Tony☺︎さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

ハナサキ ブッチャーズ ストア

桜木町、日ノ出町、馬車道/ステーキ、中南米料理、ハンバーグ

3.47

171

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

リーズナブルなステーキハウスを探したいと思い、数日前にチェックしていたハナサキブッチャーズストアさんへ。 オープンカフェのようなオシャレな雰囲気です。アルコールも豊富です。 13時頃に待つことなく入店。ハンバーグは売り切れとのことで、目当てのハラミステーキと肉塊ハンバーグのコンボは次回に。 ハラミステーキ200gにしました。 パンorライス、フライドポテトorマッシュポテトを選びます。ライスとフライドポテトにしました。 炭火焼きの様子を見ながら、しばし待つとハラミステーキが目の前に。 うまそう! ハラミなので硬さはありますが、ステーキソースが美味しい。しかも2,000円程度ならリーズナブルですね。再訪しようと思った次第です。

2023/05訪問

1回

QUAYS pacific grill

馬車道、みなとみらい/アメリカ料理、ハンバーガー、ビアバー

3.49

381

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ハンマーヘッドのQUAYS pacific grillさんでモーニング。土日祝日は8時からオープンしているので週末のモーニングにいいですね。 数日前から食べたかったエッグベネディクトをオーダー。次週の予定を整理しているとエッグベネディクト到着。見た目良いですね。黄身をとろ〜りとさせて頂きます。下のパンがベーグルなので少しナイフを入れにくいですが、味は美味しいです。

2023/08訪問

1回

果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.47

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

暑いのでさっぱりと食したい。フルーツサンドが閃き、ランドマークの果実園リーベルさんへ。11時頃着くと、すぐに入れてラッキーでした。 セルフサービスの水を取りに戻ってきたら、すぐにフルーツサンドが来ました。サラダ、オレンジ、ライチ、チェリー、フルーツサンド。フルーツサンドはキウイ、イチゴ、パイナップル、マンゴーに甘すぎないクリームがマッチします。 モーニングやってるとは知らなかったので、次回はモーニングに行ってみようと思います。ご馳走さまでした。

2023/06訪問

1回

Pacific DRIVE-IN

七里ケ浜、稲村ケ崎/ハワイ料理、パンケーキ、カフェ

3.49

663

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

七里ヶ浜のPacific DRIVE-INさんで朝食。テラス席にしたのでテイクアウト用のレジでオーダー。 ガッツリな気分ではなかったのでアサイーボウルセット。こう暑いとキーンと冷えたアサイーボウルが進みます。

2023/08訪問

1回

すみれ 横浜店

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

すみれ 横浜店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ラーメン

3.67

1274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

野毛のすみれさんへ。こう暑いと待つことなく、店内に入れました。店内はかなりエアコンが効いているので快適です。味噌チャーシュー麺をオーダー。スケジューリング等をしながら暫し待つと味噌チャーシュー麺到着。 一口目、生姜が効いた濃厚味噌。暑さによる気だるさを吹き飛ばしてくれます。中太ちぢれ麺が濃厚味噌にうまく絡みます。チャーシューは箸で掴むと崩れてしまうほど柔らかいです。ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

担々麺 麺山椒

追浜/担々麺、ラーメン

3.61

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

やっと来れました。追浜の麺山椒さん。10時40分頃に店着、11時20分頃に入店できました。相変わらず待ち列が絶えません。 今日は担々麺大盛に、自家製チャーシュー、半熟味付け玉子をトッピング。辛さ3、痺れ3。 超濃厚な白胡麻担々麺です。肉味噌は相変わらず美味しいですね。チャーシューも生ハムのような味わい。次回は原点回帰、汁なし担々麺にしようと思います。ご馳走さまでした。 少し前から気になっていた追浜の担々麺専門の麺山椒さんへ。11時半前に到着すると15人位待ちですが、炎天下の中でも待ちます。30分後に店内に入れました。 汁なし担々麺並に自家製チャーシューと味玉をトッピング。辛さと痺れを5段階から選択します。辛さ3痺れ3にしました。麺は細麺も選択できます。待つこと数分。 この見た目、うまそう! 麺に濃厚なスープと肉味噌が絡むように混ぜ混ぜして頂きます。店名通り山椒の痺れが効いてますね。これは病みつきになりそうな味です。チャーシューも厚くて食べ応えがあります。 待った甲斐がありました。リピート確定。次回は担々麺食べてみたいですね。ご馳走さまでした。

2023/12訪問

2回

ザ・カフェ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ザ・カフェ

元町・中華街、日本大通り、石川町/ヨーロッパ料理、カフェ、洋食

3.70

723

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

バーニーズニューヨークでの買い物帰りにニューグランドホテルのThe CAFEさんへ。雨のせいか、待たずに入れてラッキーでした。 桃のプレミアムショートケーキと本日から始まった桃フラッペで迷いました。毎年かき氷屋さんに行きそびれていたのを思い出し、桃フラッペをチョイス。 暫く待つと桃フラッペが到着。一口目、氷がふわふわ。上質なかき氷というのが分かります。中の方へ食べてみると、桃のクリーム?アイスクリーム?と、カットされた桃が入っています。これは美味しい。口の中が桃でいっぱいです。まさに桃フラッペです。

2023/07訪問

1回

浜志まん

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/ケーキ、喫茶店

3.58

201

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

炎天下のなか、ちょっとひと休み。伊勢佐木モールの浜志まんさんへ。店内に入るとエアコンが効いていて涼しい。 アイスコーヒーとミニボストンをオーダー。甘いミニボストンが暑さの気だるさを解消してけれます。久しぶりに食べましたが、相変わらず美味しかった。ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

SEABIRD COLONY 銀座本店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SEABIRD COLONY 銀座本店

銀座、有楽町、日比谷/インド料理、イノベーティブ、インドカレー

3.65

730

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

買い物帰りに銀座のSEABIRD COLONYさんへ。雑居ビルの3階で迷いながら、13時頃に店着。待つこともなく入店できました。暑いので待ちたくないですね。 海鮮ビリヤニがお目当てでした。カレーはシーフードorジビエを選択。シーフードを選択しました。 まずはラッサムから。パクチー苦手の私でもこのラッサムは頂けました。 さらに待つと海鮮ビリヤニ到着。イクラが乗ったスパイス炊き込みご飯です。ビリヤニのみで食べても良し、ビリヤニにカレーをかけて食べても良し。ビリヤニには白身魚が所々に入ってます。 イクラにカレーをかけるのは、勿体なく感じるけど、シーフードカレーにしたので合いますね。 ビリヤニはボリュームがあるのでガッツリお腹空いている時が良さそうです。私は朝から飲まず食わずだったのでガッツリ頂けました。ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

チャコールグリル グリーン 石川町

石川町、元町・中華街、日本大通り/カリフォルニア料理、フレンチ、イタリアン

3.42

100

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

元町チャーミングセールとバーニーズニューヨークに行く前にチャコールグリルグリーン石川町さんで腹ごしらえ。 炭火焼き牛ハラミステーキ180gをオーダー。これに白米のライスが付いてきます。馬車道より簡素な感じがするが、これで1,300円。チュミチュリソースもあります。280gで1,900円だったかな? かなりリーズナブルです。また行きたいと思います。

2023/09訪問

1回

鮨 銀座 おのでら

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

鮨 銀座 おのでら

東銀座、築地市場、銀座/寿司、日本料理、海鮮

3.67

888

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.7

美味しい江戸前寿司を食べたかったので2週間前に予約していた東銀座のおのでらさんへ。歌舞伎座の近くです。 まずは地下に行き、名前を伝えて2階に案内されました。8名がカウンターに着席すると料理人さんが食材の準備を始めたので、料理人さんの包丁さばきに魅了されました。今回は旬のおまかせ握り13種。 平目の昆布締め 本マグロの中トロ アジ 春子鯛 マスの漬け 毛蟹(ほぐした蟹と蟹味噌) 赤貝ヒモのヒモキュウ巻き 車海老 ノドグロ炙り ネギトロの握り ムラサキウニと馬糞ウニ ムラサキウニと馬糞ウニの食べ比べはオプションですが、食べ比べて良かったです。食べ比べがある場合はぜひ試してみてください。これで14,000円程度だったので銀座価格にしてはリーズナブルだと思います。また時期を改めて行きたいですね。

2023/05訪問

1回

IMPASTO

石川町、元町・中華街、日本大通り/イタリアン、ピザ、パスタ

3.57

136

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

事前予約して元町のIMPASTOさんでランチ。Cコースを頂きました。サラダ、アンティパスト、パスタorピッツァ、ドルチェ&カフェ。アンティパストは低温調理された仔牛とゴールドラッシュとうもろこしをツナマヨソース添え、パスタはボロネーゼにしました。ボロネーゼは肉感があり、自家製トレネッテもモチモチしている麺です。ドルチェのレモンチーズケーキが爽やかで、砕かれたキャラメルがアクセントになり美味しかったです。ご馳走さまでした。 兼ねてから気になっていた元町のIMPASTOさんへ。馬車道のPRIMOさんの姉妹店とのことで期待大。予約した方が良いと聞いていたので事前に予約しました。行ってみると満席とのことで予約して正解でした。 予約していたのはランチC。 湘南野菜のサラダ お肉の前菜orお魚の前菜 ピッツァorパスタ ドルチェ カフェ 前菜はお魚をチョイス。水だこ、きゅうり、レッドオニオン等でアンチョビソースが効いていて水だこやきゅうりの食感を楽しみます。これ本当に美味しい。 ピッツァでマイスをチョイス。マルゲリータと迷いましたが、お店の方のオススメでした。モッツァレラチーズの上に辛みの青唐辛子、塩味のサルシッチャ、甘いトウモロコシが口の中で初夏を感じます。これも本当に美味しい。 ドルチェはヨーグルトのムースをチョイス。見た目からも分かるようにオレンジソースとオレンジピールが爽やかな初夏を感じます。 最後にエスプレッソドッピオで締めます。ドッピオにするには+100円です。 ご馳走さまでした。大満足です。リピート確定です。

2023/08訪問

2回

地球の中華そば

金沢文庫、海の公園南口/ラーメン、つけ麺

3.69

216

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.7

金沢文庫の地球の中華そばさんへ。金沢文庫に移転してから初めて来ました。12時過ぎ頃に店着。8名並んでいましたが、20分位で入店できました。伊勢佐木長者町の時に比べると店内は広く、席数も多いので回転率が良いですね。 お目当ては担々麺。麺は細麺と平打ち麺を選択でき、細麺を選択。酸味の効いたスープに肉味噌がよく合います。辛味や痺れはそれほどありません。美味しかった。ご馳走さまでした。

2023/10訪問

1回

一風堂 みなとみらい東急スクエア店

みなとみらい、馬車道、桜木町/ラーメン、つけ麺

3.19

227

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

みなとみらいの一風堂さんでランチ。久しぶりに一風堂さんに来ました。海外から帰ってくると真っ先に行きたくなるのが一風堂。入って驚いたのがテーブルにタブレット。以前は口頭でオーダーしていたけど、タブレットでオーダーするんですね。 極 白丸元味(しろまるもとあじ)オーダー。一風堂のチャーシューが変わったと聞いていましたが、チャーシューが塩麹のような味がしっかりと付いていて美味しいです。このチャーシューだけでも食べた甲斐があります。ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

ラーメン 環2家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 環2家

下永谷/ラーメン

3.74

1046

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.8

無性に家系ラーメンを食べたくなる時があります。こってりした豚骨醤油ラーメンです。代表的な家系ラーメンは何店もあるけど、駐車場完備の家系ラーメンでは環2家さんですね。 17時頃到着。店舗駐車場は満車だったので向かいのコインパーキングへ。でも100円でした。待つことなく店内へ。 チャーシュー麺+海苔+味玉。チャーシューは燻されているので鼻と口内にふわっと香りが広がります。濃いめの味玉がアクセント。海苔が映えるんですね。海苔をスープに浸して白米で食べたいが、そこまで食欲旺盛ではないので。 はぁ〜、うんめぇ〜 の連呼です。 疲れた体に濃いめのスープが染み渡ります。 ご馳走さん。

2023/05訪問

1回

丸祇羅

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

丸祇羅

関内、日ノ出町、伊勢佐木長者町/カレー

3.67

435

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

福富町の丸祇羅さんへ。暑いせいか11:15に到着して一番乗りでした。今日はフィッシュカリー。エビのセミドライ、旬夏野菜、子持ちししゃものゴラカ煮、スパイス味玉、ホタテアチャールをトッピング追加。 最初は各々のカレーとして食べ、次第に色々なカレーを混ぜながら頂きます。久しぶりの丸祇羅さんだったのでいつもよりトッピング多め。 でもいつその味を味わえるか分からないので、どうしてもトッピングが多くなってしまう。どれも美味しいのでぜひ。ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

かばのおうどん 横浜元町本店

石川町、元町・中華街、日本大通り/うどん、天ぷら

3.46

211

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.8

石川町のかばのおうどんさんで、昨夏に初めて生とうもろこしのかき揚げを食べて、なんと甘いことと思い出しました。 生とうもろこしのかき揚げ始まってるかな?とチェックしてみたところ、始まってました。 11時半過ぎに店着。生とうもろこしのかき揚げとかまたまぶっかけうどん1.5玉をオーダー。 暫し待つとかまたまぶっかけうどん到着。だし醤油をかけて、卵をかき混ぜて頂きます。うどんはコシがあり、一心不乱に食べます。 さて、お目当ての生とうもろこしかき揚げが到着。一年ぶりの再会。期待が膨らみます。 一口食べてみると、甘い。期待を裏切らない味で良かったです。他にも串揚げや天ぷらもあります。 ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

ラムバレー

大船/ジンギスカン

3.53

59

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

生ラムのジンギスカンを食べたく、探していたところ、大船にラムバレーさんがありました。平日の11時に入店、一番乗りでした。鉄鍋ジンギスカン定食をオーダー。ラムは岩手県の遠野から空輸で取り寄せているようです。味付けされていない生ラムが到着。キレイですね。 ラムは肩と肩ロース、タレにニンニクと唐辛子を投入し、焼き始めます。初めてまたは久しぶりの方向けに焼き方マニュアルがあるのでご安心を。 ラム、ご飯、野菜、ご飯、ラム、ご飯とご飯が進みます。ご飯は150円でおかわりできるようです。 これで2,500円。生ラムジンギスカンを食べたいなら安いと思います。また近々再訪します。ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

納言志るこ店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

納言志るこ店

鎌倉、和田塚/甘味処、かき氷

3.69

591

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

まだ暑い日々が続きそうですね。かき氷を食べたくなります。鎌倉の納言志るこさんへ。お目当てはミルク金時。かき氷をどこから食べるかを悩みます。私は氷が溢れないように注意しながら手前上半分を練乳のみで先に食べ、奥を手前に崩して、その後に下の小豆を混ぜながら頂きます。 納言志るこさんの小豆は粒が大きく、味が濃厚なんです。最後の方はかき氷ではなく、小豆を食べているのかと錯覚するほどです。美味しかった。

2023/09訪問

1回

かかん 梶原店

湘南深沢/中華料理

3.46

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

鎌倉のかかん梶原店さんへ。11時のオープンと同時に到着で一番乗り。梶原店は駐車場もあり、待つこともないので快適です。 麻婆豆腐定食とイベリコ豚の水餃子をオーダー。 水餃子は黒酢ダレとゴマダレで交互に頂きます。口の中でイベリコ豚の旨味が広がり、大葉が爽やかに感じさせてくれて美味しいです。 麻婆豆腐定食はグツグツと鉄鍋で煮立った状態で提供されるので食欲をそそります。麻婆豆腐→白飯→麻婆豆腐→白飯と病みつきになりそうな辛さと美味しさにスプーンが止まりません。ご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ