すみっコぐらし1129さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「甘味処」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

京煎堂 祇園本店

祇園四条、三条京阪、京都河原町/甘味処、和菓子、カフェ

3.35

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

締めのスィーツは、祇園四条に戻ってきて、前回いけなかった、京煎堂さんへおじゃま。抹茶づくしを注文。 アイスの抹茶に、スィーツ3種 抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶プリンがついてる豪華版(笑)、旨し❣️❣️ 回りは、抹茶パフェを注文してる人が多かったなぁ。

2024/05訪問

1回

中村藤吉本店 京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中村藤吉本店 京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、麺類

3.56

1076

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々の、京都駅 中村藤吉本店さん。めっちゃ並んでる、いちじかん待ち、勿論、列に連なる。 締めにスイーツ食べないと帰れない(笑) 抹茶ゼリーを注文。写真では、抹茶アイスも抹茶ゼリーと一緒に写ってて、セットなのか半信半疑で注文したけど、アイスとゼリーはセットだった(笑)ホッと胸を撫で下ろした。商品が来る前の、ウェルカムドリンクの新茶が美味しい❣️❣️❣️抹茶ゼリーは、甘さ控えめなので、アイスと一緒に、という事で。旨ッ〜❣️❣️

2024/05訪問

1回

一和 一文字屋 和輔

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

一和 一文字屋 和輔

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

788

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今宮神社(玉の輿神社とも言われてる)を正面に、右の路地を進むとあぶり餅のお店一文字屋 和輔さんがある。炭火焼きのあぶり餅に、白味噌の甘塩っぱいタレがかかってる。白味噌のタレが旨い‼️店先の腰掛け席もあるが、奥に座敷もあって、坪庭を見ながら食することもできる。 今宮神社は、黒っぽい面持ちで、厳かな感じがする

2024/04訪問

1回

湖月茶屋

祇園四条/甘味処、かき氷

3.16

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

花より団子だったが、高台寺の枝垂れ桜が満開という事で、拝観に寄ってみました。ねねの庭の枝垂れ桜は、満開を過ぎ散り始めのようだったけど、この春一番の桜だったので、満足。拝観を終え、出たとこの湖月茶屋さんで、桜餅を買って休憩。園内、登ったりおりたりで、少々疲れた笑 桜餅は道明寺のタイプ、好きなヤツだよ、旨ッ。

2024/04訪問

1回

ぎをん 小森

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎをん 小森

祇園四条、三条京阪、三条/甘味処、和菓子、カフェ

3.62

1013

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ぎをん 小森さん。今日も行列がつらなってる。私も負けじと列につらなる。古民家そのままに、2階の部屋に通される。こじんまりとした四畳半程の広さにテーブル二つ置かれてて。 この後予定があって、時間がかからないもので、今回は、抹茶ゼリーを注文。抹茶ゼリーの上アンコが乗ってて、そこに抹茶蜜をかける❣️美味しくないわけがない、旨す❣️に決まってるじゃないですか(笑)

2024/03訪問

1回

梅園 河原町店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

梅園 河原町店

三条、京都市役所前、京都河原町/甘味処

3.63

480

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

やっぱり、締めはスィーツでなくちゃ(笑)、てな訳で、三条の梅園さんにおじゃま。白玉あんみつと俵形のみたらし、渋皮栗の甘露煮と抹茶ときなこのわらび餅がセットの寺町点心をチョイス。わらび餅、柔らかくてとろける!俵形みたらしは、あったかいうちに食べようッと。白玉あんみつは、白玉と黒糖寒天に、黒蜜もかかって、あんこも乗って、旨し❣️ 梅園さん、前回、売り切れだったので、リベンジの花点心を注文。一点ずつをプレートに並べて。一度に全部味わえるお得満載(笑) みたらし団子は温かいウチにお召し上がりください、との事で、初手はみたらし❣️旨ッ(笑) わらび餅2種類は安定の旨さ。ミカサは、アンコの上に何か乗ってたけど、よくわからなかった。少し苦味があったようなで。然程気になるほどではなく。 最後抹茶クッキー、クッキーの下にこし餡かひかれてて、別々に食べてしまった(笑)日曜だといえのに、珍しく並ばすに入れた。

2024/03訪問

3回

大極殿本舗 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 本店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/和菓子、甘味処、かき氷

3.63

265

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

前回行ったとき、休みで入れなかくて、今日リベンジ。ぜんざいが食べたくて、琥珀流し(カスタード)と小椀ぜんざいを注文。ココアかカスタードかのどちらかを選択で、私はカスタードで。カスタードがあるのは、本店さんだけだから。 夏に食べた、琥珀流しとは、また違いカスタードバージョンも美味しい。

2024/02訪問

1回

カフェ・ドン バイ スフェラ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ドン バイ スフェラ

祇園四条、三条、三条京阪/カフェ、甘味処

3.67

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

広い店内、ひとつひとつが個性的な椅子やテーブルが置かれて、今日は、一番乗り。気になるラベンダープリンセット、抹茶のセットでと、豆乳アイスを注文。どちらも大豆を強く感じられてとてもおいしい!❣️ 3,000円未満は、現金オンリーとの事だけが、残念だった(笑)

2024/02訪問

1回

茶寮京都よしつぐ

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子、カフェ

3.09

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝後日

昼の点数:3.8

河原町通りから、富小路を北へ上がって、錦市場通りの手前にある、和スイーツとTMG卵かけご飯のお店、京都よしつぐさん。今日は、スィーツを食べに。数ある中から、10種の味わい団子膳をチョイス。説明書きのラミネートを見ながら食べ進めて、残り3個で、はたッと手が止まった。どの団子を最後に食べるかで(笑)残った3個は、柚子餡、小豆餡、西京白味噌餡で。最後に食べたのは、柚子餡でした。 最初に口にした団子は、まだあたたかく、柔らかで、色々な餡の味が楽しめて、合間に、香の物で箸休め。美味しく頂きました♪

2024/02訪問

1回

温

京都河原町、京都市役所前、三条/甘味処、和菓子

3.31

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

御幸町通りを北へ上がって、和スィーツのお店 温 オンさん。満席で待つ事、数十分。坪庭が見えるカウンター席へ。席につく前に、ラインナップから注文、一推しの浮雲イチゴと抹茶、生菓子を単品で、四種類。欲張りマンモスです(笑)。 お昼がお粥だったので、余裕ではいりました。。お店を出たら、今日は2時間待ちのメモが貼られてました。予約不可とのことで、平日が狙い目かもです。

2024/01訪問

1回

甘春堂 東店

七条、清水五条/和菓子、甘味処

3.35

60

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

和菓子の老舗 甘春堂さん。抹茶と上生菓子のセットを注文。上生菓子は、ういろと白あんのおまんじゅう。これまた甘さ控えめ。梅の花のお干菓子もかわいい!少しずつかじって、抹茶をふくみ飲む、静寂の中の贅沢な時間。普段、お抹茶を飲む機会が少ない事もあって、お抹茶、美味しかった‼️

2024/01訪問

1回

茶寮 伊藤軒 髙島屋店

京都河原町、祇園四条、三条/甘味処、カフェ、和菓子

3.09

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチのつもりだったのだけど、お腹に余力がないと食べられないと思い、密かに思ってた、茶寮伊藤軒さんのスィーツ❤️❤️。思い切って山高々なモンブランを注文❗️(笑)メレンゲ、マロンアイス、スポンジが段々に。マロングラッセやベリーの粒もあり、旨ーッ❣️お茶漬けを注文されるお客様が多い中、ひとり、スィーツを頬張ってました旨ーッ(笑) 予約ができるのは、3,000円位の和菓子箱のみだそうです。

2023/12訪問

1回

かさぎ屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

かさぎ屋

祇園四条/甘味処、カフェ、かき氷

3.61

229

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二寧坂を上がっていき途中の甘味処 かさぎ屋さん。お目当ての亀山という、小豆のつぶが大きいぜんざい。ぜんざい大好きっコのわたしにとっては、両手を挙げて、美味しさに感謝(笑) 店の入り口に、カメラ❌の貼り紙。ダメ元で店主に、自分のメニューだけ写真撮影していいか、尋ねたら、イイですよ。の返答。思い切って聞いてみてよかった。土瓶の煎茶も風情があってよかった、お茶も飲み干してしまった(笑)

2023/11訪問

1回

みつばち

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

みつばち

出町柳、今出川/甘味処、かき氷

3.71

393

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

出町 みつばちさん。和甘味とかき氷のセットもあったけど、あんみつとあたたかい白玉ぜんざいにした。 秋だね〜(笑)。あったかいぜんざいが美味しい季節になってきたよ。

2023/09訪問

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.75

515

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京阪祇園四条駅から徒歩数分。軽めなジャズが流れる静かでこじんまりとした、ゼンカフェさん。入ってすぐに受付の機会で登録。程なく、呼ばれて入店。カウンター席に案内され、壁一面のガラス越しの中庭をながめながら、スィーツを待つ。落ち着くわ〜。今日は、フルーツサンドをチョイス。いちじくのフルーツサンド。甘すぎず旨し❣️お冷が旨い、とてつもなく冷たくて❣️中の氷が、四角くない(笑)大きな塊から取ったような❣️そしてグラスにあたる音が、風鈴を思わせるような、涼しげ。セットのドリンクが無くても充分満足(笑) アッ言う間に、最後の一個になってしまった(笑)

2023/08訪問

1回

茶房こいし

祇園四条、三条京阪、東山/甘味処、カフェ、かき氷

3.52

129

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カキ氷も食べたい、ほかの甘味も食べたい❣️と言う欲張りな私にピッタリなセットメニュー❣️感激❣️ 黒みつのカキ氷とあんみつのセットを注文。 カキ氷のひと口で、汗が引く〜(笑) あっという間に完食(笑)最後にでた、あたたかいお茶もありがたかった。

2023/08訪問

1回

ぎをん為治郎 八条口店

京都、九条、東寺/甘味処、麺類

3.21

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カラダが塩分を欲してるからか、頻繁にラーメンが食べたくなるなる!(笑) 為治郎さんのは、細麺、ストレート!ドンピシャの好みで。今回は、あっさり鷄そばをチョイス。ううまぁい(笑)、飲み干したくなる衝動を、ぐっと堪えて、出汁は三口飲んで我慢した。

2023/07訪問

1回

甘味処 穂のあかり

京都、七条、九条/甘味処、カフェ

3.26

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

伊勢丹6F 穂のあかりさん あんみつ目当てで行ったのに、にメニューをみたら、皐月限定のベリーのモンブランがあるじゃないですか❣️すぐころんでしまいました(笑) ベリーのクリームは甘酸っぱさがあるクリームで、中のスポンジケーキの中のイチゴの酸味にも合う。 回りの果物も、ちょっとした箸休めになるし、最後まで飽きずに完食❣️(期間限定に弱いよなぁ(笑)、次回は、あんみつだ)

2023/05訪問

1回

茶寮翠泉 烏丸御池店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/甘味処

3.46

142

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

翠泉パフェとお抹茶を注文。 お抹茶には、薄焼きで抹茶餡のどら焼きがついてて。 翠泉パフェの抹茶クリームが、抹茶の味100%.甘く無いクリームだけど、めっちゃ美味しい❣️わらび餅、抹茶フィナンシェに抹茶ゼリーに白玉などなど盛り沢山❣️美味しい❣️❣️

2023/05訪問

1回

宝泉 JR新幹線京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

宝泉 JR新幹線京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、和菓子

3.75

655

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

生菓子が食べたかったけど、この日は完売で、残念。 代わりに、黒豆茶と最中のセットに。 アンコと生クリームをのせて食べてみると、思っていたより、ずっと、アンコが甘さ控えめで 黒豆も美味しい❣️最後、急須に残った黒豆は、塩を付けて食べられる❣️(笑)

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ