6ab182LH7さんの行った(口コミ)お店一覧

6ab182のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

鮨 やす

桶川/寿司、日本料理

3.11

10

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

私の一番

2023/09訪問

1回

飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座

焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.54

626

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人と2人銀座でランチに初めての利用 越後屋ビルの11階飛騨牛のお店です。少し照明暗めで焼肉が焼けたのかちょっと見えづらいのが難でしたが、肉は味が付いていて柔らかくて美味しかったです。90分制でしたが、半個室でゆっくりと食べれて何よりデザートが良かった ランチも一日限定10食のでお得で良かったです。

2024/01訪問

1回

Cheese Cake&Craft Soda 01 one

上尾/ケーキ

3.15

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

娘と初めての利用 上尾市役所の道路挟んでの通り沿いにある小さなお店可愛い。店の付近で待ち合わせだったので、うろうろしてると店内からお店の奥さんに中で待って下さいと声をかけられて有難く中で待たせて貰いました。カウンターは4席テーブルも2人掛けが2つとこじんまりしてます。雰囲気良くてカップも可愛いのが並んでいて選ぶ形でした。ベイクドタイプのチーズケーキ。クリーミーで、下の台は薄くて好きなタイプでした。お客同士で友達になれる雰囲気の良いお店です。

2024/01訪問

1回

カフェ 花見

深谷/喫茶店

3.15

14

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

深谷で友達と初めての市民文化会館で観劇後の訪問。 時間が13時前で普通は、ランチ営業が終る時間帯なので、諦めていたら浜岡屋さんで教えて貰って利用。 雰囲気も良くて、メニューにナポリタンが♥️ 大好きなので、迷わす注文。ドリンクもゆずみつソーダと美味しそうで、期待していたら期待以上にナポリタンも美味しかった。近くだったら通うなと思いました。

2023/09訪問

1回

TaiKouRou Tokyo

東京、日本橋、京橋/中華料理

3.56

351

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

初めての訪問。娘のチョイスで4名での利用で 東京駅から近くで立地も良くて 餃子は焼き水蒸し3種類と、雲呑麺、八宝菜をみんなでシェア まず大きさにびっくりしましたが、もうジューシーでパリッとして美味しい今まで食べた餃子の中で一番かなと久々に感動の味でした。雲呑麺のスープも濃くなくて良かった。大満足また利用したい。

2024/06訪問

1回

ラ・カンティーヌ セントル

銀座一丁目、有楽町、京橋/カフェ、パン

3.59

168

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

帝国劇場の観劇前に、3年振りに伺いました。 前と同じ大好きなマンゴーサンドウィッチを注文。前の時と席の配置が変わっていて前のが良かったかな。大事なのはマンゴーサンドウィッチ、見た目は前と同じく食べてみると、マンゴーの美味しさとパンとの絶妙な相性期待を裏切らず美味しかった。値段は高いけど大満足でした。

2024/05訪問

1回

カフェ・ド・ヴェリテ

吹上/カフェ

3.14

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

吹上の友達に美味しい珈琲をご馳走すると、言われて入りました。もうランチ食べた後でお腹いっぱいなので、珈琲だけブラジルを、頼みました。 店主も凄く感じ良くて、、味もすっきりしていてまろやかで久々に、美味しい珈琲に出会えました。吹上駅前で、立地も良くて途中下車しても寄りたいと思うお店です。次回はケーキも食べたいです。

2024/04訪問

1回

若松屋

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

若松屋

西鉄柳川、矢加部、徳益/うなぎ

3.65

522

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

近所の友達と評判を聞いて訪問する。住宅街の中にありなかなか、分かりにくいGoogleMAPの力を借りて無事に到着しました。靴を脱いで畳に座布団で、久々に掘りごたつでもないので、長時間は無理かなと、料理は 2750円のうな重にしました。 注文してから焼く形で、待ちましたが香ばしくてふわふわで美味しかった。お新香のぬか漬け、肝吸い共に美味しくて、また利用したいと思いました。

2024/04訪問

1回

レストラン リビエラ東京

池袋、要町、椎名町/日本料理、ケーキ

3.26

30

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

KinKi友との新年ランチに選びました。 しかし当日はあいにくの雨で外の景色はちょっとで残念でその上寒かった。 初めてのお店なのでドキドキしましたが、 席はゆったりと魚系のおかずで美味しかったです。ワインも頼んで大体満足でしたが、食後に珈琲を頼みましてが、ぬるかったのがとっても残念です。最後の締めなのに

2024/02訪問

1回

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

有名なケーキ屋さんにカフェ併設で、友人3人で車で訪問。予約してたまたま風が強い日で、出入口近くの席でドアが開くたびちょっと寒くて工夫してほしいなと、ランチは3種類あったので各々頼みました。念願のクレープシュゼットはシェアして少しオレンジが強めだなぁと料金は意外と安めで良かったと満足しました。

2024/02訪問

1回

鉢の木 新館

北鎌倉/日本料理

3.46

78

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

友人3人で紫陽花を見に鎌倉へ、観光客の多い時期なので、こちらに予約しての訪問 明月院から少し早めに到着したのですが、時間前に案内されて感じいい接客で気に入りました。料理も小鉢が沢山で女性には嬉しい、あとご飯に、ちりめん山椒をふりかけて食べられるお得さでした。席も雰囲気も良くてゆっくりし過ぎました。また利用したいです。

2024/06訪問

1回

珈琲茶館 集 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/喫茶店、ケーキ、パスタ

3.16

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

年一で会う長年の友と自由が丘で待ち合わせ、あいにくの雨で〜ちょっと街歩きで散策も億劫に、駅チカで原宿店でよく利用していた集へ、友人が喫煙者なので伝えると即座に2階に広めの4名席に案内されて、対応も良くてオムライスを選択、外は雨なのでかなり長居してしまいましたが。流石に5時間経過辺りにホール係にそろそろ退店を促されましたが、また利用したいですね。居心地が良くて満足。

2024/05訪問

1回

キリンシティプラス 有明ガーデン店

有明、国際展示場、有明テニスの森/ビアホール

3.10

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ガーデンシアターで推しのライブ前に予約して利用しました。関西から2人と友達と4名でキリンシティはいつも北とぴあの店舗を利用してるので、勝手はわかっていて良かった。メニューもパスタビザがあるのでアルコール飲まない人でも大丈夫で、スタッフも感じ良くて、好きだなと選んで良かったです。関西の友達もドリアが美味しいと喜んでくれました。また来たら利用したいです。

2024/04訪問

1回

小割烹おはし 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、居酒屋、海鮮

3.39

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友達と2回目の利用です。お魚が美味しくて小鉢の味付けも好みなので 座席も2名の利用ですが、、4名掛けのテーブル席に案内されたのが、感じ良くていいなと思います。お店によっては、空いてても2名席のテーブルに案内されたりするので、高感度です。 また利用したいです。鰤の照焼御膳でした。

2024/02訪問

1回

みなもと

中延、荏原中延、戸越公園/和菓子、おにぎり

3.28

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

親しい友達とランチの会話で、最近買ったお店で苺の和菓子とおにぎりが美味しかった話からお店を検索して辿り着いて埼玉から、初めての駅で電話番号も分からず恐る恐る。早めに家を出発して最寄の中延駅へ不安を、抱えましたが、何と出口正面にお店があって、迷う事もなく着いて、感激で草餅、苺の名前を聞き忘れてしまいました。団子に鯖のおむすびがとても美味しかったです。

2024/01訪問

1回

お多福

上尾/おでん、居酒屋、丼

3.36

49

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

食べログをみて近くなのに知らなかったので早速友達と訪問。開店と同時にお店に入りました。お店の雰囲気いいなと、メニューは沢山ありすぎて迷いましたが、牡蠣フライで安いなと注文それとおでん。 大好きなおでんなのですが、味が濃くて私の好みではなくて残念。牡蠣フライは安価でコスパよくて、また違う料理を食べたいと思いました。

2023/10訪問

1回

ジージーコー

京橋、宝町、東京/カフェ

3.39

133

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食後のカフェに友人と2人て、ゆっくりできる空間が欲しくて利用しました。ケーキセットが、650円で、リーズナブルチーズケーキかアップルパイの2種類が、あってアップルパイにしました。珈琲は大きいカップでたっぷり入っていて満足しまして。アップルパイは台が切りづらいのが難点でしたか、ゆっくりできる空間波有り難かったてす。

2024/01訪問

1回

GODIVA cafe Omiya

大宮/カフェ

3.35

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと気になっていたゴディバカフェへやっと訪問。ゴディバといえばチョコなのでチョコレートドリンクのミルクにアプリ会員は特典でチョコチップ増量に、思ったよりは軽かったが、最後の方になると きつくなったが美味しく飲めました。次はクリームがないのを選ぼうと。土曜日の2時頃でしたが、丁度良い感じにすぐ入れて入店と同時に注文セルフで、気軽に入れるかな、前のお店の時の方が混んていた印象ですが、駅構内なので便利です。

2024/06訪問

1回

茶語 TEA SALON 新宿髙島屋店

新宿、代々木、新宿三丁目/カフェ、スイーツ

3.56

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

地下の旅する和菓子フェアーの遅めのランチに友達と伺いました。麺とお茶のセットを注文。 フェアーのイートイン後だったので小腹を満たす程度で良かったのですが、普通にランチ。でも美味しくて食べられました。お茶はセットのお茶だからか 今一つでしたが。良かったです。また利用したいと思いました。

2024/02訪問

1回

ご飯ととろろ とろ麦 浅草EKIMISE店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/麦とろ

3.04

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

浅草散策で、遅めのお昼に利用。お腹がまぁまぁいっぱいなので、ヘルシーなのととろろが好きなので 観光客で混んでるかと思ってあたが案外丁度良い具合の感じで、メニューも多く軽めのものにしました。小鉢が気に入りました。京都風の名の通り上品なお味でした。浅草は久し振りで、外国の方が本当に多いですが、それなりに楽しめてエキミセの中にあるショップは便利でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ