かっぱ898989さんの行った(口コミ)お店一覧

かっぱ858585の覚書

メッセージを送る

かっぱ898989

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

美はる

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

美はる

尾張旭、三郷、はなみずき通/とんかつ

3.86

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

今回は2度目の訪問。 いただいたのは前回同様、ロースとひれの盛り合わせに味噌だれを追加。 細やかで黄金色に輝く衣のカツはやわらかくしっとりしていて噛むたびに旨味が溢れる。ロースは脂と肉汁でジューシーなのだが重くなく、最後まで美味しく食べられる。味噌だれとの一体感もあって、トンカツとしても味噌カツとしてもとても美味しく食べられる。 うまかった。ごちそうさまでした。 日曜のランチタイムで利用。 いただいたのはロース・ひれ盛り合わせ定食に、味噌だれを追加。 特製人参サラダも食べたかったがこの日はやっていなかった。 20分程できめの細かい薄衣をまとったトンカツたちが着膳。 ロースは塩はもちろん、味噌だれを付けても甘みと旨味が際立って美味しかった。ひれは塩がいちばんしっくりきた。どちらもとてもお肉が柔かくてジューシー。特にひれの柔らかさには驚いた。 また食べたい。今度は人参サラダも。 うまかった。ごちそうさまでした。

2023/08訪問

2回

信濃屋

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

信濃屋

多治見/うどん、ラーメン

3.84

558

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

前日の金曜日は急遽お休みとインスタグラムのストーリーで目にしたため、もしかしたらきょうも休みかな?と思っていたがお休みの知らせがなかったので訪問。 お腹を空かせてきた本日は3品全てを並でいただいた。いつも通りおいしかった。 ごちそうさまでした。 何度めかの訪問。 いつも美味しいうどんと支那そばをいただける。 この日は朝から何も食べてなくお腹がぺこぺこだったこともあり、3種を並でいただいた。とくべつ大食いではないがぺろりと完食。 やっぱり美味しい。 ごちそうさまでした。 香露うどん発祥店といわれるうどんの名店。 店内はかなり味がある。 いただいたのはころかけ並、かけ小、支那そば並。 どれも初めて食べる味わいだ。うまい。 店内の雰囲気、大将はじめ店員さんたちの細かな気配り、唯一無二と評されるうどんと支那そば。 ここでしか体験できないものかもしれない。 うまかった。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

3回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.74

1040

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3046

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

ぶた いながき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ぶた いながき

桜山、瑞穂区役所/とんかつ

3.73

513

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜日の開店45分前に到着したがすでに先客が3名。開店直前には自分含め9組ほどになっていた人気店。 いただいたのは上ロースカツ(リブロース)定食と味噌ダレ、単品のメンチカツ。 カツは溶けているように柔らかくて、肉汁と脂があふれ出す。食べる肉汁。とても美味しい。脂好きにはたまらないのではないだろうか。 メンチカツもジューシーで、練りこまれた大葉がいいアクセントに。こちらもとても美味しかった。 また機会があればヒレも食べてみたい。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

うどん 錦

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん

3.71

1391

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カレーうどんが人気のうどん屋。 店内はカウンター席のみ。注文は食券を購入して行う。 いただいたのは、ころうどんとカレーうどん。 ころは冷水で締められたうどんのこしを楽しむことができる。こしは強め。 ころを食べ終わる頃にカレーうどんが着丼。 カレーうどんはほぼ辛味がなく辛いものが苦手な人でも問題なく食べられると思う。滑らかでカレーの旨味が濃厚。 うまかった。ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

味仙 今池本店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

味仙 今池本店

今池、千種、車道/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.71

1506

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

焼とんかつ たいら

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

焼とんかつ たいら

今池、池下、千種/とんかつ、洋食、豚料理

3.71

522

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あまり出会わない焼きとんかつのお店。 店内は落ち着いた雰囲気。 いただいたのはリブロースの定食。こちらで最も注文されているようだ。それに味噌ソースを追加。 肉厚だが歯切れがよくとてもジューシーで、いい肉を使っているようだ。焼きとんかつということもあり衣は薄く肉の味を楽しめる。 味噌ソースも特徴的。よくあるドロ系やサラッと系の味噌ダレと少し違い、スジ肉が煮込まれたものが提供される。味は甘目だが八丁味噌特有の渋味もあってくどくない。スジ肉が煮込まれていて深みもある。どて煮の煮汁で食べている感覚。おいしかった。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

矢田かつ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

矢田かつ

大曽根、ナゴヤドーム前矢田、矢田/とんかつ、かつ丼、食堂

3.70

737

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

大曽根駅から徒歩10分ほどにあるとんかつ屋さん。味噌カツで有名。 今回いただいたのは味噌とんかつ定食(上)。 たっぷりとかけられた味噌だれはさらっとしたタイプ。優しい甘みであっさりめだがしっかりコクのあるもので、もち豚の味を引き立ててくれる。 衣はたっぷりと味噌だれがかけられているわりには食べ終わるまでサクサクとした食感が楽しめた。 うまかった。ごちそうさまでした。 今回いただいたものは和豚もち豚が使用されていますが、ランチメニューはもち豚が使用されていないので注意です。

2023/05訪問

1回

手打うどん かとう

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん かとう

中村区役所、名古屋、米野/うどん、天ぷら、おでん

3.68

861

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

ミシュランガイドビブグルマンに選ばれたことのある名古屋で人気のうどん屋さん。開店20分頃に到着したがすでに店先には4、5組の待ち客が。入店まで30ぷんほど待った。 いただいたのは生醤油うどん(冷)とカレーうどん(温)。カレーうどんの提供タイミングをきいてくれたので、生醤油うどんを食べ終わってからでお願いした。 生醤油うどん。 中太の麺でしっかりとコシがありかつしなやかでもちもち。噛めば小麦の味と香りが広がる。とっても瑞々しい。 カレーうどん。 カレーはドロドロの名古屋式ではないが、ほどよいトロみがあり麺によく絡む。辛さはそこそこあって、味わう余裕がなくなるほど辛くはないが辛いものが苦手な方は苦戦しそう。 麺は温められていることもありはっきりとしたコシはないもののもちもちとしている。 具の野菜と豚肉もしっかり入っていてけっこうボリュームがある。 うまかった。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

天むす千寿

上前津、矢場町、大須観音/おにぎり、郷土料理、天ぷら

3.68

523

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

島正

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

島正

伏見、大須観音、丸の内/居酒屋、郷土料理、おでん

3.67

605

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

加藤珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

加藤珈琲店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/コーヒースタンド、喫茶店

3.66

597

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

好来道場

吹上、今池、池下/ラーメン

3.66

367

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

味処 叶

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

味処 叶

栄(名古屋)、栄町、矢場町/かつ丼、食堂

3.65

1023

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

萬珍軒

中村区役所、中村日赤/ラーメン、担々麺、中華料理

3.63

1018

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.62

872

-

~¥999

定休日
-

とんかつ食房 厚○

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ食房 厚○

神領/とんかつ、コロッケ

3.62

452

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

落ち着いた雰囲気のとんかつ屋さん。 いただいたのは厚切りロースかつ定食に味噌だれを追加。 美しい衣に中はほんのりピンクのきれいなとんかつ。 肉の密度がしっかりあってムチムチ。噛めば旨味がしみ出てくる美味しいトンカツ。味噌だれとの相性もよかった。量はやや少なめ。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

まことや

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

まことや

川名、いりなか/うどん

3.61

560

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

3度目の訪問。日曜日の開店15分前に到着ですでに4組ほどの待ち客がいた。その後も続々と客が現れ、1回転目では開店前に並んでいた客が全て着席する前に満席となった。 いただいたのは親子のすまし煮込み(赤)と白飯。すまし煮込みは「たまり煮込み」とも呼ばれる隠れ名古屋めし。 麺は味噌煮込みうどんと同様、太くて強いもっちりとしたコシのあるものだが、つゆは味噌煮込みと違い醤油味になっているので優しい味わい。こだわり具材の香りや味もより一層楽しめる。 うまかった。ごちそうさまでした。 まことやさん2回目の訪問。 開店10分前に到着して、自分の前には3組の待ち客がいた。開店してすぐに店内は満席。人気だ。そして大将のおなじみのかけ声が癖になる。 本日も一番人気の全部のせ味噌煮込みうどんである親子えびを注文。白飯も付けた。 〆に味噌つゆを白飯にかけてかきこみ、完飲完食。 うまかった。ごちそうさまでした。 味噌煮込みうどんで人気のうどん屋さん。昼時は行列ができる。 店内は店員さんの掛け声が聞こえて活気がある。 大将らしき人が厨房から待っている客に対し冗談を交えて声掛けするなど温かな心配りも見受けられた。子供用の椅子も用意されている。 いただいたのは一番人気の味噌煮込みうどん親子えび。全部乗せだ。 太い平打の麺はガシガシ感はほどほどに、もちもちとしたコシがある。 汁はダシが効いており、赤味噌の奥深い濃厚な味わいだが後味はすっきりしていてどんどん飲める。 具もたっぷりで、海老天、ぷりぷりのかしわ、玉子、シャキシャキのネギ、香りのいい旨味たっぷりのシイタケ、風味豊かなかまぼこ、汁が染み込んだ油あげと満足感がある。 うまかった。ごちそうさまでした。

2024/01訪問

3回

角丸

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

角丸

久屋大通、高岳、栄町/うどん、そば、丼

3.61

588

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

味噌煮込みうどんが人気のうどん屋さん。カレー煮込みを注文する客も多かったのでそちらも人気のよう。 いただいたのは味噌煮込みうどんの梅(玉子、かしわ入り) ダシが効いた赤味噌の汁は濃厚でこくがある。特徴的なのは麺で、太めの中華縮れ麺のような細麺。王道の味噌煮込みうどんらしくがしがし感のある硬めのもの。 次はカレー煮込みを食べてみようかな。 うまかった。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ