99076bさんの行った(口コミ)お店一覧

99076bのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

安全食堂

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

安全食堂

九大学研都市/ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば

3.66

549

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

並びますがここのラーメンも大好きです! いつも頼むのがラーメンと焼きめしです。 焼きめしの量も多いので1人ではなく2人で分けます。 お持ち帰り用容器も売ってあるので残しても大丈夫ですが、優しいお味でペロリと全部食べてしまいます。 焼きめしの具材も沢山、しっとりめのご飯です。 ラーメンも臭みなくアッサリめのスープで美味しい。 いつ来てもお店は綺麗で美味しいラーメンです。 また来ます。

2024/05訪問

1回

鴨猟理 まりも本店

呉服町、千代県庁口、祇園/鳥料理、鍋、焼肉

3.60

187

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:5.0

今までの皿うどんとは違う皿うどん

2023/07訪問

1回

そば処 テツ美

西新/そば

3.59

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

蕎麦が食べたくて寄りました。 昼過ぎに行きましたが、お店の中に入るとなかなかの人気ぷり。 奥の長いテーブルに案内されました後満席になりました。 ランチは15時まででお酒なども飲めるようでした。 ランチメニューから天ぷらそば御膳1320円を注文しました。 天ぷらは山盛り!蕎麦も綺麗に並べられています。少量の梅ひじきご飯、小鉢はザル豆腐、天つゆ、岩塩、蕎麦の薬味などあります。 天ぷらはエビやブロッコリー、さつまいもなどの野菜が沢山。サクサクで美味しいのでパクパク入ります。天つゆも美味しいですが、岩塩で食べるとまた野菜の味が引き立って美味しい。 結構この時点でお腹いっぱいになりました。 蕎麦も喉越しよく美味しい。 梅ひじきご飯も丁度いい量、ザル豆腐も滑らかで美味しい。 最後に蕎麦湯も持って来てくれます。 隣の年配の男性は蕎麦とワインを飲んでました。 ランチのお値段もお手頃で女性も多いですが、男性も多く昼飲みも出来るので人気店です。

2024/05訪問

1回

蕎麦おざき

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/そば、天ぷら、日本料理

3.58

85

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.2

ここの蕎麦が好きで何度も来ています。 今日は肌寒いので温かい蕎麦と迷ったのですが、やはりもりそばにしました。 数量限定の十割そばと天丼の小と温かいそばの玉子とじを注文。 温かい蕎麦茶も香ばしく美味しい〜。 天丼も小があるので嬉しいです。 ここの天丼はご飯もツヤツヤで美味しい。天丼のタレも少しの甘さ、天ぷらはサクサクであっさり食べれます。 やっぱりここの蕎麦は美味しい。喉越しがいいです。 蕎麦は量的には少ないかもしれませんが、小の天丼と丁度いいです。 蕎麦湯も大好き。おつゆに入れて全部飲みました。 温かいそばの玉子とじも玉子がフワフワ、お出汁が効いていて優しいお味で全部飲める美味しさです。 お昼時だったので次から次にお客さんが入ってきてあっという間に満席。 外には待ちも出てました。 昼からも蕎麦以外の単品メニューやお酒も頼めるので色々と楽しめます。 今度は夜来て単品メニュー頼んでみたいです。

2023/10訪問

1回

いっかく食堂 天神店

渡辺通、薬院、天神南/食堂、ハンバーグ、日本料理

3.54

115

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼のランチで来ました。 12時40分過ぎてましたのでお客さんはまばらですんなり入れました。 魚が食べたかったのでチキン南蛮と焼きサバを注文。 入り口前のお漬物や温かいお茶やコーヒーは無料です。 温かいお茶は嬉しい! 早速温かいお茶とお漬物を取ってきました。 そこまで待つ事なくお料理が来ました。 付け合わせのサラダも意外と量があり、チキン南蛮もお肉が柔らかくタルタルソースが美味しかったです。 焼きサバも美味しかった。 お味噌汁の中にはゆで卵が入っています。これはこれでアリかも。 ごはんもなかなかのボリュームで食べれるか不安になりましたがお漬物のお陰で何とか完食できました。 13時からはメニューもお値段も変わりますので行かれる場合はご注意下さい。

2024/03訪問

1回

シェ サガラ

田主丸/パン、スイーツ、洋菓子

3.54

130

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

人気のパン屋さんです。 昔行ったきりでしたが、他のお店でここのバケットが出て美味しくて久しぶり寄りました。 明太子フランスやガーリックフランス、卵サンド、メロンパンなど買いました。 パン自体の美味しさもあり昔よりかなり美味しくなってました。 お店も蔦がはっていてグリーンやお花が置いてあり雰囲気がまた素敵です。 また寄らせていただきます!

2023/08訪問

1回

山の民 つづら

八女市その他/鳥料理、郷土料理

3.50

77

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

以前行った時は満席で入れなかったので今日リベンジしました。 山の中を上がって行く途中にありお店の方に降りると駐車場があります。大きい車だとちょっと停めずらいかもしれません。 敷地内に犬とニワトリがいてウズラが3匹籠に入ってます。 犬もおとなしく吠えません。ニワトリもお店に案内してくれるように前を歩いてくれました。 中に入ると店主と息子さんがお出迎えしてくれます。 この日は寒かったので玄関に膝掛けがあったので助かりました。 山の民定食と単品で地鶏の塩とせせり、ジビエのいのししスペアリブを注文。 山の民定食の地鶏は塩かタレが選べて野菜とご飯、だご汁が付きます。 ご飯は炊き込みご飯でした。沢庵もついていて美味しい。だご汁も美味しい。やっぱりお水が美味しい所はご飯も味噌汁も美味しいですよね。 今気づきましたが、ご飯とだご汁の写真を撮るの忘れてました。 地鶏もタレにしっかり漬け込んでいて地鶏の割にあまり硬くなく食べやすくて美味しいです。 塩にもこだわっていて五島の粗塩で地鶏にかけて食べるとまたタレとは違ったうまさがわかる感じで美味しいかったです。 私はタレの方が好きかな。ご飯が進む美味しさです。 野菜もキャベツ、玉ねぎ、ピーマンが付いてましたが甘みがあり美味しかったです。 お値段もお安いしちょうどいい量でした。 炭火なので臭いが付きますので綺麗な格好はしない方がいいです。 店主と息子さんがとてもいい感じで丁寧な接客をしてくれます。ちょこちょこと話かけてくれますので楽しかったです。 帰りも玄関前にニワトリがいて触らせてくれました。 美味しかったのでまた来ます。

2023/11訪問

1回

1954 Fukuoka

原町、伊賀/パン、サンドイッチ、カフェ

3.47

61

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

佐賀で大人気のパン屋さん。ここも何度か行ってます。 まぁ、だいたいいつも駐車場から混んでいます。お店の中も人多い!時間帯がたまたまなのか今日は意外と少なくてパンをゆっくり見れました。 お値段は安いと思います。 味は激うまではないけど、普通に美味しい。甘い系、惣菜系色々あります。生地はソフト系が多いかな。 他の方も書いてありますけど、 店員さんの掛け声がうるさくて、レジで金額を言われても聞こえづらいです。コーヒーか麦茶をサービスでくれるのだけど、掛け声のせいで飲み物を出す店員さんも聞こえず間違えて渡されたりします。言えば交換してくれます。 マスクなしで掛け声するし衛生的な面を考えると微妙かな。 その点をあまり気にならない人はいいと思います。 外に大きな机と椅子があるので、外でも食べれます。 掛け声や人でザワザワしているパン屋さんだけど、近くに行くと何となく行ってしまうお店です。

2023/07訪問

1回

フルフル風の森

香椎花園前/パン、カフェ

3.44

53

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本店の方にはよく行くのですが、ここは初めて行きました。 ここはパンの陳列されてる横にカフェもあり飲み物もデザートも充実してます。 モーニングメニューや他にも色々なセットメニューもあり美味しいそう。 カフェも広くてピアノまで置かれて綺麗です。 今回パンとドリンクの写真を撮るの忘れて食べてしまいました。 パンと水出しコーヒー、自家製ゆずスカッシュ、濃厚ミルクソフトクリームを注文しました。 明太フランス、きのこのキッシュ、米粉のあんぱん、柚子胡椒フランスなど食べましたがいつものように安定の美味しさでした。 やっぱりフルフルの明太フランスは美味しいですね。 明太子とパンのバランスがいいです。 水出しコーヒーを飲みましたが、凄い美味しい! 濃厚ミルクソフトクリームも名前の通り濃厚でミルク感が強くて美味しい! ブラックでも全然スッと飲めます。久しぶり美味しい水出しコーヒーを頂きました。 また近くに来たら行きたいお店です。

2023/09訪問

1回

純とんこつ無双

鯰田、浦田/ラーメン

3.42

76

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

12時過ぎに到着しました。 駐車場は沢山ありますが、各店の駐車場がありますので決められた場所に停めないといけません。 お店のドアに張り紙があり駐車していい番号が書かれてます。他のところに停めると通報されます!と書かれてました。 他のお店の方が車が入って来ると外に出てきて見張っています。駐車場の番号を確認して停めた方がいいです。 停めていい番号は4.5.10.11.13.14です。路駐はしないで下さいと店内にも書かれてます。 店内に入るとお水はセルフで、女性1人でホールを切り盛りしてます。 ラーメンとワンタンメンを注文。写真にはありませんが、ゆで卵があり味宝卵だったのでそれも注文しました。 卓上には塩や胡麻、紅生姜、辛子高菜と皿が置いてあります。 ここの辛子高菜は辛いけど、ごま油が効いていて美味しかったです。 ラーメンが来るまで少し待ちますが許容範囲です。 麺は中細麺。 キクラゲ、ネギ、チャーシューが入ってます。 スープを飲むと美味しい。 豚骨の臭さは全くない醤油系豚骨ラーメンで、味も凄く美味しい。 辛子高菜を入れるとまた美味しい。 紅生姜も美味しかったです。 ワンタンメンもとても美味しかったです。 麺も中細麺なのでお腹いっぱいになりました。 でもまた食べたくなるラーメンです。 また来ます。

2024/05訪問

1回

まるやすのちゃんぽん

伊賀、土井、原町/ちゃんぽん、食堂

3.41

63

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

懐かしい焼きそば

2023/07訪問

1回

月光軒

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン

3.38

60

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

さっとお昼を済ませたかったのでこちらに寄りました。時間が14時だったのでお客様なし。 お店に入ると店員さんが食券で購入下さいっと元気よく言われます。 醤油と迷いましたが、中華そば塩を選びました。 久しぶりの塩の中華そばです。 お水もセルフです。 スープを飲むと鶏のいいお出汁が出てあっさりしていますが味はしっかり目で美味しい。 中ストレート麺でチャーシューは鶏ハムともう1種類入ってます。鶏ハムは冷たいけどしっとりして美味しい。プチトマトとウズラの卵もいい味だしてます。 福岡にいて中華そばの塩ラーメンはなかなか食べませんが、ここは美味しい塩ラーメンでした。

2024/04訪問

1回

寿司割烹たつき

姪浜/寿司、日本料理

3.38

68

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

お寿司が食べたくてランチに来ました。 卒業シーズンで予約のお客様が多くて駐車場も満車です。 色々ランチメニューがありますが、いつものお寿司ランチをオーダー。 温かいおしぼりとお茶が運ばれてきます。 たいして待つ事なくお寿司ランチが来ました。 お吸い物、茶碗蒸し、デザート付きです。 サラダや小さい器に冷奴、刺身、お寿司が付いて1210円です。お吸い物も魚のあらと三葉が入っていて美味しい。茶碗蒸しも小ぶりですが具材も沢山入っていて美味しいです。 デザートの際お茶も換えてくれます。デザートもいちごのババロアで美味しかったです。 お手頃価格で寿司ランチ美味しかったです。 お昼のランチ、夜や出前など近所なのでよく利用させて頂きます。気楽に行けるお寿司屋さんです。 恵方巻きがお店前で売っていたので購入しました。 4種類入った恵方巻き2160円だったかな? たつき定番の巻、海老巻き、海鮮巻き、いなりん坊。 他にもいなりん坊2本や巻のみが売ってました。 やっぱりお寿司屋さんの巻なので美味しいです。 お稲荷が好きなのでいなりん坊が美味しい! 海鮮巻きも具沢山で美味しかったです。 小ぶりですがだいたい1本4つぐらい切れますのでちょうど良かったです。

2024/03訪問

2回

洋食や 三代目 たいめいけん ららぽーと福岡店

竹下/洋食、オムライス

3.38

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

年末の買い物に欲しい物があり久しぶりららぽーとに来ました。 人が相変わらず多いですね。観光客の方も沢山いました。 とりあえずお昼お腹空いたので迷ったあげくオムライスにしました。 定番中の定番です。 ケチャップご飯に卵とケチャップソース。食べてみると中のご飯は意外と薄味のケチャップご飯でした。 普通に美味しいです。卵との組み合わせに間違いはありません。あっさりのオムライスでした。

2023/12訪問

1回

ミヤワカキッチンKOHAKU

宮若市その他/ステーキ、パスタ、ピザ

3.35

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

前から気になっていたお店です。 体育館をリノベーションしたお店になってます。 手前にはパンとスイーツのお店、奥にごはんが食べれるミヤワカキッチンがあります。 ハンバーグ、ピザやパスタなど色々あります。 今回は名物炭火焼ハンバーグを注文しました。 フードコート的な感じなので先にお席は取ってた方がいいです。 出来上がりまでなかなか。待ちました。出来たら呼び出しベルがなります。 鉄板に乗せられた炭火焼きハンバーグとソースは自家製3種類、ごはん、鶏スープ、生卵が付いてます。 自家製ソースは和風ソース、鬼おろしポン酢、ジャポネソース。ハンバーグも160gと240gで選べます。 今回は240gです。 ハンバーグの下には固形燃料で温かい状態で渡されます。 肉肉しくジューシーでなかなかの美味しさです。 ソースも3種類ありますので色んな味が楽しめます。鶏スープが少しぬるかったですが、美味しかったです。 生卵が付いてましたので、卵かけご飯か固形燃料があるので目玉焼きにするか迷いましたが、卵かけご飯にしました。 生卵用に専用のたまごかけ醤油がありハンバーグを受取る時に持ってきました。これがかなり美味しい醤油でした。売ってたら買う美味しさです! なかなかここのハンバーグは美味しかったです。

2024/03訪問

1回

味噌汁 おとら

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/日本料理、食堂、おにぎり

3.35

43

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

ここも大好きなお店です。 先にオーダーとお会計をして席に案内されます。 いつもは豚汁のミニとらセットにするのですが、今日は期間限定のふんわり鶏団子のお味噌汁のおとらセット相方は博多もつ鍋風味噌汁満腹セット、妹は定番の濃厚温玉となめらか豆腐のお味噌汁にしました。 冬は温かいお茶を出してくれます。これ嬉しいです。 ふんわり鶏団子は蓮根が団子の中に入っていて歯応えもあり美味しい。お味噌汁の具材も沢山でかなりお腹いっぱいになりました。おにぎりは玄米と白米どちらかで選べます。私はいつも玄米おにぎりです。 ここの付いているポテサラが美味しくてたまらない。枝豆や昆布など入っているのですが味付けが良く大好きです。 期間限定のもつ鍋風味噌汁がまた特に優しいお味で美味しかったです。山芋とろろがまたいい感じです。 やっぱりお味噌汁は落ち着きます。 何を食べるか迷ったらいつもここに行ってしまいます。 月替わりでメニューが変わりますのでまた来月が楽しみです。

2023/12訪問

1回

ricont

姪浜/スペイン料理、バル

3.33

59

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

オープンしてすぐ行ったきり、久しぶりにこちらに来ました。 今回はランチコース。 スープ、前菜、アヒージョ、メインは魚かお肉が選べて、パエリア、デザートと飲み物。 飲み物はコーヒーか紅茶から選べます。 スープはかぼちゃの甘みにコリアンダーがアクセントになり冷えてて美味しい。 前菜も色々な種類がありどれも癖なく美味しく食べれます。 今回のアヒージョは蓮根と鶏せせりのアヒージョで、バケットと食べましたが美味しかったです。 メインは真鯛か栗豚が選べました。 私は真鯛を選びましたが、皮目がパリッと焼かれており身もプリプリして美味しい。 栗豚も少し貰ってたべましたが、イチヂクソースがとても合っていて豚の脂身も甘くてとてもおいしかったです。 パエリアもアサリ、ムール貝、枝豆、栗、鶏肉、パプリカなどが入っておりとても美味しかったです。レモンとガーリックマヨネーズがいいアクセントで味変できて美味しい。 デザートのプリンも濃厚で美味しかったです。 ただコーヒーのカップの下のソーサーがコーヒーで汚れていて残念。 お皿にもこだわっているお店なのでもったないです。 お料理もとても美味しいので人気店なのがわかります。 今日もお昼から満席でした。ランチは特に予約必須です。

2023/09訪問

1回

ハンドメイドキッチンオージェイ 学研都市店

九大学研都市/ハンバーガー、ピザ

3.33

48

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

九大学研都市駅の近くにある手作りハンバーガーのお店。 大分県日田のお店です。 何度か来た事がありますが、金賞受賞したプレミアムクラフトドッグのチラシが入っていたので来てみました。 セットメニューではポテトやオニオンリング、サラダ、チキンナゲット、ドリンクなどのOJセットとポテトとドリンクのミールセットが付けれます。 クラフトBCにはOJセットを付けて、ソーセージの重さが60gのクラフトスリムドッグにはミールセットを付けました。 他にもポテトやピザ、飲み物も色々あります。 やっぱりハンバーガーは手作りが美味しいですよね。 金賞受賞のクラフトスリムドッグ。意外とあっさりのホットドッグでした。こだわったソーセージは美味しい。 でも何だろ少し物足りない感じ。 ハンバーガーの方が私は好きかな。 やみつきポテトと言われるぐらいポテトに味がしっかり付いていて美味しい。パクパクと進みます。 次から次にお客さんも入って来るし、テイクアウト待ちの方もいるので人気なのもわかります。

2023/09訪問

1回

手打ちそば 蕎波人

福岡市早良区その他/そば

3.29

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

温かいお蕎麦が食べたくなったら昔からこのお店です。ここのお蕎麦は食べやすいです。 最初にそば茶と紙おしぼりを持って来てくれます。お茶はポットごと置いてくれるので嬉しい。 毎回かも南蛮ですが、今日は豚南蛮そばセットにしました。 もう一つは冷たいそばの豚そばセットを注文。 セットにするとかしわご飯と日替わりの小鉢が付いてきます。 豚南蛮そばの豚がトロトロに柔らかくて美味しい。 博多らしくダシは甘めの出汁です。 かしわご飯もしっかりのお味で美味しいです。 豆腐もトロトロで美味しいので買って帰る時もあります。 冷たいそばの豚そばの出汁も甘味がある温かい出汁で浸けて食べるのもまた違うお蕎麦が味あえて美味しいです。 最後に蕎麦湯も持って来てくれます。 今日も美味しかったです。また来ます。

1回

古材の森

筑前前原/レストラン、カフェ

3.29

34

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

14時半からのカフェで利用させて頂きました。 唐津街道の宿場町「前原宿」に店を構え、明治34年に建てられた豪商西原家の屋敷を活用されてます。 古民家でお庭も手入れをされていて女性に人気のお店です。 入り口にはクッキーやちょっとした塩や醤油などこだわったお品が売られてます。 カフェメニューはコーヒーや紅茶、お抹茶などあります。 手作りケーキや土日限定のアップルパイ、今の時期はお芋のパフェなどありました。 お庭に近いお席を用意してもらえました。 今回はコーヒーとガトーショコラ。妹は紅茶とチーズケーキをオーダー。ガトーショコラは甘さ控えめで美味しいです。コーヒーも薄いですがブラックで飲みやすい濃さでした。 チーズケーキもチーズに癖なく万人受けする美味しいチーズケーキです。 気づくとあっという間に満席です。雰囲気もいいしお席もアンティークの机と椅子で素敵でした。 クッキーをテイクアウトしましたが、素朴なお味で美味しかったです。 女性に人気なのがわかります。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ