久住咲夜さんの行った(口コミ)お店一覧

群馬の美味しいもの

メッセージを送る

久住咲夜 (女性・群馬県) 認証済

行ったお店

「群馬県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 91

七福の湯 前橋店

前橋大島/その他

3.07

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

岩盤浴の待機室にもコミックスがあり、 ちゃんと「本を選ぶのは、私服でも入って構いません。」と書いてあるのを確認をして、 入ったのに、おばさんに注意をされました。 理由を言ったら、嫌な顔でそっぽを向かれましたが、友達に散々ああいうことを言ってきて、 今回も撃退してやろうと思っていたんじゃないのと、苦笑いされました。 わがままなおばさんが多いです。 今回はメニューを見て、具の多さに期待をして、 手作りカレーライスを頼んでみました。 すぐに運ばれてきて、 驚きました。 見た目も………。 明らかにルーの量が少なくて、お皿でかさ増し してるように見せている感じです。 具もじゃがいもだらけで、 人参は一つ、お肉は二欠片、玉ねぎはなしで 手作りカレー?という感じでした。 スパイスは効いていましたが、 がっかりしました。 ポイント2倍の日だったので、開店を待っている方がたくさんいらっしゃいました。 レバニラ炒め定食を楽しみにしていましたが、レバーはやわらかいですが、味がまったくしませんでした。 値上がりしたのに不味くなってます。 初めて七福の湯に行きました。 口コミで、ご婦人の場所取りなどが度々 問題になっているので、 心配でしたが、話し声でちょっと 気の強い方々や、お風呂を譲らない方は いましたが、まあまあ過ごせました。 お風呂は普通のお湯っぽくて、 残念でした。 温泉!という感じのはなかったです。 洗い場が幅が狭く感じました。 横の方のシャワーが、どんどんあたります。 ボディソープは、全然泡が立たず、 シャンプーとコンディショナーも洗ってもきしきししました。 ドレッサーの感覚も狭くて、5人くらいの幅の真ん中に、化粧水が一本だけだったりして、不便だと思いました。 しかも、全然うるおいません。 ドライヤーも、中々乾きませんでした。 漫画本は古い作品ばかりで、友達が 葬送のフリーレンが読みたいと言っていましたが、ありませんでした。 漫画本の置き方が、色んなところにあって(岩盤浴入り口、食堂、本棚)、 見つけづらくて探すのを諦めました。 670円ならいいかなぁ…とは思います。 食事は、初めて揚げパンを食べたかったので、楽しみにしていました。 豆腐サラダと揚げパンにしました。 豆腐サラダは量がありますが、 ドレッシングが小皿に別添で足りなかったです。 揚げパンは、15センチくらいの小さいパンで、驚きました。 もっとちゃんとしたコッペパンの、 揚げパンだと思っていたので、小ささに がっかりしました。 味も、温かいパンに砂糖がまぶしてあるだけで、ジャリジャリした感じが、 美味しくなかったです。 パンだけは温かくて美味しかったです。 豆腐サラダは、千切りキャベツがふわっふわで、好みでした。 少しの千切りキャベツ、レタス、トマト三切れ、ミニ豆腐で480円は高いと思いました。 でも、何も食べたいものが無い時、 とりあえず食べるにはおすすめです。 高いですが。 帰りは自動精算機で、スムーズでした。 色々書きましたが、お家のお風呂に 飽きたときにリフレッシュにまた来たいです。

2023/12訪問

3回

ミスタードーナツ けやきウォーク前橋ショップ

前橋/ドーナツ、飲茶・点心、カフェ

3.04

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

その他の点数:3.0

友達の福袋のドーナツ引換券が今月末ということで、ありがたくごちそうになりました。 結構、そういう方が多いのか、大量購入でお持ち帰りの方が多かったです。 ドーナツが美味しかったです。 フレンチクルーラーは、久しぶりに食べましたが、薄い皮の感じが癖になります。 今回も、席が開く度に店員さんがアルコールスプレーで拭いていて、徹底した綺麗さでいいなと思いました。 混んていましたが、席があく度に店員さんがふきんとアルコールスプレーを持ってきて拭いていて、清潔感がある店内でした。 チョコレート、オールドファッションシナモン、チョコレートココナッツ、どれも美味しかったです。 アイスコーヒーは、さっぱりとしていて ブラックで飲んでも美味しかったです。 クレジットカードが使えないのは、 とても不便だと思いました。 床に堕ちている食べたあとの欠片?がそのままで、 清潔感は無いなと思いました。

2024/05訪問

3回

夢庵 前橋広瀬店

前橋大島/ファミレス、日本料理

3.03

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

テイクアウトの点数:2.0

カキフライ定食が食べたくて行きました。 1429円と値段が高いので、迷っていましたが きっと美味しいのだろうと期待をしていきましたが、スーパーのをちょっと温めた感じで、 こんなものか…と、がっかりしました。 夢庵は、値段は高いのにがっかりするメニューが多いです。 スーパーのお惣菜や、お弁当屋さんのではない カツ丼をお父さんに食べてもらいたいと思い、 購入をしました。 少しもらいましたが、豚肉というよりは ハムを揚げたような感じでした。 それでも、お父さんは満足したと 言ってくれたので良かったです。 天丼は、天ぷらがどれも貧相でした。 お値段を考えると、再びの訪問は無いです。 夢庵は、値段が高いので空いている イメージだったのですが、 12時49分に行ったら、ほぼ満席でした。 びっくりしました。 高いのに人気なのですね。 店員さんは元気で丁寧で、素敵でした。 クリーム白玉あんみつ チラシのクーポンが明日までだったので、 慌てて食べに行ってみました。 メインメニューは高くて頼めないけれど、 あんみつならいいかなと思って。 注文をして、すぐに来ました。 チェリーが半分なのが せこい感じがします。 白い四角のフルーツはサクサクですが、 蜜漬けか缶詰めな感じです。 りんごか洋梨かな? ザラザラしているので、 洋梨かもしれません。 あんこはすごく甘いです。 白玉は作り置きを水で保存していた 感じで、表面がぷよぷよでした。 白玉が好きなので、残念でした。 寒天はこだわっている割には味が しませんが、不思議と美味しかったです。 ソフトクリームはさっぱりめです。 量が少なくて、セットメニューの デザートであんみつがもしあるなら それくらいの量だと思いました。 定価ではとても割に合わないし、 クーポンでも549円だったので リピートは無しです。 あんずはねっとりとしていて、 美味しいけれど、あまずっぱさと 独特のあと味がしました。 寒天もフルーツも少ないです。 ソフトクリームは多めなので、 それで一応お腹はいっぱいになります。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

3回

サーティワンアイスクリーム ガーデン前橋店

駒形/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

新しく発売したパック、フレッシュパックミニをテイクアウトしました。 3人前で930円です。 しかも、アプリのフレッシュパックお試しクーポン100円引きがあったので、830円で購入できました。 レギュラー3個を普通に買ったら1170円。 レギュラーダブル+レギュラーシングルで1110円。 フレッシュパック、かなりお得です! 大好きなサーティワンガーデン前橋店さん 今日はツインベリーチーズケーキと、白桃ブランマンジェです。 ツインベリーチーズケーキは、丁度ブルーベリーが濃いところだったのか、すごく味が強めで美味しかったです! チーズケーキもたっぷり。 ブルーベリーの種みたいなプチプチ感もあります。 残念ながらストロベリーの味は全くしませんでした。 場所によって味が変わりそうです。 チーズケーキアイス美味しいです。 ブルーベリーが好きなので、大満足でした♥ 白桃ブランマンジェは、まず一口目は美味しい! 甘酸っぱい果実が入っています。 さっぱりさと濃厚さもあって不思議な感じです。 ミルク味が美味しいです。 でも甘すぎるかも。 ごちそうさまでした! #群馬 #前橋市 #サーティワン #スイーツ #アイスクリーム #店員さんが親切丁寧 以前、カスミが入っていた時によく利用していました。 当時はポイントカードがありましたが、今はないのですね。 その代わり、今日行ってみたらクレジットカード支払いと、電子マネー支払いができるようになっていました! 個人的にすごく嬉しいです。 店員さんもいつも朗らかで丁寧で、素敵なお店です。 値段をネットで調べてレギュラーシングルは平均で400円かなと用意していたら、390円でそれも嬉しかったです!

2023/05訪問

3回

サーティワンアイスクリーム 前橋けやきウォーク店

前橋/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

3.02

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

その他の点数:3.0

チョコレートチップと、ワールドクラスチョコレートを食べました。 チョコレートチップは、チョコレートよりもミルクのアイスが強めで残念でした。 ワールドクラスチョコレートは、濃厚なチョコレートアイスで美味しかったのですが、ホワイトチョコがいまいち分からなかったです。 今月だからかもしれませんが、美味しいと思うアイスがなかったです。 店員さんが何人もいるのに、前の方の注文であたふたしていて、 せめてひとり通常の注文の対応をしてほしいなと思いました。 今月は残念でした。 店員さんも皆さん親切で、レギュラーのダブルだとコーンは食べにくかもしれませんと助言をしてくれました。 確かにカップにして良かったです。 流れ作業がとてもスムーズで、すごいと思います。 新作の抹茶きなこと、チョコレートチップを食べましたが、 抹茶きなこ 抹茶の味がきなこに負けていて、全然しない きなこと黒蜜のアイスといった感じ。 チョコレートチップ 薄い味のバニラと細かすぎるチョコレートチップで、食べていて残念でした。 抹茶きなこもチョコレートチップも、味としては微妙でした。

2024/04訪問

3回

パン工房 アルファルファ 広瀬町店

前橋大島/パン、洋菓子

3.11

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

お昼近くに行って、混んているのにお店の半分で何か詰めごとをしていて、圧迫感があり、とても邪魔でした。このパン屋さんは、いつでも売り場で作業をしていて、邪魔になり、困ります。 改善してほしいです。 レーズンスコーンが、全粒粉スコーンよりは、レーズンが入っている分美味しかったです。スコーンかと言われると、違うと思いますが、ただ固めに焼いたパンな感じがします。 カレーナンは、ただの薄いパン生地にカレーが入っているだけのパンでした。 フランスパンはやわらかすぎです。 食べていて「?」と思いました。 今回は、他店に持っていくための梱包を売り場の半分でしていて、そちら側にあるパンを見ることができず、ワッフルとスコーンが欲しかったのに残念でした。 今度は梱包の時ではないときにいって、品物をじっくりみたいです。 メロンパンが、おつとめ品でした。 100円でした。 いつもよりサイズが小さいと思いましたが、 食べてみると固くて、ぼさぼさで、 前日のあまりかと思いました。 美味しくなかったです。 パン屋さんのメロンパンということで 期待をしていたので、がっかりしました。 チョココロネもおつとめ品で、100円でした。 いつもよりも小さめで、真ん中で割ってみても、下半分にはチョコレートクリームが無くて、驚きました。 生地はぼさぼさしていました。 残念でした。 アップルシナモンロール 260円で、この味かとがっかりしました。 シナモンの味が全くしません。 りんごも数かけら入っているだけです。 シナモンロールが好きなので、こちらの品にはがっかりしました。

2024/03訪問

2回

お茶なキモチ

前橋大島/カフェ

3.07

7

-

-

定休日
水曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

店主さんお一人でしているので、お客さんが連続でくると、気まずい感じです。 今日は抹茶ラテフロートにしました。 牛乳の味のほうが強くて、抹茶の味が 薄く、私は好みではありませんでした。 この牛乳も好みが分かれると思います。 こってりとした牛乳です。 お茶なキモチが、チラシの端などに載っているので、いつかは行きたいと思っていました。 近くの七福の湯に行ったついでに、 お邪魔をしました。 お店の扉に、手書きの紙に 「マスクいらんよ」とあり、 何だかガラが悪いなと思いました。 イメージを損をしている感じがします。 ほうじ茶ラテチョコフロートをイートインで、注文をしました。 チョコアイスもなめらかでおいしくて、 チョコアイスにかかったお茶のチョコのようなものも、ほろにがで美味しく、 ほうじ茶ラテの部分も、 おいしい牛乳とほうじ茶で勝負!という感じで、苦さがくせになりました。 おまけで、鹿児島の緑茶を出していただきました。 美味しくて、例えば変ですが この緑茶のお風呂に入りたいなぁと思いました。 ごちそうさまでした。 表通りから一本道を挟むので、場所がちょっともったいないなぁと思いつつ、繁盛店になると寂しいかなというお店でした。 「マスクいらんよ」が怖かったのですが、店主さん?は明るくて、丁寧で優しかったです。

2023/12訪問

2回

サイゼリヤ 前橋天川店

前橋大島/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

たらこのシシリー風スパゲティのランチにしました。 クリーミーで、たらこの風味は弱めでした。 量はありました。 ドリンクバーを入れて600円でしたが、満足のセットだと思います。 ランチだとドリンクバーが100円なのが嬉しかったです。 初めて、こちらのサイゼリヤに行きました。 平日のランチが500円ということで、 期待をしていました。 店員さんはテキパキしていて、丁寧でした。 ランチスープ 具がなくて、びっくりしました。 これはおかわり自由でも、おかわりしないです。 鍋とかではなくて、スープジャーに入っています。 しょっぱさはあるのに、コンソメの味が物足りなくて、微妙でした。 サラダ コールスロー ぴりっとした辛さのアクセントが、美味しかったです。 たらことエビのドリア お皿がすごく平べったくて、失敗したかなぁと 思いましたが、さっぱりとしていて 味は美味しいです。 ご飯は少なめです。 でも、食べ進めていくうちにしょっぱくて、 たらこの味はあまりしなくて、 残念でした。 エビは3つのっていました。 今度はパスタのランチを食べてみたいです。 クレジットカードで支払いができました。

2024/05訪問

2回

サーティワンアイスクリーム パワーモール前橋みなみ店

駒形/ジェラート・アイスクリーム

3.01

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

その他の点数:5.0

2回目のみなみモールのサーティワンです。 お昼前に行きましたが、お客さんは他にはいませんでした。 店員さんの接客が余裕がでた感じがします。 お試しもできて、丁寧な接客でした。 マスクメロン ミルク味と、メロンの風味と香りが しっかりしています。 美味しいけど、凄く甘いです。 オレンジソルベ 甘酸っぱいオレンジの味で、 すっきりしています。 ダークチェリーフォレスト 甘酸っぱさと、チョコのアイスの感じが 美味しいです。 スモールを選びましたが、チェリーの果肉は 小さいのが、2つしか入っていなくて残念でした。 ホリデーグリーティング すごく甘いです。 ラズベリーの味が強くて、ピスタチオは 負けている感じがします。 マシュマロはかなり入っていて、 口の中でとける感じが、 美味しいのですが、 とにかく甘かったです。 好みとしては、ダークチェリーフォレストです。 今日オープンの、サーティワン 前橋みなみモール店に行ってきました。 フードコートはよく見ますが、 一軒屋なサーティワンは初めて見ます。 店員さんたちは明るくて、 ハキハキしていて、 注文からお会計までスムーズでした。 お父さんは、レギュラーサイズの りんごソルベ 私は、スモールダブルの大納言あずきと、ファンキーフランケンにしました。 りんごソルベは、アプリの バースデークーポンで無料だったので、 嬉しかったです。 りんごソルベは、爽やかで さっぱりしていて美味しいと 言っていました。 組み合わせが微妙かなと思った、 大納言あずきとファンキーフランケン でしたが、 大納言あずきは優しい甘さと 小豆がいっぱいで、 ファンキーフランケンは 甘くて美味しかったです。 駐車場も広くて便利です。 ベイシアにもっと近かったら良いのにな とも思いますが、 また利用したいと思います。 開店おめでとうございます。

2023/11訪問

2回

スターバックス コーヒー けやきウォーク前橋店

前橋/カフェ

3.05

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

ダブルチョコレートラテを頼みました。 甘すぎて、胃がもたれるほどでした。 普通のコーヒーの方が良いです。 私は、スタバ初心者なので集中をして注文をしたかったのですが、 レジの店員さんがどんどん話しかけてきて、戸惑いました。 チョコフラペチーノと キッシュを食べましたが チョコフラペチーノのつぶつぶのチョコの食感がいらないのと、キッシュはサイズにしては高いと思いました。 席の間隔が狭くて、圧迫感がありました。

2023/11訪問

2回

サブウェイ 前橋けやきウォーク店

前橋/サンドイッチ

3.03

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店員さんも慣れてきたのか、商品の提供も早くてよかったです。 チーズチキンは、メニューとは違ってチキンもチーズも少なめに感じました。 お野菜がたっぷり入っていて、食べごたえがありました。 コーヒーはあまり美味しくなかったです。 久しぶりに復活のサブウェイ! 楽しみにオープンの日に行きました。 行列がすごくて、現金支払いとカード支払で並ばせているのはいいのですが、チラシを持った店員さんに聞いても、期間限定のメニューのことを知らず、勉強不足だなぁと思いました。 一時間位並びました。 もう意地です。 期間限定のメニューはあったので、嬉しかったのですが、 レジがセルフレジになっていて、 なんの説明もなく分かりづらかったです。 また一時間位待って、ようやくメニューができました。 ケバブ風サンド ポテトS ドリンクのセットです。 サンドイッチは、パンがとても食べている感覚があり、具沢山で美味しかったです。 これなら値段も頷けます。 ポテトはこれだけ?という感じでした。 あと、冷めていました。 ホットコーヒーは美味しかったです。 ミルクと砂糖の説明が無く、ブラックで飲みました。 厨房にはいすぎなくらい店員さんがいました。 外にもチラシを配る店員さんが大量です。 連携が全く取れていない感じがしました。

2024/04訪問

2回

カルティエ・グランカフェ

新伊勢崎/カフェ

3.19

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日だからか、待っている方もいなくてスムーズでした。 友達と行きましたが、おしゃれすぎて量が足りないと苦笑いしていました。 私も同感です。 せめて石焼きご飯か、パスタの量を普通か、増やしてほしいです。 人気店のため、かなり待ちましたが、 店員さん全員がとても丁寧で気配りをしてくれて お料理も美味しくて、大満足でした。 クローバーランチを頂きましたが、 一切妥協をしていないお料理という感じで、 ワンプレートもパスタもご飯も、デザートも どれも美味しかったです。

2023/12訪問

2回

あんこもん

中央前橋/和菓子、スイーツ

3.15

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1月9日の初市の日に行きました。 のむあんこを注文をして見ましたが、 ただのお汁粉でした。 少しあんこの粒と、小さい白玉が2つ入っていて、 木製のスプーンを頂きましたが、 そのままでも食べることができました。 こしあんのねっとりした温かいドリンクかなと 思っていたので、がっかりしました。 おはぎのつぶゆずを一つ購入をして 外のベンチでたべました。 クレジットカード対応なのは嬉しいです。 おはぎは、中の部分にゆずが混ぜてあって、 さっぱりとした感じで美味しかったです。 まんまるで可愛いと思いましたが、持ってみるとずっしりとしていて、結構重さがあり、 食べごたえもありました。

2024/01訪問

2回

コナズ珈琲 高崎店

高崎問屋町、高崎(JR)/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.10

107

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時すぎについたら、駐車場がいっぱいで驚きましたが、店内は空いていました。 ですが、11時30分頃からとても混んできて、騒々しくなりました。 お店のコンセプトはいいのですが、ワイワイガヤガヤという感じです。 期間限定メニューのいちごのモンブランを食べましたが、クリームにチーズが入っているのか、こってりしていて、いちごのシャーベットは酸っぱくて、その下のケーキは美味しかったのですが、そのまた下のパンケーキは温かくて、全体的に微妙でした。 味がマッチしてない感じでした。 生クリームと、ココナッツアイスは美味しかったのです。 本日のコーヒーはサンセットでしたが、苦いだけでした。 コナズ珈琲のパンケーキ 生クリームの量がすごかったです!! かなりボリュームがあるので 二人で分けましたが、 パンケーキが生すぎず丁度良い加減で 美味しかったです。 生クリームも甘いのですが、サッパリしている ので美味しく食べられました。 いちごは酸っぱくて、 バナナは甘くて美味しかったです。 お誕生日の方がいたらしく、拍手を したら、帰るときに店員さんに 「温かい雰囲気になりました」と お礼を言っていただきましたが、 お祝いごとは祝わないと。 とても嬉しい気持ちになりました。 また行きたいです。

2024/04訪問

2回

デニーズ 前橋東善町店

駒形/ファミレス

3.03

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

ニューヨークチーズケーキシャインマスカットと、ドリンクバーを注文しました。 シャインマスカットは、新鮮さがなく、 こんなものかなと残念に思いました。 チーズケーキは濃厚すぎて、 もうちょっと口当たりが良いと美味しいのにと思いました。 ついていた生クリームが美味しかったです。 ドリンクバーにココアが無いのが、残念でした。 6月の気合い入れとして、デニーズのキャラメルハニーパンケーキを注文しました。 メニューを見て驚いたのは、このお店は朝からキャラメルハニーパンケーキが注文できること。 サイトには十時半からとなっていたから時間を合わせたけど、 朝でも良かったのかー。 パンケーキが届いて、またびっくり。 生地が薄くなりました。 食べてみると、その分キャラメルソースはそのままだから甘すぎるし、 パンケーキの味がしません。 アイスも小さくなった感じがします。 ミントは爽やか。 生クリームはあっさりめです。 以前来たときのと印象がだいぶ違います。 もっとパンケーキがふっくらしていました。 こんなマクドナルドのパンケーキみたいな感じでは無かったです。 残念です。 薄いパンケーキになっていました。 メニューの写真と全く違います。 キャラメルハニーパンケーキには、がっかりしましたが、 上品で優しそうな店員さんがひとりでホールを走り回っていて、すごく大変そうでした。 せめてグランドメニュー開始の時間なら店員さんを増やしてほしいなぁと、見ていて不安になりました。 #スイーツ #デニーズ #キャラメルハニーパンケーキ

2023/10訪問

2回

海鮮ダイニング美喜仁館 高崎店

高崎問屋町/寿司、海鮮、すき焼き

3.35

60

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

レディースセットと悩みましたが、寿司うどん御膳にしました。 お寿司 美味しかったです。 ちょっとイカが厚切りで歯ごたえがありすぎたのと、 白身がなんの魚か分からなくて、メニューを見て探したら、カンパチらしかったのですが、白身という感じで脂はなかったです。 おつゆ しょっぱくて微妙でした。 ミニ茶わん蒸し 大きなかまぼこと、海老、銀杏が入っていて、 丁度いい量でした。 ミニうどん 冷たいので食べましたが、普通です。 天ぷら 揚げたてで、特に海老が美味しかったです。 かぼちゃは薄切りすぎて味が分からなかったです。 きんぴら 普通です。 かなりお腹は一杯になりました。 ごちそうさまでした。 ずっと気になっていた高崎市にある美喜仁館に行ってみました。 インスタグラムで行った方の記事を見て気になっていました。 相方も海鮮好きのため、楽しみにしていました。 12時30分頃でしたが、予約を取っていないということで、カウンターを案内されました。 高めのお店なので店員さんが来るのかなと思ったら、タッチパネルでの注文で驚きました。 お冷もタッチパネルで注文しないと来ません。 席についてもお冷一つないのかな…と店員さんに聞いてみたら、タッチパネルでと言われましたが、初めてきた人にはわからないと思います。 鮪三昧セット 握りも、細巻きも美味しかったです。 特に細巻がご飯がほんわりと柔らかくて感動しました。 なおかつミニでもネギはないねぎとろ丼がついていて、お腹が一杯になりました。 期待をしていたまぐろカツは、こんな感じか…とがったりしました。 お刺身とステーキのセット ステーキを一口もらいましたが、固かったです。 噛み切れなくて、ずっと噛んでいました。 美味しくなかったです。 相方も値段の割に、微妙と言っていました。 期待し過ぎはいけませんね。 #群馬 #高崎 #群馬グルメ #美喜仁館

2023/07訪問

2回

マクドナルド 前橋ガーデン店

駒形/ハンバーガー、カフェ

3.04

15

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

その他の点数:2.0

新発売のハンバーガーが食べたかったので、 マクドナルドに行きました。 NYデリ シュリンプタルタル オレオクッキー チョコフラッペ がお目当てです。 写真を見ると、シュリンプタルタルは パンが美味しそうだったのですが 実物は薄めのパンで、 ぱさつく感じで期待したほどでは ありませんでした。 エビはプリプリです。 タルタルが端に寄ってたため、 最初は味がしないなぁと思っていましたが、 タルタルがあるところを食べたら、 酸味と胡椒の感じがして、 美味しかったです。 香ばしい感じです。 エビの甘みがちゃんとします。 トマトは薄すぎて、存在感がなく 残念でした。 オレオクッキー チョコフラッペ 口コミで「甘さ控えめで美味しい」と あったので、期待をしていましたが 最初は粉々に砕かれた、 粉状態のオレオクッキーと、 さっぱりとした生クリームに期待をして 思いっきり甘いのかと思ったら、 そんなに甘くなかったのですが、 どんどん飲み進めていくうちに 甘さと、途中にも多分チョコレートソースがあり、 もったりとしたきつい味になり、 飲み切るのが大変でした。 もうマックカフェは、いいです。 懲りました。 10時30分だったからか、お客さん以上に 店員さんが少なく、レジが さばけてない感じでした。 マクドナルドはFree Wi-Fiがあるはずなのですが、 一覧に出ても、 全く機能しなくて、諦めて帰りました。 食べてみたかった、喫茶店のプリンパイ を食べました。 朝に行ったからか、作りおきで、 すぐに出てきました。 そのためか、パイ生地が固いです。 クリームは思ったより固めで、 ねっとりしています。 そんなにカラメルは感じません。 もっとクリームがなめらかで、 たっぷり入っていると思っていたので、 がっかりしました。 でも、クリーム自体は味は美味しいです。 ただ甘すぎます。 後味が濃いです。 飲み物が無いときついと思いました。 リピートは無いなと思います。 期待をしていたので、残念でした。 朝からお客さんがいるマクドナルドですが、 レジの方が不慣れなのか、 楽天ポイントで支払いますと言っても、 何回も確認をしてきて、 嫌だなと思いました。 喫茶店マックに期待しすぎたかもです。 #群馬 #マクドナルド #食べ歩き #喫茶店のプリンパイ

2023/11訪問

2回

モスバーガー 前橋フォリオ駒形店

駒形/ハンバーガー

3.02

7

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:2.0

久しぶりにモスシェイクコーヒーを飲みました。 美味しい記憶があったので、Mサイズに しましたが、かなり量があって、 店内は冷房で寒くて、ぐるぐるかき混ぜて 溶かしつつ、どうにか飲みました。 Sサイズくらいが飽きずに飲めて、丁度いいかもです。 今日は偶々だと思いますが、開店直後に行って、 店内でのんびりしていたら、 調理場で大笑いをする店員さんたちの声が聞こえて、 モスにしては珍しく品がないなぁと思いました。 群馬県前橋市フォリオ駒形のモスバーガーに、初めて朝モスを食べに行きました。 朝モス自体初めてです。 開店と同時に行ったからか、朝モスのメニューがカウンターに置いてなくて、店員さんに聞くと、慌てて出してくれました。 あまり朝モスの利用者はいないのかもしれません。 モーニングバーガーBLT ブレンドコーヒー このセットが一番安かったので、お願いしました。 モーニングバーガーBLT パンの間にマヨソース、レタス、厚切りのトマト、オニオンスライス、たっぷりのベーコンが挟まっています。 モスは久しぶりなのですが、パンが小さめに感じました。 朝モス用のパンかな? ちょっと味が濃いです。 でも、レタスがシャキシャキで、トマトも存在感があります。 何というか少しアンバランスです。 トマトが厚切りな分、水気がありすぎて、食べづらいです。 あとはやはり全体的にしょっぱいです。 ブレンドコーヒー 酸味が少なくて、程よい苦味が美味しいです! 飲みやすいブラックコーヒーです。 ブレンドコーヒーだと、二杯目は百円で飲めるそうです。 中くらいのカップで一杯。 美味しいけれど、高いです。 帰りのとき、返却口らしいところに返そうとすると、店員さんがにこやかに対応してくれて、丁寧でした。 #群馬 #モスバーガー #朝モス #食べ歩き

2023/05訪問

2回

ビッグボーイ 前橋店

前橋、中央前橋、城東/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.07

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

念願の旨塩ハンバーグプレートを食べました。 新発売してから、ずっと食べたかったので 期待大でしたが、こんがりのハンバーグと たっぷりの大根おろし、レモンを絞って、 ソースをかけて食べるとすごく美味しかったです。 同じく新発売のサラダバーのジェノべパスタは 全く味がしなくて微妙でした。 色々なメニューかあり、土日祝日でもサラダバーとスープバーがついているものがあり、お得に食べることができました。 店員さんたちがとてもテキパキとしていて、明るく丁寧な対応をしてくださり、嬉しかったです。 ハンバーグプレートを食べましたが、ハンバーグのサイズに対して、ご飯が多いかなと思いました。

2023/07訪問

2回

らーめん駿 ららん藤岡店

北藤岡/ラーメン

3.25

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

藤岡味噌ラーメンの生生姜鬼何とかと、平日限定の餃子とご飯のセットを頼みました。 頼みすぎたかなと思いましたが、小ぶりの餃子と少なめのご飯で、大丈夫だと思いました。 ラーメンは、色がとても濃くてしょっぱいのかな?と覚悟をして飲むと、あっさりとしていて、美味しいです。 麺がモチモチでコシがあってこちらも美味しいです。 スープが美味しいので、ついつい飲みすぎてしまいました。 生生姜鬼何とか…は、ちょっと多すぎました苦笑 でも、美味しかったです! 餃子もご飯も美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ