うまオさんの行った(口コミ)お店一覧

うまオの記録

メッセージを送る

うまオ (30代前半・男性)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

三角砂場

船堀、葛西、一之江/そば、うどん、ラーメン

3.34

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

昼12時30分に来店。私でちょうど満席でしたが、その後は退店まで8割くらい埋まってる感じでしたので、平日なら並ばず入れるかと。駐車場も無料2台あるみたいですが、来られているのは近隣の方が中心のようです。 唐揚げ大好きな私、つられてランチ950円に即決。 おかずに小鉢、食後のコーヒーまでついて950円です。50円でせいろ、100円でカレー南蛮に変更可能とのこと。 いざ食べてみると、これかなりレベル高いなと思いました。そばもとても美味しく感じましたが、何より唐揚げのクオリティがマジで高い。 ちょっと味は濃いめで白米がめちゃくちゃ進む。衣はフィッシュ&チップス系で、ドストライクでした。接客も元気よく大満足です。 そばも美味しかったですが、唐揚げ目的に再訪の可能性あり!また来ます、ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

竹岡式ラーメン まる竹

浜町、東日本橋、人形町/ラーメン、カレー

3.51

128

-

~¥999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

13時頃、待たずに着席。10分たたずに着丼しました。 煮卵はそんなにマストじゃないので、特製1000円ではなく煮豚850円を選択、これが自分にとっては正解でした。 煮豚がうまい!とろとろですが食感も程よく残っており、スープとの相性も抜群です。麺を中盛にしましたが次はライスにします、間違いなく。 スープは期待を裏切らないしょうがの効いた濃いめの醤油、麺が細めの縮れ、個人的にはイマイチといった感じだったので、その意味でも次は煮豚&ライスで確定です。 ごちそうさまでした!!また行きます。

2023/07訪問

1回

伊達のくら 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/居酒屋、牛タン、海鮮

3.26

98

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2024/06訪問

1回

桜ヶ丘 椿堂

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、日本料理

3.47

405

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

飲み放題付き5000円のコースで開店と同時に予約。 開店前からカップルや女子会など多くのお客さんが待っていて、人気ぶりが伺えた。 お料理はとても美味しく、目と口で楽しめる良いものだった。男4人だったので多少物足りなさはありましたが、少なすぎるということはないです。お酒はいたって普通。 お刺身がうまい?と聞いてましたが、特段それは印象に残らず。次いったら単品でいってみたいなーと思います。

2023/07訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

西葛西/ラーメン、つけ麺

3.78

1330

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

汗っかきは注意ですね。 調子に乗って大盛&スパイス、辛さアップにしたら汗を滝のようにかきながらの食事となりました。 あと油が強いからか、全然冷めませんねここのスープ。熱さが更に滝汗を加速。 食べ終わったあとはしばらくいいかな~と思うんだけど、帰って寝たらまた行きたいと思ってしまうヤミツキ系。また行きます。

2023/06訪問

1回

大島

船堀/ラーメン

3.82

1557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

通勤路線最寄。船堀駅からは東西に走る道をまーっすぐ東に行けば10分弱で右手に見えてきます。 人気店ですが、平日ピークタイムを外せばそんな待たないですね。休日ランチは20人以上並んでました。 肝心のラーメンは、みんな大好きコク深味噌ラーメンという感じ。特段、新しい!という感じはなかったけど、美味しかったです。またいきます。

2023/06訪問

1回

龍鳳

水天宮前、人形町、茅場町/中華料理、担々麺、飲茶・点心

3.49

240

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

1回

麦処 八と丁

一之江/ラーメン

3.66

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

12時過ぎに訪問。待ちは無く入れましたが、私が退店する13時前には数人の並びがありました。 不定休で、Twitterで情報出されてるようなので来店される方はそちらをチェックしてからの方が良いと思います。 中華そば880円とチャーシュー丼350円を注文。 甘みのあるスープで、出汁もしっかり効いた王道中華そばという印象でした。ちょっと塩味が強く、飲みきるのはおすすめしませんが、濃い味好きの私はこれくらいでもアリでした。 チャーシュー丼も最後にバーナーで炙って出してくれるので、香ばしくて美味しいです。 色々とこだわりメニューも限定で出してたりするようなので、次はそれかなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

つけ麺 神儺祁

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/つけ麺、ラーメン

3.62

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜の昼12時に訪問。 食券を買ってから並ぶタイプのお店。私の前には親子連れと男性一名の2組が並んでいました。 10分程で入店、さらに5分ほどで着丼。 つけ麺大を注文。カレーがラーメンよりも先に来ます。笑 初めてでしたが、食べ方は席の目の前に貼っているので迷わず食べれました。 つけ麺のスープは所謂またおま系で、魚介しっかり、ゆずのピールが散らしてありました。麺はつるつる系です。個人的にはもう少しもちっとしてた方が好み。香りも普通かなあ。 半分ほど食べてカレーを投入。指示に従い麺に和えます。これは結構アリでしたね。またおま系から全く違う味わいに変化、二度楽しめるつけ麺でした。 個人的にすごく嬉しかったのが、スープ温め用のレンジがあることですね。特にカレーをいれたあとは熱々のスープで食べてこそ、な気がしました。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ