araik1953さんの行った(口コミ)お店一覧

araik1953の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

カフェ&ギャラリー 伝七

有佐/カフェ、カレー

3.02

1

-

~¥999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

陶器つくりの窯元の二階に出来た、カフェ&ギャラリー。 評判のカレーを目当てに訪問しました。時間に余裕があったので陶器つくり体験もしてみました。 今日は海鮮海鮮カレーをいただきました。カレー皿がママさんのお手製で味があります。もちろん秘伝のレシピを受け継いでいるカレーも美味しいです。 カレーの上には大きく分厚い肉が((o(^∇^)o)) 聞けば、何と馬肉なんだそうた(o^^o) 牛よりもヘルシーで柔らかい馬、美味しく頂きました^o^  一階には伝七窯の焼き物が展示されていて、この地方特有の土で色が決まる青磁焼きである。カレーのお店は二階で土足禁止、懐かしい黒光りした分厚い木板のつくりである。  運ばれてきたカレーの器はやや深皿の青磁、もちろん肥後高田焼である。今日のカレーは、大きな皿の左右にキーマカレーと伝七カレーがそれぞれの島を作っている。 中央に見えるライスは、日本米でターメリックライスとなっていてカレーとの相性を良くしている。  伝七カレーは、8種類のスパイスを使っているそうで、まろやかさと辛さを共存させた欧風カレーとなっている。柔らかくなった牛スジが溶け込んでいて口に運ぶ御飯も進む。途中でキーマカレーも口に運ぶ、行ったり来たりで食べ進むカレー好きにはたまらない。  肥後伝七窯高田焼で食べる伝七カレー、青磁に乗った黄金色のカレーが目にも美しくそして美味しく頂きました。

2024/05訪問

3回

すりらんかかれー えいじま

弥彦、岩室、矢作/カレー

3.31

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山を背にした超古民家で、本場スリランカカレーを頂く。大きめの一皿に8通りの盛り付け、単品で食べ進めてその後に混ぜて頂く、スパイシーな香りと少し辛めのカレーも食べ進める毎に美味しくなる。 食後のセイロンティーもいい香りでいい時間を過ごせた。

2023/12訪問

1回

湖上駅cafe

奥大井湖上/カフェ、カレー

3.12

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 湖上駅に近い駐車場にバイクを止めて階段を登って降りて、大井川鉄道のレインボーブリッジを渡ると奥大井湖上駅に着きます。そこから又も階段を上がると湖上駅カフェがあります。このあたりの大井川はダムに止められて湖になっています、そして何故か湖水がブルーなんです。  そして湖上カレーはその青色を模した、見た目がインパクトの青いカレーなんです。カレー好きなので是非にも一度食べて見たくて到着して即湖上カレーをオーダーしました。味は普通に美味しいカレーでした。  帰りはアプト式トロッコ列車に湖上駅から次の一駅まで乗ってみました。湖上カレーを食べてアプト式トロッコでレインボーブリッジを渡れて楽しかったです。

2022/11訪問

1回

たんちゃ亭

十和田市/カレー、ラーメン

3.07

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

 味噌カレー牛乳ラーメン、聞いただけで食べてみたくなるネーミングですよね。味噌ラーメンもカレーも好物なので600km走って、ここ十和田地方までやって来た。  事前調査ではもともとカレーが美味しいお店とのこと、見た感じは日本の食堂っていう感じです。店主一人でやっているのかな、素朴で無口な東北人という感じです。接客は得意でないようです。  メニューを見ると日本食は何でもありで、大きなカツの乗ったカツカレーとかも美味しそう。普通のラーメンを食べているお客さんも多い。しかし今日は「味噌カレー牛乳ラーメン」を目的に来たので、迷わず「味噌カレー牛乳ラーメン」を注文した。  カレー色した汁はまず牛乳の味に慣れなければならないが、カレー味の辛さはそこそこで美味しい。味噌はどこっ?味わってみればあるかも。麺は普通の中太麺で食べやすい。いつも通り汁も飲み干しました。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ