99076bさんの行った(口コミ)お店一覧

99076bのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 188

元気ダイニングヒライ  西新店

西新/コンビニ・スーパー

-

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

久しぶりに行った西新。少し可愛らしい看板のお弁当のヒライができてました。 ヒライ名物ちくわサラダよりバージョンアップした大葉チーズインちくわサラダを購入。 3パック530円のマーボー茄子、海老マヨソース、鶏飯を選びました。 他にもお惣菜が色々あり、お弁当やサーターアンダギーなどありました。しかもお値段も安い。 味も美味しいし、駅近なので寄りやすいですね。

2024/06訪問

1回

ピザハット ウエストコート姪浜店

姪浜/ピザ

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

1人で食べるのにいい

2024/06訪問

1回

いはパン

茶山/パン

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

こちら方面に来たついでに近くにパン屋さんがないか探していた時に見つけました。 駐車場は横に2台あります。 見た目パン屋さんとは気づかないかもしれません。 15時過ぎだったので種類が少なくなってました。 お値段もお安くてビックリ❗️ 揚げたカニクリームパン、クリームパン、ココアロールなど購入。 カニクリームパンはまさかのカニの味がちゃんとします。 美味しい。 クリームパンも優しいクリームで生地はしっかり目。 ココアロールは卵白が出た時しか作らないみたいでラスト1つでした。フワフワのシフォンケーキにココアクリームが挟まれてとても美味しい。これまたあったら買うかも❗️ なかなかこのお値段のパン屋さんはない。 他の口コミサイトで点数が高いのは納得です。 地元の方達が通いやすいパン屋さんみたいです。

2023/10訪問

1回

ひよ子本舗吉野堂 木の葉モール橋本店

橋本、次郎丸/洋菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

バレンタイン時期になったら期間限定で出るので必ず購入します!東京限定が福岡で買えます。 これ美味しいです。 ひよこの生地の中に滑らかなチョコレート餡、中には濃厚チョコレートが入っていて和菓子のような洋菓子ようなひよこです。 このチョコレート餡との組み合わせがなんとも美味しい。 今年も何度も購入すると思います。 10月のひよこの日、14日15日二日間だけの限定商品の栗大福です。 美味しそうだったので購入しました。 黒餡の中に栗が1つ柔らかいお餅に包まれて美味しい。 秋は栗やお芋の季節だから和菓子も楽しみです。

2024/02訪問

2回

モロゾフ ららぽーと福岡店

竹下/洋菓子

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

小さい頃から食べていたプリンです。懐かしい。 幼稚園の時からここのプリンは大好きで、いつもノーマルのカスタードプリンを買います。 卵の味とたっぷり量のほろ苦いカラメルがたまりません。 久しぶりにプリンが食べたくなったので購入。 お正月バージョンになっていておみくじ付き。開けると裏に中吉との文字が。 懐かしいお味でやはり美味しい。 カラメルソースがここのが一番好きです。 色々な味が出ていますがやはりノーマルのカスタードプリンが一番好きです。

2024/01訪問

1回

STONG bakery

姪浜、室見/パン

3.00

7

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

コーヒーが美味しいストングカフェの中に出来たベーカリーです。 ストングカフェ入り口の前にパンが置いてあります。 オープン初日買い物ついでに寄ってはみたものの14時の時間で食パンのみ。 次の日また買い物ついでに12時に行ってみました。 ほぼ売り切れていてパンはあまりなく姪浜海苔の塩パンとチーズパン、スコーンぐらいがありました。 あまり個数を焼いてない感じです、 とりあえず種類がないので姪浜海苔の塩パンとチーズパンを購入しました。 姪浜海苔の塩パンの説明には 姪浜漁港より直仕入れした海苔を使用したオリジナルの塩パンでフランスのゲランドの塩の旨味と海苔の風味が味わえる、STONG bakery自慢のスペシャリテです。 との事。 食べてみると海苔の美味しさはあるもののパン自体がちょっと物足りないかも。 普通に美味しいけどもう少しパン生地に何かが欲しい感じ。 まだオープンしたばかりでこれから美味しいパンになる事を期待してます。 あと売り切れず追加で焼いてくれるよう期待してます。 近くなので行ったついでにパンが購入できればいいなと思います。

2024/01訪問

1回

ロヂウラベーカリー 平尾店

西鉄平尾、薬院大通、薬院/パン

3.00

6

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

平尾に行ったので近くのロジウラベーカリーに行きました。 ロジウラベーカリー大好き! 百道や西新にはよく行くけどここは初めてです。 金土日しかOpenしてません。でもなかなかの品揃えで嬉しい。 明太バケット、高菜のチーズお焼き、チーズバケット、アンチョビ&グリーンオリーブ、シナモンロールを購入。 やっぱりバケットの生地が美味しいので全部美味しいです。 駐車場がないので不便ですが近くに来たらまた寄ります。

2024/01訪問

1回

Eat O'Kashi

西鉄平尾/洋菓子

3.00

6

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

前から気になっていたお店です。 パティシエ歴10年の女性の方の焼き菓子専門のお店です。ネット販売もされています。 お店は木金土のみです。 お店に入ると奥は工房で手前レジ横に出来たてのお菓子が置かれ、窓の方にはパウンドケーキやクッキーなど置かれてます。 お店はセンスよくドライフラワーなど飾られてます。 毎朝焼き上げているフィナンシェとカヌレ、ケークマロン、ヘーゼルナッツのクッキーを購入しました。 カヌレは少し大きめでラム酒が効いていて外はパリっと固めで中はもっちりして美味しい。 プレーンのフィナンシェはバターの香りがありしっとりしていて美味しい。これ好きです。 ケークマロンも中の栗がごろっと入っていてしっとりして美味しかったです。 お皿に置きましたが食べやすいように半分に切った後に写真の撮り忘れに気づきました。 カヌレ  350円 プレーンフィナンシェ 300円 ケークマロン 400円 ヘーゼルナッツクッキー 400円 丁寧に可愛く袋に入れてくれます。 箱に入れて贈り物にも出来るみたいで可愛く飾られてました。 駐車場がありません。またこの近くにコインパーキングがあまりないのが難点です。

2024/01訪問

1回

BAKELUCK

藤崎、室見、西新/パン

3.00

9

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

早良区役所の近くにあるパン屋さんです。 駐車場はありません。 ひっそり裏手にあるのでなかなか気づかないかも。でもお店までの道のりがいい雰囲気です。 昼過ぎに行ったのでパンの種類が少なかったです。 明太フランス、玉ねぎとベーコンのピザ、キャラメルナッツ、フィグノワを購入。 生地がモチモチで美味しいです。 大きさの割に少しお高いかもしれませんがどれも生地に特徴があり美味しかったです。 交通量も多い所だし駐車場があれば気楽に行けそうだけどコインパーキングも近くにないしなかなかハード高いかもー。

2024/02訪問

1回

十勝あんこのサザエ+BAKE 博多阪急店

博多、祇園、櫛田神社前/スイーツ、和菓子

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

久しぶりに阪急に行ったら十勝あんこのサザエが出来てました。 今までのサザエのお店にはないあんクロワッサンなどあり店名も➕BAKEと書いてあります。 あんクロワッサンは完売で、定番のおはぎと桜餅を購入。しかもミニサイズ。 ちょっと食べたかったので丁度いいサイズです。 桜餅も美味しかったけど、やっぱり定番のおはぎが美味しかったです。

2024/02訪問

1回

ON SUGAR 福岡三越店

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/ドーナツ

3.00

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

薬院の方には何度か行ってました。 三越に買い物がてら寄って前を通ると食べたくなり購入する事に。 マラサダのカスタードとシナモンロールを買いました。 マラサダの生地はふわふわで以前はプレーンなどを買ってましたが、やはりクリームが入ってる方が美味しいです。

2024/03訪問

1回

Bake shop Cukr

別府、六本松、茶山/洋菓子、ケーキ

3.00

7

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

近くに来たので寄りました。 駐車場はないですがお店の前にパーキングがあります。 昼過ぎに行きましたがマフィンは種類が少なくなってました。 購入したのは、プリン、コーヒースコーン、キャラメルナッツのスコーン、フィナンシェ、コーヒーオートミールクッキーです。 コーヒースコーンは外はカリカリ、中はサクサクな感じでナッツやチョコが入っていてコーヒー味もあり美味しかったです。 ここのスコーンはサクサク系です。 フィナンシェもあっさりな味でした。 お値段もお手頃で次々とお客様も来ていたので人気のようです。 次は全粒粉のスコーンとくまマフィンが気になったのでまた次の機会に。

2024/03訪問

1回

千鳥屋 イオンマリナタウン店

姪浜/和菓子、洋菓子

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

イオンマリナタウン店の中にある千鳥屋本家。 千鳥屋と言えば昔から福岡の人は馴染みがありチロリアンを小さい時から食べているはずです。 色々事情があり千鳥屋でもいくつか店舗あります。 ここは飯塚市発祥の千鳥屋本家。チロリアンもヨーデルンと名前が変わりました。たまたま通ったら釜出し千鳥饅頭が売ってあり購入しました。一つ一つ封がされておらず自宅用に丁度いいし、数量限定らしい。あとはピスタチオのヨーデルンがあり購入しました。 やっぱり子供の頃から馴染みがある千鳥屋さん。 たまに食べたくなるし美味しいです。

2024/04訪問

1回

和菓子吉乃屋

次郎丸、室見、賀茂/和菓子

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

前は姪浜にお店があり友人からここの和菓子屋さんは昔から酒饅頭が美味しいと聞いてました。 移転前はよく購入してましたが、移転して初めて来ました。 駐車場はお店に前にあります。 この季節はちまき。よくこのお店で購入してました。あとは酒饅頭ときび団子。 全て手作りなので余計な物は入ってなくて昔ながらの味で美味しいです。 久しぶり食べましたが美味しかったです。

2024/05訪問

1回

PATISSERIE Serenite

福工大前/ケーキ

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

アップルパイも大好きです。 こちらのは頂き物です。 層が厚くはないパイ生地だけど、バターはたっぷりでしっとり。中のりんごもとても美味しいアップルパイでした。 東区に店舗があるみたいなのでそちら方面に行った時に寄れたらいいな。

2024/05訪問

1回

さかえ屋 平恒アウトレット店

天道/洋菓子、和菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

近くに来たので寄ってみました。 遅かったせいか冷蔵庫にはケーキのみが残ってました。なんばん往来があるか期待してましたがなくて残念。 色々なお菓子やお煎餅、カステラの切れっぱなしなどがアウトレット価格で置いてました。 冷蔵庫のところに250円のチョコレートケーキがあり次々とみなさん買ってたので即購入。3つ入りで250円とは安い! あとお芋の焼き菓子も人気みたいでこれも購入! 6個350円です。 食べてみるとチョコレートケーキは洋酒も少し効いていてかなり美味しい!大きさもなかなかあります。お芋の焼き菓子もお芋がたっぷりで南蛮往来にお芋をのせた感じでしっとりして美味しい。 次々にお客さんも入って来ます。 やはり人気みたいですね。

2024/05訪問

1回

西村園茶舗 ゆめタウン飯塚店

飯塚/たい焼き・大判焼き、ティースタンド、ソフトクリーム

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

休憩がてらこちらに寄りました。 お店で出されていた柿の葉茶の味を聞くと味見として親切に出して頂きました。 キンキンに冷えていてとても飲みやすくて体にいいと言う事で購入しました。 あとテイクアウトで飲むグリンティー200円を注文。安い! 少し甘かったですがスッキリして美味しいグリンティーでした。 座って飲んでいるとお店の方が是非どうぞと温かいお茶を持って来てくれました。 それが凄く美味しかったので聞くとNo. 1人気の八女茶玉雫だそうです。 深みのある美味しい緑茶だったので即購入。90g1080円。 その後美味しいお茶の淹れ方まで教えて頂きました。緑茶はぬるめのお湯で入れるのが一番美味しいとの事です。 レジ横では抹茶鯛焼きが売っておりそれも味見をさせて頂きましたがお茶の生地がモチモチで抹茶の風味もありとても美味しかったです。 お店の方もとても親切な方ばかりでした。 また近くに来た時は寄らせて頂きます。

2024/05訪問

1回

Le Ciel

周船寺/洋菓子

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

焼き菓子をメインに販売している小さなお菓子屋さんです。 駐車場はありません。 お店に入ってすぐに焼き菓子が並んでます。 カヌレやスコーン、パウンドケーキ、クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子も種類豊富です。 レジの横にはケーキ、シュークリーム、チョコレート、クリームサンドなどもありました。 スコーンは「あんバタースコーン」が人気No.1だそうです。 色々ある中でレモンケーキ300円、パウンドケーキ300円、ブレーンクッキー100円、クランベリーとホワイトチョコのクッキー120円、いちごのスコーン380円、シュークリーム380円を購入。 スコーンは出来たてだったのですぐ食べましたが、しっとりしたスコーンで甘くないスコーンで美味しかったです。 シュークリームは中のクリームは滑らかでたっぷり。甘さ控えめなシュークリームです。 お店に行く時は開店時間や定休日などインスタを確認して行った方がいいです。 この日も14時からのオープンでした。

2024/05訪問

1回

吉茶

九大学研都市/タピオカ

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

イオンモール福岡伊都店3階のフードコート(もぐもぐコート)内に新しいお店ができてました。 喉が渇いていたので考えずジャスミンティーをオーダー。 あとでタピオカ入りだと気づきました。 アッサムティーか黒糖ミルクにすればよかった! 氷の量も選べて甘さも選べます。 氷を少なめにしたら想像以上にぬるくて。。 氷の量普通にしとけば良かった。 タピオカも久しぶり食べましたがここのは柔らかく甘くプリプリで美味しかったです。 タピオカブームは去っていますが、久しぶりのタピオカは美味しかったです。 また来たらメニューを吟味して飲もう!

2024/06訪問

1回

ビアードパパの作りたて工房 原店

賀茂、次郎丸、野芥/シュークリーム、洋菓子

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一番近くにあるビアードパパ。 一時は福岡からなくなってたけどまたお店が出来てますね。 久しぶり食べたら懐かしくて味も美味しくなっていて結構買ってます。 行列だったのでお店のメニューなど写真が撮れませんでした。 いつも買うのが、クッキーシュー。これが一番人気。他にパイシューも頼みました。 普通のカスタードとは別に小枝とのコラボ商品や季節ごとにクリームが変わるシュークリームもあります。 他の店舗はエクレアシュークリームだったかな?などあり店によって種類は変わるみたいです。原店は他より種類は少ないと思います。 ちょっと食べたい時買い物がてら丁度いいシュークリームです。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ