araik1953さんの行った(口コミ)お店一覧

araik1953の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ニューハルピン

掲載保留ニューハルピン

直江津/ラーメン

3.54

122

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 店前の駐車場が無くなったのは残念だが、バイクなので店前に到着して入店。 『食べたらら疾風れ❗』の文字を見るにはチョースケを食べなければならない。ラーメンはチョースケを注文、そしていつも品切れが早い豚めしがあればラッキー! しかしである、”HRC”なるメニューを見逃してはいけない!ホンダレーシングチームではなく知る人ぞ知るハルピンライスカレーである。  ラーメン屋のカレーを侮るなかれ、これが美味しい。ラーメン好きカレー好きの吾輩にピッタリ!! カレーを食べながらラーメン丼に現れる『食ったら疾風れ❗』文字と、汁まで飲み干さなければ出てこないラーメン丼の底に現れる『別腹』を確認する。  もう腹は満腹の二乗で苦しくなっている、そこで走らなければならない。食レポは苦手なの他の人にお任せしますが、とにかく美味しく頂きました。ごちそうさまでした、食べたので走ります。

2022/07訪問

1回

中華蕎麦 采ノ芽

/ラーメン

3.52

114

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 冬でもいつもお昼時は人が並んでいるイメージです。12月の寒い日、通りがかると並んでいる人が少なかったので、即並んでみました。普段は味噌が好きなのですが、特性醤油ラーメンと大きな卵黄がのった豚飯をいただきました!  透き通るような味のスープと見るからに綺麗な麺、お店も器も盛り付けもとても上品です。こってり系の多い新潟で今までに無かったような味わいと雰囲気の中で、美味しく頂きました。店員さんの応対も良く雰囲気がとても感じの良いお店でした。  混んでいなければ是非また食べたい!無理か~ ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

最北端

稚内市その他/食堂、ラーメン、海鮮丼

3.25

110

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

 宗谷岬にある「食堂 最北端」 こちらは日本最北端の宗谷岬駐車場の目の前にある食堂。夏季のみ営業となっているが冬は観光客も来ないだろうと思う。 8月中の真夏なのだが雨と強風で寒いくらいである。暖かなラーメンしかも「ほたてラーメン」を食べるために一気に小樽から走って来た。ほたてラーメン(塩味)を注文、大き目のほたてが一つ乗ったちょっと豪華なラーメ ン。縮れ麺にさっぱりスープが絡んで美味しい。 海藻もたくさん入っていて、いかにも北海度っていう感じが嬉しい。魚介のダシが効いたスープの塩味はちょっと濃い目かな。食べるのにたいへんな程大きなほたてはやわらかくていい味してました。  バイクで雨に濡れて強風で寒かったので、温かいラーメンは美味しかったです。ごちそうさまでした。

2020/08訪問

1回

たんちゃ亭

十和田市/カレー、ラーメン

3.07

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

 味噌カレー牛乳ラーメン、聞いただけで食べてみたくなるネーミングですよね。味噌ラーメンもカレーも好物なので600km走って、ここ十和田地方までやって来た。  事前調査ではもともとカレーが美味しいお店とのこと、見た感じは日本の食堂っていう感じです。店主一人でやっているのかな、素朴で無口な東北人という感じです。接客は得意でないようです。  メニューを見ると日本食は何でもありで、大きなカツの乗ったカツカレーとかも美味しそう。普通のラーメンを食べているお客さんも多い。しかし今日は「味噌カレー牛乳ラーメン」を目的に来たので、迷わず「味噌カレー牛乳ラーメン」を注文した。  カレー色した汁はまず牛乳の味に慣れなければならないが、カレー味の辛さはそこそこで美味しい。味噌はどこっ?味わってみればあるかも。麺は普通の中太麺で食べやすい。いつも通り汁も飲み干しました。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ