すみっコぐらし1129さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「甘味処」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ななころびやおき

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/甘味処、カフェ

3.38

39

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

色んな食べ方があって面白かったし、美味しかった❣️ クレジットや電子決済が出来れば尚よろし。

2022/11訪問

1回

大極殿本舗 六角店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子

3.76

833

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

琥珀流しは、見た目も美しく、米麹のほんのりの甘さがたまらないね。今日は、小わんぜんざいのセットで、坪庭をながめながら、美味しくいただきました。

2023/03訪問

1回

お茶と酒 たすき 新風館

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、かき氷、甘味処

3.48

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

知ってたかき氷の食感と全然違う(笑) ほうじ茶みつをチョイス。食べ進めると中から小豆とクリームが出てきて、美味しいし、嬉しくなるなる(笑)

2023/03訪問

1回

祇園きなな 本店

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

祇園きなな 本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.72

1001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お目当ての栗のパフェは、季節限定で終了してて。 ベリーベリーきななと、単品で、出来たてきななハーフをチョイス。黒ゴマと抹茶ときなこあじのアイスクリーム、甘さ控えめでいくらでも食べれちゃう❣️冷たいものの、合間の八ツ橋もイイベリーの酸っぱさも、箸休めならぬ、スプーン休めになるね(笑)いと、旨し❤️ 単品の出来たてきななも実に滑らか、クリーミー❣️きなこ味好きだわ

2023/03訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.85

1401

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

すでに、完売商品が相次ぐ中で、お番茶のわらび餅をコシ餡でいただくものをチョイスお皿に、わらび餅を取り分けて、コシあんをかけてお召しあがり下さい、と言われたけど、コシアンのお皿にわらび餅をダイブさせて、コシあんの中で泳がせてあただきました。旨ーッ❣️

2023/03訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.64

411

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

整理券の受付があると、YouTubeからの情報で。 10:30から玄関先に並んで、てか、自分ひとりでしたが(笑) パソコンの前には、11時30分から整理券を受付ます、の文字案内。 今日は、本命がココだったので、ひたすら待って。 そのうち、人が集まりだして。 食事のお客さんは予約で。喫茶利用のお客さんは、整理券を受け取って、電話が入るまで、待ってる。という。整理券を発券、勿論、1番で。 お店の方が、喫茶ご利用の方は、13時からのご案内になります、のアナウンスがあったので、その場から離れようとしたら、お店の方が、お客様はご案内できます。と言われて、早くきた甲斐があった❣️とガッツポーズ(笑) 13時から食事予約のお席にご案内します、一応お時間は12時30分までなりますが。 と言われ、 かしこまりました。と席に案内してもらった。2階の部屋に案内され、窓の外には、桜がまだ咲いてて、風がふくとはらはらと散る桜がとても風情があって最高だった。 さてさて、本題に、最初の一品目は(笑) わらび餅。すくって、きなこの中に落とし入れ、黒蜜をかけて食べるんだけど、噛んでないのに、いつの間にか喉元過ぎてる❣️(笑)って感じで。 二品目は、昔ながらのプリン 固めの、キャラメルの苦味がしっかりあるから大人のプリンだね、旨ッ❣️添えてある、アイスがバニラてまはなく、ミルクアイスで、アッサリしてるけど旨し❣️ 最後3品目は、抹茶パフェ(笑) もう❣️サイコー❣️ こんなに濃厚な抹茶アイスは、食べたことない(笑) 無事時間内に、3品食べ終えて大満足❤️

2023/04訪問

1回

宝泉 JR新幹線京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

宝泉 JR新幹線京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、和菓子

3.75

658

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

生菓子が食べたかったけど、この日は完売で、残念。 代わりに、黒豆茶と最中のセットに。 アンコと生クリームをのせて食べてみると、思っていたより、ずっと、アンコが甘さ控えめで 黒豆も美味しい❣️最後、急須に残った黒豆は、塩を付けて食べられる❣️(笑)

2023/04訪問

1回

茶寮翠泉 烏丸御池店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/甘味処

3.46

142

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

翠泉パフェとお抹茶を注文。 お抹茶には、薄焼きで抹茶餡のどら焼きがついてて。 翠泉パフェの抹茶クリームが、抹茶の味100%.甘く無いクリームだけど、めっちゃ美味しい❣️わらび餅、抹茶フィナンシェに抹茶ゼリーに白玉などなど盛り沢山❣️美味しい❣️❣️

2023/05訪問

1回

甘味処 穂のあかり

京都、七条、九条/甘味処、カフェ

3.26

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

伊勢丹6F 穂のあかりさん あんみつ目当てで行ったのに、にメニューをみたら、皐月限定のベリーのモンブランがあるじゃないですか❣️すぐころんでしまいました(笑) ベリーのクリームは甘酸っぱさがあるクリームで、中のスポンジケーキの中のイチゴの酸味にも合う。 回りの果物も、ちょっとした箸休めになるし、最後まで飽きずに完食❣️(期間限定に弱いよなぁ(笑)、次回は、あんみつだ)

2023/05訪問

1回

ぎをん為治郎 八条口店

京都、九条、東寺/甘味処、麺類

3.21

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カラダが塩分を欲してるからか、頻繁にラーメンが食べたくなるなる!(笑) 為治郎さんのは、細麺、ストレート!ドンピシャの好みで。今回は、あっさり鷄そばをチョイス。ううまぁい(笑)、飲み干したくなる衝動を、ぐっと堪えて、出汁は三口飲んで我慢した。

2023/07訪問

1回

茶房こいし

祇園四条、三条京阪、東山/甘味処、カフェ、かき氷

3.52

129

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カキ氷も食べたい、ほかの甘味も食べたい❣️と言う欲張りな私にピッタリなセットメニュー❣️感激❣️ 黒みつのカキ氷とあんみつのセットを注文。 カキ氷のひと口で、汗が引く〜(笑) あっという間に完食(笑)最後にでた、あたたかいお茶もありがたかった。

2023/08訪問

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.75

518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京阪祇園四条駅から徒歩数分。軽めなジャズが流れる静かでこじんまりとした、ゼンカフェさん。入ってすぐに受付の機会で登録。程なく、呼ばれて入店。カウンター席に案内され、壁一面のガラス越しの中庭をながめながら、スィーツを待つ。落ち着くわ〜。今日は、フルーツサンドをチョイス。いちじくのフルーツサンド。甘すぎず旨し❣️お冷が旨い、とてつもなく冷たくて❣️中の氷が、四角くない(笑)大きな塊から取ったような❣️そしてグラスにあたる音が、風鈴を思わせるような、涼しげ。セットのドリンクが無くても充分満足(笑) アッ言う間に、最後の一個になってしまった(笑)

2023/08訪問

1回

みつばち

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

みつばち

出町柳、今出川/甘味処、かき氷

3.71

393

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

出町 みつばちさん。和甘味とかき氷のセットもあったけど、あんみつとあたたかい白玉ぜんざいにした。 秋だね〜(笑)。あったかいぜんざいが美味しい季節になってきたよ。

2023/09訪問

1回

かさぎ屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

かさぎ屋

祇園四条/甘味処、カフェ、かき氷

3.61

229

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二寧坂を上がっていき途中の甘味処 かさぎ屋さん。お目当ての亀山という、小豆のつぶが大きいぜんざい。ぜんざい大好きっコのわたしにとっては、両手を挙げて、美味しさに感謝(笑) 店の入り口に、カメラ❌の貼り紙。ダメ元で店主に、自分のメニューだけ写真撮影していいか、尋ねたら、イイですよ。の返答。思い切って聞いてみてよかった。土瓶の煎茶も風情があってよかった、お茶も飲み干してしまった(笑)

2023/11訪問

1回

茶寮 伊藤軒 髙島屋店

京都河原町、祇園四条、三条/甘味処、カフェ、和菓子

3.09

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチのつもりだったのだけど、お腹に余力がないと食べられないと思い、密かに思ってた、茶寮伊藤軒さんのスィーツ❤️❤️。思い切って山高々なモンブランを注文❗️(笑)メレンゲ、マロンアイス、スポンジが段々に。マロングラッセやベリーの粒もあり、旨ーッ❣️お茶漬けを注文されるお客様が多い中、ひとり、スィーツを頬張ってました旨ーッ(笑) 予約ができるのは、3,000円位の和菓子箱のみだそうです。

2023/12訪問

1回

甘春堂 東店

七条、清水五条/和菓子、甘味処

3.35

60

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

和菓子の老舗 甘春堂さん。抹茶と上生菓子のセットを注文。上生菓子は、ういろと白あんのおまんじゅう。これまた甘さ控えめ。梅の花のお干菓子もかわいい!少しずつかじって、抹茶をふくみ飲む、静寂の中の贅沢な時間。普段、お抹茶を飲む機会が少ない事もあって、お抹茶、美味しかった‼️

2024/01訪問

1回

温

京都河原町、京都市役所前、三条/甘味処、和菓子

3.31

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

御幸町通りを北へ上がって、和スィーツのお店 温 オンさん。満席で待つ事、数十分。坪庭が見えるカウンター席へ。席につく前に、ラインナップから注文、一推しの浮雲イチゴと抹茶、生菓子を単品で、四種類。欲張りマンモスです(笑)。 お昼がお粥だったので、余裕ではいりました。。お店を出たら、今日は2時間待ちのメモが貼られてました。予約不可とのことで、平日が狙い目かもです。

2024/01訪問

1回

カフェ・ドン バイ スフェラ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ドン バイ スフェラ

祇園四条、三条、三条京阪/カフェ、甘味処

3.67

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

広い店内、ひとつひとつが個性的な椅子やテーブルが置かれて、今日は、一番乗り。気になるラベンダープリンセット、抹茶のセットでと、豆乳アイスを注文。どちらも大豆を強く感じられてとてもおいしい!❣️ 3,000円未満は、現金オンリーとの事だけが、残念だった(笑)

2024/02訪問

1回

茶寮京都よしつぐ

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子、カフェ

3.09

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝後日

昼の点数:3.8

河原町通りから、富小路を北へ上がって、錦市場通りの手前にある、和スイーツとTMG卵かけご飯のお店、京都よしつぐさん。今日は、スィーツを食べに。数ある中から、10種の味わい団子膳をチョイス。説明書きのラミネートを見ながら食べ進めて、残り3個で、はたッと手が止まった。どの団子を最後に食べるかで(笑)残った3個は、柚子餡、小豆餡、西京白味噌餡で。最後に食べたのは、柚子餡でした。 最初に口にした団子は、まだあたたかく、柔らかで、色々な餡の味が楽しめて、合間に、香の物で箸休め。美味しく頂きました♪

2024/02訪問

1回

大極殿本舗 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 本店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/和菓子、甘味処、かき氷

3.63

265

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

前回行ったとき、休みで入れなかくて、今日リベンジ。ぜんざいが食べたくて、琥珀流し(カスタード)と小椀ぜんざいを注文。ココアかカスタードかのどちらかを選択で、私はカスタードで。カスタードがあるのは、本店さんだけだから。 夏に食べた、琥珀流しとは、また違いカスタードバージョンも美味しい。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ