bd278eさんの行った(口コミ)お店一覧

bd278eのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

喫茶葦島

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶葦島

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.80

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

静かな珈琲店だった。 三条というにぎやかな街に対し、ゆっくり休めるいい場所だと思う。 1番大事の食品には、コーヒーはめっちゃいい。選べる種類も豊富だし、出上がりもすごくいい匂いだった。 プリンはまぁまぁ美味しいだが、場所的にはプラスだと思う。

2023/12訪問

1回

LA VOITURE

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

LA VOITURE

神宮丸太町、東山、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.80

532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

元々オーベラのため行きましたが、当日は無くなって、一番名物のタルトタタンに注文した。 ちょっと焼けたの苦い味も残していたが、梨の甘みと合わせるとすごく似合う。甘みもちょっといい程度になった。 紅茶も美味しい。

2023/06訪問

1回

空蝉亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

空蝉亭

二条城前/とんかつ、洋食、居酒屋

3.79

305

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

予約必須な名店。私も一ヶ月前予約したから、この日の昼に入れる。 飲み物は自家製ジンジャーエール。レモン2枚もコップに入れたので、香港のレモンティーっぽい。しょうがの味が凄く濃くて、辛さが出る同時に、甘さもあるので、口に入りにくいという感じがない。 サラダは京野菜のチーズフォンデュ。発酵したチーズで(ブルーチーズ感じ)新鮮な野菜にぴったり。おかわりしたいぐらい美味しかった。 メインのとんかつは金華豚ロースを選んだ。(ヒレも追加したいけど、予算が…) 味は濃いとは言えないですが、上品な甘さと柔らかさがある同時に、飽きる感じはない。 ちっちゃい店で凄く京都にいる実感があった。全体的にファインダイニングような高級感を作って、より高価売っているが、全体な食事体験はいいので、勧められる店でした。

2024/05訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1248

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お決まりのくずきりに注文しました。 ¥1400のくずきりは決して安いと言えませんが、量が結構多いし、黒蜜(黒蜜か白蜜か一つしか選べない)もたっぷり。 滑らかなくずきりは口当たりが良い、氷つけて涼しい。 内装もおしゃれで京都っぽい木の風格が出た。

2023/06訪問

1回

大鵬

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

大鵬

二条、西大路三条、西大路御池/四川料理、中華料理

3.75

760

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

強い雨の日でも、30分以上並んでた人気のお店。 一人で入店は良いけど、一人だけであんまり注文できないから、3-4人に入店のが良いと思う。 さて、一人でグラスの紹興酒と麻婆豆腐セットに注文した。辛めの麻婆豆腐は凄くコッテリで、豆腐は完全に味が入れ込めた。国産牛のすじもコリコリで、今まで一番だと思う。 やや高い店だけど、行くと並ぶ価値ある店だ。

2024/04訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1131

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

すごく気持ちいい体験でした お湯をお茶までに待つの時間があるけど、丁度いいお庭を楽しめる時間でした

2023/04訪問

1回

麺屋 優光

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 優光

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/ラーメン

3.69

969

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雨の日で店外30分並べた人気な店。 以前私はよく麺屋 聖い行ったが、シリーズ店の優光は初めてだった。 まず、ランチセットの鶏餃子は普通に美味しい。 麺は淡竹の注文で、すごく貝汁の香りが出てくる。焼き豚もすごく良い香りで、全体的に聖より上回る感じた。

2024/03訪問

1回

中国四川料理 駱駝

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国四川料理 駱駝

茶山・京都芸術大学、元田中、一乗寺/四川料理、担々麺、中華料理

3.69

253

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

内装は綺麗なお店。 ウーロン茶がうまい。 味噌ナス炒めとゆで豚のピリ辛にんにくソースかけを注文した。 京都のほかの中華料理店より味のコクが深いが、 辛さはやっぱり本格の中国料理とは違う。 あと、値段は安くない、と感じた。

2023/07訪問

1回

つけめん 恵那く

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけめん 恵那く

一乗寺、茶山・京都芸術大学、修学院/つけ麺

3.65

422

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

元々曼殊院道の食堂に行きたいが、ちょうど全部お盆休みになったので、この店に入った。 まずは他の店より麺の量が多い。確か並盛は300gくらいかな。麺の味はちょうど薄い気がするが、タレ掛ける能力は良い。 タレの味も濃い過ぎなくぴったりと思う。が、玉が煮過ぎだ。

2023/08訪問

1回

いいちょ ラーメン

北大路、北山、鞍馬口/ラーメン

3.64

504

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

激戦区・一乗寺の向こうでしたが、品質はいい店。 背脂ラーメンで鶏がらスープのラーメンが、ちょうどいいぐらい濃いさがあり、食べやすいと思った。 チャーハンは更に美味しい。いい調味ですごくいい焼き立てたと思う。

2023/12訪問

1回

麺屋 坂本

鞍馬口、今出川、北大路/ラーメン、つけ麺

3.58

164

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

初めて特製しじみそばに注文した。普通の中華そばと違って、鶏肉が3枚あって、タレは塩ラーメンのベースになった。 しじみの肉がないが、汁にしじみの後味が強かった。その上、麺の味が一層より美味しくなった。チャーシューがお湯のせいで完全に加熱されてしまったが、味はまだ行ける。

2023/07訪問

1回

ラーメン 霽レ空

二条、西大路三条、西大路御池/ラーメン

3.57

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

二条駅の近くに京都で結構珍しい牡蠣入れのラーメンである。 牡蠣のタレが濃く旨くて美味しい。季節の問題か、牡蠣の肉も食べられたら最高。値段が上がっても大丈夫。 中華そばとして麺も味玉もオッケー。 唐揚げはデカくて、味がちょうどの濃くさでうまい。

2023/05訪問

1回

池田屋 一乗寺店

一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン

3.55

297

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

汁なしのは初めてですけど、驚くべきの味だった。 チャーシューは案の定すごく美味しいし、味が凄く漬け込んだ。 ブラックペッパーとニンニクでの組み合わせは絶品だ。こういう辛さで食欲をあげられる。卵黄に乗せて、まさに混乱の極みです。 1時間の待ち時間以外は凄く気に入ってます。

2024/06訪問

1回

珍遊 一乗寺本店

一乗寺、茶山・京都芸術大学、修学院/ラーメン

3.54

344

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2023/05訪問

1回

アカツキコーヒー

茶山・京都芸術大学、一乗寺、元田中/カフェ

3.51

109

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ザッハトルテとカフェラテに注文しました。 チョコレートケーキは美味しいだが、もうちょっと濃くさを上がればいいと思います。 カフェラテはすべすべ良かったです。 曇りのせいか、店内の明かりが足りないかと思いますが、それ以外は良かった。

2023/06訪問

1回

富小路粥店

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/日本料理、中華粥

3.47

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

京都での粥店は初耳だった。ちょうど友達の胃の調子悪くて、良い機会でこの店を試してみた。 粥は広東風で凄くとろとろな感じで、すごく口に合う。鶏粥ですが、味がほぼ鶏がらスープと一緒。鶏自体は胸スライスで、あんまり味が無い。一緒に載せたおつまみは意外と粥に合ってる。ただ、鶏粥に対してはおよその味より、鶏の味を強くでったらいいと思う。 それで、一品料理を選べる。くらげはちょっとしょっぱいしすぎた。大根もちは…揚げちゃったし、揚げすぎたし…

2024/06訪問

1回

中国菜 燕燕

出町柳、今出川/中華料理

3.46

174

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

2000円近い飲茶セットに注文した。 前菜の三品盛りはお粥とスープ一緒に上がった。前菜は旬のホタルイカまで使うのは案外良い。 次には春巻き。それは一般的な味で美味しい。 酢豚は十分揚げたのでサクサクの上にソースをかけた。味と食感は逸品だ。個人的にはもうちょっと甘くなれば良いかなと感じた。 点心は一番弱いかな。蒸し餃子は皮厚すぎ。焼売とエビ餃子の味は良かったのに… 最後のデザートも美味しいので、全体的に満足できるコースでした。

2024/05訪問

1回

パクチー丸太町

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/タイ料理、カレー、ベトナム料理

3.46

163

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ちょうど開店ばかりの時間で、空いているの店。すごくタイの外座りのレストランみたいな雰囲気が出た。 当日は残念ながらちょっと体調が悪く、辛いものを注文しませんでしたが、辛くないベトナム料理もあったの為、バンミーとフォーセットに注文した。 フォーが美味しい。あっさりのスープも味変しなくても進める。 バンミーも美味しいが、ちょっとだけ中身が少ないと気がする。特にバンミーの特徴的なもの、パテがあんまり感じなかった。そこはもうちょっと入れる方がいいじゃないかと思う。 デザートを含めて1034円からかなりコスパ良いと思う。 今度はタイ料理も試しようかな。

2024/04訪問

1回

ラーメン 藤 五条店

清水五条、七条、祇園四条/ラーメン

3.45

132

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

五条大通りにいる、ちょっと地味な店。 ランチで行くからラーメンとご飯と唐揚げセットで1100円になりました。 京都に来てからいろんなラーメン屋も行ったが、ここのラーメンは全体的にちょっと薄いの感じがありました。もうちょっと鶏がらスープや醤油の味を調整すれば良くなると思います。 唐揚げは…一口で冷凍品だと分かるほどの味でした。衣もカリカリではないし…

2024/04訪問

1回

フレンチ酒場 GOLD 京都ポルタ店

京都、九条、東寺/ダイニングバー、バル

3.44

183

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

遅いランチになってしまったので、ポルタでご飯を食べた。 この店のランチは主にステーキだ。牛ハラミとビーフカツレツに注文した。 バゲットお代わり出来るが、普通。置き過ぎた感じ。 牛ハラミはトリュフバターに合わせていいと思うが、ソースが多すぎると思う。しかも、カツレツまでソースにあんかけられたので、サクサクの食感がなくなっちゃった。もったいない。 あと、敷きのポテトフライは冷たくて柔らかい。そこは減点だと思う。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ