araik1953さんが投稿したお好み焼 まるみ(岡山/日生)の口コミ詳細

araik1953の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、araik1953さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

お好み焼 まるみ日生/お好み焼き

1

  • 昼の点数:4.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

 本場日生でカキオコを食べたいと700km走ってここは岡山市日生町、カキの養殖でも知られている。お店の名前は「カキオコまるみ」マスクで目元しか見えないが美形と思われる女将さんである。
 日本語に独特の愛嬌のあるアクセントだが会話も積極的に楽しい。どうやら最近バイクを買ったらしい。このお店、何と半年カキオコ店をやって、残りの半年はお休みだそうだ。牡蠣シーズンのみOPENで冷凍のカキは出さないというのだ。
 という分けで生の牡蠣を使ったカキオコは11月から3月いっぱいで終了するという。(バイクシーズンは来れないじゃん!)カキオコは広島焼き風の牡蠣焼だと思えば間違いない。牡蠣がゴロゴロ入っていて、牡蠣のつなぎに生地が入っているといった感じ。
 始めは店内はそこそこ混んでいたのでテーブル席で食べ始めたのだが、途中でカウンターの鉄板が空いたので食べかけなのだが、鉄板に移してくれた。アツアツにして食べるのはやっぱり美味しい。牡蠣のボリュームのすごさと、女将さんの人柄がよく楽しめました。途中でラッキーにもカキネギ焼きのサービスがあった。牡蠣とネギを、ポン酢で炒めたカキネギ焼は絶品である。
 牡蠣のボリュームのすごさと、女将さんの人柄がよく楽しめました。もし行くのであればカウンターが絶対おすすめ、空いているかは運次第かな。
他のグループが生ビールで乾杯していたのだが、こちらは運転手で残念と愚痴をこぼしていたら女将さんがなんとノンアルビールをサービスしてくれた。なんともありがたい、700km走って来たかいがあった。ごちそうさまでした。

2023/05/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ