麻田 西子さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものたち

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

塩梅

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

塩梅

/とんかつ、コロッケ、ステーキ

3.68

888

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

昔からいつもお世話になっております。 ここはいつも大混雑なので予約必須です。 サックサクなのに軽くて美味しいロースカツランチ。本当は特上を塩で頂くのが1番美味しいのですが、、、お財布と胃に優しく、最近じゃすっかりランチロースカツ定食です(少し小さめとありますが、後述にて大満足) というのも、ランチだとサービスがすんごい。千切りキャベツはいつも付いてきます(おかわり自由、ライスと味噌汁もおかわりできる)が、ランチだともやしの鉄板炒め、アイスまで付いてきます。コスパ最強です。 今回は変わり種として、長芋フライの納豆ソースがけを初めて頼みましたがこれもビックリするくらい美味しかった。3つ入りです。 そういえば千切りキャベツのドレッシングが豊富なのもいいですね。今回はごまと、野菜ドレッシングと、梅マヨをいただきました。どれも美味しかった。 また何度でも来ます。 いつも気持ちいい接客をありがとうございます!

2024/04訪問

1回

日本橋とんかつ 一 日本橋はなれ

三越前、日本橋、新日本橋/とんかつ、かつ丼

3.56

242

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

日曜12:50に本店さんに行くと30人待ち。後に予定があったのではなれさんにお邪魔するとこちらも20人待ちでした・・・。 待ってる間にメニューを渡され、そこそこのタイミングでオーダーも聞かれる。そして何より有難かったのが、日が強いのを見かねて店員さんが並んでる人に日傘を貸してくれた!これが本当に最高で、体感温度-5℃くらいになってすごく快適でした。ありがとうございます。 カウンター席10席ほどなので回転は悪め。1時間8分ほど並んでついに入店! 入店時にお漬物、お茶、お箸、おしぼりは並べてあって、2分ほど(早すぎる)でサラダとお味噌汁とかつ丼が到着!事前注文のおかげで着席後すぐ食べられるのはありがたい。 熟成四元豚 上 焼きかつ丼(1580円) まず、この日は暑い日だったのでお茶が温かい麦茶?で少し悲しくなったが美味しい。お水をお願いすればもらえる模様。 卓上のゆずドレッシングはとてもさっぱりしていて美味しい!カツを食べる口のリセットに最適。 お味噌汁には豚肉の欠片(切れ端かな)がコロコロと入っている。新しい形の豚汁で美味しい。 卓上にお塩があり、 インカ天日塩と 国産梅塩と 金印わさび塩 があった。わさび以外は(かつ丼のかつだけど)かけて食べてみたが、タレで味わう方が好きだった。 という訳でメインのかつ丼に手を伸ばす。 ごはんは200gだそう、お肉しっっっとりしてて柔らかくて美味しーーー衣はザクッとしてて香ばしい。当たり前にロースカツなのだけど、脂身が甘くて美味し〜一さん特有の甘いタレがふわとろの半熟卵によく合う〜〜〜卵かけご飯みたいな味わい。タレのおかわり最高〜〜〜この甘いだし醤油、卵の上にかかっててご飯には染みてない・・・なんてとこにかけると更に美味しい。お米が飲める! 厚切りで苦しそうにしてたお隣さんとその丼の中を覗くに、重量と衣とのバランス的に厚切り(350g)よりも上(220g)の方がちょうどよく、美味しいと思う。 本店と同じ味で安心のはなれでした!また来ます!

2024/04訪問

1回

とんかつ丸七 深川不動店

門前仲町、越中島、木場/とんかつ、かつ丼、サンドイッチ

3.50

322

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

⁡焼きカツ丼(並) ご飯小盛(1300円)⁡⁡ ⁡ ⁡今流行りのいわゆる"とじないカツ丼"の有名店!東京のとんかつ屋ランキングではよく見る名前なので今回初来店しました。⁡ ⁡早速お味の感想としては・・・1口目から、「コレは……美味い……!」と本当に天を仰いでしまった。というのも、卓上の「焼カツ丼の楽しみ方」に書いてあるように、⁡1枚とんかつの端っこが一番脂がすごい乗っていてプリプリとろり!唇がテカテカしてしまうほど。それが美味しい〜〜〜のよ。空腹時に食らいつくのがオススメ。(あとで重くなるので)全体的にカツも卵もお米もアッツアツなのではふはふしながら平らげるが吉。卵は価格高騰により通常時3個→2個に減ってるらしいが、しっかり厚みがある。そこまで半熟どろどろではなく、固くもなってない火の通りで。タレは甘めで卵かけご飯の醤油みたいなお味。米によく合った!お漬物はガリ(生姜)と昆布。このガリが、すんごく生姜パワー強くて単体で食べた時びっくりしたんだけども、カツ丼と交互に食べると納得。このくらい強い生姜味が、カツ丼の重たさを吹き飛ばしてくれるんだ。とてもバッチリな組み合わせです。お味噌汁は薄めの優しいお味な赤だし。これもカツ丼で重い口を流すのにちょうどいいかも。単体で味わうには少し寂しい薄さ。具材はしじみ10匹と三葉なのだけど、内6匹のしじみが殻開いてなくて悲しかった……(これが評価マイナス0.5の理由。) 食卓にはお茶ピッチャーがあって気軽に注げるのが有難い。付け合せの小瓶も置いてあって、七味・ゆず胡椒・硫黄塩だった。硫黄塩しか味わってないのだけど、やはり脂の乗ったとんかつ(特に前述の端っこ)に塩はめちゃくちゃ合う!テイクアウトでとんかつだけとかも出来るので、家に持ち帰って塩オンリーで味わうのもアリだなと思いました……( ˇvˇ )最後にメニューについてなのだけど、ぶっちゃけ私には並(ロースかつ150g)で充分。インスタにはよく載ってるのは上(ロースかつ300g)や特上(リブロース300g)だけど、分厚すぎて食べれる気がしない……そりゃあの分厚さに夢はあるけど、どこかで見たレビューのように、並の厚さが一番米と衣と肉のバランスが良いと思う。並の厚さでも中は少し赤みが残る柔らかさでしたし、脂もバツグンだったからね!まあもし残しても今回お邪魔した深川不動店では持ち帰りOKとのことだし特上頼んで分けて家で食べるも良し。ご飯の小盛並盛大盛どれも料金変わらないので、並頼んでご飯を食らうも良し。ですね。また来ます、必ず。⁡

2023/03訪問

1回

とんかつ とん一 イオンモール浦和美園店

浦和美園/とんかつ、かつ丼、からあげ

3.08

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

サクサク〜アツアツ〜お肉薄いけど、ロースの脂甘くて美味しい!あまじょっぱい醤油タレがだくだくにかけられてて美味しい〜最高‼️ たまごも分厚くはないのにふわふわ半熟で、逆に重たくなくペロリと食べれてちょうど良い。とんかつに青ねぎって珍しいと思ったけど味の濃いタレとよく合う!649円でこれは本当にすごい、ただでさえ味が美味しいのにコスパも良い。 並んでなければ提供時間も5分ほど。 看板メニューのトンテキも美味しそうだったからまた来たい‼️

2023/08訪問

1回

日本橋とんかつ 一 日本橋本店

三越前、新日本橋、日本橋/とんかつ、かつ丼、カレー

3.53

513

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

⁡あじ豚焼きかつ丼(2380円⁡) ⁡お肉はしっかりとした分厚いロースカツ。それでも矯正中の私でさえ(なんとか)噛み切れるほどの柔らかさでした。噛めば噛むほど脂の甘みが染み出して、天国のような心地でした。⁡ ⁡そしてなんと言っても私が感動したのは卵!とってもとろとろで、洋食屋のオムライスを食べてるかのようなレベル、満足感。そしてたれは(追加がけもお願い出来る)醤油が強いだしの効いたたれ。塩っぱいというよりは、これも甘めではあるのかな?とにかく、ふわとろ卵と醤油の強いたれで、まるで上質な卵かけご飯を食べているようでした。とても幸福。お漬物も美味しい、お味噌汁の具は薄い半月切りのにんじんと細かい玉ねぎと、鶏胸肉の細切れ!豚汁じゃなくて鶏汁とでもいうべきか。ヘルシーなむね肉だけど、やっぱり肉の旨味が味噌汁に溶け出してて普通の味噌汁より旨味が強く、美味しかった!!⁡ ⁡また行きたいね〜⁡

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ