taketaketake3939さんの行った(口コミ)お店一覧

taketaketakeグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

名古屋駅新幹線口から歩いて約5分。 また来ました、麺家獅子丸さん。 やはり流行ってます! 洋を取り入れた、獅子丸ぱいたんらぁめんを頂きました。スープは真っ白!ブレンダーでグイングインと泡立てられた白湯スープ。 とても優しい味、しっかりさた旨味が出てます。さすがです。また来ます♪

2022/11訪問

1回

スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

尼崎(阪神)、出屋敷/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.49

156

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大阪の尼崎駅から徒歩約5分。 汁なし坦々麺が美味い、スパイス坦坦麺専門店の香辛薬麺へ♪ 見た目はカラフル。玉ねぎ、カシューナッツ、紫漬け、ミンチ、水菜が麺と絡まり、ベストマッチ。刺激的なスパイスを感じる、汁なし坦々麺。 麺を食べた後は追い飯を容器にダイブ。これがたまらなく美味い。 また食べたくなる味です♪是非(^^)

2023/02訪問

1回

功夫 蘭州ラーメン 中華料理

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.43

93

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

大阪の本町駅から徒歩約5分。 心斎橋商店街を歩くと大きな看板が! 店頭で麺打ちをしている、ライブ感抜群のお店、功夫中華料理!蘭州ラーメンが有名なお店♪ 辛いものが食べたく、坦々麺をチョイス。オーダーシートで、麺の種類、麺の量、バクチー、ラー油の量をチョイス。 自身は刀削麺!初めての味でスルスルといけました。 料理の品数が多いので、昼のみの方も多かったです。本町で、食べ歩き、飲み歩きでふと寄ってみてはどうでしょうか。

2023/04訪問

1回

亀王 JR新大阪駅店

新大阪、東淀川、西中島南方/ラーメン

3.17

223

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新大阪の駅内にある、亀王JR新大阪駅店へ。 油そばがあったので食べて見た。和の感じがした。量が少なく、サクッと食べれます。ご飯があって満腹感がしたので、サイドメニューか大盛を頼むのがオススメ。 持ち帰りメニューが豊富で、冷凍されまラーメンにはびっくりしました。土産に二つ買いました。土産のラーメンも美味しかったです!

2023/01訪問

1回

麺屋 あっ晴れ どまん中錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン、つけ麺

3.51

278

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

名古屋の錦にあるあっ晴れ錦店へ。二郎系のチェーン店でもりもりラーメンを堪能。 まず一度食べて見たら、思う事。ハマるやつね!二郎系。美味い。 野菜がボリューミーでなかなか麺までたどりつけない。麺がうまく、しっかりスープに絡んでます。ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

ラーメン横綱 刈谷オアシス店

富士松、一ツ木、豊明/ラーメン

3.24

293

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

刈谷ハイウェイオアシスにある、ラーメン横綱さんへ♪ なんといっても、葱乗せ放題がグッドポイント!葱好きにはたまらないですね! 昔、別の場所にある横綱へよく行って、攻撃的な豚骨味の印象でしたが、久々に食べたら、かなり優しく食べやすい豚骨スープになってました。 年齢重ね、コッテリ味が苦手な方も、横綱はアッサリした感じで食べやすいので是非♪

2023/05訪問

1回

じんまる錦

栄(名古屋)、久屋大通、栄町/ラーメン、居酒屋、もつ鍋

3.40

104

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

名古屋の錦にある、テールラーメンが有名なじんまる錦さんへ♪ 店内はカウンター、奥にはテーブル。席についてからの注文。 旨辛な味。飲みの後には持ってこいの味!!俺は好き。 明け方までやっているので、夜中でも食べたくなったら行ける店。サイドメニューも居酒屋メニュー盛りだくさん。 錦で飲みながら、辛麺食べたくなったらGo!

2022/12訪問

1回

おダシと銀しゃり 中華そば二兎

名古屋、国際センター、名鉄名古屋/ラーメン

3.55

334

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋駅から徒歩約4分、3年で閉店する、おダシと銀しゃり中華そばニ兎さんへ♪ 幻の一杯、おダシにこだわった中華そばを注文。麺は細くボリュームあり。 ラーメン半分食べたらかぼすを絞って入れて食べると更に味変でさっぱり! あっさりした感覚で、スルッと食べちゃいました。旨し!

2023/03訪問

1回

麺うら山 栄本店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.35

127

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

栄駅や矢場町駅から徒歩約8分。 鮨うら山プロデュースのラーメン店、麺うら山栄本店さんへ♪ 階段をおり、食券から注文。待ちながら、カウンター席で、ラーメンが来るのを待つ。 塩ラーメンを注文。魚介の旨みが引き立つ一杯!あっさりとコク深い味わい。ストレートな中太麺がよく絡みます。 サラッといけるので、気づいたら麺がなくなってましたww 麺にプラス、季節の炊き込みご飯。変わった味で、また来たくなる味。 後付けで、あおさなど入れると味変も♪ 次は別の味を楽しみに伺います!

2023/02訪問

1回

台湾まぜそば はなび 名駅ウィンクあいち店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ラーメン、台湾まぜそば

3.06

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久々に辛いものが食べたくなり、名古屋駅から徒歩約5分、台湾まぜそばはなび 名駅ウィンクあいち店へ♪ 元祖台湾まぜそばを注文! タッチパネルで、麺の量やにんにくの有無など、自分好みに注文出来る。 しっかりとボリュームがあり、味変などもしするなら、こんぶ酢がオススメ。 追い飯はどの時間でも無料でもらえるので超お得。久々にきたが、やっぱ美味かった。

2023/07訪問

1回

博多居酒屋 雷神

久屋大通、栄(名古屋)、栄町/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.28

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

栄駅から錦方面に徒歩約3分。 夜遅くまでやってる店、雷神錦店さんへ♪ お酒を飲んだ後、すっきりとラーメンを食べるなら、ここ雷神錦店さん。 さっそく雷神名物、はまぐりラーメンを注文。言わなくてもわかる、旨し! ハマグリのエキスが体を癒してくれますね。 他にも、とんこつしょうゆ、つけ麺、台湾ラーメン、盛岡冷麺など、メニューのラインナップ盛りだくさん。 はまぐりラーメンは数量限定なので、次回行く時もある事を祈りますw

2023/04訪問

1回

らぁめん香房 登里勝 長島店

桑名市その他/ラーメン

3.49

119

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

三重県桑名市、ジャズドリーム長島店にある、らぁめん香房 登里勝 ジャズドリーム長島店さんへ♪ 何度目だろう。長島のジャズドリームにきたら、毎回食べている気がする。確実にファン化してるw いつもの、大はまぐり塩らぁめんを食べたいとこだが、暑いので、期間限定冷やしメニューから、冷やしゆず塩らぁめんを注文。 スープを一口。確かに冷たい。なんか不思議な感覚。麺をそそると、やはり美味し!あっという間に胃袋へ。 いつも大盛りわ、頼んでましたが、冷やしのメニューは大盛りがないようです。残念。またきますね♪

2023/07訪問

1回

そらのいろ ニッポン

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、野菜料理

3.72

2431

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京駅一番街の地下1階、東京ラーメンストリートにあるソラノイロさんへ♪ 味玉淡麗醤油ラーメンを注文。醤油と地鶏の香りと旨みがしっかりあるラーメン。麺は歯応えある食感。分厚いメンマ、薄切りチャーシュー、味玉がスープに絶妙マッチ。美味し♪

2023/02訪問

1回

一竜 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、油そば・まぜそば

3.07

156

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東京の新宿駅から徒歩約2分。博多ラーメン系のお店、一竜西新宿店さんへ♪ 店はビルになっている4階建てで、全てが一竜さん。 注文は各席においてあるタッチパネルから注文。麺の硬さも選べるので、硬めを注文。とんこつ独特の臭みがないスープに、細麺が絶妙にマッチ。 美味しいですが、福岡に行って、本場豚骨ラーメンが食べたくなりましたw 他にもいろいろメニューがあるので、次回は他のラーメンも食べてみよう!

2023/02訪問

1回

立川マシマシ 9号店

名古屋、名鉄名古屋、亀島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.50

341

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

名古屋駅から徒歩約3分。名古屋駅でガッツリラーメンを食べたいなら、立川マシマシ9号店さんへ♪ 想像通り、二郎系のインスパイア。とにかく量が多く、野菜マシマシにも出来るが、おそらく麺まで辿りつけなくなるw 美味しく完食しましたが、ニンニクが、、、また明日になったら食べたくなる味。またきますね。

2023/02訪問

1回

からみそラーメンふくろう 栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/ラーメン

3.49

168

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名古屋の栄駅から徒歩約4分。辛味噌ラーメンを食べたく、からみそラーメンふくろう栄店さんへ♪ 大人気のからみそラーメンを注文。一口。旨し。あっさりと濃厚なスープ。辛味噌をゆっくり溶かしながら、味変。混ぜた瞬間、刺激的な一杯に豹変ww 次第に辛さが効いてきます。これが良い!

2023/07訪問

1回

麺屋壱 名駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、つけ麺

3.46

153

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

名古屋駅から徒歩約5分。濃厚な豚骨ラーメン、味噌ラーメンが美味いと評判の麺屋壱さんへ♪ オススメの名古屋濃厚味噌ラーメンを注文。確かに濃厚。麺をすすり、一言。スープと絶妙にマッチ!旨し。 個人的には炙られたチャーシューが香ばしさもあり好み。次は他のラーメンも食べてみたいw

2023/02訪問

1回

自家製麺 フラワー

新守山/ラーメン

3.55

178

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

名古屋の守山区にある、自家製麺フラワーさんへ♪守山駅から徒歩約15分、駐車場があるので車がオススメ♪ 券売機からオススメの濃厚しょうゆラーメンを注文。おいしいラーメンは見た目からしておいしい。一口食べ、一言。美味し!!溜まり醤油の深く甘い味わいが広がる。 チャーシューやメンマなど、どれも濃厚な醤油スープとよく絡み、美味しかった。和え玉そばを追加注文。美味し。他のお味もおいしいはず!またきますね♪

2023/08訪問

1回

麺処ぐり虎 名古屋栄

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.53

238

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

名古屋の栄駅から徒歩約4分。マルエイガレリア1Fにある、麺処ぐり虎名古屋栄さんへ♪ 券売機から豚骨魚介つけ麺を注文。 もちもち食感の麺が豚骨魚介スープと相性抜群。麺を食べ終えたら残りのスープに、卓上のスープを加えてスープ割が楽しめます! つけ麺も美味いが、個人的には前食べた、黒トリュフ香る醤油そばの方が好き。

2023/02訪問

1回

らーめん しおじ

新大阪、東淀川、東三国/ラーメン

3.47

362

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

JR東海新幹線の新大阪駅構内にある、らーめんしおじさんへ♪ さっそくお店オススメの九条ネギラーメン醤油を注文。 国産小麦の中太ストレート麺が、丸鶏をじっくり煮出した清湯からつくられる、醤油スープとマッチ。 ねぎは香ばしく調理されており、スープにマッチ。思ったよりも量が多いw 次回は塩、食べてみたいな。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ