6ab182LH7さんの行った(口コミ)お店一覧

6ab182のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

有名なケーキ屋さんにカフェ併設で、友人3人で車で訪問。予約してたまたま風が強い日で、出入口近くの席でドアが開くたびちょっと寒くて工夫してほしいなと、ランチは3種類あったので各々頼みました。念願のクレープシュゼットはシェアして少しオレンジが強めだなぁと料金は意外と安めで良かったと満足しました。

2024/02訪問

1回

若松屋

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

若松屋

西鉄柳川、矢加部、徳益/うなぎ

3.65

522

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

近所の友達と評判を聞いて訪問する。住宅街の中にありなかなか、分かりにくいGoogleMAPの力を借りて無事に到着しました。靴を脱いで畳に座布団で、久々に掘りごたつでもないので、長時間は無理かなと、料理は 2750円のうな重にしました。 注文してから焼く形で、待ちましたが香ばしくてふわふわで美味しかった。お新香のぬか漬け、肝吸い共に美味しくて、また利用したいと思いました。

2024/04訪問

1回

ラ・カンティーヌ セントル

銀座一丁目、有楽町、京橋/カフェ、パン

3.59

168

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

帝国劇場の観劇前に、3年振りに伺いました。 前と同じ大好きなマンゴーサンドウィッチを注文。前の時と席の配置が変わっていて前のが良かったかな。大事なのはマンゴーサンドウィッチ、見た目は前と同じく食べてみると、マンゴーの美味しさとパンとの絶妙な相性期待を裏切らず美味しかった。値段は高いけど大満足でした。

2024/05訪問

1回

TaiKouRou Tokyo

東京、日本橋、京橋/中華料理

3.56

351

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

初めての訪問。娘のチョイスで4名での利用で 東京駅から近くで立地も良くて 餃子は焼き水蒸し3種類と、雲呑麺、八宝菜をみんなでシェア まず大きさにびっくりしましたが、もうジューシーでパリッとして美味しい今まで食べた餃子の中で一番かなと久々に感動の味でした。雲呑麺のスープも濃くなくて良かった。大満足また利用したい。

2024/06訪問

1回

茶語 TEA SALON 新宿髙島屋店

新宿、代々木、新宿三丁目/カフェ、スイーツ

3.56

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

地下の旅する和菓子フェアーの遅めのランチに友達と伺いました。麺とお茶のセットを注文。 フェアーのイートイン後だったので小腹を満たす程度で良かったのですが、普通にランチ。でも美味しくて食べられました。お茶はセットのお茶だからか 今一つでしたが。良かったです。また利用したいと思いました。

2024/02訪問

1回

APOC

表参道/パンケーキ、カフェ

3.56

209

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

剛くんお勧めのパンケーキ屋さんへ ファン友3名で伺いました。早めに到着すでに数組並んでいて、待っていたら店主の方が揃っている組だけ営業前に入れて下さって、席に案内されました。狭いなと オーダーは何も考えず剛くんお勧めって頼んだらレモンスカッシュ、パンケーキ2枚にレモンホイップクリーム ベーコンに目玉焼きで、甘辛が堪へれてちょっと目玉焼き塩が強すぎてましたが、美味しく頂きました。座ってから1時間でお会計で、個別対応はしてなくて個別に慣れてるので、残念。

2023/10訪問

1回

飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座

焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.54

626

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人と2人銀座でランチに初めての利用 越後屋ビルの11階飛騨牛のお店です。少し照明暗めで焼肉が焼けたのかちょっと見えづらいのが難でしたが、肉は味が付いていて柔らかくて美味しかったです。90分制でしたが、半個室でゆっくりと食べれて何よりデザートが良かった ランチも一日限定10食のでお得で良かったです。

2024/01訪問

1回

食堂 高ひろ 中野店

中野、新中野/食堂、海鮮、居酒屋

3.48

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

中野BONBONで観劇後、早めの晩御飯と呑みで利用。 海鮮系に揚げ物系メニューが、豊富で店内もゆったりとしていて寛げる雰囲気。海鮮チヂミを2回注文 締めに卵かけご飯も美味しく何より大好きなお味噌汁がシンプルで熱々で提供されたのが一番でした。リピートしたい店です。

2023/12訪問

1回

相撲茶屋 寺尾

両国、浅草橋、東日本橋/居酒屋、ちゃんこ鍋、日本料理

3.48

162

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

友達とシアターΧで知覧を観劇後、両国なのでちゃんこ食べようと、数軒見て寺尾さんへ、お手頃の4500円コースを注文してお鍋は塩ペースで、鍋と共にどーんと野菜たっぷりの量にびっくりで2人で食べ進めるも全く減らなくて苦戦しました。〆は追加料金で雑炊にしてデザートは杏仁豆腐でさっぱりでもう何も入らない頑張って食べたけどキャベツが多すぎで、美味しいけど あまりに大量の野菜が難でしたが、雰囲気も良くて接客も良かったです。

2023/10訪問

1回

鉢の木 新館

北鎌倉/日本料理

3.46

78

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

友人3人で紫陽花を見に鎌倉へ、観光客の多い時期なので、こちらに予約しての訪問 明月院から少し早めに到着したのですが、時間前に案内されて感じいい接客で気に入りました。料理も小鉢が沢山で女性には嬉しい、あとご飯に、ちりめん山椒をふりかけて食べられるお得さでした。席も雰囲気も良くてゆっくりし過ぎました。また利用したいです。

2024/06訪問

1回

点ス

大宮/居酒屋、海鮮、豆腐料理

3.44

100

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

元バイト先の仲間5名で、席だけ予約して利用。兎に角ゆっくり長くいたいので、個室ではなかったけど、掘りごたつでまあまあな感じ。 お通しはゆばの刺身、大豆臭くなくて美味しい。 おばんざい、刺身、蒸し餃子、枝豆、ホタルいか、海老マヨ、頼んだ料理全部美味しくて特に枝豆は何回も頼む程高評でした。ただ量は少なめだなと、感じましたが、5時から10時頃まで滞在できて、良かったまた利用したいです。

2024/05訪問

1回

アムフルス

姫宮/パン

3.40

50

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

1回

小割烹おはし 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、居酒屋、海鮮

3.39

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友達と2回目の利用です。お魚が美味しくて小鉢の味付けも好みなので 座席も2名の利用ですが、、4名掛けのテーブル席に案内されたのが、感じ良くていいなと思います。お店によっては、空いてても2名席のテーブルに案内されたりするので、高感度です。 また利用したいです。鰤の照焼御膳でした。

2024/02訪問

1回

ジージーコー

京橋、宝町、東京/カフェ

3.39

133

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食後のカフェに友人と2人て、ゆっくりできる空間が欲しくて利用しました。ケーキセットが、650円で、リーズナブルチーズケーキかアップルパイの2種類が、あってアップルパイにしました。珈琲は大きいカップでたっぷり入っていて満足しまして。アップルパイは台が切りづらいのが難点でしたか、ゆっくりできる空間波有り難かったてす。

2024/01訪問

1回

鶏匠庵 ルミネ大宮店

大宮/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.39

83

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

大宮ルミネ内のお店で初めて伺いました。3名で奥の座敷で居心地良くてスタッフも感じ良くて気に入りました。焼鳥と親子丼頂きましたが大満足で、気が付いたら閉店時間になっていて恐縮してしまった。また行きたいと思うお店でした。

2023/10訪問

1回

料理屋 ニチニチコレコウニチ

日本橋、東京、三越前/日本料理、水炊き、居酒屋

3.37

75

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

三越劇場で観劇後に食べる所をコレド日本橋に行っていいなと思って入ると予約で満席と断られ1時間程探して辿り着いたお店。案内が4人席も空いてても2人席に案内されたのはちょっと不服でしたが、料理は 刺身と天麩羅膳に、それとさつま揚げ ちょっとお値段高めと思いましたがふわっとしてて美味しかったです。夜の日本橋は何処のお店も高くてびっくりでした。

2024/03訪問

1回

おでん食べ放題 傳

大宮/居酒屋、おでん、焼き鳥

3.37

144

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

大宮前泊の為と、食べログポイントを使うのに利用。おでんが大好きなのと食べ放題に惹かれて、個室は広めで良かったのと冷房も効いてて良かったが、おでんは種類少なめと1時間と短いのが難点で、全体的にお値段高めたなと、おでんのつゆが好きなのに レンゲは頼まないと持ってこないしお皿が浅めで結局飲めなくて残念でした。 個室が良かったが料理の価格が高くて、もう少し安くていいと思った。ポイントがあったので予約しておでんは美味しかったです。駅から近いのも良かったです。あと食べ放題の条件が、ありドリンク と料理と頼まないといけないルールでおでんは1時間内でした。

2023/09訪問

2回

お多福

上尾/おでん、居酒屋、丼

3.36

49

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

食べログをみて近くなのに知らなかったので早速友達と訪問。開店と同時にお店に入りました。お店の雰囲気いいなと、メニューは沢山ありすぎて迷いましたが、牡蠣フライで安いなと注文それとおでん。 大好きなおでんなのですが、味が濃くて私の好みではなくて残念。牡蠣フライは安価でコスパよくて、また違う料理を食べたいと思いました。

2023/10訪問

1回

GODIVA cafe Omiya

大宮/カフェ

3.35

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ずっと気になっていたゴディバカフェへやっと訪問。ゴディバといえばチョコなのでチョコレートドリンクのミルクにアプリ会員は特典でチョコチップ増量に、思ったよりは軽かったが、最後の方になると きつくなったが美味しく飲めました。次はクリームがないのを選ぼうと。土曜日の2時頃でしたが、丁度良い感じにすぐ入れて入店と同時に注文セルフで、気軽に入れるかな、前のお店の時の方が混んていた印象ですが、駅構内なので便利です。

2024/06訪問

1回

森のレストラン すっぴん

蓮田/カフェ、オーガニック

3.35

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

蓮田在住の友達と数年振りにランチ 前々日の雪が残る中を徒歩で少し遠く感じましたが、早めに到着。案内は座席が2人席で、4名席も空いてましたが、2名席にちょっと狭めで居心地は今一つかなと感じながら、1800円のランチのお魚をチョイスしました。健康に良さげな味付けでしたが、普通でした。ちょっと高いなと思いました。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ