sakura2023さんが投稿したかつ吉 野庵(茨城/南守谷)の口コミ詳細

美味しいねฅ( ˙꒳​˙ ฅ)

メッセージを送る

この口コミは、sakura2023さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かつ吉 野庵南守谷、戸頭/とんかつ

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

住宅街のとんかつ屋さん『かつ吉 野庵』

平日19時に予約無しで訪問。
店舗前に4台ほど駐車スペース有り。少し先に広い駐車場があるから混雑時も安心だよ。
住宅街にあるのでナビで店裏側に到着してしまい、少し焦り(´•ᴗ•;ก)
古民家風の造りで靴を脱いで上がります。入り口含め全て引き戸で、扉が多く次々開け進むのが面白い。
先客1組、静かな店内、ふわふわ座布団。

♪特吟上ヒレカツ定食 2530円
♪特吟上ロースカツ定食 2420円

先ずは温かいおしぼりと焙じ茶が出てきて、ゆっくりしていると、前菜が次々と(ᐡɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ᐡ)
食べきれないほどの山盛りキャベツ(ソース小皿と比べてみたよ︎☺︎)
卓上にあるドレッシング以外に、トマトマヨネーズを注文。他に味噌マヨネーズも頼めるよ。
トマトマヨいいね(* 'ᵕ' )!
お漬物3種。しば漬けと大根と高菜。好きな量取り分けて食べられるからお得だね。
国産豆腐の揚げ出し豆腐は、青ネギとなめこ入り出汁に浸かった本格的なもの。完成度高いなぁ.☆.。・*

次に、ご飯と赤だしの味噌汁登場。白米と青紫蘇ご飯から選べるみたい。紫蘇ご飯にしてみたよ。紫蘇の香りはそこまで主張してなくて美味しい。
お味噌汁は豆腐となめこで、器が大きい大盛りサイズ。

メインのカツが登場するとレアなピンク色の断面を見て嬉しさ溢れてすごい凄いと大騒ぎ  
いざ実食です。贅沢にヒレの真ん中部分から何もつけずに。
唇で噛み切れるくらい柔らかーいヾ⁠(˶⁠ ⁠’⁠O⁠’˶⁠ ⁠)⁠ノ゙
お肉の臭みも筋感も無い。辛子ソースは少しだけで十分。軽い食感の薄衣に包まれたお肉は、低温でゆっくりと調理されたのでしょうね。真似の出来ない揚げ具合。
ロースには塩胡椒が添えられていて(塩胡椒レジ横で販売中)こちらも断面は薄ピンク色。しっとり柔らかく、塩と上品で甘い脂が溶け合う時が1番美味しいよ~ヽ(*´v`*)ノレモンを搾ったり辛子ソース、色々楽しめて美味しく完食です。
ちょうど良いタイミングでご飯のお代わり(無理)やお茶の追加で声をかけてくれるから嬉しい♡

食後に新しいおしぼりと梅昆布茶が提供され、ホッとひと息。最高の料理とおもてなしで素敵な時間を過ごせたよ(∩*˘∀˘*)∩
また食べに来ます。今まで食べた中で一番美味しいとんかつでした。

2023/10/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ