久住咲夜さんの行った(口コミ)お店一覧

群馬の美味しいもの

メッセージを送る

久住咲夜 (女性・群馬県) 認証済

行ったお店

「群馬県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 91

ジー フェイス カフェ

中央前橋、前橋、城東/喫茶店、ケーキ、イタリアン

3.22

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

群馬会館食堂のサイトを調べて、 1200円のランチがあることを知って まずは群馬会館食堂に行きましたが、 店員さんは高圧的にそんなメニューは無い サイトにも載せてない、 系列店のGFACEでは?と言って、 早く帰れという感じで最悪でした。 調べてGFACEに行きましたが、メニューは 値上がりしていて、 11時50分なのに品切れのメニューもあり、 がっかりしましたが、 意地で入店をしました。 カフェボウルランチをお願いしましたが、 写真とは、大違いの貧相なお料理に、 友人とだんまりしてしまいました。 また、男性の給仕さんが少しでも食べ終わると、 お皿をガチャガチャと大きな音を鳴らして 下げていき、友達と嫌だね…と 話しました。 写真とは、全く違うお料理です。 スープは不味かったです。 サラダも貧相です。 唯一かき氷のシロップは美味しかったです。 でも、最悪の体験でした。 二度と行きません。

2023/08訪問

1回

マクドナルド JR前橋駅店

前橋、中央前橋/ハンバーガー

3.03

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

混んでいるのに、ひとりの店員さんは手伝う わけでもなく、様子を伺っていて (多分偉い方)、レジも商品の提供も 遅かったです。 マクドナルドは値上だけして、クオリティは 下がっていると思います。 月見の季節になるとつい食べてしまいますが、 ポテトはしょっぱいし、 牛すき月見はあまり具材がマッチしていなくて あまり美味しいと思えなかったです。 辛さはありました。 辛いのが苦手な方には要注意な辛さです。

2023/09訪問

1回

串家物語 イオンモール高崎店

群馬総社、新前橋、井野/串揚げ、ビュッフェ

3.02

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

イオンモール高崎の串家物語に行ってきました。 口コミで、衛生面で心配でしたが、 テーブルも椅子も綺麗で、安心しました。 ですが、床が多分前日の揚げ物の衣などが散らばっていました。 午前11時45分に入店をしましたが、 他のお店は埋まっているのに 串家物語は私達が一番目のお客でした。 もっと混んでいると思ったので、驚きました。 4人がけの席なのに、串かつに使う 練り粉とパン粉が、小さいお皿に 一皿ずつしか無いのは、微妙だと思いました。 90分食べ放題で、1920円です。 串の他に、サラダ、デザート、ソフトクリーム、ご飯、炊いた美味しくないチャーハン、焼きそば、焼きうどん、スープがあります。 ドリンクバーもありますが、つけませんてした。 食べ放題にしては、デザートはミニカットケーキが三種類、 ゼリー三種類、フルーツは無し、 サラダは、かぼちゃのサラダ、ワカメ、中華サラダ、キャベツと全然種類が無かったです。 それなのに、ドレッシングは三種類もありました。 串かつにつけるソースは、 甘口ソース、辛口ソース 大根おろしソース、ポン酢を選びました。 じゃがいも2 おくら2 かぼちゃ2 しいたけ2 さつまいも2 海老5 鶏肉5 豚肉5 タコさんウインナー2 鶏肉のつくね4 牡蠣3 イカ2 牛肉2 たこやき3 チュロス1 スイートポテト紫2 スイートポテト白2 チーズちくわ2 ウインナー2 チョコフォンデュ白1 チョコフォンデュ苺1 ソフトクリーム ケーキ三種類 サラダ 微妙なチャーハン 焼きそば 焼きうどん 串かつは、衣をつけないのも含めて 50串食べました。 かなり苦しかったです。 途中で、練り粉とパン粉につけるのが飽きました。 最初の30分位は楽しいのですが、 だんだんと胃にもたれてきます。 具が小さいのが救いです。 でも、1920円も払うからには元を取りたくて、頑張りました。 個人的にしいたけが切り方が厚すぎて、衣があがっていてもしいたけに火が通らず、 イモ類もそんな感じで、 串によっては具材が小さすぎて油の中に落ちてしまい、 また、これが一番の衝撃だったのですが、 インスタグラムで紹介していた 自信作のチャーハンが ただのコーンを入れた炊き込みご飯で、 塩コショウや油の味もなく もちろん炒めた形跡もなく、 美味しくなかったです。 アミューズメントパークという感じで、一度体験したらもういいかなと思います。 友達がスープを飲んたのですが、塩辛くて驚きました。 やすくないのに悪い、 そんな感じでした。

2023/12訪問

1回

ステーキ・ハンバーグどんさん亭 前橋店

前橋、城東、中央前橋/ステーキ、ハンバーグ

3.07

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

車の中で待っている方が二組 従業員さんは、多くて丁寧な感じ 最初にスープとタレがニ種類 選ぶと思っていたからびっくり その後もお客様がくる クーポンの熟成牛荒ひきハンバーグランチ240g 980円が880円 唐辛子ライス おかわりで今日の炊き込みご飯 トマトと鶏肉の炊き込みご飯 常連さんが多い印象 ハンバーグを切るパフォーマンスが面白い 唐辛子ライス 唐辛子の漬物っぽいものに、赤唐辛子を刻んだものを追加した感じ。 程よく辛くて美味しい。 ブロッコリーは固め ポテトはほくほくで美味しい スパゲッティーはやわらかい ハンバーグは、中が少し赤い状態なので、焼きつつ食べました。 とても荒引きで、肉々しくて、歯ごたえがあって美味しいです。 タレに甘辛さもあって、ハンバーグの胡椒の感じと合います。 おかわりの場合は、スープのカップとご飯のお皿は再利用。 トマトと鶏肉の炊き込みご飯 すごく柔らかいです。 ベチョベチョです。 水加減を間違えたとしか思えません。 味はトマトで美味しいのに、台無しです。 3回目のおかわりに唐辛子ライス やっぱり美味しいです。 ちょっと混ぜが甘いのか、白米の部分がありました。 混雑してきて、長居をするという雰囲気ではなくなってしまい残念でした。 でも、炊き込みご飯以外は美味しかったです。 ごちそうさまでした。 ちなみに、入店をしたときは気が付きませんでしたが、行きと帰りの導線が右側はご飯とスープを店員さんがよそっていて、左側にお盆を置いてそこに置いているのの間を通るので、気まずかったです。 何とかならないのでしょうか? 衛生的にも駄目だと思います。

2023/12訪問

1回

ジョイフル 高崎店

倉賀野、高崎(JR)、高崎(上信)/ファミレス

3.04

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

初めてジョイフルに行きました。 メニューを見ると、お値段の安さに驚きました。 モツ鍋か、タコライスか、天津飯か…と 悩みましたが、一緒に行った方が 七種の和定食にしたので、私も同じく 七種の和定食にしてみました。 メニューの写真を見ると、焼き鮭が大きくて美味しそうだったからです。 いざ、品物が届くと、上に乗った目玉焼き(マクドナルドのてりたまとかの目玉焼きサイズ)に隠れている焼き鮭に苦笑しました。 メニュー写真と違い過ぎます。 そういえば、一緒にいる方が 「安かろう悪かろう」と言っていたなぁと 思い出しました。 ご飯は美味しいです。 目玉焼きはいかにも型に入れて焼いたもので、黄身は半熟です。 焼き鮭は小さくて、薄くて、味もしませんでした。 よく、スーパーやコンビニのチルドのコーナーで売っている、「焼き鮭」もどきです。 パリッとした焼き鮭の皮が食べたかったので、また苦笑い。 キャベツの千切り、水菜、ポテトサラダは美味しかったです。 キャベツは、フワッフワ系でした。 ポテトサラダは隠し味に辛子が入っているようで、そのアクセントが良かったです。 お味噌汁はしょっぱいですが、わかめと油揚げは多かったです。 ほうれん草の茹でたものは、そのままほうれん草でした。 何というか………正直にいうとクオリティ低いなぁと思いました。 ドリンクバー付きで、735円なら ドリンクバーを無しにして、もっと焼き鮭を本物にしてほしいと思いました。 ドリンクバーは、ホットを飲みましたが、 コーヒーの機械が停止していたり、 あまり飲みたいものがなくて、 困りました。 バニラオレがあるのは嬉しかったです。 バーミヤンや夢庵が、クオリティが高いと思う日が来るとは思いませんでした。 それくらいジョイフルの七種の和定食は残念でした。 接客はとても混んていましたが、店員さんたちはテキパキとしていて、素晴らしかったです。 注文のときも、料理が遅れる事、 お会計のときもおまたせしてすみませんでしたと、言ってくれました。 こちらこそ、お正月にお店を開けてくれて感謝です。

2024/01訪問

1回

パン工房 アルファルファ 広瀬町店

前橋大島/パン、洋菓子

3.11

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

お昼近くに行って、混んているのにお店の半分で何か詰めごとをしていて、圧迫感があり、とても邪魔でした。このパン屋さんは、いつでも売り場で作業をしていて、邪魔になり、困ります。 改善してほしいです。 レーズンスコーンが、全粒粉スコーンよりは、レーズンが入っている分美味しかったです。スコーンかと言われると、違うと思いますが、ただ固めに焼いたパンな感じがします。 カレーナンは、ただの薄いパン生地にカレーが入っているだけのパンでした。 フランスパンはやわらかすぎです。 食べていて「?」と思いました。 今回は、他店に持っていくための梱包を売り場の半分でしていて、そちら側にあるパンを見ることができず、ワッフルとスコーンが欲しかったのに残念でした。 今度は梱包の時ではないときにいって、品物をじっくりみたいです。 メロンパンが、おつとめ品でした。 100円でした。 いつもよりサイズが小さいと思いましたが、 食べてみると固くて、ぼさぼさで、 前日のあまりかと思いました。 美味しくなかったです。 パン屋さんのメロンパンということで 期待をしていたので、がっかりしました。 チョココロネもおつとめ品で、100円でした。 いつもよりも小さめで、真ん中で割ってみても、下半分にはチョコレートクリームが無くて、驚きました。 生地はぼさぼさしていました。 残念でした。 アップルシナモンロール 260円で、この味かとがっかりしました。 シナモンの味が全くしません。 りんごも数かけら入っているだけです。 シナモンロールが好きなので、こちらの品にはがっかりしました。

2024/03訪問

2回

ZACK'S Curry&Nan

剛志/インドカレー、インド料理

3.06

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

モテコに載っていて、気になっていた「ザックス カレー&ナン」に 初めて行ってみました。 11時30分でしたが、一番目の客でした。 ちょっと不安がよぎりました。 注文方法は、QRコードをスマホで読み取る方式で、不便だなと思いました。 また、画面も分かりにくかったです。 どうにかカレーセットをたのみ、 モテコのクーポンでドリンクバーが 100円引きだったので、 ドリンクを用意している間に、もうお料理が来てびっくりしました。 ナンがやわらかくて、ふかふかで、そのまま食べても美味しかったです。 ご飯は自分でよそいに行くのですが、かために炊かれていて、美味しかったです。 ドリンクバーは、あまり種類がありませんでした。 おかわりサラダは、最初に来たサラダと同じものしかなく、あとはマンゴープリンがありました。 ドレッシングは、胡麻醤油、レモン、シーザーと3種類ありました。 マンゴープリンは、味がなかったです。 ワッフルは、厚みのあるワッフルが焼けて美味しかったです。 生クリームとハニーシロップをかけたら、絶妙でした。 アイスクリームは、固すぎてすくいづらかったです。 温度調節か、もう少し何とかしてほしかったです。 カレーは、セットの2種類と追加で1種類たのみました。 どれも甘口です。 ベジタブルカレー 大きなブロッコリーと、いんげんが入っていました。 カレーの味は、はっきりとせず微妙でした。 ナンでも、ご飯でも微妙でした。 バターチキンカレー 一番まともなカレーでした。 ちゃんと味がありました。 ご飯に合いました。 豆のカレー 大豆など丸のままで入っていると期待をしていたのですが、砕かれたような豆のようなものが入っていて、味もあまりせず、微妙でした。 ナンにはどうにか食べられましたが、ご飯には合いませんでした。 カレーを売りにしているはずなのに、そのカレーが美味しくないです。 味がはっきりしていません。 辛味をパウダーやソース、ハラペーニョ、タレなどで足すのですが、 元のカレーが美味しくないので 辛くしてもあいまいな味でした。 お会計で、モテコのクーポンを出しましたが、全く利用する方がいないのか、レジ係の方が何度もバックヤードに行き、確認をしていて、気まずかったです。 バックヤードの方が乱暴な口調だったので、それも嫌でした。 ナンは、美味しいです。 価格も90分色々と食べ放題にしては1100円で安いです。 でも、肝心のカレーの味、どんなにホールのスタッフさんが丁寧でも、裏方さんの乱暴な口調で台無しです。 トイレは綺麗でした。 またナンを食べたいけれど、ためらいます。

2024/02訪問

1回

モスバーガー 前橋フォリオ駒形店

駒形/ハンバーガー

3.02

7

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:2.0

久しぶりにモスシェイクコーヒーを飲みました。 美味しい記憶があったので、Mサイズに しましたが、かなり量があって、 店内は冷房で寒くて、ぐるぐるかき混ぜて 溶かしつつ、どうにか飲みました。 Sサイズくらいが飽きずに飲めて、丁度いいかもです。 今日は偶々だと思いますが、開店直後に行って、 店内でのんびりしていたら、 調理場で大笑いをする店員さんたちの声が聞こえて、 モスにしては珍しく品がないなぁと思いました。 群馬県前橋市フォリオ駒形のモスバーガーに、初めて朝モスを食べに行きました。 朝モス自体初めてです。 開店と同時に行ったからか、朝モスのメニューがカウンターに置いてなくて、店員さんに聞くと、慌てて出してくれました。 あまり朝モスの利用者はいないのかもしれません。 モーニングバーガーBLT ブレンドコーヒー このセットが一番安かったので、お願いしました。 モーニングバーガーBLT パンの間にマヨソース、レタス、厚切りのトマト、オニオンスライス、たっぷりのベーコンが挟まっています。 モスは久しぶりなのですが、パンが小さめに感じました。 朝モス用のパンかな? ちょっと味が濃いです。 でも、レタスがシャキシャキで、トマトも存在感があります。 何というか少しアンバランスです。 トマトが厚切りな分、水気がありすぎて、食べづらいです。 あとはやはり全体的にしょっぱいです。 ブレンドコーヒー 酸味が少なくて、程よい苦味が美味しいです! 飲みやすいブラックコーヒーです。 ブレンドコーヒーだと、二杯目は百円で飲めるそうです。 中くらいのカップで一杯。 美味しいけれど、高いです。 帰りのとき、返却口らしいところに返そうとすると、店員さんがにこやかに対応してくれて、丁寧でした。 #群馬 #モスバーガー #朝モス #食べ歩き

2023/05訪問

2回

マクドナルド 前橋ガーデン店

駒形/ハンバーガー、カフェ

3.04

15

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

その他の点数:2.0

新発売のハンバーガーが食べたかったので、 マクドナルドに行きました。 NYデリ シュリンプタルタル オレオクッキー チョコフラッペ がお目当てです。 写真を見ると、シュリンプタルタルは パンが美味しそうだったのですが 実物は薄めのパンで、 ぱさつく感じで期待したほどでは ありませんでした。 エビはプリプリです。 タルタルが端に寄ってたため、 最初は味がしないなぁと思っていましたが、 タルタルがあるところを食べたら、 酸味と胡椒の感じがして、 美味しかったです。 香ばしい感じです。 エビの甘みがちゃんとします。 トマトは薄すぎて、存在感がなく 残念でした。 オレオクッキー チョコフラッペ 口コミで「甘さ控えめで美味しい」と あったので、期待をしていましたが 最初は粉々に砕かれた、 粉状態のオレオクッキーと、 さっぱりとした生クリームに期待をして 思いっきり甘いのかと思ったら、 そんなに甘くなかったのですが、 どんどん飲み進めていくうちに 甘さと、途中にも多分チョコレートソースがあり、 もったりとしたきつい味になり、 飲み切るのが大変でした。 もうマックカフェは、いいです。 懲りました。 10時30分だったからか、お客さん以上に 店員さんが少なく、レジが さばけてない感じでした。 マクドナルドはFree Wi-Fiがあるはずなのですが、 一覧に出ても、 全く機能しなくて、諦めて帰りました。 食べてみたかった、喫茶店のプリンパイ を食べました。 朝に行ったからか、作りおきで、 すぐに出てきました。 そのためか、パイ生地が固いです。 クリームは思ったより固めで、 ねっとりしています。 そんなにカラメルは感じません。 もっとクリームがなめらかで、 たっぷり入っていると思っていたので、 がっかりしました。 でも、クリーム自体は味は美味しいです。 ただ甘すぎます。 後味が濃いです。 飲み物が無いときついと思いました。 リピートは無いなと思います。 期待をしていたので、残念でした。 朝からお客さんがいるマクドナルドですが、 レジの方が不慣れなのか、 楽天ポイントで支払いますと言っても、 何回も確認をしてきて、 嫌だなと思いました。 喫茶店マックに期待しすぎたかもです。 #群馬 #マクドナルド #食べ歩き #喫茶店のプリンパイ

2023/11訪問

2回

YAMATOYA COFFEE 32

中央前橋、前橋、新前橋/カフェ

3.38

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

群馬県前橋市県庁にある、ヤマトヤコーヒーにお邪魔しました。 高崎で有名らしいです。 相方が楽しみにしていました。 アイスコーヒーは、さっぱりしたあと少し酸味があり、苦手な味でした。 オリーブ抹茶ラテは美味しくなかったです。 最初は、ハルナコーヒーのホットにしようと思いましたが、レジで抹茶と大々的にアピールされていたので、オリーブ抹茶のホットにしました。 結果、大外れです。 一口目は煎茶のような苦味があり、だんだんオリーブのこってり感が来て抹茶の味なんてしません。 飲んていて気持ちが悪くなりました。 一緒にいた人にも飲んでもらいましたが、抹茶好きの方でも顔をしかめていました。 美味しくないです。 #群馬 #前橋市 #県庁 #ヤマトヤコーヒー #群馬グルメ

2023/05訪問

1回

ばら園前食堂

群馬総社/食堂

3.05

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

群馬県前橋市にあるバラ園に行きました! 無料開放なので、駐車場が満員ですごいです。 でも、バラ園は無料で見ていいの!?というくらい素敵でした。 バラ園ではおなじみらしい、バラソフトクリームを購入しました。 確かにほのかにバラの香りがします。 味を邪魔しているわけでもなく、不思議な感じです。 バラソフトクリームは、なめらかというよりはサリサリしていて、溶けやすく慌てて食べました。 ネットでは300円とありましたが、400円に値上げをしていました。 美味しいかと言われると……うーん。 景色込みのお値段といった感じです。 もっと美味しいソフトクリームだったら良かったです。 #群馬県 #前橋市 #バラ園 #バラソフトクリーム #群馬グルメ

2023/05訪問

1回

デニーズ 前橋東善町店

駒形/ファミレス

3.03

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

ニューヨークチーズケーキシャインマスカットと、ドリンクバーを注文しました。 シャインマスカットは、新鮮さがなく、 こんなものかなと残念に思いました。 チーズケーキは濃厚すぎて、 もうちょっと口当たりが良いと美味しいのにと思いました。 ついていた生クリームが美味しかったです。 ドリンクバーにココアが無いのが、残念でした。 6月の気合い入れとして、デニーズのキャラメルハニーパンケーキを注文しました。 メニューを見て驚いたのは、このお店は朝からキャラメルハニーパンケーキが注文できること。 サイトには十時半からとなっていたから時間を合わせたけど、 朝でも良かったのかー。 パンケーキが届いて、またびっくり。 生地が薄くなりました。 食べてみると、その分キャラメルソースはそのままだから甘すぎるし、 パンケーキの味がしません。 アイスも小さくなった感じがします。 ミントは爽やか。 生クリームはあっさりめです。 以前来たときのと印象がだいぶ違います。 もっとパンケーキがふっくらしていました。 こんなマクドナルドのパンケーキみたいな感じでは無かったです。 残念です。 薄いパンケーキになっていました。 メニューの写真と全く違います。 キャラメルハニーパンケーキには、がっかりしましたが、 上品で優しそうな店員さんがひとりでホールを走り回っていて、すごく大変そうでした。 せめてグランドメニュー開始の時間なら店員さんを増やしてほしいなぁと、見ていて不安になりました。 #スイーツ #デニーズ #キャラメルハニーパンケーキ

2023/10訪問

2回

夢庵 前橋広瀬店

前橋大島/ファミレス、日本料理

3.03

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

テイクアウトの点数:2.0

カキフライ定食が食べたくて行きました。 1429円と値段が高いので、迷っていましたが きっと美味しいのだろうと期待をしていきましたが、スーパーのをちょっと温めた感じで、 こんなものか…と、がっかりしました。 夢庵は、値段は高いのにがっかりするメニューが多いです。 スーパーのお惣菜や、お弁当屋さんのではない カツ丼をお父さんに食べてもらいたいと思い、 購入をしました。 少しもらいましたが、豚肉というよりは ハムを揚げたような感じでした。 それでも、お父さんは満足したと 言ってくれたので良かったです。 天丼は、天ぷらがどれも貧相でした。 お値段を考えると、再びの訪問は無いです。 夢庵は、値段が高いので空いている イメージだったのですが、 12時49分に行ったら、ほぼ満席でした。 びっくりしました。 高いのに人気なのですね。 店員さんは元気で丁寧で、素敵でした。 クリーム白玉あんみつ チラシのクーポンが明日までだったので、 慌てて食べに行ってみました。 メインメニューは高くて頼めないけれど、 あんみつならいいかなと思って。 注文をして、すぐに来ました。 チェリーが半分なのが せこい感じがします。 白い四角のフルーツはサクサクですが、 蜜漬けか缶詰めな感じです。 りんごか洋梨かな? ザラザラしているので、 洋梨かもしれません。 あんこはすごく甘いです。 白玉は作り置きを水で保存していた 感じで、表面がぷよぷよでした。 白玉が好きなので、残念でした。 寒天はこだわっている割には味が しませんが、不思議と美味しかったです。 ソフトクリームはさっぱりめです。 量が少なくて、セットメニューの デザートであんみつがもしあるなら それくらいの量だと思いました。 定価ではとても割に合わないし、 クーポンでも549円だったので リピートは無しです。 あんずはねっとりとしていて、 美味しいけれど、あまずっぱさと 独特のあと味がしました。 寒天もフルーツも少ないです。 ソフトクリームは多めなので、 それで一応お腹はいっぱいになります。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

3回

キャンディ キャンディ

新前橋/カフェ、スイーツ

3.05

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

ピンクの外装に戸惑いますが、普通のカフェです。 シルバニアファミリーなどが置いてありますが、もっとメルヘンチックかなと思っていたので残念でした。 BGMは可愛らしい曲が流れていますが、最初はちょっとうるさい曲で、次はCHARAで、その時は落ち着きました。 苦手な方は雰囲気でもう駄目だと思います。 思ったより席はあります。 いちごのパフェとコーヒーを注文しました。 いちごのパフェ 上に乗っているバニラアイスが、バニラビーンズがたくさんですが、 さっぱりしていて、美味しかったです。 容器が小さいので、アイスにスプーンを入れようとするとクリームが流れ出してしまい、食べるのに苦戦しました。 いちごもたっぷり入っています。 コーヒー ドリップコーヒーを頼みましたが薄かったです。 こちらから聞かないと砂糖とミルクはきませんでした。 バニラアイスが美味しい、という感じでした。

2023/06訪問

1回

薔薇繪亭

群馬藤岡/カフェ

3.27

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ブレンドコーヒーと、ケーキのセットにしました。 コーヒーは酸味があり、好みの味ではないのと、 値段の割に量が少ないと思いました。 (小さめのティーカップに一杯) 日替わりのケーキを注文しましたが、 手作りといえば言葉的にはいいのですが、 スポンジがふわふわでもなく、 特に美味しいと思う部分もなく 残念なケーキでした。 期待をして行ったので、 コーヒーもケーキも残念で悲しかったです。

2023/07訪問

1回

しおん家

駒形/海鮮、揚げ物、日本料理

3.24

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

開店時間前に行ったので、車を停められましたが 開店した途端次から次にとお客さんが来て、 驚きました。 しおん家御膳を注文しました。 サラダは早くに来ました。 ちくわと野菜にかかったドレッシングが 美味しかったです。 その後、かなり待ちました。 しおん家御膳が到着をして、お刺身の分厚さと ご飯の量に驚きました。 普通盛りを食べる方は、少なめにと 伝えたほうがいいと思います。 お刺身、天ぷら、焼き魚、サラダ、 切り干し大根の煮物、茶わん蒸し、 お味噌汁のセットです。 お刺身は、ぷりっぷりで、イカも細かく 線が入れてあって柔らかくて、 どのお刺身も美味しかったです。 天ぷらは普通かなと思いました。 野菜によってはかたいものもありました。 焼き魚はかなりしょっぱい鮭でした。 煮物は甘めです。 お味噌汁はなめこと豆腐でした。 赤出汁な感じで美味しかったです。 茶わん蒸しは、出汁が美味しかったです。 食べていてまだ半分も行っていないときに 店員さんが小さめのカップのホットコーヒーと アイスクリームを持ってきて、 何だか早く食べろと 言われている感じがして、居心地が悪かったです。 お刺身が本当に美味しいので、リピート したいですが、接客に何だかなぁと思いました。 ごちそうさまですと言っても「ハイハイ」と 言う感じで。 良いところと悪いところが はっきり見えるお店だなと思いました。

2023/08訪問

1回

カフェことほぎ

城東、三俣、中央前橋/カフェ

3.18

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

お店のかき氷を初めて食べてみました。 正直、美味しいかな?と 人気なのが不思議な感じでした。 ほうじ茶のかき氷を注文しましたが、 シロップが薄くて味がしません。 真ん中にあんこが入っていて、 それでやっとかき氷を食べました。 白玉3個分くらいのかためのもちもちした 白玉が入っているのですが、 もっと小粒がいいなと思いました。 お子さんや高齢の方が食べるには危険な 白玉かなと思いました。 あまり美味しくなかったです。

2023/08訪問

1回

スターバックス コーヒー けやきウォーク前橋店

前橋/カフェ

3.05

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.0

ダブルチョコレートラテを頼みました。 甘すぎて、胃がもたれるほどでした。 普通のコーヒーの方が良いです。 私は、スタバ初心者なので集中をして注文をしたかったのですが、 レジの店員さんがどんどん話しかけてきて、戸惑いました。 チョコフラペチーノと キッシュを食べましたが チョコフラペチーノのつぶつぶのチョコの食感がいらないのと、キッシュはサイズにしては高いと思いました。 席の間隔が狭くて、圧迫感がありました。

2023/11訪問

2回

七福の湯 前橋店

前橋大島/その他

3.07

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

岩盤浴の待機室にもコミックスがあり、 ちゃんと「本を選ぶのは、私服でも入って構いません。」と書いてあるのを確認をして、 入ったのに、おばさんに注意をされました。 理由を言ったら、嫌な顔でそっぽを向かれましたが、友達に散々ああいうことを言ってきて、 今回も撃退してやろうと思っていたんじゃないのと、苦笑いされました。 わがままなおばさんが多いです。 今回はメニューを見て、具の多さに期待をして、 手作りカレーライスを頼んでみました。 すぐに運ばれてきて、 驚きました。 見た目も………。 明らかにルーの量が少なくて、お皿でかさ増し してるように見せている感じです。 具もじゃがいもだらけで、 人参は一つ、お肉は二欠片、玉ねぎはなしで 手作りカレー?という感じでした。 スパイスは効いていましたが、 がっかりしました。 ポイント2倍の日だったので、開店を待っている方がたくさんいらっしゃいました。 レバニラ炒め定食を楽しみにしていましたが、レバーはやわらかいですが、味がまったくしませんでした。 値上がりしたのに不味くなってます。 初めて七福の湯に行きました。 口コミで、ご婦人の場所取りなどが度々 問題になっているので、 心配でしたが、話し声でちょっと 気の強い方々や、お風呂を譲らない方は いましたが、まあまあ過ごせました。 お風呂は普通のお湯っぽくて、 残念でした。 温泉!という感じのはなかったです。 洗い場が幅が狭く感じました。 横の方のシャワーが、どんどんあたります。 ボディソープは、全然泡が立たず、 シャンプーとコンディショナーも洗ってもきしきししました。 ドレッサーの感覚も狭くて、5人くらいの幅の真ん中に、化粧水が一本だけだったりして、不便だと思いました。 しかも、全然うるおいません。 ドライヤーも、中々乾きませんでした。 漫画本は古い作品ばかりで、友達が 葬送のフリーレンが読みたいと言っていましたが、ありませんでした。 漫画本の置き方が、色んなところにあって(岩盤浴入り口、食堂、本棚)、 見つけづらくて探すのを諦めました。 670円ならいいかなぁ…とは思います。 食事は、初めて揚げパンを食べたかったので、楽しみにしていました。 豆腐サラダと揚げパンにしました。 豆腐サラダは量がありますが、 ドレッシングが小皿に別添で足りなかったです。 揚げパンは、15センチくらいの小さいパンで、驚きました。 もっとちゃんとしたコッペパンの、 揚げパンだと思っていたので、小ささに がっかりしました。 味も、温かいパンに砂糖がまぶしてあるだけで、ジャリジャリした感じが、 美味しくなかったです。 パンだけは温かくて美味しかったです。 豆腐サラダは、千切りキャベツがふわっふわで、好みでした。 少しの千切りキャベツ、レタス、トマト三切れ、ミニ豆腐で480円は高いと思いました。 でも、何も食べたいものが無い時、 とりあえず食べるにはおすすめです。 高いですが。 帰りは自動精算機で、スムーズでした。 色々書きましたが、お家のお風呂に 飽きたときにリフレッシュにまた来たいです。

2023/12訪問

3回

丸亀製麺 けやきウォーク前橋店

前橋/うどん、おにぎり

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

おむすびだけが食べたかったのですが、作っている最中だったので待ちました。 鮭おむすび ふられた塩が多くて、かなりしょっぱかったです。 鮭は味がしなかったです。 明太子おむすび 明太子が辛すぎて、私には合いませんでした。 おいなりさん 水っぽくて、しょっぱくて、酢飯の味は全くわかりませんでした。 期待をしていたので、残念です。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ