鬼連チャンさんの行った(口コミ)お店一覧

鬼連チャンのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

バーミヤン 新杉田店

新杉田、杉田/ファミレス、中華料理

3.03

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

本日の昼食は、新杉田まで行き、バーミヤンへ行ってきました。 本日は、チャーハン、マーボ、唐揚げの定食を注文しました。見た目から量が多く完食できるか不安でしたが何とか完食しました。 チャーハンにマーボを追加すると私的には美味しく頂けます。単品でも美味しいですが、混ぜて食べるともっと美味しく感じます。 唐揚げが多かった。唐揚げというよりもチキンカツとのイメージです。 全て美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 久しぶに新杉田まで昼食に行きましたが、バーグがGWの連休で休みでしたので、バーミアンに行ってきました。 バーミアンは台湾とコラボしていましたので、パイコウ麺のチャーハンセットを注文しました。 パイコウ麺は、くじら軒で食べた以来でしたので、こんな味?だったかと感じました。カレー味がした記憶がありますが??? 記憶はいい加減でしたが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

2回

三田製麺所 大船店

大船、富士見町/つけ麺

3.05

41

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日の昼食は、三田製麺所でつけ麺と炙りマヨチャーシュー丼を頂きました。 今回は、サッパリ系のつけ麺を頂きました。 この暑い時期には、サッパリとしたものが欲しくなります。 つけダレにはチャーシュー2枚と支那竹が入ってました。 麺は中太ちぢれ麺でつけダレに良く絡み美味しく頂きました。 また、チャーシュー丼は、ネギのアクセントが美味しさアップしています。 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日の昼食は、暑かったのでつけ麺を頂きに三田製麺所さんへ行ってきました。 濃厚魚介豚骨つけ麺とたまごかけご飯を注文しました。 つけダレはかなり濃厚だと思います。 また、たまごかけご飯は、一度は食べてみてほしいと思います。 黄身の部分に弾力があり混ぜるのに苦労しましたが、たまご本来の味がしてとても美味しく頂きました。 また、娘はざる中華を注文し、美味しといい完食しました。 とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

2回

大船de焼肉DOURAKU

大船/焼肉

3.16

28

¥1,000~¥1,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.9

本日の夕飯は、久しぶりに外食しました。 娘のリクエストでドウラクさんへ行ってきました。 今回の注文は、カルビ、ロース、ハラミ、中落ちカルビを注文しました。 カルビ、ロース、ハラミは良い感じでしたが、中落ちカルビはかなり脂身が多く、しつこかったです。 若い人には良いかもですが、年配の人にはお勧めしません。 私のオーダミスでした。しかし、ランチと異なりお肉は美味しかったです。 家庭の都合が合えばまた行きたいですが、ランチと夜ではコスパ的に倍違います。 金銭的にどうかしら? しかし、美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日の夕食は、娘の誕生日が近いこともあり、娘のリクエストでドウラクさんへ行ってきました。 昼のランチと異なり、肉も良く値段もランチの倍以上しましたが、美味しく頂きました。 カルビ、ハラミ、中落ちカルビ、トロモツ、ロースと頂き、娘が満足していますので良かったです。 私は、ビールとメガハイボールを頂きいい気分でした。 とても美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日の昼食は、またドウラクさんへ行ってきました。本日は、ミックスではなく、ハラミランチにしました。 ステーキ丼も良かったのですが、せっかく焼き肉に来ているので自身で焼いて食べようと丼物系はやめました。 カルビやロースもあったのですが、私はハラミが1番食べやすいので注文をしました。 このあたりの焼き肉屋さんに行っていますが、総合的に考えて、ランチに対しては1番コスパは良いと思います。 フリードリンクも付いてますので、娘は喜んでいます。美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日の昼食は、ドウラクさんへ娘と行ってきました。 久々にドウラクさんへ行きましたが、コスパは良いと思います。 娘が、寿司、ラーメン、焼肉の単語しか知らないのかと思うほど、そこにしか行きません。 私としては、色々な所に行きたいのですが、必ず却下されます。 もっと視野を広げて色々な所に興味を持ってほしいと思ってます。 ドウラクさんは、焼肉のタレが美味しく飽きないのが良いと思います。 ミックスのカルビ、ロース、ハラミのセットですが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。また伺わせていただきます。 本日の昼食は、ドウラクさんへ行きました。 別の店にも行きたいですが、ソフトドリンクが飲み放題は娘にとっては捨て難い。 初来店した時は美味しいと思っていましたが、やはり回数を重ねるほど感動が薄くなります。 休日でランチがあるので良いとは思いますが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日の昼食もどうらくさんへ行って来ました。 娘の意向が強く、そろそろワタシは飽きてきましたが、 娘は、ランチをピッカリンしてくれますので、 一緒に行っています。 今回はミックスを頼みました。 美味しいのですが毎週だとさすがに飽きてきます。 他の焼肉屋さんに行こうと言ってますが、初めて行くところにはかなり違和感があり、強引に連れて行かないと行ってくれません。何かいい方法は無いものか? 本日も昼は娘の要望で、ドウラクさんへ行って来ました。 2週連続はと思いましたが、娘は気に入った店にしか行かないためパパとしては妥協です。 妻は、娘の奴隷化となってます。 何を食べるか悩みましたが、カルビよりもハラミにしてみました。 前回カルビを食べ、シツコイかなと感じたのでロースではなく、ハラミにしました。 サッパリして最後まで美味しく頂きました。 次回、要望されたらロースにします。 同じ店に行くのが娘は好きなので、メニューの選択に困ります。 本日もドウラクさんへ昼食に行って来ました。 臨時収入もあり、本日は上ミックスを頂きました。 私にはチョット脂身が多く感じましたが、お肉は柔らかく美味しく頂きました。 ロース、ハラミ、カルビの3種類ですが私は、ハラミが1番美味しく感じました。 ご馳走さまでした。 本日の昼食は、再度どうらくさんへ行きました。 前回はミックスを注文しましたが、今回は和牛カルビを注文し、美味しく頂きました。 ランチはフリードリンクなので、娘が喜んで一緒に行ってくれます。 和牛にしてはちょっとすじばっているように感じましたが、値段もお手頃ですので行ってみる価値はあると思います。 ご馳走さまでした。 本日の昼食は、どうらくさんへ行きました。 ランチでしたが、1800円弱で食べれましたので美味しく頂きました。 焼肉ライクだと1300円程度なのですが、お肉の質を考えると、どうらくさんをお勧めします。 カルビ、ハラミ、ロースのミックスランチでしたが、 チョイカルビが・・・・でしたがソフトドリンクが飲み放題でしたのでお得感も有ります。

2024/05訪問

10回

丸源ラーメン COASKA Bayside Stores店

汐入、横須賀、横須賀中央/ラーメン、つけ麺

3.03

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日の昼食は、猿島に行ったのでその帰りに、COASKAさんへ寄りました。 前は、ショッパーズプラザであったが、時代の流れが早すぎる。 10年ぶり位に来たが、店も名前も変わっていた。 浦島太郎状態でした。 丸源ラーメンが合ったので昼はラー麺にしました。 醬油ラー麺にチャーハンセットにしました。 チャーハンが生卵をその場で入れ、かき混ぜる行為が発生しましたが、美味しく頂きました。 ラーメンとチャーハン、餃子のセットでしたので、満足です。 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

猿島オーシャンズキッチン

横須賀中央、県立大学、堀ノ内/その他

3.15

68

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は天気も良かったので横須賀の猿島まで遊びに行ってきました。 島内は、1時間もあれば回れる大きさでしたが、天気が良く、暑かったため、島で唯一あったオーシャンズキッチンにてソフトクリームを頂きました。 ソフトクリームはバニラビーンズも入っております、濃厚で美味しかったです。 歩き疲れや暑かった事も有るとは思いますが。 暑く疲れたあとのアイスは美味しいです。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

大船 天然や

大船、富士見町/居酒屋、寿司、海鮮

3.45

144

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

本日の昼食は、天然やさんへ行ってきました。 本日は、海鮮丼ランチを頂きました。 味噌汁、茶碗蒸しが付いています。 マグロが好きなので、赤身、中トロが入っておりとても美味しく頂きました。 イクラが小粒でしたがシッカリと醤油付けされており美味しかったです。 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日の昼食は、天然やさんでまぐろづくし丼を頂きました。 値段の割に見た目も良く、美味しかったです。 茶碗蒸しと味噌汁、まぐろ丼で1,500円はお得感が有りました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 再度天然やさんへランチに行きました。 娘が食わず嫌いなため、知ってる店にしか行こうとしない。 一度行ってしまえば来てはくれるが。 本日は、海鮮丼を頂きました。 1600円にしてはボリュームがあり、お得です。 具材としては、海老、卵、イクラ、ブリ、タイ、生シラス、マグロ(赤身、中トロ)、イカ、ねぎとろ、貝紐等が入っており、みそ汁、茶碗蒸しが付きますので満足です。 恋人同士であれば、カウンターがありますのでお勧めします。 ご家族であれば、テーブル席が良いと思います。 美味しく頂きました。 ランチで飲んでしまったため、金額的には高くついてしまいました。

2024/05訪問

4回

びっくりドンキー ポケットキッチン ららぽーと湘南平塚店

平塚/ハンバーグ、ファミレス

3.01

19

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の昼食は、大船駅付近は大船まつりを行っているので、ららぽーと湘南平塚まで足をのぼしました。 ららぽーとの3階にびっくりドンキーがあったため久々に食べることにしました。 ハンバーグと唐揚げがついているものを注文し、頂きました。これで1,000円しないのはコスパよしです。 特に好きなのが、サラダにかかっているドレッシングがとても美味しいです。 久々に食べ、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

ココロ

大船、富士見町/つけ麺、ラーメン

3.55

292

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の昼食は、ココロさんへ行ってきました。 店内に8席しか無いため、特性つけ麺の食券を買い外で10分程度待ち、出来上がるまで約8分程度かかりました。 特性つけ麺は海苔、味玉、支那竹、ほうれん草、チャーシューがのっており太麺で魚介スープに付けて食べました。魚介スープの中にもチャーシューが入っており厚切りチャーシューでしたので、かなりの食べごたえが有りました。最後は、お蕎麦屋さんと同じく、麺を茹でた湯をスープに入れて飲みました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

鬼ヶ城センター

大泊、熊野市/寿司、カフェ、イタリアン

3.29

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の昼食は、鬼ヶ城センターにて鯛シャブを頂きました。久々にしゃぶしゃぶを頂いたので、こんなにポン酢と合うのかと再認識しました。 しゃぶしゃぶも美味しかったですが、天麩羅も付いておりとても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

川湯温泉 冨士屋

田辺市その他/ホテル

3.16

16

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

本日の昼食は、熊野古道弁当を頂きました。 さすがに道普請はキツイです。 今回で6回目ですが、場所によりヤバい個所がわかりますので、厳しかったです。 熊野古道弁当は、食べやすく作業の人のことを考えている弁当だと思います。 環境保全活動に興味のある方にはおすすめします。 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日は出張で和歌山に来ています。 毎年の恒例の熊野古道の道普請を行います。 冨士屋さんに泊まり、夕食は色々ありましたが、1年前と比べ品数が少くなったように感じましたが、 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

2回

七志 上大岡店

上大岡、港南中央/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.24

99

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

本日の昼食は、七志さんへ行ってきました。 豚骨系は今の年齢で大丈夫かなと思っていましたが、食べてみるとまだまだいけましたが、家に帰りやはり胃が重たくなりました。 さっぱり系のラーメンがやはり良いです。 しかし、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

みうら亭

弘明寺(京急)、弘明寺(横浜市営)/日本料理、丼、麺類

3.22

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は朝から三浦湯まで行ってきました。 黒湯の炭酸温泉がとても良かったです。 長湯したため、身体が暑かったので、みうら亭で飲み物のコーヒーフロートを頂きました。 火照った体にはフロートは良いです。 昼食は、上大岡まで出てから考えます。

2024/05訪問

1回

寿司・居酒屋 海福 本店

大船、富士見町/寿司、居酒屋、鍋

3.47

176

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日の昼食は、お寿司の半額セールをしていたので、再度お伺いさせて頂きました。 娘もお寿司や、ここのエメラルドという竹輪の磯辺揚げもスキなので半額セールの時は必ず来ています。 しかし物凄く列びますので時間のゆとりが無い方にはお勧めできません。 コスパが良く、美味しいから行列になると思います。 本日は、ビールとエメラルド、アサリのバター焼き お寿司は、1本穴子がメインでイクラ、ウニ、中トロをメインに注文しました。 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 本日の昼食は、海福さんへ行ってきました。 寿司の半額日でしたので、個別に注文を行いましが、半額なのでお酒のツマミとお酒を注文した結果、通常よりも高くなりました。 生中とメガハイボール、エメラルド、カキフライは通常料金ですのでその分お高くなりました。 飲めないには半額セールは非常におすすめです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日の昼食は、海福さんへ行ってきました。 マグロ丼とエメラルド(竹輪の磯辺揚げです) 生中を頂いてきました。 エメラルドは青のりがコレでもかと着いており調味料無しで美味しく頂きました。 また、マグロ丼は安いだけあり、もう少しマグロが欲しかったです。800円にしてはコスパ良いですが。 コスパ的には大変良く美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 昨日の、昼食は海福さんへ行きました。 今年最後の寿司半額セールでした〜。 とりあえず、ビールとカキフライ、ホタテのバター焼きを頼み、ビールが無くなったので、メガハイボールを追加しました。 飲み終わり、単品での寿司を頼みましたが、寿司をこれだけ食べて、1400円いきませんでした。 イクラ、ウニ、中トロ、ホタテ、穴子、赤貝、ブリエビ、ハマチ、鉄火巻を美味しく頂きました。 アルコール代とホタテバター焼きのほうが高くつきましたが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日、お寿司が半額との事もあり、頂きに行きました。 お寿司だけであれば、コスパはとても良いです。 私は、生とメガハイボールを飲みましたので、通常と余り金額は変わりませんでした。 チョイ気になったのは、中トロがパサパサしてたと思います。 ホタテのバター焼きは大きく、美味しかったです。 バター焼きで、アルコールが進んでしまいました。 シャリが小さい分、色々食べれると思います。 アルコールは、半額ではないので飲み過ぎてはせっかくの半額が大幅にコストアップします。

2024/05訪問

5回

Cafe La MILLE アトレ大船店

大船/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.05

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

本日は、娘と妻におねだりされ、デザートを買いました。 子どもの日なので娘からはわかりますが、妻も便乗して食べたいと申してましたので買わされたが本音です。 さすがに2対一だと負けます。 美味しいと言ってましたので良いかな~と感じましました。 いちごのショートケーキといちごのタルトを買って帰りました。 美味しく頂いたようなので良かったです。 また、買わせていただきます。 本日のモーニングは、La MILLEに行って来ました。 コーヒーとハムレタスサンドで、税込550円 コスパ良すぎです。 パンはオーブンで焼いており、半分に切って有るので食べやすかったです。 落ち着いた雰囲気で、ゆっくり時間が進む感じです。 ゆっくり時間を楽しみたい方にお勧めです。

2024/05訪問

2回

築地玉寿司 大船ルミネ店

大船、富士見町/寿司

3.03

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

本日の昼食は、こどもの日であったためお寿司を食べに、玉寿司さんまで行ってきました。 娘は、ラーメンか寿司、焼き肉しか言葉を知らないようです。 久しぶりに玉寿司さんへ行き、穴子の1本寿司はやはり美味しいです。 とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 今年最後の昼食は、玉寿司さんでお寿司でした。 大晦日ということもあり。昼から飲みました。 回転寿司、出前寿司、寿司居酒屋、スーパーのお寿司と色々有りますが、やはりお寿司屋さんのお寿司が1番美味しいです。 値段は安くは無いですが、シャリとネタのバランスがとても良く、美味しく頂きました。 またお伺いします。 ご馳走さまでした。 やはりここの穴子は美味しかったです。 臭みもなく、ふっくらして柔らかい。 小骨も全く気にならず美味しく頂きました。 つぶ貝のバター焼きをツマミに呑んで最後にお寿司を頂きました。 今のところ、玉寿司さんの穴子が1番好きです。 茶碗蒸しとお吸い物も付いて来ます。 本日は、玉寿司さんへお寿司を頂きに参りました。 お寿司は大好きなんですが、金額がはるため通常は回転寿司に行っていますが、お盆休みとの事もあり、プチ贅沢をしてしまいました。 握って頂けるお寿司はやはり美味しいです。 ネタも美味しい。 比較するものでは無いのですが、機械よりもやはり人が握ってくれるのは温かさを感じ美味しく頂けます。

2024/05訪問

4回

ちぃりんご

大船、富士見町/カレー、居酒屋

3.55

179

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の昼食は、ちぃりんごさんへ行ってきました。 キーマカレーのチーズトッピングです。 キーマカレーは温泉タマゴものっており、チーズとの相性はバッチリだと思います。 キーマカレーをタマゴとチーズでマイルドに仕上げています。 お店は、一人で対応しており大変忙しくしていました。 注文して出てくるまでに時間がかかりますが、大変美味しいと思います。 香辛料が苦手な方にはお勧めは出来ませんが。 私は、大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

そば処 あおい

大船/そば、うどん、日本料理

3.15

36

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の昼食は、通院帰りにあおいさんへ行ってきました。 なぜか。カレー丼が食べたくなり、お蕎麦屋さんですので、蕎麦も一緒に頂きました。 カレー丼セットを注文し、そばは半分かなと思っていたところ1人前のもりそばがセットでついてきました。 お蕎麦屋さんのカレーはトロ味があり、通常のカレーとは異なるのでたまに食べたくなるカレーです。 量もあり、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日は、そば処あおいさんへ行って来ました。 えび丼とえび天丼の違いが分からず、えび丼セットをお願いしました。 えび丼は、えびフライを乗せて卵とじで仕上げていました。 天ぷらでもフライでもあまり変わらないと思いましたが、歯触りは、フライよりも天ぷらのほうが慣れている分私は天ぷらをお勧めします。 量は多いです。セットだともりそばが付きますので、定食にすれば、もりそばがつかないのでガッツリ系でなければ、定食をお勧めします。

2024/05訪問

2回

モリバコーヒー 大船店

大船、富士見町/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.08

62

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のモ゙ーニングは、モリバさんへ行きました。 クロワッサンのチキンサンドとオレンジジュースを注文しました。 焼いてくれるのと思い込んでたため、作り置きが出てきたのにはチョイ残念でしたが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日は、休みのためモーニングに行ってまいりました。 チーズとハムの組合せは美味し過ぎます。 アイスコーヒーとセットで420円はお勧めです。 落ち着いた雰囲気でのんびりと頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

2回

清香園

藤沢、石上/中華料理、ラーメン

3.52

207

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日の昼食は、藤沢まで足をのばしました。 藤沢にOKがあり買い物ついでに清香園さんで昼食を食べました。 清香園さんは、マツコの知らない世界であんかけ焼きそばが有名?とのことで来ましたが、私はチャーシューメンと小ライス、餃子を頂き、妻があんかけ焼きそばを食べました。 コスパ的にも850円なのでかなりのお得感があり、また、チャーシューメンも850円でしたのでコスパはとても良いと感じます。 麺は細麺で、スープは、昭和の味がしました。 私も昭和生まれなので懐かしい味わいでした。 私は、赤チャーシューよりも普通のチャーシューが好みなので残念に感じましたが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

BECK'S COFFEE SHOP アトレ大船

大船、富士見町/カフェ

3.05

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

本日の朝食は、BECK'Sでいただきました。 ハムチーズのホットサンドでアイスコーヒーのセットで450円はお得感が有りました。 娘は学校でしたので、その後モ゙ーニングで行きました。 やはり私的には、ハムとチーズのコラボは最強に美味しいです。 コスパもよく美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ