏のレバーパテなどを注文しました。どれも美味しいです。 ふんわりオムレツもフワフワでいい感じです。 糸島豚のカツレツもわさびとソースが添えられていて意外とわさびと合います。 ドリンクもお手頃価格で色々種類があります。 お腹いっぱいでしたが、しらすのピザを注文。生地も美味しいです。 ノンアルコールで自家製レモネードのホットがあったので注文。レモンが沢山入っていて美味しい。寒い日はホットが飲みたくなります。 デザートにティラミスとコーヒーを注文しましたが写真撮るの忘れてました。 コーヒーも飲みやすくて美味しかったです。 どれもお手頃価格でお味も美味しいお店です。 お会計の時にわざわざ店長さんがご挨拶に来てくれるお気遣いのあるお店でもあります。 人気店なのもわかります。

2023/12訪問

1回

まことうどん

姪浜/うどん

3.54

239

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

夜散歩に行って小腹が空いたのと寒かったのでいつも行くまことうどんへ。 ここのうどんが一番好きです。 優しいお出汁が美味しいです。いつも頼むきつねうどんをオーダー。おいなりさんも追加しました。 おあげを1枚食べた後に写真を撮っていないことに気づきました。 おあげは3枚入っています。 やっぱり寒い日はうどんが美味しく感じます。 ここのカツ丼も好きです。 カツが薄くて女性でも食べやすいです。 また次はカツ丼を食べに来ます。

2023/12訪問

1回

THE CRAFT Bar and Grill

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/アメリカ料理

3.53

98

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいし居心地いい空間

2023/08訪問

1回

風靡 原本店

室見、藤崎、賀茂/ラーメン、餃子

3.49

227

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昔から行っているお店。ここの豚骨ラーメンとやきめし大好きです! 今年初のラーメン。夕方でも人が多いです。 いつもやきめしセット、ワンタンメンを注文します。 卓上には辛子高菜や紅生姜、ゴマなどあります。 焼飯用に取り皿も一緒に持って来てくれます。 ここの辛子高菜は辛いです。取り過ぎにご注意下さい。少ない量ですがレジ横にも売ってあります。 ラーメンもいつもながらのド豚骨ラーメン。脂が浮いて溜まってきます。でも美味しい!ここのが一番好きです。やきめしもしっかり味が付いていて一番好きな味。 駐車場も少ないので車の待ちも出来てました。 また来ます。

2024/03訪問

1回

ふきや 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/お好み焼き、焼きそば

3.49

409

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

福岡のソウルフードのふきや、久しぶりです。 独特の固めのお好み焼きです。 いつも頼むのが、もちチーズ玉と焼きそばです。他にも焼きめしも頼みますが当面の間販売中止との貼り紙がありました。なので期間限定のしそチーズ卵玉を注文。 焼きそばはソースいっぱいの焼きそばです。 懐かしい感じの焼きそばの味。 いつもながらもちチーズ玉は美味しい!しそチーズは初めて食べましたが、しそがあっさりしていて美味しかったです。 久しぶり来ましたが塗ってあるお好み焼きのソースが少し少なくなった感じでした。 足りない場合は卓上にソースと懐かしいふきやのマヨネーズがあるので大丈夫です。 3人でもお腹いっぱいになりました。 お持ち帰りも多くて店内は待ちもありやっぱり人気です。

2024/02訪問

1回

飛うめ

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/天丼、そば

3.49

426

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

子供の頃から母に連れられて行っていたので、たまに食べたくなる懐かしいお店です。 福岡の人が好きな甘い感じの天とじ丼です。 今日もいつもの天とじ丼を注文。ご飯は少なめで注文しました。お吸い物も50円なのでいつも頼みます。 卵はトロトロで海老天も3丁入っていてお腹一杯になります。 やっぱり落ち着く味です。 お吸い物もほうれん草とかまぼこと昔ながらの薄味。 夜も次々とお客さんが入ってきては満席になりますが回転が早いので待ち時間は少ないと思います。 懐かしいお店なのでずっと続けて欲しいお店です。

2023/11訪問

1回

鈴懸 本店

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/和菓子、甘味処、カフェ

3.48

673

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.7

18時手前ぐらいに来店しましたが、生菓子はほぼ売り切れでした。 とりあえず和菓子が食べたくて日持ちするのを購入しました。 心葉 かるかんです。 あまりかるかんは好きではないけどーー。 久しぶりかるかん、ここのかるかんは生地がふっくらシットリしていて中のこし餡が上品な甘さです。生地が美味しい。 草月  半月型のモチモチしっとりの生地に餡子が包まれてます。 小さいどら焼きみたいに美味しい。 やはり鈴懸の和菓子は美味しかったです。 和菓子が食べたくなったらいつも鈴懸で買います。 今日は中洲まで行ったついでに本店へ。 時間があったのでカフェに寄りました。いつもお昼はランチ待ちの人ばかりで並ぶ気にならないんですが、夕方は人も少なくゆったりしてました。 注文は時季の生菓子セットにしました。 お茶も季節のお茶と抹茶、煎茶が選べます。 私は季節のお茶にしました。 和菓子は鈴懸定番の和菓子、おはぎや豆大福、苺大福など選べます。 私は栗きんとんにしました。 季節のお茶は月毎に違うようです。12月は薪火晩茶。 薪火で焙煎したお茶でスモーキーな香りがいい匂いのほうじ茶です。すっきりとした味わいです。 緑茶はたまに飲み過ぎると胸焼けを起こすけど、ほうじ茶は優しい味わいで好きです。 栗きんとんも美味しい。 夕方なら並ばず入れるし、食事も昼より割高になりますが食べれるので今度また来てみようと思います。 カフェの隣でいちご大福を買って帰りました。 ここのいちご大福を食べたら他のは食べれません。

2024/06訪問

2回

活魚廻転寿し 水天 原店

賀茂、次郎丸、野芥/回転寿司、寿司、海鮮

3.45

100

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

う〜ん。普通

2023/06訪問

1回

中華食堂 劉

藤崎、室見、金山/中華料理

3.39

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

焼きそばが食べたくて行く予定のお店がお休みだったので急遽このお店になりました。 久しぶりです。長くあるので人気店だと思います。 お客さんも多く、お持ち帰り予約も多いです。 ソース焼きそばとは違うけど四川焼きそば、四川肉辛チャーハン、唐揚げを注文。中国の方が作ってます。 こう言う町中華は量が多い。2人で食べきれない程あります。 このお店は食べ残しを容器代10円払えばお持ち帰りできます。 全部食べきれないので助かります。 お味は美味しいです。 四川肉辛チャーハンには卵とワカメのスープとザーサイが付いてきます。 唐揚げも3つ付いてますが1つ1つが大きい! 安くて量が多いので家族連れや若いカップル、男性が多いです。 定食もありボリュームがあり安い!飲み放題とかのコースもあります。 帰りは予約客も来てテープ席は満席。 長く続く人気町中華のお店です。 駐車場はお店前に2つ、停めれない時はすぐ側にコインパーキングあります。

2023/10訪問

1回

長喜園 南庄店

室見/中華料理

3.35

22

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

たまに皿うどんや中華が食べたい時に来るお店です。 いつもは皿うどんですが、今日はチャーハンです。 チャーハンセットを注文。 唐揚げか餃子どちらか選べてミニサラダ、スープ付きです。 お互い唐揚げと餃子を選んで注文しました。 お水と熱いお茶を同時に出してくれるから嬉しい。 ここのチャーハンはパンチは効いてませんが優しい薄味です。餃子も唐揚げも美味しいです。 地元の町中華なお店で人気です。

2024/01訪問

1回

Kitchen&Bar Qualia

姪浜、室見/ダイニングバー、イタリアン、バー

3.35

37

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

アルコールが飲めない私だけど近くだし今までずっと行ってみたいと思っていました。 ようやく行く機会があり嬉しい! 通るたび満席の時もあるのでしかも祝日なので電話で予約しました。 電話をした時、もうすぐ食べ物のラストオーダーですが何か頼まれますか?と聞かれ、もしかしたら少しだけ頼むかもとお伝えしました。混んでなかったので少しだけ食べ物オーダーを作って頂けました。電話対応してくれた女性もとても感じ良かったです。 ちなみに食べ物のラストオーダーは21時30分までです。 あとはちょっとしたおつまみメニューがあります。 またしてもお喋りに夢中になって写真撮るの忘れました。 久しぶり飲むノンアルコールカクテルも美味しい。 ノンアルコールカクテルのメニューには何が入っているか書いてあるので選びやすかったです。 友人はウイスキーのカリラ12年をオーダー。 お酒は飲めませんがおつまみ類は好き。 レーズンバターも久しぶり食べましたが美味しい〜。 ラスト生チョコトリュフを頼みましたが冷たくて中にも甘い何か入っており美味しいかったです。 雰囲気も良く気楽に入れそうなお店です。 このお店はお昼のランチもあり通るたびにニンニクの匂いがそそられます。 今度はランチに行ってみたいです。

2023/09訪問

1回

うなぎ和喜多

下山門/うなぎ

3.32

25

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.8

下山門にある鰻のお店です。 小上がのテーブル席とカウンター席があり綺麗なお店です。 駐車場はお店の前に3台あります。 売り切れ次第閉店なので予約した方がいいかも。テイクアウトもされてます。 ここはふっくらと蒸し上げた関東風のうな重です。 今回、ひつまぶしと上うな重を頼みました。 ひつまぶしは三種類の薬味で味変ができるので、楽しみながら食べれます。最後は出汁をかけてお茶漬けにしましたが美味しいかったです。出汁だけ飲みましたがこれまた美味しい。 追いダレや山椒も後から持ってきてくれますので物足りない場合はかけれます。 上うな重も鰻がフワフワで九州の甘めな醤油と違った、あっさり目の味付けでうなぎ本来の風味をそのまま楽しめます。 あっさりしてこれはこれで美味しい。でも物足りないので追いダレをしました。鰻もたっぷりで満足です。 このお値段で食べれるならかなりコスパはいいと思います。 近くで安くて鰻が食べれるのは嬉しいかも! また食べたくなったら行きます!

2023/08訪問

1回

焼鳥 HIROHARU

姪浜/焼き鳥

3.32

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

大ぶりの焼き鳥

2023/07訪問

1回

向日葵

室見/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.31

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

いつも焼肉が食べたくなったら行くお店です。 昼間のランチも美味しいのでおすすめです。 まぼろしカルビは絶対頼みます。これが柔くて美味しい。あと牛ホルモンと上タン塩焼きを注文。 まぼろしカルビセットにはご飯又は焼きおにぎり、ワカメスープが付きます。 サービスでキムチと野菜がつきます。 ワカメスープは椎茸も入っていてこれも美味しい。 期間限定のにんにくのアヒージョと原木しいたけ焼きを頼みました。 今日は夕方お饅頭を食べたせいでちょっとお腹一杯であまり頼めませんでした。 ここのご飯は鹿児島のお爺さんが作っているお米でいつもとても美味しいのですが、今日はちょっとご飯の美味しさが感じられませんでした。残念。 お肉はいつもながら美味しかったです。 お店前に駐車場もあり停めやすいです。

2023/11訪問

1回

太平閣 西新プラリバ店

西新/肉まん

3.27

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

プラリバに太平閣の豚まんが出来て初めて来ました。 本店は遠いのでいつも百貨店などの地下で買っていたのですが持ち帰るのに重くて。 西新に出来て良かったです。 ここはテイクアウトも出来るし、イートインも出来ます。 カウンター席があり小腹が空いたので食べて行く事にしました。 豚まん200円とウーロン茶と玄米茶を注文しました。 お茶が50円で安い! 紙コップに入ってきます。 いつも家では辛子と酢醤油を付けますがないのでそのまま食べました。 豚まんも熱々で美味しい〜。久しぶり食べましたが相変わらず玉ねぎの甘さと豚肉の餡がたっぷりで、包んでいる生地も甘めでフワフワで美味しいです。 冷凍もあるので自宅用とかお土産に気軽にすぐ買いに行けるので嬉しいです。

2024/06訪問

1回

カレーの二重丸 小戸店

下山門、姪浜/カレー

3.27

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

普通のカレーが食べたくて久しぶりに来ました。 ペペチーノの2階にあります。 カレーメニューが沢山あり迷ってしまいます。 前食べた焼きカレーも美味しかったです。 今日は豚バラガーリックと卵のフライのカレーと もう一つはレディースセットにして唐揚げカレーを注文。 レディースセットにはサラダ、ドリンク、デザート付きです。 前は卓上に福神漬けがありましたが、感染対策の為に店員さんに頼むようです。辛さやご飯の量も選べます。お水も卓上に置いてあります。 雑誌や漫画がありますので漫画を読みながら待つ方も多いです。 レディースセットのサラダの後、唐揚げカレーが来ました。久しぶりのカレー、美味しいです。 写真を撮るの忘れてましたが、食後のデザートも選べます。アイスかプリンが選べます。勿論プリンです。 プリンは懐かし感じのプリンミクス的な感じです。 ドリンクも色々選べましたがホットコーヒーをお願いしました。コーヒーも飲みやすいです。 プリンやコーヒーが付いてレディースセット1100円。 デザートが多少懐かしのプリン風でもドリンクも選べて納得の価格です。お得感はあります。 次はデザートはアイスでドリンクはオレンジジュースとかにしよっかな。

2024/03訪問

1回

漁師居酒屋つねちゃん

姪浜/海鮮、火鍋、居酒屋

3.26

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

久しぶりに行きました。 連休前だったので電話してみると丁度空きがあり予約して行きました。なかなかの人気店です。 まずは飲み物でビールとウーロン茶を注文。 お刺身の盛り合わせ、ごぼうの唐揚げ、ナスと豚の味噌炒め、塩焼きそばなど注文しました。 お刺身は厚切りでびっくりしましたが、新鮮で量も種類も多く美味しかったです。 ごぼうの唐揚げも大好きであれば頼みますが、ここのごぼうがは太くてかなりの食べ応えがあり美味しい! ナスと豚肉の味噌炒めもナスがトロトロで量も多く美味しかったです。 写真にはありませんが、塩焼きそばも鉄板の上にのせられて熱々でとても美味しかったです。 お魚も新鮮でお料理も手際よくされていて提供も早くてとても美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ふくふく亭 早良店

姪浜、室見、橋本/食堂

3.26

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

20代の時から行っているお風呂屋さんです。 2024年2月から約6ヶ月リニューアルの為お休みになります。 ここの蕎麦と唐揚げはお値段の割に昔から美味しいから好きです。 食券の自販機で二八割蕎麦と鶏からあげ丼セットと二八割蕎麦と特選串揚げ盛りセットを購入。 鶏からあげ丼も唐揚げが美味しいし、ここのご飯はツヤがあって美味しいです。きっといいお米なはず。 まさかのお味噌汁も付いてました。 タレもちょうどよく美味しかったです。 串揚げ盛りはいつも頼みますがこれも揚げたてで美味しいです。 前にカレーを食べましたが美味しいカレーでした。 入浴施設なのに美味しいご飯があるふくふく亭。 リニューアルオープンしたらまた行きます。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ