Miki@京都・大阪メインさんが投稿した小麦処 むく(京都/烏丸御池)の口コミ詳細

グルメライター

メッセージを送る

Miki@京都・大阪メイン (30代前半・女性・京都府) 認証済

この口コミは、Miki@京都・大阪メインさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

小麦処 むく烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/パン、惣菜・デリ、和菓子

1

  • テイクアウトの点数:4.4

    • ~¥999 / 1人

厳選した国産小麦と国産素材にこだわったパン屋さん

京都錦市場近くにある人気のパン屋さん

純国産原料にこだわり、保存料や人工添加物は一切使わず純粋むくな素材だけを使用したパンを販売されています‼️

〜購入したもの〜
✅ 山型食パン 山むく 1斤500円
✍️ 北海道産超希少小麦『キタノカオリ』を100%使用し、小麦が引き立つシンプルな配合で芳醇な香りと濃厚な味わいのもっちりとした山型食パン☝️

✅ 人気No.1 塩パン 200円
✍️ 北海道産小麦粉『きたほなみ』『ゆめちから』
『はるきらり』をブレンドし、希少なカルピスバターをたっぷり巻き込み、焼き上げたパン。
程よい塩味と贅沢なバターの風味が感じられ究極の軽さを実現‼️

✅ ブリオッシュメロンパン 300円
✍️ 北海道産の幻の小麦『はるゆたか』を使用☝️

✅有機よもぎ&きなこベーグル 320円
北海道産超希少小麦粉『キタノカオリ』『ゆめちから』『きたほなみ』をブレンドして使用☝️

塩パンはその場で温めてもらい頂きました
バターがたっぷり使われているのに全然しつこくなくあまりの軽さにペロリ❗️

ベーグルの種類の多さにびっくりしましたが人気なよもぎ&きなこだけ購入しました‼️
軽くレンジで温めて頂くとベーグルというよりもお餅を食べているかのようなもちもち食感でめちゃめちゃ美味しかったです
これはハマる‼️
ベーグルもっと買えば良かったと後悔

食パンはラスト1斤をGET
朝にトーストして頂きました♪
表面はサックサク、中はモッチリで今まで食べてきた食パンの中でもかなりレベルが高い‼️
これもまたお餅のようなもちもち感
素材にこだわっているだけありますね

メロンパンも美味しかったですが衝撃を受けるほどの美味さではなかったです・・・

また近くに行く際は買いに行きたい‼️

全国配送もされているので気になった方は是非購入してみてくださいね☺️

【️駐車場】
近くのコインパーキングをご利用下さい

◾︎ @komugidokoro_muku
◾︎ 京都府京都市中京区錦小路通高倉上ル中魚屋町508
◾︎ 営業時間:9:30~17:00(売り切れ次第閉店)
◾︎ 定休日:木・金
◾︎ http://muku-komugi.jp/

  • 山むく

  • 有機よもぎ&きなこベーグル

  • ブリオッシュメロンパン

  • 塩パン

  • ベーグル

  • 看板

  • 外観

2024/03/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ