99076bさんの行った(口コミ)お店一覧

99076bのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 185

まるやすのちゃんぽん

伊賀、土井、原町/ちゃんぽん、食堂

3.40

63

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

懐かしい焼きそば

2023/07訪問

1回

にれの樹 石丸店

姪浜、下山門、室見/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今どき珍しい昔ながらのパン屋さんです。 パン自体も素朴でお値段も優しいパン屋さん。何度となく行ってしまいます。 昼過ぎでも結構売り切れて種類が少なくなってますので早めに行かれるのがオススメです。 お店も古いながらも綺麗にされてて店員さんも優しい感じの方です。 食パンも毎日違うパンがあり食べてみましたが、とても美味しいパンでした。惣菜パンも充実していて体に優しい美味しいパン屋さんです。

2023/07訪問

1回

鴨猟理 まりも本店

呉服町、千代県庁口、祇園/鳥料理、鍋、焼肉

3.61

187

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:5.0

今までの皿うどんとは違う皿うどん

2023/07訪問

1回

活魚廻転寿し 水天 原店

賀茂、次郎丸、野芥/回転寿司、寿司、海鮮

3.45

100

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

う〜ん。普通

2023/06訪問

1回

焼鳥 HIROHARU

姪浜/焼き鳥

3.32

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

大ぶりの焼き鳥

2023/07訪問

1回

1954 Fukuoka

原町、伊賀/パン、サンドイッチ、カフェ

3.46

61

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

佐賀で大人気のパン屋さん。ここも何度か行ってます。 まぁ、だいたいいつも駐車場から混んでいます。お店の中も人多い!時間帯がたまたまなのか今日は意外と少なくてパンをゆっくり見れました。 お値段は安いと思います。 味は激うまではないけど、普通に美味しい。甘い系、惣菜系色々あります。生地はソフト系が多いかな。 他の方も書いてありますけど、 店員さんの掛け声がうるさくて、レジで金額を言われても聞こえづらいです。コーヒーか麦茶をサービスでくれるのだけど、掛け声のせいで飲み物を出す店員さんも聞こえず間違えて渡されたりします。言えば交換してくれます。 マスクなしで掛け声するし衛生的な面を考えると微妙かな。 その点をあまり気にならない人はいいと思います。 外に大きな机と椅子があるので、外でも食べれます。 掛け声や人でザワザワしているパン屋さんだけど、近くに行くと何となく行ってしまうお店です。

2023/07訪問

1回

THE CRAFT Bar and Grill

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/アメリカ料理

3.51

98

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいし居心地いい空間

2023/08訪問

1回

ROJIURA BAKERY 百道浜店

西新、藤崎、唐人町/パン、サンドイッチ

3.09

9

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

百道のTNC会館内にあるお気に入りのお店です。 祝日なのでなかなか賑わっていました。 遅く行くと結構売り切れがあります。 ロジウラベーカリーといったらあんバターとして有名なお店です。 ハード系は特に噛めば噛むほどパン本来の味がでて私は好きです。クッキーやフィナンシェ、サンドイッチもありいつも色々迷って買います。今回はいつも買わないパンにしました。食べるのが楽しみです。

2023/08訪問

1回

楢崎洋菓子工房

大濠公園、唐人町/洋菓子

3.08

6

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

福岡市中央区「西公園」のすぐそばにあります。 外観は撮り忘れましたが、白いドアの横に鉢植えなど置かれて可愛いお店です。 店主で菓子職人の楢崎さんがお一人でされています。 仕込みに3日間かかるので、お店は月火水定休日です。 行く時はInstagramで確認した方がいいと思います。 必ず買うのがクッキー。 シンプルですが素材にこだわってどれも一つ一つ丁寧に作られているのがわかります。 マドレーヌなどの焼き菓子も素朴で優しい味わいです。 今回初めて購入したのがマンゴーのヴェリーヌ。 滑らかな食感にするためにぎりぎりまで柔らかく仕上げているみたいで保冷剤を多く付けてくれました。こだわりのプリンみたいで楽しみです‼️ お店の方もとても丁寧で、優しい感じの方なのでお菓子にも表れているかもしれません。 お店にも可愛い箱に入ったお菓子の詰め合わせがあり、ホームページからオンライン注文ができますので贈り物にもいいと思います。 どれもシンプルですが素朴で優しいお味なので飽きのこない美味しいお菓子です。また行きます。

2023/08訪問

1回

うなぎ和喜多

下山門/うなぎ

3.32

24

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.8

下山門にある鰻のお店です。 小上がのテーブル席とカウンター席があり綺麗なお店です。 駐車場はお店の前に3台あります。 売り切れ次第閉店なので予約した方がいいかも。テイクアウトもされてます。 ここはふっくらと蒸し上げた関東風のうな重です。 今回、ひつまぶしと上うな重を頼みました。 ひつまぶしは三種類の薬味で味変ができるので、楽しみながら食べれます。最後は出汁をかけてお茶漬けにしましたが美味しいかったです。出汁だけ飲みましたがこれまた美味しい。 追いダレや山椒も後から持ってきてくれますので物足りない場合はかけれます。 上うな重も鰻がフワフワで九州の甘めな醤油と違った、あっさり目の味付けでうなぎ本来の風味をそのまま楽しめます。 あっさりしてこれはこれで美味しい。でも物足りないので追いダレをしました。鰻もたっぷりで満足です。 このお値段で食べれるならかなりコスパはいいと思います。 近くで安くて鰻が食べれるのは嬉しいかも! また食べたくなったら行きます!

2023/08訪問

1回

MINOH

田主丸/バー

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

田主丸町にある巨峰ワイナリーの中にある 森のショップ ミノウ MINOU ワイナリーで作られる季節のお酒を試飲できます。 色々なワインがありどれも迷います。 お酒は全然飲めませんが、フルーツのワインが多くてジュース感覚で飲めそうかなと思い試飲しました。 ブルーベリーのワインと意外といちごのワインが飲めない私でも飲めて美味しかったです。 甘酒もありましたが、ちょっと甘すぎかな。 でもやはり飲めないのでぶどうジュースを購入。 レジ横ではソフトクリームが売っており巨峰ソフトを頼みました。 ジェラート的な感じて巨峰の濃厚さの残る美味しいソフトクリームでした。 お店の隣に地下貯蔵庫もあり無料で見学できます。 貯蔵庫には日本初の巨峰ワインの説明が書いてあります。 地下に降りて行くとヒンヤリして今の季節にはもってこいでした。 その他森のレストランHEURIGE(ホイリゲ)や要予約の森のバーベキュー が隣接しています。 ちょっと入った森の中にありますので涼しいしドライブの一休みにいいかもしれません。

2023/08訪問

1回

シェ サガラ

田主丸/パン、スイーツ、洋菓子

3.54

130

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

人気のパン屋さんです。 昔行ったきりでしたが、他のお店でここのバケットが出て美味しくて久しぶり寄りました。 明太子フランスやガーリックフランス、卵サンド、メロンパンなど買いました。 パン自体の美味しさもあり昔よりかなり美味しくなってました。 お店も蔦がはっていてグリーンやお花が置いてあり雰囲気がまた素敵です。 また寄らせていただきます!

2023/08訪問

1回

KEIZO bakery

今宿/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.12

5

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

有名ホテルのパティシエだった方がご夫婦でしているパン屋さんです。 オープン当初一度行ったっきりになっていて久しぶりに行ってみました。ついこの間TVに出たからなのか行ってみると行列が出来てました。 狭い店内なので感染対策で4名まで。 月曜から水曜日までお休みで、木曜から日曜日までオープンとなっています。 パンは明太子フランスや惣菜パン、サンドやデニッシュ系などありました。ちょっとした小さいバナナケーキやレモンケーキ、カヌレなどもあります。 お値段もお手頃で普通に美味しいパン屋さんです。 ハード系が好きな人は少し物足りないかも。 今宿駅からすぐですし、駐車場もお店前に2台あります。 ちょっと駐車場は入れづらいかもしれません。 すぐ横にもコインパーキングがありますので満車の時はそちらがいいかも。

2023/09訪問

1回

ハンドメイドキッチンオージェイ 学研都市店

九大学研都市/ハンバーガー、ピザ

3.34

48

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

九大学研都市駅の近くにある手作りハンバーガーのお店。 大分県日田のお店です。 何度か来た事がありますが、金賞受賞したプレミアムクラフトドッグのチラシが入っていたので来てみました。 セットメニューではポテトやオニオンリング、サラダ、チキンナゲット、ドリンクなどのOJセットとポテトとドリンクのミールセットが付けれます。 クラフトBCにはOJセットを付けて、ソーセージの重さが60gのクラフトスリムドッグにはミールセットを付けました。 他にもポテトやピザ、飲み物も色々あります。 やっぱりハンバーガーは手作りが美味しいですよね。 金賞受賞のクラフトスリムドッグ。意外とあっさりのホットドッグでした。こだわったソーセージは美味しい。 でも何だろ少し物足りない感じ。 ハンバーガーの方が私は好きかな。 やみつきポテトと言われるぐらいポテトに味がしっかり付いていて美味しい。パクパクと進みます。 次から次にお客さんも入って来るし、テイクアウト待ちの方もいるので人気なのもわかります。

2023/09訪問

1回

BAKERY&CHANDELIER Eccentric 九大伊都 蔦屋書店

周船寺、九大学研都市、波多江/パン

3.17

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いとLab + 蔦屋書店の中にあるパン屋。 ドライフラワーとシャンデリアでオシャレな感じなお店になっています。 ここもオープンした当初に行ったきりで久しぶりにきました。色んな種類のパンがあります。 いつも買うのが、しらすマヨフランス。 しらす好きはこれオススメです!味がパンとマッチしてとても美味しいです。 あとこのお店オススメの高加水パンがいくつかあります。 ごぼうとチーズの高加水パン、自家製クリームのクリームパンを購入しました。 行くと結構ハード系のシンプルなパンが多いので迷います。 ドリンクもあって買ったパンを食べる事も出来ますし休憩がてらにゆっくりできると思います。

2023/09訪問

1回

ricont

姪浜/スペイン料理、バル

3.33

59

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

オープンしてすぐ行ったきり、久しぶりにこちらに来ました。 今回はランチコース。 スープ、前菜、アヒージョ、メインは魚かお肉が選べて、パエリア、デザートと飲み物。 飲み物はコーヒーか紅茶から選べます。 スープはかぼちゃの甘みにコリアンダーがアクセントになり冷えてて美味しい。 前菜も色々な種類がありどれも癖なく美味しく食べれます。 今回のアヒージョは蓮根と鶏せせりのアヒージョで、バケットと食べましたが美味しかったです。 メインは真鯛か栗豚が選べました。 私は真鯛を選びましたが、皮目がパリッと焼かれており身もプリプリして美味しい。 栗豚も少し貰ってたべましたが、イチヂクソースがとても合っていて豚の脂身も甘くてとてもおいしかったです。 パエリアもアサリ、ムール貝、枝豆、栗、鶏肉、パプリカなどが入っておりとても美味しかったです。レモンとガーリックマヨネーズがいいアクセントで味変できて美味しい。 デザートのプリンも濃厚で美味しかったです。 ただコーヒーのカップの下のソーサーがコーヒーで汚れていて残念。 お皿にもこだわっているお店なのでもったないです。 お料理もとても美味しいので人気店なのがわかります。 今日もお昼から満席でした。ランチは特に予約必須です。

2023/09訪問

1回

フルフル風の森

香椎花園前/パン、カフェ

3.42

52

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本店の方にはよく行くのですが、ここは初めて行きました。 ここはパンの陳列されてる横にカフェもあり飲み物もデザートも充実してます。 モーニングメニューや他にも色々なセットメニューもあり美味しいそう。 カフェも広くてピアノまで置かれて綺麗です。 今回パンとドリンクの写真を撮るの忘れて食べてしまいました。 パンと水出しコーヒー、自家製ゆずスカッシュ、濃厚ミルクソフトクリームを注文しました。 明太フランス、きのこのキッシュ、米粉のあんぱん、柚子胡椒フランスなど食べましたがいつものように安定の美味しさでした。 やっぱりフルフルの明太フランスは美味しいですね。 明太子とパンのバランスがいいです。 水出しコーヒーを飲みましたが、凄い美味しい! 濃厚ミルクソフトクリームも名前の通り濃厚でミルク感が強くて美味しい! ブラックでも全然スッと飲めます。久しぶり美味しい水出しコーヒーを頂きました。 また近くに来たら行きたいお店です。

2023/09訪問

1回

ビアードパパの作りたて工房 原店

賀茂、次郎丸、野芥/シュークリーム、洋菓子

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一番近くにあるビアードパパ。 一時は福岡からなくなってたけどまたお店が出来てますね。 久しぶり食べたら懐かしくて味も美味しくなっていて結構買ってます。 行列だったのでお店のメニューなど写真が撮れませんでした。 いつも買うのが、クッキーシュー。これが一番人気。他にパイシューも頼みました。 普通のカスタードとは別に小枝とのコラボ商品や季節ごとにクリームが変わるシュークリームもあります。 他の店舗はエクレアシュークリームだったかな?などあり店によって種類は変わるみたいです。原店は他より種類は少ないと思います。 ちょっと食べたい時買い物がてら丁度いいシュークリームです。

2023/09訪問

1回

串焼 創作料理 ほていちゃん

姪浜/居酒屋、創作料理、焼き鳥

3.18

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

どれも美味しい

2023/09訪問

1回

Kitchen&Bar Qualia

姪浜、室見/ダイニングバー、イタリアン、バー

3.29

36

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

アルコールが飲めない私だけど近くだし今までずっと行ってみたいと思っていました。 ようやく行く機会があり嬉しい! 通るたび満席の時もあるのでしかも祝日なので電話で予約しました。 電話をした時、もうすぐ食べ物のラストオーダーですが何か頼まれますか?と聞かれ、もしかしたら少しだけ頼むかもとお伝えしました。混んでなかったので少しだけ食べ物オーダーを作って頂けました。電話対応してくれた女性もとても感じ良かったです。 ちなみに食べ物のラストオーダーは21時30分までです。 あとはちょっとしたおつまみメニューがあります。 またしてもお喋りに夢中になって写真撮るの忘れました。 久しぶり飲むノンアルコールカクテルも美味しい。 ノンアルコールカクテルのメニューには何が入っているか書いてあるので選びやすかったです。 友人はウイスキーのカリラ12年をオーダー。 お酒は飲めませんがおつまみ類は好き。 レーズンバターも久しぶり食べましたが美味しい〜。 ラスト生チョコトリュフを頼みましたが冷たくて中にも甘い何か入っており美味しいかったです。 雰囲気も良く気楽に入れそうなお店です。 このお店はお昼のランチもあり通るたびにニンニクの匂いがそそられます。 今度はランチに行ってみたいです。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ