はらぺこくうさんの行った(口コミ)お店一覧

たまにのご飯記録

メッセージを送る

はらぺこくう (30代前半・女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

海転 すし誠 村上店

岩船町/寿司、回転寿司

3.44

74

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜ランチ 3組待ちほど。 店内は満席でしたが、 ちょーど退店される方がいてすぐに座れました。 今回はランチおすすめ10貫セット(税込1200円くらい) 新鮮なネタとやっぱりシャリが美味しい。 お米は大優勝。新潟。 あっという間に食べ切りました。 海老がプリップリで美味しかった〜!!! ヒラメ、鯛も美味しい! 追加で炙りサーモン!ネタのサイズもほどほどに 大きく、バーナーで炙られて香りがいい。 脂の旨みすごい!!!なめらかでトロける。 そして最後に村上牛握り。 寿司屋さんなのに最後に肉。って思いつつ、 最後にちょうど目に入ってしまったので。 村上牛の旨み。やばい美味しいです。 柔らかいんだけど、しっかり牛肉としての 噛みごたえがありつつ、噛めば噛むほど 上質な肉の脂が感じられてめっちゃ美味しい! 安くはないけど、美味しかったので満足。 サービスのあら汁は、ほとんど具が残ってなかったのは残念ですが、出汁がしっかり出ていて、すごく美味しかったです。いい塩梅。 TVにも何度か出ているみたいで人気店。 お近く行った時はぜひ〜 リーズナブルなのに美味しい。 コスパ良しなお寿司屋さん

2024/06訪問

1回

笑美寿亭

新潟、白山/担々麺、ラーメン、中華料理

3.44

132

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

古町 担々麺の名店 私は辛いの大好きなのでチャレンジ。 激辛担々麺 辛さ3☆☆☆ もう1人は定番人気赤担々麺 もちもちゑびす餃子6つ ライス無料 赤担々麺(注文から10分で到着) 海老の出汁?が奥に感じる気がする。 胡麻、ラー油のバランスも良い。 しっかり旨みが効いてる。 徐々に辛さ 山椒ピリッと感じられて 辛さと旨みのバランスが絶妙。 麺は細麺。 んー。麺は中太麺がいいかな。 ちょっと残念。 餃子は皮モッチモチ。羽付。 ここは笹川流れの塩で食べるのがおすすめ。 餃子を塩だけで食べる。美味しすぎる。 餃子からとんでもない肉汁。 小籠包ばりに肉汁たっぷりでびっくり。 これ絶対ここの餃子食べてほしい。 めっちゃ美味しいです。 羽がデカくてインパクト大。 羽自体はちょっと油感強いから。うん。笑 注文から割と時間かかり15分後激辛担々麺到着。 見るからに辛そう。唐辛子の量。すごっ。 香りから山椒 唐辛子の香りが強い。 まず一口!辛い!けど美味しい! 麺を返してまぜまぜ。挽肉は小さめにたっぷり入ってます。香辛料と合わさった挽肉自体も美味しい。 ネギたっぷり。スープ美味しい。 舌も唇も痺れる辛さです。 でも不思議と食べ進める手が止まらない! 麺は中太麺でもちとしっかりめ! 見事にザラザラとしたスープとよく絡んで 美味しく食べられます。 普段でも 辛いものを食べても汗をほとんど かくことのない人間ですが、 顔にじんわり汗が出るくらいに辛いです! でもクセになる味。 辛いだけじゃなく胡麻のうまみを感じられます。 痺れる〜!!! ライスにゆで卵 挽肉 スープで がっつり食べて!幸せの頂点。背徳飯でした。 辛いの好きな方はオススメです。 苦手な方でも醤油、塩ラーメンもあるし、 赤担々麺は辛さの中に旨みを感じられて 辛さレベルも優しいので、誰が行っても 美味しく食べられます。人気店! 山椒 辣油 背脂 肉増しなど 課金追加システムがあるので、 お好みの担々麺を見つけられそうです。 担々麺15種類。新潟にいるうちに制覇したかった。また来たいです。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

せきとり 新潟駅前店

新潟/居酒屋、鳥料理

3.29

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新潟駅前店 せきとり! 人気店なので、予約必須。席は2時間。 メガジムビーム。 半身揚げ 蒸し焼き各1 焼き鳥の赤と白 (塩 味付け普通) ⭐︎塩かタレの選択 味付け:濃い 普通 薄め 選択肢ありです。 せきとりサラダ 半身揚げも焼き鳥もあっという間に到着。 3人だったのでぶつ切りにしてもらいました。 丸ごとでももちろん出来ます。 おおきーーーい! 揚げ、最高にお肉柔らかい。鶏肉の旨み。 衣もカリッカリ。ジューシーすぎる。 ただ、すっごいしょっぱい!笑 お酒のつまみとしては最高に美味しい。 ただしょっぱすぎて、びっくりするかも。 蒸し焼きも鶏出汁がガッツリ取れた スープにヒタヒタにキャベツも添えられ到着。 しっとり柔らかい。肉ぷりぷりで食べごたえ抜群。 蒸しも揚げも絶対にどっちも食べてほしい。 大きいのでシェアで充分満足できますよ。 焼き鳥は赤は肉身系(レバー もも胸 玉ねぎ) 白は皮 やっぱり普通で注文しても 味付けは濃いめだと思います。 普通か、しょっぱいのが苦手なら薄めがいい。 のんべえさんに絶対ちょーどいい濃さ。 めっちゃ美味しい。 蒸し焼き写真撮るの忘れましたが、 ぶつ切りの1つが女性の拳くらいのサイズ! スープもだっくだくに入ってます。 最後にご飯入れたいくらい。 (メニューに塩にぎりあるよ是非) 半身揚げ以外のメニューも それなりにあるので楽しめます。 大満足!ご馳走様でした

2024/06訪問

1回

ダパイダン105 横浜野毛店

桜木町、日ノ出町、馬車道/台湾料理

3.12

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焼き小籠包 いかと空芯菜炒め 海クラゲ葱塩和え 麻辣ピー イカときゅうりの和え物 炸鶏排飯 どのメニューも美味しかったです。 小籠包はタレを付ければもちろん 付けなくても肉汁たっぷりで旨み満点。 大きさちゃんとあっていい。 空芯菜炒めは大好き。良い塩加減。 麻辣ピー(ピーマン) お肉がゴロゴロ大きくて 辣油と山椒の香りが良く絶妙な辛味。 卓上の豆豉醬をたっぷりのせて辛くして食べるのがさらに食感も増して美味しい。 ピーマンはパリパリで新鮮。 ご飯も甘辛のタレだけでなく、 山椒、花椒がしっかりまぶされ香り高い。 ピリッと辛くてご飯が進みます。 ジーパイは小さく切られてザクザク! スパイスも程よく下味が付けられており、 衣が脂っこすぎなく美味しい。 ちょっと肉の身が小さかったのが、、。 それでも、650円くらいで安いし、 ボリューム感あり、満足感は得られます。 雰囲気も台湾屋台感があって可愛いし、 そこまでの混み具合ではなく飛び込みで行けました。どれも美味しい。 立地も良いしまた行きたいです。

2024/06訪問

1回

和牛肉酒場 じゅーしゐ 横浜駅前店

横浜、神奈川、反町/居酒屋、牛タン、しゃぶしゃぶ

3.38

94

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

平日の夜 お店は割と埋まってました。 オーダーはQRコード読み込み注文! お通し 豆腐 リピーターサービス 辛子蓮根チップ 寒鰤胡麻あえ 和牛肉寿司3種盛り 白子ポン酢 長芋唐揚げ塩辛のせ 熊本県産 馬肉の赤身刺し いぶりがっことまぐろのネギトロたく海苔包み どのメニューを食べても新鮮で美味しい。 味付けもいいです。 肉寿司は想像をちゃんと超えて、 ジューシーでとろけました。食べ比べして めっちゃ幸せ感じます。 ※雲丹の味はそこまで期待しない方がいいかも  ネギとつぶっこのは肉のジューシーさと  それぞれのシャキッと感 つぶつぶ感  食感と味が楽しめていい! 噛めば噛むほどのお肉の甘みをちゃんと感じれて 満足度の高いものでした。 馬刺しも臭みもなく美味しい! 長芋の唐揚げが大きめに一つ一つ揚げられていて、 塩辛との相性抜群!お酒すすむ。 ネギトロたく包みも意外とボリュームがあって 全部混ぜて海苔と包んで。美味しいです。 お酒も美味しいし、日本酒も置いてあって嬉しい。 2合分くらい注文すると 裏メニューで珍しい オススメの日本酒も紹介してくれます。 メニューの提供も早く、店員さん達も 終始ニコニコと対応してくれて、 とっても素敵な時間を過ごすことができました。 お値段は安くはないものもあるけど、 美味しいので、好きなものを気にせず 楽しむのにいいお店だと思います。 また利用したいです。

2024/06訪問

1回

蓮ちゃん

大船、富士見町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.19

41

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

予約必須です!ずっと気になっていたお店 お通しの手羽先煮物 ほろほろ柔らかで このクオリティのお通しはだいぶ嬉しい。 刺し盛りは3点で注文で6点くらいのってる。 かなりのボリュームです。 脂がのってるし、厚く切られていて豪華。 焼き鳥盛り合わせ だし巻き玉子 →これほんとふわふわで濃いめの味なんだけど  しょっぱいの好きだからお酒もすすむし、  美味しかったです。 もろきゅう 長芋細切り 明太子天ぷら 他にも色々注文しました。 ボリュームがあるので、4.5人でシェアすると 色んなメニューを楽しめていいと思います。 メニュー数も多くて迷います お酒もメガでも普通でも値段変わらず。 メガと言ってなくてもメガジョッキで 提供されました笑 お酒も美味しい! かなりのコスパの良さです。 店内は常にお客さんで賑わっていました。 どのメニューを食べても美味しいし、 また利用したいと思います。 ご馳走様でした

2024/06訪問

1回

きむら

片瀬江ノ島、江ノ島、腰越/海鮮

3.51

182

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

昼の点数:3.8

平日ランチで訪問。 予約していたのでスムーズに二階の座敷に 案内してもらえました。開店前から お客さんが並んでました。 帰る時にも何組か待っていたので予約がおすすめ。 つぼ焼き・焼きはま定食 釜揚げしらす ジンジャエール 生しらすは前日の悪天候による不漁で無し。 はまぐり身がぷりっとしてます。 さざえは身を一口サイズに切ってありました。 希望でカット無しも可能。 炭火で焼かれていい香りが店内を漂う〜。 え。美味しい。コリコリ感、 旨み もうぎゅーっと凝縮されていて最高。 汁が美味しすぎる。さざえの肝も臭みもなく 大きくてとっても美味しい。 ご飯は小さめのお茶碗にてんこ盛り。 わかめのお味噌も出汁がしっかりで良い。 付け合わせのひじきも甘辛く煮詰められていて パクパク食べちゃいました。 釜揚げしらすはふわっふわ!!! 500円でてんこもりにくるので幸せ 醤油かけなくてもそのままで十分。 古き良きな 裏道にぽつりとあって 静かな空間で美味しい食事を楽しめます。 観光地目の前で賑やかに食べるのも楽しいですが、静かな空間で過ごしたい方おすすめです。 お客さんは40-50代くらいのご夫婦とかが 多かったです。店内はそこまで広くないし、 座敷はあるけど階段は急なので、 子連れはどーかな? 店員さんもにこやかで素敵な雰囲気。 とっても素敵なお店でした。また行きたい! ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ビーウエスト 馬車道

馬車道、関内、桜木町/ステーキ、ハンバーグ、カレー

3.43

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日雨だったのもあるから、 お客さんはいなかったです笑 ハンバーグとステーキセット 各100gずつ ライスとサラダ付き(大盛り.おかわり無料) オーダーしてから、お肉を叩いて 焼いてる音が!熱々の鉄板にのって到着! ステーキは柔らかく肉の旨みを感じられて美味しい!ステーキソースも別でかけて食べるスタイル。お肉は薄めですが、食べやすい感じ! ハンバーグはふわふわ! お肉もぎゅっと詰まっていて デミグラスソースとの相性もばっちり! 肉の甘みがあって美味しかったです。 付け合わせは もやし、インゲンマメ、マッシュポテト。 個人的にサラダがすっごいどハマり。 ピリッとスパイシーで すっごく美味しかったです。 大皿で食べたくなるくらい笑 お手頃なお値段で食べられるので、 サクッとお肉を食べたいなーって時に 利用しやすいと思いました。 ステーキもハンバーグも50g単位調整できます。 ご馳走様でした〜

2024/05訪問

1回

ビッグ ベイビー アイスクリーム

新丸子、武蔵小杉、向河原/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.52

238

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日おやつタイム 武蔵小杉から歩いて10分 新子安駅からは目の前の好立地! ブラウニーとピスタチオアイス アイスコーヒーのセット 1200円くらい? カウンター テーブル席 外にも椅子がありました。 親子連れ おひとり様 女子同士など とても利用しやすい感じ! ちょーど並ばず利用できました! ピスタチオアイスはすっごく ピスタチオの風味が濃厚で美味しいです。 割としっかりとした大きさ♡ ブラウニーはリベイクされており、 サクッとしっとり。思ったよりも甘くなく ほろ苦さとナッツの食感、 アイスが溶け出してきてその甘味と合わせて とっても美味しかったです。 がっつりあまーーいチョコブラウニーよりは 甘さ控えめ系のブラウニー!すき! アイスコーヒーとも相性良いです。 アイスが他にもたくさん種類があって 色々食べてみたくなりました! PayPay含め色んなお支払い方法いけます。 ぜひ行ってみてほしいです

2024/05訪問

1回

匠

横浜、新高島、高島町/四川料理、担々麺

3.49

746

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

12時前に来店、並ばず入れました! 出る頃には並んでました、 おひとり様、サラリーマンさん数人利用が 多いです。女性1人がけっこういます。 麻辣担々麺! 花椒?香辛料の香り良い。 そこまでピリッと感は分からず笑 胡麻の粘度と辣油、 油の感じがちょーどよく飲みやすいスープです。 細麺ですがよく絡んで美味しい。 担々麺の挽肉が大好きなので たっぷりゴロッと系なので嬉しい。 ほうれん草も最高〜! 辛いもの好きからしたら、 辛さや刺激度はそこまで感じないと思います。 プラス料金で辛さを増すこともできるのでそうした方がいい。次もし食べるなら辛さ増しにしたい。 卓上のフライドオニオンが めっちゃ美味しい。笑笑 これでもかとかけて食べましたが、 これは絶対入れた方がいいって思うくらい ジャンキーになるので美味しくておすすめです。 麻婆定食と麻辣担々麺、つけ麺頼んでる方で けっこう分散していて辛いものを食べたい時に 気楽に立ち寄れていいお店だと思いました。 エプロンも注文と同時に渡されました。笑 案内片付けがスムーズなので回転率も良さそうです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

餃子総本店 上大岡店

上大岡、港南中央/餃子、中華料理、飲茶・点心

3.30

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

肉野菜餃子 チーズ入り肉餃子  担々麺 餃子は一つ一つサイズしっかり お肉多めタイプでぎっちりで美味しいです。 担々麺は思ったより辛くない! 食べやすいと思います。 辛いのが好きなので卓上のラー油大量投入。 ひき肉 ニラもやし炒めたくさんのってるし、 割と大きめの丼いっぱいなので、 満足感もあります!美味しかった。 危うく最後にライスもいれたくなるくらい。 細麺気味。麺は特に普通かな?笑 21時前に行ったので、店内はそんなに人が いませんでしたが、美味しかったし 安心しました〜笑 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

炭火焼鳥 まるざ

上大岡/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.42

139

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

上大岡駅徒歩3分ほど カウンターとテーブル席がありました。 白レバー 砂肝 つくね ハツ ハラミ フレンチ大根 ポテトフライ 鶏モツ塩煮込み 白レバーなめらか〜 つくねも軟骨大葉入りで香りも良し。 ふわっふわかつコリコリの食感Wで最高。 他の焼き鳥たちも美味しいです。 フレンチソースがいい香りで すごくソースが美味しい。 大根もとろっとろです。 鳥 塩煮込みもいろんな部位の鶏肉が 入っていてしっとり柔らかくて、 何より煮込まれたスープがすごく美味しい。 いい塩加減で、柚子胡椒と安定の相性。 お店の雰囲気もいいし、 メニュー数は多くはないけど、 お酒も美味しくて ちょびちょび楽しむのに いいお店だなって思いました。 近くにあったらいいのに。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

なまけ

蒲田、蓮沼/立ち飲み、海鮮、ホルモン

3.53

155

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

蒲田飲み2軒目 15時半頃入店、並ばずに入れました。 店内にはたくさんの人が とっても賑わっていて活気のあるお店♡ 2人だったので2900円くらいのチケットを 券売機で購入。メニューの値段分のチケットを ちぎって、そこに名前と メニューを書いて店員さんに渡すスタイル! メニューが豊富で迷います。 レモンサワー美味しい ×2杯 イワシたたき じゃがいも塩辛和え アラ煮 ハツ塩レモン焼き どれも300円くらいでコスパ最高。 しかもどれを食べても美味しい お刺身新鮮。安いのに量もいい。 立ち飲みですが、この賑やかさの中 美味しいお酒と美味しいご飯で とっても楽しい時間を過ごせます。 蒲田に来たら絶対行くべきお店。 一階立ち飲みは予約‍不可 二階席は3名以上で予約‍可

2024/04訪問

1回

大衆酒場 晩杯屋 蒲田西口店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/立ち飲み

3.07

107

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

四軒目の移動 お腹はいっぱいだけど、 帰るのが名残惜しい〜ってなって フラッと最後に立ち寄った店。 けっこうお客さんがたくさんです。 基本は立ち飲みですが、おしぼり70円代で テーブル席利用できます。 納豆オムレツ美味しかったよ。 味はほとんどないから卓上のソースや醤油をかけてちまちまと。笑 お酒はゴールデンチューハイ。 若めからサラリーマンさん 50歳代くらいなど幅広い年代の方が利用されていて、 ワイワイ飲むのにちょうど良さそうです

2024/04訪問

1回

レバーランド

蒲田、蓮沼/もつ焼き、立ち飲み、居酒屋

3.49

427

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

14時半 蒲田飲みスタート 翠ジンメガで乾杯。 名物メニュー 白レバーネギ塩のっけ レバー串カツ 豚刺し3種盛り レバーの唐揚げ てんこ盛り 白レバーネギ塩のっけ  →レバーしっかり焼かれているのに  中は濃厚でクリーミさがあって美味しい。 レバー串カツ →サイズも大きくてボリュームあるのに安い。  程よい歯応えと揚げ物相性良いに決まってる。  カラシはたっぷりつけるのが大好き。 豚刺し →臭みなし コリコリ 新鮮さあり。  にんにくダレとネギたっぷりで美味しい レバーの唐揚げ →ちっこいレバー 下味も濃いめ  これは食べる手が止まらず、お酒も進みます。 立ち飲み酒場、店員さんも優しい 常にお客さんが出入りしていて人気店。 満席では入れないこともあるので! 今回は行けてよかった❤️ お酒もメニューも何を食べても美味しい。 蒲田おすすめ居酒屋

2024/04訪問

1回

イル・デ・パン 本店

洋光台、杉田/パン、サンドイッチ

3.46

78

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

10時半頃に来店 店内には3組くらいお客さんがいて お会計中なので少し待機。 店内は5人までと制限ありです。 チキンカレーパン ベーコンエッグ シュークリームを購入しました。 カレーパンはまん丸くって大きめずっしり。 自宅でリベイク。美味しい食べ方も包みに記載されています☺️生地が今まで食べたカレーパンの中でも上位なくらい薄いのにかなーーりもっちり。 カリッカリに揚げられているのに、 手でちぎろうとしても中々ちぎれないくらい もちっとしています。 カレールーは柔らかいチキンが一つゴロっと。 ルーはスパイスが香ばしいですが、 そこまで辛くはありません。 辛いの好きとしては少し物足りないかな? それでもとっても美味しいです ベーコンエッグパンは手のひらくらいの大きさ カリカリのベーコン 目玉焼き チーズの 大定番の組み合わせは間違いない。 パンはもっちり柔らかいです。 厚みもあってかなりボリューム満点で 満足感を得られます☺️。 シュークリーム土日限定のようでつい購入♡ ざっくざくのクッキーシュー クリームがたーーーっぷり入っていて 目からも満足度が上がります。 バニラビーンズの良い香り、 卵と割と甘めなクリームですごく美味しいです。 安くはないけどご褒美デザートに良い☺️ 土曜の割に品数はかなり揃ってたし、 次から次へとお客さんも来ていて、 さすが人気店だな〜って思いました。 今度はデニッシュとか色々買おうと思います。 レジ横に昨日のパンが格安で販売されていたので、それもある時ない時があると思いますが、 購入検討してもいいなと☺️! 近所にこんな美味しいパン屋さんがあるのは 嬉しいところです。ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

Seasons Dining 唯一無二

横浜、神奈川、新高島/居酒屋、日本料理、ダイニングバー

3.41

194

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2人で利用 お店は個室 カウンター テーブル席 それぞれあって様々なシーンで利用できそうです。 海老のフリット フリッターの衣の存在感が強め。 海老のプリっと感はそこまで分からず オーロラソースとはマッチしていて美味しかった。 大山鳥の岩塩焼きは柔らかくてジューシーで美味しい!梅肉ソース 柚子胡椒 おろしポン酢の 3種類のソースで味変しながら楽しめるのも 嬉しかったです☺️ 梅きゅうは安定、さっぱりしてるし、 結局箸休めにこういうメニューは必須。 山芋のお好み焼きは 全部すりおろしのふわっとっていうよりは 少し細かく刻まれた山芋が生地にシャキッと 存在するような感じ。このタイプも美味しい! ソースマヨにしましたが、 醤油わさび?も選択できます。 炙りシメ鯖もパサつきなく美味しいです。 目の前で店員さんがバーナーで炙ってくれます。 脂が乗っていて☺️ デザートのプリンも目の前でカラメル バーナーで焼いてくれます。 とろってよりは固め懐かしい素朴な味。 全体的に雰囲気も良くてお値段もお手頃! どのメニューも美味しかったです。☺️ 一品一品しっかりボリュームもあるので、 満足できるような創作居酒屋さんだと思います。 どの年代 男女問わず利用しやすい! ご馳走様でした 写真はいくつか撮り忘れちゃいました、

2024/04訪問

1回

ブーランジェリー ソア

洋光台/パン

3.51

42

-

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

住宅街にぽつりとおしゃれな雰囲気で 近くを通ると良い香り。 お昼前に行きましたが、チラホラ売り切れも。 今回はチーズライとクリームパン購入 ハード系のパン  チーズライはブラックペッパーがよく効いていて、香りも高く美味しい。しっかり焼かれたチーズの香ばしさが最高。チーズのコクや塩気も 絶妙にブラックペッパーとマッチしていて 合わないわけがない組み合わせ。 パン自体も噛めば噛むほど旨みを 感じられて半分はそのまま、 半分はオーブンでリベイクにて食べましたが、 どちらにしても美味しかったです。 サイズ的には手のひらくらいの長さ。 このサイズでもたくさん噛むので満足感☺️ クリームパンはカスタードクリームが程よい甘さで飽きがこない。卵のコクを感じつつ クリームの量もちょうど良い。 むしろクリームパンにしては少なめ。 それがちょうど良いのかも。 パン自体がやっぱり美味しくって しっかりめなパン。美味しい。 カスタードクリームって一口二口で、 なんとなく飽きちゃうこともあるけど、 気づいたら食べ終わってました。 上に粉砂糖がかかっているので 食べづらさはあるので気をつけてください笑 次はもう少し早めに来店して 色々買って食べ比べようと思います。 ハード系が人気っていう口コミは 間違いない!!!絶対色々食べ比べるべきって 思うようなくらい美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

蒸気集団

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、台湾料理、中華料理

3.41

317

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

平日だけど満席でした。 内装はネオンぽくておしゃれ。 若い20代前半の利用が多めな印象。 予約してたけど4人利用なのにカウンターを用意されていたので軽く飲んですぐに退店しました。笑 黒糖蜂蜜レモネードサワー? 甘かったけど美味しかった。 お酒苦手な方でも飲めそうなお酒のメニュー多めです。 焼き小籠包 (正宗と翡翠) 上海焼きそば アンチョビバターポテトフライ カルパッチョ お通しは大根餅 食べ物は割とどれも美味しかったです。 大根餅はけっこう油がすごい。 総じて若い子向けだと感じました。 台湾ビールとか置いてあるし、 映えメニューとかもありそうだったので 女子会におすすめ。 また利用するかと言われたら、、 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

京都嵐山 湯葉チーズ本舗 本店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/揚げ物、コロッケ

3.32

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

嵐山での食べ歩き。 せっかくなので食べてみました。 湯葉チーズ。 湯葉感は、ん???って感じ。 ふわふわのすり身のようなものに チーズ、天ぷらサクサク。 サクふわ食感は美味しいんだけど、 はんぺんチーズ揚げみたいな感覚?笑 観光地マジック大切。笑 記念記念。 食券買って店内待機。 食券にかかれた番号を呼ばれたら、 カウンターで受け取るスタイルです。 割とすぐ呼ばれます。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ