久住咲夜さんの行った(口コミ)お店一覧

群馬の美味しいもの

メッセージを送る

久住咲夜 (女性・群馬県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

プランタン

高崎(上信)、南高崎、高崎(JR)/喫茶店、イタリアン、カフェ

3.24

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カフェドプランタンという店名から、勝手におしゃれな洋食屋さんと思っていたら、素朴な昔ながらの喫茶店で、ギャップがありました。 お店に入ると、席は空いているのですが片付けが何テーブルも間に合っていない状態で、店員さん二人でまわしているのですが、全く間に合っていない感じでした。 カウンターに洗い物の食器が山になっていて、見ていてハラハラしました。 待ったあと、席につけました。 ただ、メニューがとても分かりづらかったです。 メインのメニューの他に、壁にまとまりのなく、色々なところにおすすめのメニューが散乱していて、戸惑いました。 まんぷくプレートにしようと思っていたのですが、店内に入る1つ目のドアの所にあった、本日のランチを見て、Dプレートランチにしました。 この時も、注文のため店員さんを呼びましたが、聞きに来てくれるまでかなり時間がかかりました。 Dプレートランチは、ミニパスタ、ポークソテー、トースト一枚、サラダ、コーンスープ、ドリンクがついています。 最初に、コーンスープが来ました。 最初飲んだときは、薄めの可もなく不可もない感じだなと思いましたが、食べ終わる頃に冷めたのを飲んだ時は、どろりとして濃厚で美味しかったです。 ミニパスタ 青菜と貝柱、あさり、玉ねぎ、小さなムール貝が入った塩系のスープパスタでした。 麺の茹で加減が丁度良くて、美味しかったです。 ミニですが、たくさんの具材が入っていて、食べごたえがありました。 ポークソテー 生姜焼きが二枚、ご飯に合うという味ではなく、単品で食べるのに丁度いい味で、お肉もやわらかくて美味しかったです。 ハムチーズトースト 厚切りのトーストの上にハムとチーズが乗っていて、半分に切ってありました。 かなり食べごたえがありました。 パン自体も美味しかったのですが、ハムとチーズが乗った所が、少しくたっとして、それがますます美味しかったです。 サラダ 新鮮なお野菜だと食べていてわかるサラダでした。 クルトンを砕いたのか、パン粉なのかが乗せてあって、その食感の変化も楽しかったです。 ポークソテーのたれと、ドレッシングにつかないように、トーストは網にのせられていて、心遣いが嬉しかったのですが、食後にとお願いをしたドリンクが、まだ食べている最中に来て、急かされているようで、何だか嫌でした。 お料理が美味しいのに、色々と残念なところがありました。 ホットコーヒーは、酸味がなく、程よく苦味があって飲みやすかったです。 美味しいのに、お店の雰囲気がもったいないです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

イルクオーレ 前橋川原店

群馬総社/パスタ、イタリアン、ピザ

3.35

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

イルクオーレで、イルクセットを頼みました。 メインはリゾットにしました。 ご飯の量は150gとありましたが、 かなり量がありました。 友達はパスタを頼んだのですが、それよりもかなり 遅くにリゾットは来たので、 注意かもしれません。 味付けは和風のリゾットでしたが、味が濃くて もっとさっぱりとしているといいなと思いました。 イルクセットは、メインをパスタ、ピザ、リゾット から選べて、サラダと少しのスープ、ミニドルチェ ドリンクも色々ありますが、 ホットコーヒーならおかわり自由です。 三杯も飲んでしまったので、満腹で メインもボリュームがあり、満足しました。

2023/11訪問

1回

サイゼリヤ 前橋天川店

前橋大島/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

たらこのシシリー風スパゲティのランチにしました。 クリーミーで、たらこの風味は弱めでした。 量はありました。 ドリンクバーを入れて600円でしたが、満足のセットだと思います。 ランチだとドリンクバーが100円なのが嬉しかったです。 初めて、こちらのサイゼリヤに行きました。 平日のランチが500円ということで、 期待をしていました。 店員さんはテキパキしていて、丁寧でした。 ランチスープ 具がなくて、びっくりしました。 これはおかわり自由でも、おかわりしないです。 鍋とかではなくて、スープジャーに入っています。 しょっぱさはあるのに、コンソメの味が物足りなくて、微妙でした。 サラダ コールスロー ぴりっとした辛さのアクセントが、美味しかったです。 たらことエビのドリア お皿がすごく平べったくて、失敗したかなぁと 思いましたが、さっぱりとしていて 味は美味しいです。 ご飯は少なめです。 でも、食べ進めていくうちにしょっぱくて、 たらこの味はあまりしなくて、 残念でした。 エビは3つのっていました。 今度はパスタのランチを食べてみたいです。 クレジットカードで支払いができました。

2024/05訪問

2回

トマトスパゲティ専門店 Tomati

上泉/パスタ、イタリアン

3.27

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

イカとタコとむきアサリと、大葉たっぷりにしました。 麺が程よくプリプリでコシがあって美味しかったです。 トマトスープも美味しくて、スプーンで飲みました。 イカはやわらかくて大きめで、 タコはたこ焼きに入っているのより小ぶりですが すごく硬くて苦労しました。 アサリはちょっとトマト味に負けるかなという 感じで、存在感は薄かったです。 でも、トマトパスタとしては美味しいです! 11時30分に行きましたが、満席に近かったです。 友達と行きましたが、一人席に案内されました。 机は動かせないと言われたので、 残念でした。 パスタだけでは味気ないと思い、サラダも注文をしましたが、270円にしてはミニサラダで、 せめて150円か200円くらいだと思いました。 友達はドリンクを頼みましたが、割高でした。 パスタが安い分、サイドメニューが高すぎる感じがします。

2023/10訪問

1回

イル・ソーニョ

中軽井沢/イタリアン

3.49

299

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ホームページを見て、ある程度食べたい品物を 決めてお邪魔しました。 テラス席は不人気のようで、 店内かテラス席を選ぶときにテラス席に 丸をしたら、すぐに呼ばれました。 店内希望の方々のざわつきが ちょっと怖かったです。 ジェノベーゼと、ランチのサラダとコーヒーの セットを頼みました。 そこからが結構長かったです。 何分か待って、ミニサラダが来ました。 今では珍しいとてもオイルの効いた ドレッシングで、もう少しヘルシーな方が 良いなと思いました。 パスタが来るのがすごく遅かったです。 でも、濃いジェノベーゼソースと 信州ならではの小麦の平たいパスタが もちもちしていて、豆類が多くて 美味しかったです。 わさび風味パスタもシェアしましたが、 こちらは辛いなと思いました。 唐辛子とわさびの辛さで、違和感でした。 細麺でした。 お皿の大きさと比べると物足りないかなと 思っていましたが、 お腹がいっぱいになりました。 食後に頼んでいたコーヒーですが、 食器を片付けてもらったあと、本当に 三十分待ちました。 忙しいのだろう…と苦笑いでした。 高いコーヒーを頼んでいたのですが、 酸味が強くてあまり好きなコーヒーでは ありませんでした。 お会計のときにジェノベーゼが美味しかったと 言うと、とても朗らかに会話をしてくれて 素敵な接客でした。 時間がかかるというのを、わかった上で 行くといいと思います。

2023/08訪問

1回

ファーロ ブランコ カフェ

江木/カフェ、パスタ、ダイニングバー

3.18

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

おすすめということで、行ってみました。 一階は満席なので二階へ。 階段が急で怖かったです。 本日のおすすめのジェノベーゼパスタセットを 注文しました。 とても人気店だとは分かっているのですが、 サラダとスープの前菜が来るまで、 かなりかかりました。 その後にドリンク。 メインのパスタは全然来ません。 やっと来て、食べたときは美味しい!と 思いました。 具だくさんだし、食べごたえもありました。 ただ、時間がかかりすぎです。 待っている間が長くて、サラダとスープと ドリンクでちょっとお腹がいっぱいくらいでした。 同じ方が接客をしているので、 ホールはお一人しかいないのかな? とも思いましたが、帰るときに一階にももうひとり 店員さんがいたので、少人数での経営で、 配膳などが間に合っていないのかなと 思いました。 味が美味しいのに残念です。 写真も取りましたが、二階はとても暗く、 うまく取れませんでした。 ニ階への階段、本当に怖いです。

2023/07訪問

1回

ナポリの食卓 パスタとピッツァ 伊勢崎店

伊勢崎、新伊勢崎、駒形/パスタ、ピザ

3.07

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

群馬県伊勢崎市のナポリの食卓さんに 行きました。 お店は活気があって、店員さんは丁寧で 素敵でした。 メインを冷製パスタにして、 サラダとピザ食べ放題付きのセットに しました。 ドリンクバーもつけました。 冷製パスタ 麺がしっかり水でしめている感じがして、 細麺でも、もっちもちで美味しかったです。 ただ大根おろしと鰹節がのっているのてすが、 よく混ぜても混ざらなくて 味がごちゃまぜな感じになってしまいました。 サラダに使うようのごまドレッシングと、 もう一つのドレッシングをかけたら、 最後まで食べれました。 ピザは焼き立てを店員さんが 持ってきてくれるので 薄目の生地ですがふかふかで 美味しかったです。 始めてデザートピッツァを食べましたが、 チョコよりもキャラメルのほうが すごく美味しかったです。 セットのサラダは多めで、これでも結構お腹いっぱいになります。 ドリンクバーは、お湯のポットにロックが かかっていて、お湯が出なくて焦ったり ホットコーヒーは煮詰まった感じで 美味しくなかったです。 ドリンクバーをつけたのは損をしたかなと 思いました。 でも店員さんのテキパキとした対応は 本当に素敵でした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ピッツェリア・ペスカ

前橋、中央前橋/イタリアン、パスタ

3.22

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

開店前に並びましたが、お客さんをさばくのが下手だなと思いました。 まだ席がかなり空いていて、私達が入り口にいるのに案内もなく、戸惑いました。 パスタは口コミを見ていたので、確かに少なめかなと思いました。 硬めの麺です。 味は普通で可もなく不可もなくでした。 ピザは、正直具が小さすぎてソースを変えただけであまり変化はなく、微妙でした。 まだデザートピザの方が味の変化がありました。 ドリンクバーは、クラフトジンジャーはおばあちゃんちの薬箱という感じで、味も香りも独特でした。 クラフトコーラは、それを薄めただけな感じです。 ミックスベリーが美味しかったです。 お腹はいっぱいになりましたが、本日のパスタのセットで1973円は高すぎるなと思いました。 接客も普通でした。

2024/05訪問

1回

ジー フェイス カフェ

中央前橋、前橋、城東/喫茶店、ケーキ、イタリアン

3.22

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

群馬会館食堂のサイトを調べて、 1200円のランチがあることを知って まずは群馬会館食堂に行きましたが、 店員さんは高圧的にそんなメニューは無い サイトにも載せてない、 系列店のGFACEでは?と言って、 早く帰れという感じで最悪でした。 調べてGFACEに行きましたが、メニューは 値上がりしていて、 11時50分なのに品切れのメニューもあり、 がっかりしましたが、 意地で入店をしました。 カフェボウルランチをお願いしましたが、 写真とは、大違いの貧相なお料理に、 友人とだんまりしてしまいました。 また、男性の給仕さんが少しでも食べ終わると、 お皿をガチャガチャと大きな音を鳴らして 下げていき、友達と嫌だね…と 話しました。 写真とは、全く違うお料理です。 スープは不味かったです。 サラダも貧相です。 唯一かき氷のシロップは美味しかったです。 でも、最悪の体験でした。 二度と行きません。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ