かっぱ898989さんが投稿したまことや(愛知/桜山)の口コミ詳細

かっぱ858585の覚書

メッセージを送る

かっぱ898989

この口コミは、かっぱ898989さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

まことや川名、いりなか/うどん

3

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

3度目の訪問。日曜日の開店15分前に到着ですでに4組ほどの待ち客がいた。その後も続々と客が現れ、1回転目では開店前に並んでいた客が全て着席する前に満席となった。

いただいたのは親子のすまし煮込み(赤)と白飯。すまし煮込みは「たまり煮込み」とも呼ばれる隠れ名古屋めし。
麺は味噌煮込みうどんと同様、太くて強いもっちりとしたコシのあるものだが、つゆは味噌煮込みと違い醤油味になっているので優しい味わい。こだわり具材の香りや味もより一層楽しめる。
うまかった。ごちそうさまでした。

2024/01/28 更新

2回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

まことやさん2回目の訪問。
開店10分前に到着して、自分の前には3組の待ち客がいた。開店してすぐに店内は満席。人気だ。そして大将のおなじみのかけ声が癖になる。

本日も一番人気の全部のせ味噌煮込みうどんである親子えびを注文。白飯も付けた。
〆に味噌つゆを白飯にかけてかきこみ、完飲完食。
うまかった。ごちそうさまでした。

2024/01/23 更新

1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

味噌煮込みうどんで人気のうどん屋さん。昼時は行列ができる。
店内は店員さんの掛け声が聞こえて活気がある。
大将らしき人が厨房から待っている客に対し冗談を交えて声掛けするなど温かな心配りも見受けられた。子供用の椅子も用意されている。

いただいたのは一番人気の味噌煮込みうどん親子えび。全部乗せだ。
太い平打の麺はガシガシ感はほどほどに、もちもちとしたコシがある。
汁はダシが効いており、赤味噌の奥深い濃厚な味わいだが後味はすっきりしていてどんどん飲める。
具もたっぷりで、海老天、ぷりぷりのかしわ、玉子、シャキシャキのネギ、香りのいい旨味たっぷりのシイタケ、風味豊かなかまぼこ、汁が染み込んだ油あげと満足感がある。
うまかった。ごちそうさまでした。

2024/01/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ